■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【シュガー・QA・人事】Yahoo! JAPAN PartV【三悪】
- 1 :名無しさん@どっと混む:2005/12/23(金) 12:26:45 ID:+UJvrUzf0
- PartI http://money.2ch.net/test/read.cgi/venture/1034108737/
PartII http://money3.2ch.net/test/read.cgi/venture/1076088150/
PartIII http://money4.2ch.net/test/read.cgi/venture/1107348631/
PartIV http://money4.2ch.net/test/read.cgi/venture/1128163910/
- 2 :名無しさん@どっと混む:2005/12/23(金) 12:27:48 ID:+UJvrUzf0
- Y!で働きたい、という人は質問する前に
http://hr.yahoo.co.jp/ 行きましょう
http://www.bk1.co.jp/product/2592649
は実態と人事制度が詳しく載ってる。
ここの過去スレも●アカウントとれば見れる。
それでホボ解決できる。
- 3 :名無しさん@どっと混む:2005/12/23(金) 13:41:29 ID:yKyzvvFT0
- 終了
- 4 :名無しさん@どっと混む:2005/12/23(金) 22:52:51 ID:JSYEjqnb0
- 砦の三悪人
- 5 :名無しさん@どっと混む:2005/12/24(土) 00:34:11 ID:Lf8aOlko0
- 悪いことは言わない。入っちゃダメ。
- 6 :名無しさん@どっと混む:2005/12/24(土) 01:24:38 ID:2IH/+xih0
- Yahoo!が実施している裁量労働制は、違法です。
裁量労働制とは、個人が自分の裁量で労働の範囲を決めることが出来る
事が前提です。
つまり、裁量労働制=みなし労働であり、月○○時間労働したとみなす
制度です。
裁量労働制を適用する場合、企業は従業員に対して、労働時間の強制は
できません。完全フレックスと組み合わせるのが前提です。
しかし、Yahoo!では、10時以降の出社は遅刻、欠勤扱いになったり人事から
有給使え!とのメールがきたりと、、個人の裁量になっていません。
裁量労働制では、従業員が何時に出社しようと一日何時間労働しようと自由です。
ここを強く叩けば、Yahoo!の黒い人事にとって一番痛いでしょう
- 7 :名無しさん@どっと混む:2005/12/24(土) 04:26:28 ID:GQHnlf4T0
- >>5
もう入っちゃった人はどうすればいいの?
- 8 :名無しさん@どっと混む:2005/12/24(土) 11:09:20 ID:QCxPOo2FO
- >6
もう嫌われていてそろそろスルーされてるの気づけよ。確固たる意見あるなら自分でサイト作ってそのリンクをここで貼れ。繰り返しコピペはだれも見ないしスレ汚し。
- 9 :名無しさん@どっと混む:2005/12/24(土) 11:53:58 ID:n6I6kbrn0
- 残業代はこうして取り戻しましょう!
・すでに退職した人は会社を潰すつもりで追い込んで構いませんが、
在職中の人は気まずいので残業した分をしっかり記録して、退職後に
まとめて請求しましょう。条件次第では請求額が2倍になります。
・残業代の請求ですが、基本は裁判に持ち込みましょう。常識のある企業なら
その前に折れてきます。しかし条件次第では請求額が2倍になるので、
安易な妥協は禁物です。
・会社側が残業代を意図的に支払わない証拠を集めましょう。
*残業代の請求をしたが拒否された。
*入社時に残業代に関する説明がない。
*就業規則に残業代の支払い事項が入っていない。
*経営者側が残業代を請求させないまたは請求しにくい状況を作り出している。
*名ばかりの「裁量労働制」を謳っている。
(裁量制の場合は本人の承諾と所轄の労働監督署に届けが必要)
・上記項目の該当数が多い企業ほど裁判では「きわめて悪質」と判断され、
まず負けることはありません。
・また、「労働基準法114条(付加金請求)」に基づき、 残業代を2倍請求する
ことも可能です。これは裁判所が「悪質な企業」と判断した場合に付加金請求
を認めてくれます。
・上記項目がほぼ当てはまる場合は、自動的に残業代が2倍で戻ってくると考えましょう。
通常の請求金額が100万円の人は200万円、200万円の人は400万円です。
・すべてが終わったら後日談としてブログに書き殴りましょう。
ネットの情報は未来永劫残るわけですから、その会社は「悪徳企業」として
一生十字架を背負うことになります。
GOOD LUCK!
- 10 :名無しさん@どっと混む:2005/12/24(土) 12:03:53 ID:PWY6LqIj0
- つーかYAHOOってなんで、ベンチャー板なの?
ベンチャーじゃねぇだろこの会社。
すれ違い。
削除依頼だしとけ
- 11 :名無しさん@どっと混む:2005/12/24(土) 12:31:03 ID:QCxPOo2FO
- >10
>すれ違い。
- 12 :名無しさん@どっと混む:2005/12/24(土) 13:26:09 ID:vxKUQlkr0
- >>10
おめーが出せよぼけ
- 13 :名無しさん@どっと混む:2005/12/24(土) 15:24:25 ID:7HrNWqCtO
- に
- 14 :名無しさん@どっと混む:2005/12/24(土) 19:24:54 ID:egC6zWsc0
- 会社の中でもホンネで話してもらいたいものです。馴れ合いウザスwww
- 15 :名無しさん@どっと混む:2005/12/24(土) 19:37:39 ID:lmYiSHtV0
- >>5
ヤフーInc.ならおすすめしたいが…
そのかわり三井物産並みに難関だぞ。
- 16 :名無しさん@どっと混む:2005/12/24(土) 20:53:20 ID:5zGrFU+j0
-
死す統も酷いぞ!
何とかしてくれ!!
- 17 :名無しさん@どっと混む:2005/12/24(土) 21:49:02 ID:PTBszPUN0
- 変わらないみたいだねー
この会社、みんなが良ければ何してもいい会社だから
逆に言えば、誰かが困ることはできないの。
自由〜〜〜〜〜な社風ですから。
みなさん、早く脱出することを。。。
- 18 :名無しさん@どっと混む:2005/12/24(土) 23:11:01 ID:r8BgPrg90
- 楽天に逝きましょう
- 19 :名無しさん@どっと混む:2005/12/25(日) 00:09:05 ID:KL+mI4je0
- 会社が変わることを期待してる暇があったら、お前が変われ。
郷に(ry
- 20 :名無しさん@どっと混む:2005/12/25(日) 00:58:53 ID:BaRllKsc0
- >>19
要するに「もうだめぽ」ってことですか?
- 21 :名無しさん@どっと混む:2005/12/25(日) 09:26:41 ID:pob8EvHX0
- 特別ボーナスでるかのう。
- 22 :名無しさん@どっと混む:2005/12/25(日) 12:08:06 ID:0XYvSBDI0
- いるだけで最低限の保証をしてくれる素敵な会社じゃないか。
給料に不満があるなら労働時間で調節しろよ。
金だって借りやすいし合コンでもモテるだろ。
いろいろ言われているが世間的には最先端IT企業であることは間違いない。
なんの不満があるんだ?
まあ将来的な不満は過分にあるだろうが、それは抜きにしてだ。
- 23 :名無しさん@どっと混む:2005/12/25(日) 13:26:44 ID:RiPy1fuDO
- >22
ホントにsnobだな
アンタ
- 24 :名無しさん@どっと混む:2005/12/26(月) 01:26:22 ID:yfqfvwwV0
- スレタイにQAが入るほど落ちぶれたなんて
俺は悲しいよ.
- 25 :名無しさん@どっと混む:2005/12/26(月) 01:31:13 ID:HX6nl8oL0
- マジで個人名書いたり、個人が特定できる様な書き込みは
止めた方がいいよ。 あと機密や社外秘も。
- 26 :名無しさん@どっと混む:2005/12/26(月) 01:37:03 ID:pVuQgLTG0
- 同感。
- 27 :名無しさん@どっと混む:2005/12/26(月) 08:16:28 ID:+1HBvuhi0
- 残業代未払いの話はー?
- 28 :名無しさん@どっと混む:2005/12/26(月) 09:13:21 ID:K6l/vmkV0
- お前ら組合作れよ。NTTデータとかの組合はめっさ強くていい労働環境と聞くぞ。
- 29 :名無しさん@どっと混む:2005/12/26(月) 09:25:52 ID:ZfsS/tgT0
- つーか経験者採用で「筆記」って、ホントにやってるのかこの会社www
- 30 :名無しさん@どっと混む:2005/12/26(月) 17:24:31 ID:RCGMmOYo0
- test
- 31 :名無しさん@どっと混む:2005/12/26(月) 22:16:01 ID:/Q0Ye4db0
- >>25-26
人事に書けって言われたのか?(w
- 32 :名無しさん@どっと混む:2005/12/26(月) 23:02:57 ID:xv3wC3hj0
- 個別サービスのリリースの早さを競う段階は終わった。
オクみたいに先行者利益がガッポリ取れる分野はもう残っていない。
ネット初心者も安心して利用できるブランド作りをする段階だ。
いい加減なプロダクトはリリースできない。
そういうことを分かってない奴がこういうスレタイで砂糖批判する。
- 33 :名無しさん@どっと混む:2005/12/26(月) 23:44:26 ID:Xih1UB/i0
- 全然終わってないわけだが、アメリカで次々に新しいサービスが
まだまだ出てきてるのを知らない人か。
- 34 :名無しさん@どっと混む:2005/12/26(月) 23:53:41 ID:qR6Hf+9h0
- 砂糖って時代遅れだよなwww
- 35 :名無しさん@どっと混む:2005/12/27(火) 00:53:56 ID:XEAWvqux0
- >>32
まずは「本家」を見習うべきだな。
そっちのYahooショッピング見たけど、大抵が実績のある業者ばかり。
ウォルマートやJCペニーと言った世界的小売大手も出店していたぞw
日本は得体の知れん店あり杉。
連絡先も載せていない店だってあったんだからな。
- 36 :名無しさん@どっと混む:2005/12/27(火) 00:54:33 ID:1eeoonQ80
- というかYahooのサービス自体が時代遅れでは(ry
- 37 :名無しさん@どっと混む:2005/12/27(火) 00:56:04 ID:XEAWvqux0
- http://promo.yahoo.com/broadband/
せめてこのぐらいのクオリティは持った方がいいのでは?
本家版YBBのページだけどな。
- 38 :名無しさん@どっと混む:2005/12/27(火) 01:13:17 ID:naJYJWdJ0
- >32
おまえ本当のQAってしらねえだろ?
USのQAとかは、マーケ段階から、
対象顧客層に即したUIとか配色とか
相談しながら制作にかかわるんだよ。
うちでいうところの
最後の段階のQAなんてバグフィックスだけだぞ?
最後に出てきてUIがどうとかって、
話にならんだろ。時間をかけても
「いいかげんなプロダクト」生み出してるの
だれなんだよ。単に手戻り発生させてるだけじゃん。
マイのUIとか、ブのレスポンスの遅さ
あれどーにかしろよ。
WYSIWYGとかGUIとかHumanErgonomicsとか
聞いたことあるか?
- 39 :名無しさん@どっと混む:2005/12/27(火) 09:38:25 ID:bUpXhMM5O
- 直しやすい間違いを数個残して投入→嬉々として修正入って戻ってくる→秒殺で修正、再投入→リリースOK
下手にツッコミ所のないパーフェクトデータ入れちゃうと、ヤツらは血眼であら探し始めるからさ
- 40 :付き合いある会社の人:2005/12/27(火) 10:21:02 ID:daSKIGxS0
- レベル低い社員多すぎ。ドンキと同じ。
- 41 :名無しさん@どっと混む:2005/12/27(火) 11:14:01 ID:SJ6KPAdP0
- 確かに・・昔のヤフーに比べて社員の質は格段に落ちた。
- 42 :名無しさん@どっと混む:2005/12/27(火) 17:40:26 ID:qldceURk0
- 新聞の折り込みチラシをヤフーに載せて、それを検索できるサービスを
始めればかなり需要はあるだろうし、収益的にもかなり貢献してくれると
思うんだが…
- 43 :名無しさん@どっと混む:2005/12/27(火) 21:37:05 ID:qOQqvrD+0
- >>39
パーフェクトデータ( ゚д゚)?笑わせんなよ
- 44 :名無しさん@どっと混む:2005/12/27(火) 22:31:29 ID:wLG4T3BI0
- >>42
どこからお金とるの?
新聞とってない自分としてはありがたいけど
(行くとこ決まってるから大きな影響はないけど)
- 45 :名無しさん@どっと混む:2005/12/27(火) 23:17:56 ID:+a8bOn7j0
- >>33-35
アメリカで新サービスがいろいろ出ているのはわかるが、
それを日本に導入すると幾らの金になるんだ?
金額的根拠を示せよ。
文化も商慣習も国土の広さも違う国でうまく行くのか?
単にプロドが新しいことをやってみたいだけなんじゃないのか?
あとUSのショッピングストアに大手が出してるとか言ってる奴、
日本のオンラインモールの歴史を知らないのか?
出店者を選別したヤフーは選別しなかった楽天の後塵を拝したわけだが。
USのケツを追いかければ儲かると思う発想のほうがよっぽど時代遅れ。
いつの話だ。
- 46 :名無しさん@どっと混む:2005/12/27(火) 23:46:34 ID:EufqM6q30
- >あとUSのショッピングストアに大手が出してるとか言ってる奴、
日本のオンラインモールの歴史を知らないのか?
もともと百貨店や大手量販店がその手のサイトを立ち上げたものの、
即撤退や業務縮小をした例なんて山ほどあるよ。
確かにアメと日本とでは事情が違うかもしれんが。
それと出店審査はgooの方が厳しいよ。
実店舗がないと一切門前払いだしな。
- 47 :名無しさん@どっと混む:2005/12/28(水) 00:40:30 ID:nFEJfiR00
- >>44
おれ42じゃないけどイメージできないとキツイぞ?
新聞購読者減る
↓
オリコミ効果低くなる、
↓
広告需要はネット系へ
GPS携帯、カーナビ、スクロール地図。
これでわかるだろ。
- 48 :名無しさん@どっと混む:2005/12/28(水) 01:00:38 ID:rFz+arwa0
- はぁ、そうですか。
ネットでも折り込み広告したいですか。
そうですか。
- 49 :名無しさん@どっと混む:2005/12/28(水) 02:05:08 ID:9POx9j+10
- ネットで折込広告は多分見ないよ。漏れわな。
その辺の認識レベルが低い感じがヤフっぽくていいね。
- 50 :名無しさん@どっと混む:2005/12/28(水) 02:08:59 ID:aLDezk2M0
- >>47
なーるほど。
新聞購読者とチラシの関係まではイメージできたけど、
グルナビみたいにスーパーごとにページつくんのかなって。
それはめんどうだなとw
価格コムみたいに玉子の値段の最安値とか
携帯で一覧できれば便利かもね。
ちらしを活用してない自分にはよくわからんのです。
買い物する人、そんなにスーパーはしごしたりすんの?
あ、携帯クーポン、スーパーでもあればいいな。
レシートクーポン捨てちゃうからな…。
ちらしユーザーの話をききたい。
- 51 :名無しさん@どっと混む:2005/12/28(水) 07:47:48 ID:by7UfIoD0
- ネットで馬券売るの?なんか飛躍しすぎじゃない?
- 52 :名無しさん@どっと混む:2005/12/28(水) 09:50:32 ID:odJNinTqO
- 冬厨のカキコなのかリアル社員のカキコなのか区別できない。
それがY!Jクオリティ
- 53 :名無しさん@どっと混む:2005/12/28(水) 11:48:21 ID:wtW4M5wy0
- 米国やふーを久しぶりに見たが、クオリティは日本より高いな。
- 54 :名無しさん@どっと混む:2005/12/28(水) 12:46:17 ID:lWMduHvi0
- >>53
なにをいまさら
- 55 :名無しさん@どっと混む:2005/12/28(水) 13:43:01 ID:TtRphINX0
- >>52
お前が外の人間だからわからないだけ
- 56 :名無しさん@どっと混む:2005/12/28(水) 14:38:46 ID:qXsk2vFGO
- 中途でヤフーのエンジニアに内定した者です。
Web系SE歴6年の27歳。
G1の真ん中よりちょい上のランクを提示されたんだけど,
これってどうなんですか。
負け組?
- 57 :名無しさん@どっと混む:2005/12/28(水) 16:28:42 ID:2BSjbTQEO
- 明らかに負け組み 負け組みの中でも下の方
- 58 :名無しさん@どっと混む:2005/12/28(水) 16:48:53 ID:BJWuw9e90
- ネットでチラシ 主婦は見るんじゃないの
新聞なんて、チラシ見るためにとってる奴多いらしいし
- 59 :名無しさん@どっと混む:2005/12/28(水) 18:33:31 ID:odJNinTqO
- >55 社員の俺様とは違うってこと?
はいはいワロス
ちゃんと明日はログオフじゃなくシャットダウンして帰宅するんだぞ。
- 60 :名無しさん@どっと混む:2005/12/28(水) 20:40:29 ID:vs54ULGF0
- >>56 入社(すんの?)前に自分をさらす勇気に乾杯!
>>58
図書館に新聞の横にチラシまとめて置いてあるのみて
なんちゅうか貧乏ったらしいな〜としまったんだが、
逆にチラシの需要はあるんだろうな〜ともおもった。
- 61 :56:2005/12/28(水) 21:51:23 ID:qXsk2vFGO
- 負け組ですか…orz
- 62 :名無しさん@どっと混む:2005/12/28(水) 22:13:27 ID:1+0sGaIh0
- >>61
負け組とは言わない。
少なくとも勝ち組ではないのだが。
- 63 :名無しさん@どっと混む:2005/12/29(木) 00:13:45 ID:0Tr9+R9L0
- シュガーってなに?
- 64 :名無しさん@どっと混む:2005/12/29(木) 00:36:48 ID:dggSunVd0
- >>63
シュガーとシャドゥくらいわかれ
- 65 :名無しさん@どっと混む:2005/12/29(木) 00:46:04 ID:0sP4DRpp0
- 昨日、残業代の未払い分が振り込まれました。
2年間分を遡って合計180万弱。
弁護士に間に入ってもらったら一発でした。
その間のやりとりで会社の人間と顔を合わせることはなし。
全部代理業務ということで先生にお任せしていました。
着手金と成功報酬をさっ引いても130万くらい残るので全然御の字です。
会社側は裁判に持ち込まれるのをかなり嫌がっていたので、あっさり払う意思を
見せました。
これで年末年始は海外でマッタリ過ごせそうです。
それと同時に会社とは完全に決別できるので嬉しい。
皆さんもやったほうがいいですよ。
本当に何もしなくていいです。
- 66 :名無しさん@どっと混む:2005/12/29(木) 00:59:11 ID:1STNnD/70
- >>59 社員だw
- 67 :名無しさん@どっと混む:2005/12/29(木) 00:59:23 ID:ffFyp8rE0
- こぴぺウザい
- 68 :名無しさん@どっと混む:2005/12/29(木) 08:29:36 ID:C/LPDzWO0
- >>53
言っておくけど、米ヤフーおよびヨーロッパ&アジア各ヤフーと
日本のヤフーは全く別モノと考えた方がいいです。
というよりSBがヤフーの名前を借りてサイト運営をしているだけにすぎません。
簡単な話、藤田田のいた当時の日本マクドナルドのようなものです。
- 69 :名無しさん@どっと混む:2005/12/29(木) 09:17:43 ID:rl/fge/QO
- スレタイにシャドーが入ってない。
砂糖が立てたのか?
有給取ったのに早起きしちまった
- 70 :名無しさん@どっと混む:2005/12/29(木) 11:29:22 ID:VUE78LVE0
- ヤフーって正月も休みがないの?
- 71 :名無しさん@どっと混む:2005/12/29(木) 11:36:04 ID:Vm2HONzP0
- グリーティングはないな、きっと。
- 72 :名無しさん@どっと混む:2005/12/29(木) 21:58:56 ID:A1M1XAyl0
- ヤフーの社風とweb2.0
ttp://blog.goo.ne.jp/hwj-sasaki/e/8742cb89c80f17ab7778e1c985a272c3
- 73 :名無しさん@どっと混む:2005/12/29(木) 22:47:28 ID:fLapr3fm0
- G3になると月々いくらもらえるの?
- 74 :名無しさん@どっと混む:2005/12/29(木) 23:40:58 ID:tnZ1R8Tf0
- >>73
G3になってみればわかるよー
がんばってー
- 75 :名無しさん@どっと混む:2005/12/29(木) 23:41:22 ID:87hDI9Qj0
- 約35万
- 76 :名無しさん@どっと混む:2005/12/29(木) 23:54:45 ID:RvIOcy/iO
- 新入社員がG2になるまでだいたい何年かかる?
- 77 :名無しさん@どっと混む:2005/12/30(金) 00:51:51 ID:Hcyisl8L0
- 10年
- 78 :名無しさん@どっと混む:2005/12/30(金) 03:23:07 ID:bf/Pl7hh0
- 残業代ってのは基本給に含まれちゃってるんですか?
- 79 :名無しさん@どっと混む:2005/12/30(金) 04:25:28 ID:kTE62gWo0
- >>78
んなわけあるか。
- 80 :名無しさん@どっと混む:2005/12/30(金) 05:20:56 ID:8MI6G0wI0
- >>75
んなわけあるか。
- 81 :名無しさん@どっと混む:2005/12/30(金) 08:40:58 ID:X3RM6I+u0
- >>75 市ね
38万〜42万だ。
- 82 :名無しさん@どっと混む:2005/12/30(金) 10:17:58 ID:Hcyisl8L0
- 手取りだよヴァーカ
- 83 :名無しさん@どっと混む:2005/12/30(金) 10:20:48 ID:vxgksjgR0
- Yahoo!が実施している裁量労働制は、違法です。
裁量労働制とは、個人が自分の裁量で労働の範囲を決めることが出来る
事が前提です。
つまり、裁量労働制=みなし労働であり、月○○時間労働したとみなす
制度です。
裁量労働制を適用する場合、企業は従業員に対して、労働時間の強制は
できません。完全フレックスと組み合わせるのが前提です。
しかし、Yahoo!では、10時以降の出社は遅刻、欠勤扱いになったり人事から
有給使え!とのメールがきたりと、、個人の裁量になっていません。
裁量労働制では、従業員が何時に出社しようと一日何時間労働しようと自由です。
ここを強く叩けば、Yahoo!の黒い人事にとって一番痛いでしょう。
- 84 :名無しさん@どっと混む:2005/12/30(金) 11:25:28 ID:X3RM6I+u0
- >>82 死ねG1が!! 控除少ないねwwww
- 85 :名無しさん@どっと混む:2005/12/30(金) 12:12:40 ID:VrU2QRhx0
- どんなに頑張ってもほとんど昇給・昇格しないって本当ですか?
- 86 :名無しさん@どっと混む:2005/12/30(金) 13:59:08 ID:Ubjc5trjO
- こまかいかいだんのーぼる〜
ぼくはまだー ぐれーどわんさ〜
- 87 :名無しさん@どっと混む:2005/12/30(金) 14:20:24 ID:Hcyisl8L0
- >>84
何ムキになってんの?G1ショッカー(w
42万貰ってて、7万控除で35万なら妥当だろ?バーカ
- 88 :名無しさん@どっと混む:2005/12/30(金) 14:52:48 ID:X3RM6I+u0
- >>87 控除が7万で済むわけねぇだろ。 バーカ氏ね
脳内G4(w
- 89 :名無しさん@どっと混む:2005/12/30(金) 15:20:59 ID:j0KGX55M0
- >>85
がんばるだけなら馬鹿でもできるってね。
成果をあげろ、成果を。
- 90 :名無しさん@どっと混む:2005/12/30(金) 15:25:29 ID:gAzlo6x7O
- 年末なのに給与云々よりも他のことはなそーよ。
- 91 :名無しさん@どっと混む:2005/12/30(金) 16:17:18 ID:Z2xcWAaF0
- 夏休みはあるの?
年間休日は?
HPと年収はどちらがいい?
- 92 :名無しさん@どっと混む:2005/12/30(金) 23:04:16 ID:Z2xcWAaF0
- ヤフーの井上雅博社長が、東京都港区の六本木ヒルズからの社長室引っ越しを考えている。
「強引」「拝金主義」といったマイナスイメージを持たれがちな「ヒルズ族」と呼ばれたくない、というのが理由だ。
テレビ各局との等距離外交を続け、どの局の番組も自社サイトで配信したいヤフーとしては、特定の
テレビ局との資本提携に意欲を見せたライブドアや楽天と「同一視してほしくない」との思いもあるという。
六本木ヒルズにはヤフー、楽天、ライブドアのほか、阪神電気鉄道やTBSの大株主にもなり話題を
呼んだ村上世彰氏率いる「村上ファンド」、企業の合併・買収(M&A)の指南役として存在感を増す
ゴールドマン・サックス証券東京支店など、最近話題の有力企業が集まっている。
こうした企業や経営者の総称である「ヒルズ族」には活力ある新興勢力とのイメージがある一方で、
伝統的経営を脅かし、企業を強引に買収する、といったマイナスイメージも伴う。ライブドアが
フジテレビジョンとニッポン放送株の争奪戦を繰り広げたり、楽天がTBSに対する突然の経営統合提案を
突きつけたりしたためだ。
ヤフーは、ヒルズ内のオフィスが手狭になったことから、六本木防衛庁跡地に07年春完成予定の
「東京ミッドタウン」にも入居することを決めている。ただ六本木ヒルズ内のオフィスも存続させ、社長室は
これまで通り、ヒルズ内に置くはずだった。ところが、最近は「ヒルズ族」と一線を画したい気持ちが
高まっているようで、“脱出”に心が傾き始めているようだ。【岩崎誠】
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20051231k0000m020031000c.html
- 93 :名無しさん@どっと混む:2005/12/31(土) 00:56:45 ID:JefzIRGp0
- また出たか気まぐれが(w
- 94 :sage:2005/12/31(土) 01:04:11 ID:L9I/Np3i0
- ここまでをまとめてみました。
不足部分、間違っているところがあれば、レスお願いします。
- 95 :sage:2005/12/31(土) 01:04:48 ID:L9I/Np3i0
- ■給与、福利厚生
---------------------------------------------------
グレード 段階 役職でいうと 年収
---------------------------------------------------
G8 1-3 社長〜取締役 不明
G7 1-3 事業部長 不明
G6 1-3 部長 不明
G5 1-3 課長 700-800
G4 1-3 リーダ 600-700
G3 1-3 リーダ 550-600 ※3
G2 1-7 平社員 450-550 ※2
G1 1-20 平社員 350-450 ※1
※1 大学 学卒はG1-1ここから
中途でも経験2,3年ならばG1前半〜真ん中あたりが多い
※2 中途で年収交渉をした人はここから
※3 20代後半〜30代前半でポストがあれば
- 96 :sage:2005/12/31(土) 01:09:17 ID:L9I/Np3i0
- G1-G2:
・企画、営業、エンジニアは裁量労働制のため残業代なし
(裁量労働代 5万支給があるが、時給換算20時間程度)
・カスタマー、スタッフは残業代が支給される
・ストックオプションの対象にならない
G3以上:
・ストックオプションの対象になる
・残業代がでない
共通:
・職種問わず夜10時以降の深夜手当は支給される
・ボーナスは基本給1ヶ月分が年4回
・交通費月10万まで支給
・年金制度あり(401k)
・退職金制度あり
・住宅補助なし
・有給は人並みにあり しかも取りやすい
・組合がないので福利交渉の余地がない
- 97 :sage:2005/12/31(土) 01:11:23 ID:L9I/Np3i0
- ■会社情報、四季報と現実の相違
・昇格機会年4回 実力主義
→ ほとんど昇格(グレード内での昇級も)しない
グレードにもよるが大体年1回ぐらい
・平均年収691万円 (31.9歳)
→ 上記金額は株持ち古参G4,G5,G6あたりがつり上げているため
最近、採用された人たちでの平均年収は実質200万は少ない
(500程度と予想)
したがって新卒で32歳になっても691万円は確実にもらえない
- 98 :sage:2005/12/31(土) 01:17:13 ID:L9I/Np3i0
- ■その他
・新卒ではいるところではない キーキーいうことになる
どうしても入社したい場合には給料が高いところで3年程度
経験をつみ転職すべし
(中途の場合、前職の給料を考慮に入れるので。
ただし、それでも確実に前職より下がるが。)
・とにかく入社後は昇給しづらいので、面接時に給与交渉をする
のが賢明
ただ、希望金額があまりに高いと不採用になるらしい
・部署によって残業時間に差がある。
オークション事業部は万年残業時間が多い
リスティング、メディア事業部は比較的残業時間が少ない
- 99 :sage:2005/12/31(土) 01:19:13 ID:L9I/Np3i0
- ちなみに上記のソースは以下になります。
<2ch:ベンチャー板>
★_______Yahoo! JAPAN はどうよ________★
PartI http://money.2ch.net/test/read.cgi/venture/1034108737/
PartII http://money3.2ch.net/test/read.cgi/venture/1076088150/
PartIII http://money4.2ch.net/test/read.cgi/venture/1107348631/
PartIV http://money4.2ch.net/test/read.cgi/venture/1128163910/
PartV http://money4.2ch.net/test/read.cgi/venture/1135308405/
■____Yahoo!Japan に中途で挑む人々のスレ____■
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/venture/1107435788/l50
- 100 :sage:2005/12/31(土) 01:22:29 ID:L9I/Np3i0
- <2ch:就職板>
【ヤフー】Yahoo!JAPAN【ジャパソ】
Part1 http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1077563713/
Part2 http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1085931219/
Part3 http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1094375527/
Part4 http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1105541790/
Part5 http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1108816170/
Part6 http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1110806221/
Part7 http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1116566002/
Part8 http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1125002831/
<そのた>
Yahoo採用情報 http://hr.yahoo.co.jp/
リクナビ http://www.rikunabi.com/
MyNewsJapan http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=318
ヒルズではたらく社員の告白(書籍)
ごめん、sageれてなかった。
- 101 :名無しさん@どっと混む:2005/12/31(土) 02:44:51 ID:63YSIv52O
- 単に新しいビルに移りたいからだけじゃないの?普通に考えりゃ広とメがミッドタウンだよな。YBBはSBBとの絡み上汐留のままの可能性あるし。
- 102 :名無しさん@どっと混む:2005/12/31(土) 02:45:41 ID:63YSIv52O
- 人事部来なくていいので社長室だけミッドタウンきてほしい。まあ美人いるし。CSってなんで六本木なんだろな八王子とかでいいじゃんMTGカメラでやりゃイイ。
- 103 :名無しさん@どっと混む:2005/12/31(土) 05:22:59 ID:DbkMHeTS0
- >>95
外の人乙wwwww
- 104 :名無しさん@どっと混む:2005/12/31(土) 08:37:32 ID:grHJXapnO
- ロクに働かない緑首輪のゴミ共を八王子に隔離してカメラで監視。
スペース空いて効率アップ。
- 105 :名無しさん@どっと混む:2005/12/31(土) 10:33:11 ID:BBMcECxZ0
- 「犬」だけが出世するキモイ会社だよ。
そう言えば来年は戌年だね。ワンワン
- 106 :元社員:2005/12/31(土) 10:55:43 ID:aN/zqg4I0
- G1-G2:
・企画、営業、エンジニアは裁量労働制のため残業代なし
(裁量労働代 5万支給があるが、時給換算20時間程度)
↑
そのわりには遅刻とか時間の縛りがあったんだけど、どこが裁量制なのかと。
- 107 :名無しさん@どっと混む:2005/12/31(土) 11:32:43 ID:bNv0rDLM0
- >>103
実際は違うの?
ビル移転のスレみたけど、ヤフーは外の人にもあまりよく思われていないみたいだね。
【企業】ヤフー社長:「ヒルズ族と呼ばないで」引っ越しを検討
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1135951302/
ヤフー社長:「ヒルズ族と呼ばないで」引っ越しを検討
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1135951003/
- 108 :名無しさん@どっと混む:2005/12/31(土) 12:25:47 ID:GU+i5lgM0
- G1-G2:
・企画、営業、エンジニアは裁量労働制のため残業代なし
(裁量労働代 5万支給があるが、時給換算20時間程度)
共通:
・職種問わず夜10時以降の深夜手当は支給される
これって矛盾してないですか?
- 109 :名無しさん@どっと混む:2005/12/31(土) 18:01:47 ID:63YSIv52O
- >108
したらばでやるか別スレ立てるかブログでやれよ。
- 110 :名無しさん@どっと混む:2005/12/31(土) 18:09:36 ID:Jtv8BUQD0
- アホだろ。
裁量労働制は、まったく残業代つかないと思ってるのか?
制度の勉強をしてこい。
- 111 :名無しさん@どっと混む:2006/01/01(日) 02:08:41 ID:Lf4izBdO0
- あけましておめでとう。
今年は鬱病リタイアが一人でも減りますように ナムナム
あとうちの事業部にまともな中途が来ますように ナムナム
- 112 :名無しさん@どっと混む:2006/01/01(日) 03:08:41 ID:t9TE/2Hk0
- まともでない中途が使えるようになりますように。
- 113 : 【豚】 【173円】 :2006/01/01(日) 12:13:33 ID:0SsYNDVV0
- 今年もよろしく!
- 114 :名無しさん@どっと混む:2006/01/01(日) 13:30:14 ID:D76N10+e0
- 元旦から障害ですな。
- 115 :名無しさん@どっと混む:2006/01/01(日) 13:46:26 ID:zua8S9F50
- ブログ担当しているやつらは全員退職しろよ。
なんだあの糞ブログは。
結局incから輸入しないオリジナルは糞かよ。
一番悪いのはK川だ。くたばれ。
- 116 :名無しさん@どっと混む:2006/01/01(日) 15:25:39 ID:kN189D0KO
- 携帯から書けない、重い、自由度低い。
- 117 :名無しさん@どっと混む:2006/01/01(日) 15:32:16 ID:N6u2xehg0
- K川?
- 118 :名無しさん@どっと混む:2006/01/01(日) 20:57:20 ID:JS5d3bVl0
- 募集要項に新卒の学部卒の給与/216,600円って書いてあるけど
もしかして、これに裁量手当も含まれてるの?
そうすると基本給に12ヶ月と賞与4ヶ月をかけると
216,600円*(12+4) = 年収約350万円になって
>>95の
> G1 1-20 平社員 350-450 ※1
G1の最低年収に当てはまるんだけど・・・((;゜Д゜))ガクブル
- 119 :名無しさん@どっと混む:2006/01/01(日) 22:14:57 ID:4ml+IuQS0
- >>118
意味不明。
何がガクブルなんだよ
- 120 :118:2006/01/01(日) 22:24:58 ID:JS5d3bVl0
- 手当入れて21万だったら月収安いなと思って
- 121 :名無しさん@どっと混む:2006/01/01(日) 23:07:59 ID:2aGDXDHs0
- >118
安心しる!それとは別途、裁量労働手当てがでる。
- 122 :118:2006/01/01(日) 23:35:05 ID:JS5d3bVl0
- ありがと!
そしたら実質G1の年収範囲は390-450だね
- 123 :名無しさん@どっと混む:2006/01/01(日) 23:44:32 ID:54at7uYA0
- G2に上がれるまでに10年掛かるけどな(w
- 124 :名無しさん@どっと混む:2006/01/02(月) 00:00:17 ID:CCar0Aec0
- あれ?新卒ってG0じゃないっけ?
- 125 :名無しさん@どっと混む:2006/01/02(月) 00:18:21 ID:ZHrKAkt40
- リーダーはG3〜G4なの?
じゃあG5やG6は何をするの?
- 126 :名無しさん@どっと混む:2006/01/02(月) 00:31:16 ID:hqeba6y10
- 何もしないんだよw
- 127 :名無しさん@どっと混む:2006/01/02(月) 00:32:12 ID:vjiu+H/T0
- >>124
G0ないみたいだよ
↓前スレの163〜
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/venture/1128163910/
- 128 :!omikuji!dama:2006/01/02(月) 06:10:25 ID:hrtu/+8S0
- >>124 G1-(0)はなくなった。 今は新卒はG1-(M)とG1-(U)。
- 129 :名無しさん@どっと混む:2006/01/02(月) 09:45:49 ID:tNUqWZzC0
- >>125 リーダーだって、何もしないぜ。
出世に必死な奴等がなる物で、能力とか
人間性は一切関係ない。 戌だ。
- 130 :名無しさん@どっと混む:2006/01/02(月) 12:55:07 ID:2NIoYBxJ0
- うちのリーダーはそんなことないが。
:
- 131 :名無しさん@どっと混む:2006/01/02(月) 13:37:03 ID:qFLS4pRM0
- >>130
本人乙
- 132 :名無しさん@どっと混む:2006/01/02(月) 13:56:19 ID:jeMiI+MP0
- >>128
残念だったな。
- 133 :名無しさん@どっと混む:2006/01/02(月) 15:54:46 ID:hrtu/+8S0
- >>132 うん。お年玉もらいそびれた。
- 134 :名無しさん@どっと混む:2006/01/02(月) 18:41:04 ID:KzKEWGoZ0
- なんだ?G1-(M)に(U)?!
そのうちSやらTやらXやら追加されてG1-1になるまで10年かかるとか?
辞めた俺には関係ないけどな。(w
- 135 :名無しさん@どっと混む:2006/01/02(月) 20:00:56 ID:hKehVDJq0 ?
- ヤフー辞めてどこいったんよ。
参考までにきかせて
- 136 :名無しさん@どっと混む:2006/01/03(火) 00:21:09 ID:IM307GUS0
- ここって営業系の職種だとエンジニアよりは労働時間短くてすみますか?
せめて人間らしい生活がしたいんです。
- 137 :名無しさん@どっと混む:2006/01/03(火) 01:17:58 ID:1Oc6Csoh0
- 人間らしい生活がしたいなら他行きな
- 138 :名無しさん@どっと混む:2006/01/03(火) 01:32:45 ID:0lACfyKG0
- あれ?
仕事始めって何日からだっけ??
3日?4日??
- 139 :名無しさん@どっと混む:2006/01/03(火) 01:47:51 ID:57RrrCRY0
- 4日からだと思う。 おそらく。。
- 140 :名無しさん@どっと混む:2006/01/03(火) 02:34:26 ID:uWhNlctj0
- >>138 >>139
おまえら、大丈夫か?本当に・・・。
5日からだよ。
- 141 :名無しさん@どっと混む:2006/01/03(火) 10:17:42 ID:+DuYYjoP0
- どうでもいいけど高卒入れんなよ
- 142 :名無しさん@どっと混む:2006/01/03(火) 11:28:17 ID:ZQZ/A2hp0
- どうでもいいけど短大卒入れんなよ
バカなくせに気位だけはやたら高くて、
無教養隠すために気が人一倍強い。w
- 143 :名無しさん@どっと混む:2006/01/03(火) 12:39:31 ID:+Mp/0amG0
- ここの180度なんたら評価ってどこまで意味があるんですか?
上司とか周りの人たちと口裏合わせして全員評価高くすれば
嫌でも給料上がると思うのですが浅はかですか?
- 144 :名無しさん@どっと混む:2006/01/03(火) 12:48:59 ID:sFVwqOew0
- ↑きみ面白いね
- 145 :名無しさん@どっと混む:2006/01/03(火) 13:03:28 ID:KTtFfNp/0
- ■■■なるほど、これを消したくて即座に削除したわけか■■■
元龍貴(2ch従業員・反射道)が大好きな方は、下記オフ画像と情報待ってます。
元龍貴(入身転換反射道)ファンクラブ会長 gazou2ch@hotmail.com
237 :やっし ◆9yEBHMTKXU :04/10/19 11:27:38 ID:+saXRPVL
僕の後輩に、「氏ね!氏ね!」と散々罵倒されているMaster様の
姿をついこの間目撃しました。しかしまあ誰が氏んだかは・・・まあそういうことです。
239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/19 11:35:16 ID:YXtsyfsM
>>237 もう警察への通報は済ませましたか?
あなたの後輩なんですから、あなたが知らせるのがいいでしょう。
もう事件にはなってますか?あなたは、大事な証人です。しっかりしましょう
240 :やっし ◆9yEBHMTKXU :04/10/19 11:51:21 ID:+saXRPVL
>239はあ。うちの後輩なら、コロされてまた新しく生まれ変わりましたが。それが何か。
241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/19 11:53:02 ID:f5vUOh1A
>>240 日本語をしっかり書きましょう。説明はしっかりいたしましょう。
242 :やっし ◆9yEBHMTKXU :04/10/19 11:55:42 ID:+saXRPVL
>>242 はあ。うちの後輩なら、転されてまた新しく生まれ変わりましたが。
それが何か。これでよろしいですか?
243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/19 12:04:54 ID:BMvo3boj
>>241人のフリ見て我がフリ直せ敬語が出来てないのは気のせいですかね。
244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/19 12:33:04 ID:CESpwkgL
>>238 いいね。こういうのもちゃんと分かっておかないと。
しかし、もう既にオフ会じゃなくてMasterの仲間が集う会になりそう。
それだけは辞めて欲しい、今日この頃。
245 :Master ◆Foscyjlk9M :04/10/19 14:20:52 ID:02D4/A6x
>>244 >しかし、もう既にオフ会じゃなくてMasterの仲間が集う会になりそう。
「オフ会」って意味知ってますか?
246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/19 14:25:38 ID:kosW/C8d
わからないので説明お願いします
- 146 :名無しさん@どっと混む:2006/01/03(火) 21:06:50 ID:w2Wjb3q+0
- 又明日から仕事かと思うと欝。氏にたい。
- 147 :名無しさん@どっと混む:2006/01/03(火) 23:54:33 ID:dcfSTOkg0
- ここに入れてたら良かったのにね。
- 148 :名無しさん@どっと混む:2006/01/04(水) 00:22:28 ID:tP84Neqj0
- あれ? 会社明日からでしょ?
- 149 :名無しさん@どっと混む:2006/01/04(水) 01:44:51 ID:9tccR0+a0
- 今日からです
- 150 :名無しさん@どっと混む:2006/01/04(水) 01:47:49 ID:7NhaKGmR0
- ここの社員って男女比はどれくらい??
- 151 :名無しさん@どっと混む:2006/01/04(水) 02:53:25 ID:ptRU6zEIO
- それは四季報とか見た上での質問ダロウナ?
- 152 :名無しさん@どっと混む:2006/01/04(水) 04:28:52 ID:7NhaKGmR0
- 四季報は載ってないですよ。
- 153 :名無しさん@どっと混む:2006/01/04(水) 20:03:05 ID:9zvqx4230
- http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/labour_offensive/?1136367056
お前らも早く組み合い作れ。誰か名乗りをあげるやつはいないか?
- 154 :名無しさん@どっと混む:2006/01/04(水) 23:53:46 ID:rYXqHRLv0
- 電車は毎日これくらい空いていたらいいんだけどなあ・・・
- 155 :名無しさん@どっと混む:2006/01/05(木) 00:03:52 ID:UosFW0m90
- >154
ラッシュ時、大江戸線六本木駅からの階段上りは最悪だな。
ヒルズに勤める人の中で底辺にいる自分をいやでも再認識させられる。
- 156 :名無しさん@どっと混む:2006/01/05(木) 00:06:39 ID:wp3+jhWh0
- 文句があるなら転職すればよかろう。
G3以上は理不尽に耐えペロペロやってきたんだ。
今年は戌年。いい機会だからオマエラも犬になれ。
- 157 :名無しさん@どっと混む:2006/01/05(木) 00:34:32 ID:SRxLBT+n0
- >>155
IT選んだ時点で底辺決定さ。
- 158 :名無しさん@どっと混む:2006/01/05(木) 08:37:16 ID:xIUMxg0g0
- とりあえず研修受ける事になったんだけど
なんで俺の周りだけパーティションないんだよ!!
周りの人間の会話聞いていたらレベル低すぎで最悪だし
やっぱこの転職は失敗だったか......orz
- 159 :名無しさん@どっと混む:2006/01/05(木) 09:56:20 ID:AJ5NK8uzO
- >158何階?
- 160 :名無しさん@どっと混む:2006/01/05(木) 12:29:07 ID:5/OdDDrQ0
- 既に大半が中途採用組でしょ?まあGoogleのような独特のビジネス指針やナレッジがないから、問題ないのかもしれんが。。。
シナジー生まれにくいよね、そゆう会社。近々面接だけどどうしよ。
- 161 :名無しさん@どっと混む:2006/01/05(木) 15:16:05 ID:wp3+jhWh0
- ↑こんな横文字かぶれはもうイラネ
- 162 :名無しさん@どっと混む:2006/01/05(木) 15:28:47 ID:5/OdDDrQ0
- ふーむこれで
「横文字かぶれ」
などといわれるたぁ・・・
想像できるね、レベルが。
- 163 :名無しさん@どっと混む:2006/01/05(木) 20:52:27 ID:OA4//Sp00
- 日本語でかける部分をあえてカタカナで書くのは十分に
かぶれてるし、相手に理解してもらおうという精神に
思いっきりかけてる。
- 164 :名無しさん@どっと混む:2006/01/05(木) 23:22:12 ID:4MDptNXQ0
- 障害者の方っていますか?
今度中途でスタッフ部門の財務経理で行こうと思ってます
- 165 :名無しさん@どっと混む:2006/01/05(木) 23:40:33 ID:cdHTWm1c0
- >>164 いますよ。 精神を病んでる系が沢山。
- 166 :164:2006/01/06(金) 00:25:28 ID:y3/amdQH0
- >>165
そうではなく、障害者手帳持っててその枠で入った人
- 167 :名無しさん@どっと混む:2006/01/06(金) 01:35:25 ID:HhvNtXLaO
- >160
>162
シナジーとかナレッジってY!的には死語だよ。サービス多すぎでシナジー出ないものねーし。ナレッジなんて社内社外から集まってる。それを具現できるスピードがほしいだけ。まそれが遅いんだが。
- 168 :名無しさん@どっと混む:2006/01/06(金) 01:35:59 ID:0xIiw89Z0
- 障害者積極採用がウリだからな。
ただのイメージアップだよ
- 169 :名無しさん@どっと混む:2006/01/06(金) 07:38:38 ID:DbySnUjz0
- >>168
おまえは法定雇用率とかそういうことも知らんのか?
- 170 :名無しさん@どっと混む:2006/01/06(金) 11:17:50 ID:9W7mTVcX0
- >>169
ベンチャー規模には関係ない法律w
- 171 :名無しさん@どっと混む:2006/01/06(金) 12:06:38 ID:fEXEFjsBO
- あ〜目標だるいね。
- 172 :名無しさん@どっと混む:2006/01/06(金) 13:46:40 ID:rvu2qFQV0
- >>159
28階のあそこじゃね??
- 173 :名無しさん@どっと混む:2006/01/06(金) 21:06:09 ID:DbySnUjz0
- >>170
アホか。
常用労働者数が56人以上の事業主は義務があるので、うちも見事にひっかかる。
- 174 :名無しさん@どっと混む:2006/01/06(金) 21:41:07 ID:Z+RgZRLC0
- だからナニ?
- 175 :名無しさん@どっと混む:2006/01/06(金) 21:52:08 ID:9W7mTVcX0
- 除外率ってのを知らないみたいだな。
- 176 :名無しさん@どっと混む:2006/01/07(土) 00:25:55 ID:TjC6uLvg0
- 除外率関係ない職種じゃないの?
- 177 :名無しさん@どっと混む:2006/01/07(土) 01:02:34 ID:PcWHEXG5O
- 人事と法務の議論スレとなりました
- 178 :名無しさん@どっと混む:2006/01/07(土) 01:18:46 ID:PO4dwtC60
- もう辞めたがG4で800(特別賞与込)だったぞ。
3期連続で出たが。
それにリーダでもなかったが。
- 179 :名無しさん@どっと混む:2006/01/07(土) 01:59:05 ID:JIHT3hCK0
- >>162 釣られてやんの アホだ
- 180 :名無しさん@どっと混む:2006/01/07(土) 08:06:32 ID:dA6jil+I0
- MSやワーナーのような社風を期待していたがこれじゃUSEN並みの社風だな。こりゃ
- 181 :名無しさん@どっと混む:2006/01/07(土) 10:28:16 ID:MeKHjyJX0
- ID:5/OdDDrQ0
- 182 :名無しさん@どっと混む:2006/01/07(土) 10:45:49 ID:rGHhq8Ux0
- MSの社風ってのは、毎年ビクビク暮らすことか?
下5%に入ると首だからな。w
- 183 :名無しさん@どっと混む:2006/01/07(土) 10:58:08 ID:8Ifyz/zn0
- Yahoo!が実施している裁量労働制は、違法です。
裁量労働制とは、個人が自分の裁量で労働の範囲を決めることが出来る
事が前提です。
つまり、裁量労働制=みなし労働であり、月○○時間労働したとみなす
制度です。
裁量労働制を適用する場合、企業は従業員に対して、労働時間の強制は
できません。完全フレックスと組み合わせるのが前提です。
しかし、Yahoo!では、10時以降の出社は遅刻、欠勤扱いになったり人事から
有給使え!とのメールがきたりと、、個人の裁量になっていません。
裁量労働制では、従業員が何時に出社しようと一日何時間労働しようと自由です。
ここを強く叩けば、Yahoo!の黒い人事にとって一番痛いでしょう
- 184 :名無しさん@どっと混む:2006/01/07(土) 14:07:53 ID:JIHT3hCK0
- だから嫌なら辞めればいいだろ。
意気地なし!
- 185 :名無しさん@どっと混む:2006/01/07(土) 14:34:05 ID:OlU5Ljcw0
- ヤフーに応募しようと思ってますが
実際の技術職の状況はどんな
感じなんでしょうか?
自分としては、外注が多いのか
内製が多いのかが気になりますし
ヤフーの技術者の顔が見えないので
どんな感じか見当がつきません
社員の技術力や、技術力のある方
または有名な技術者の方が在職されて
いるのであれば、参考までに教えて下さい
- 186 :名無しさん@どっと混む:2006/01/07(土) 14:55:50 ID:GGQ6tx9m0
- >>185
これまでの投稿読んでから言ってる?
- 187 :名無しさん@どっと混む:2006/01/07(土) 15:47:05 ID:OEoCQu5j0
- >>185
>2
- 188 :名無しさん@どっと混む:2006/01/07(土) 23:15:45 ID:OlU5Ljcw0
- >>185,187
ヒルズ本は、読んでみましたが
技術者的な話はさっぱりでしたので .....
- 189 :名無しさん@どっと混む:2006/01/07(土) 23:44:41 ID:rGHhq8Ux0
- 経営の本読んでどうするんだよw
- 190 :名無しさん@どっと混む:2006/01/07(土) 23:52:57 ID:PcWHEXG5O
- マジレスすると技術系は転職紹介行ったほうがいい。転コンが間立ったほうが給与も足元見られない。エイブリックでもいいし技術系紹介でもいい。
- 191 :名無しさん@どっと混む:2006/01/08(日) 00:02:22 ID:gQh+Gvg70
- 障害者の除外率って何?
- 192 :名無しさん@どっと混む:2006/01/08(日) 00:36:10 ID:2NOTBpr40
- ここの技術レベル低いもんなあ
- 193 :名無しさん@どっと混む:2006/01/08(日) 04:15:47 ID:K0Yx3kWt0
- そりゃそーさ。
優秀なPGはWebなんて趣味でしかやらない。
- 194 :名無しさん@どっと混む:2006/01/08(日) 09:18:48 ID:QjaIJTHe0
- しかもここの技術者たちは偉そうだぞ
そんなに威張れるほどの人材なのか
- 195 :名無しさん@どっと混む:2006/01/08(日) 14:57:00 ID:o05zpYcjO
- どこの会社のスレッドみてもうちは技術力ある奴は・・
って書いてるけど技術力ある人って結局どの会社で落ち着いてるの
純粋に疑問
- 196 :名無しさん@どっと混む:2006/01/08(日) 16:40:50 ID:E9TX6z9F0
- >>195
技術力というか、自分がしたいことが出来るところにいくものだ。
やりたくない開発なんてストレスなだけだろ。開発するのが楽しくて
しかたがないようなところでやらないとな。
- 197 :本所:2006/01/08(日) 17:50:54 ID:ou7gO3MQ0
- 先日の役員会で「ここは一部上場なのに電話番号を自社HPで公表しないとは
信用に足りぬに値するので広告掲載は当面見合わせる」との決議が出ました。
「リスクを恐れるのは企業の体をなしていない組織のやることだ」など、かな
り厳しい発言が飛び交っていました。もう少し大人になって下さい。
ヤフーさん。
- 198 :名無しさん@どっと混む:2006/01/08(日) 23:00:24 ID:HQEvGqmc0
- >>197
そんなことを、いちいち役員会で決議する会社って・・・wwww
おのれの無知をさらけ出しているようなもんですよ。
- 199 :名無しさん@どっと混む:2006/01/08(日) 23:18:09 ID:eXUIEv4k0
- Inc.に行きたい。。。
とりあえず言っとく。
- 200 :名無しさん@どっと混む:2006/01/08(日) 23:45:00 ID:hJk0iK1t0
- 先週、残業代未払い請求その他の件で内容証明を送りつけたら、呼び出しを食らいました。
和解の話かと思ったら法務部と弁護士が同席して、自分の勤怠の悪さや仕事の内容などを
延々と批判し続け、最後に「これだけ会社に迷惑をかけているのに、それでも残業代を請求するのか?」
ときいてきたので「ええ、ばっちし!」といったら、不機嫌そうに支払い手続きに入ってくれました。
これが一部上場企業の実態なんだからもう呆れるしかないね。
でも全部で250万せしめたから。
みんなも早めに請求した方がいいよ。
- 201 :名無しさん@どっと混む:2006/01/09(月) 01:14:33 ID:f7uc2Tpn0
- >>200
>法務部と弁護士
ワラタ
- 202 :名無しさん@どっと混む:2006/01/09(月) 04:17:23 ID:05+lSZGL0
- あらまぁ。おたくの会社のレベルが知れるねぇ。
- 203 :名無しさん@どっと混む:2006/01/09(月) 04:37:33 ID:7W3rAboI0
- >200
おかしい点がぱっとみても2つある。
>先週
⇒1/4仕事始めなわけだが1/6までで、内容証明送ってエラク反応良く
弁護士まで同席かよwたかだが一従業員に。
仮に年内証明送ろうが有給取ってるやつ多いだろうに、
正月早々弁護士だの何だのなんてネーよw
>弁護士
あのなあ中途でも司法修習終わった奴とか普通に入ってきてるわけで、
別によほどでないかぎり顧問弁護士同席なんてイラネーし。
ウソで株価とか動いたら損害賠償モノだが?>200よ。
- 204 :名無しさん@どっと混む:2006/01/09(月) 10:21:04 ID:yBlyHWH00
- 電話番号書いてないとかいうやつは、見つけることができないヘボって
だけだろw
ちゃんと書いてあるのにさ。
株を公開してる企業は必ず株主向けに書いてあるんだよ。
- 205 :名無しさん@どっと混む:2006/01/09(月) 11:07:14 ID:SNnXZhhp0
- >>199
無理無理。別会社ですから〜。
結局Japanの香具師がInc.で有能開発者として
USの連中と一緒に新しいシステム開発に最初から
参加できる事はないだろう。所詮中継ぎ。
単なる出張でいいなら、メッセンジャーBOYとして
犬扱いでいくチャンスはあるがな。ま、それも
体のいいパシリだが。乙
- 206 :名無しさん@どっと混む:2006/01/09(月) 12:20:20 ID:AlHIDdyY0
- JapanはInc.の子会社でないからね。
子会社だと優秀であればInc.出向のチャンスもあるよ。
- 207 :名無しさん@どっと混む:2006/01/09(月) 14:34:56 ID:eHURy27c0
- >>203
2ちゃんの情報で株売買する奴がいたら、見てみたいな(w
- 208 :名無しさん@どっと混む:2006/01/09(月) 19:56:54 ID:7W3rAboI0
- リエゾン=コストのかかる、英和和英翻訳機?
- 209 :名無しさん@どっと混む:2006/01/09(月) 23:39:42 ID:3u05zoYT0
- >>207
市況板行けば、いくらでも見れるよ。
- 210 :名無しさん@どっと混む:2006/01/10(火) 08:23:09 ID:O6S3Znk20
- お前ら、動き遅すぎ。ちゃんとこれを機に楽○のシェア奪えよ。w
- 211 :名無しさん@どっと混む:2006/01/10(火) 10:29:29 ID:DLeDfuIa0
- トイレ少な杉
緑や赤いヤシはトイレ使うなって言いたくなる......orz
- 212 :名無しさん@どっと混む:2006/01/10(火) 20:10:49 ID:nXaBNySXO
- >211
お前最低の奴だな
- 213 :名無しさん@どっと混む:2006/01/10(火) 22:12:59 ID:s1Ufl1L90
- >211
お前最低の奴だな
- 214 :名無しさん@どっと混む:2006/01/10(火) 23:14:41 ID:JYZlM6lb0
- >>211
お前最低の奴だな
- 215 :名無しさん@どっと混む:2006/01/10(火) 23:26:52 ID:iKlWpscx0
- >>211
オフィスで漏らしたらどうするんだよ
- 216 :名無しさん@どっと混む:2006/01/11(水) 00:55:10 ID:MVic+TEu0
- >>211
氏ね
- 217 :名無しさん@どっと混む:2006/01/11(水) 01:02:30 ID:PNElJsku0
- まぁ、トイレっていつも込んでるよな
って言うか、トイレで寝てる奴多いだろ
男なら1分以内で済ませろよ、大も小も
- 218 :名無しさん@どっと混む:2006/01/11(水) 01:41:38 ID:etoZEO4e0
- >>211 市ね基地外
- 219 :名無しさん@どっと混む:2006/01/11(水) 06:44:18 ID:wWfKbsKV0
- >>211
氏ね 役立たず
- 220 :211:2006/01/11(水) 10:35:33 ID:p5cJ6Cwf0
- だってさ一日中混んでいるんだよ?
赤・緑が先に個室入っちゃって俺がうんこ出来ない時、殺意がわいてくるもんねwww
- 221 :名無しさん@どっと混む:2006/01/11(水) 13:23:53 ID:Yc337vuZ0
- 会社でうんこするなよ。うんこたれ。
- 222 :名無しさん@どっと混む:2006/01/11(水) 19:03:49 ID:1BvF/23zO
- 今日の全社メールキタコレwww
- 223 :名無しさん@どっと混む:2006/01/11(水) 21:20:38 ID:7cEFgGFfO
- 全社メール、よく言った!と褒め称えたいが、漏れには勇気なくて返信できぬ
- 224 :名無しさん@どっと混む:2006/01/11(水) 21:52:39 ID:wWfKbsKV0
- >>220
おめー女だな
このウンコ女
- 225 :名無しさん@どっと混む:2006/01/12(木) 00:04:55 ID:dcq3h9AV0
- >>211 下痢バカ
全社メールは神!
- 226 :名無しさん@どっと混む:2006/01/12(木) 00:06:35 ID:d/81IXeBO
- 超星に推薦すべきだな
- 227 :名無しさん@どっと混む:2006/01/12(木) 00:21:06 ID:3s/u0hlA0
- 超シュガー
- 228 :211:2006/01/12(木) 08:23:04 ID:3aRrThKq0
- はーい、>>211の俺が来ましたよー
もしかして>>212-219とかは赤や緑の連中なのかなwww
- 229 :名無しさん@どっと混む:2006/01/12(木) 22:04:17 ID:soA578lX0
- 労働基準監督署に指導してもらったら良いのに。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060112-00000314-yom-soci
- 230 :名無しさん@どっと混む:2006/01/12(木) 22:38:14 ID:4zcrzIXpO
- こんな文面でメ全社ールしても良いって誰が承認したの???
送信者と責任者は説明に着てね
うんこ
- 231 :名無しさん@どっと混む:2006/01/13(金) 00:01:17 ID:3n//WGoW0
- 要するに社名と人名伏せて愚痴ブログ立ち上げろってことだろ?
簡単じゃんwwwwwwwwwwwwww
- 232 :名無しさん@どっと混む:2006/01/13(金) 00:16:25 ID:4C8vE1tbO
- >230
なんて説明したんだろ
どーせ誰かのせいにして逃げただろーなw
- 233 :名無しさん@どっと混む:2006/01/13(金) 00:21:26 ID:o3n0H+ck0
- 赤と緑の方が給料がいいことについて
- 234 :名無しさん@どっと混む:2006/01/13(金) 01:09:57 ID:52NMMhSX0
- >>233 まぁ、そんなもんだよ。
早く20日になぁれ♪
- 235 :名無しさん@どっと混む:2006/01/13(金) 03:17:58 ID:G7kM47Ex0
- 赤は知らんが、緑のほうが本当に給料はいいね。
- 236 :名無しさん@どっと混む:2006/01/13(金) 10:03:35 ID:LIGwc6u70
- >>211
消えろ。氏ね。
>>233
どこもそんなもんだろ?
- 237 :名無しさん@どっと混む:2006/01/13(金) 10:18:11 ID:n9uvt7wp0
- 思い込ませようたって無理だからな
- 238 :名無しさん@どっと混む:2006/01/13(金) 10:47:29 ID:agmLqVfTO
- テールコンテンツ! テールコンテンツ!
- 239 :名無しさん@どっと混む:2006/01/13(金) 14:36:41 ID:UxTAGE7oO
- DMのT氏頑張ってるなぁ
- 240 :名無しさん@どっと混む:2006/01/13(金) 18:30:27 ID:n9uvt7wp0
- たかはしー!
- 241 :211:2006/01/13(金) 20:40:54 ID:ICqS/SIO0
- >>239
そういう内容を書くなよ。
お前はコンプライアンスって物を知らないのか。
- 242 :名無しさん@どっと混む:2006/01/13(金) 22:34:51 ID:FeGlJwQ50
- >>241
おまえモナー
- 243 :名無しさん@どっと混む:2006/01/13(金) 23:07:07 ID:52NMMhSX0
- >>211 お前最低な野郎だな。 正社員ってだけで神にでも
選ばれたつもりか?
- 244 :名無しさん@どっと混む:2006/01/13(金) 23:10:35 ID:Keqmvsh30
- 色によって何かわかるの?
おしえてくれー。
- 245 :名無しさん@どっと混む:2006/01/14(土) 00:24:11 ID:uhTokNmC0
- ここには黒ゴキブリと緑虫と赤ダニがいるのさ
- 246 :名無しさん@どっと混む:2006/01/14(土) 00:52:18 ID:ciXyAkSmO
- でここらでコピペの残業代云々ダロウナ
- 247 :名無しさん@どっと混む:2006/01/14(土) 01:01:36 ID:A6arET2W0
- T中氏?
- 248 :名無しさん@どっと混む:2006/01/14(土) 02:49:53 ID:Mk5+KkHF0
- そろそろ 祭の予感
- 249 :名無しさん@どっと混む:2006/01/14(土) 19:30:44 ID:sHluWYra0
- >>247
CCでオールY!だからな。
真っ当な意見だし、2ちゃんの実況より
面白いな。
ロトのちをひきしゆうしゃだw
- 250 :名無しさん@どっと混む:2006/01/14(土) 19:55:26 ID:CBh0iSHp0
- この会社でマネージメントしかしないリーダーがいますが、
つまり、ノンプレーイングマネージャーをどう思いますか?
- 251 :名無しさん@どっと混む:2006/01/14(土) 23:28:18 ID:xmMwvnObO
- 時間内にやってもいいけど「業務」に支障がないように!
ってことは、業務じゃないけど査定対象になるってこと?
- 252 :名無しさん@どっと混む:2006/01/15(日) 00:07:44 ID:KDFLxhfn0
- 知人友人にすすめろって書いてる時点でアホだよな
胸はれるサービスなら、自然にすすめるっつーの
もうだめだね
- 253 :名無しさん@どっと混む:2006/01/15(日) 10:14:04 ID:x3L94O/K0
- 自社PRバナーのセンス無&レベル低過ぎ。
- 254 :名無しさん@どっと混む:2006/01/15(日) 11:41:57 ID:mlA/7Mel0
- リクルートからの出向を受け入れたらいいじゃん
- 255 :名無しさん@どっと混む:2006/01/15(日) 12:16:42 ID:aaCBEml10
- 全社を挙げて水増しに走るようじゃ底は見えたな
あの目標を承認した人間の常識を疑う
- 256 :名無しさん@どっと混む:2006/01/15(日) 13:41:02 ID:F4DGvLMi0
- で、結局この会社で一番美人なのは誰よ?
- 257 :名無しさん@どっと混む:2006/01/15(日) 13:54:19 ID:+DrY2on7O
- こんな時こそ↓
誰がこんな目標承認したの???
責任者は説明に来てね
コンパクトフラッシュオプティマイザー
- 258 :名無しさん@どっと混む:2006/01/15(日) 17:24:01 ID:86AsrdHz0
- >>256
男性で? 女性で?
- 259 :名無しさん@どっと混む:2006/01/15(日) 18:25:28 ID:ljDZZ9jv0
- 六本木になってから美人取らなくなった?年があれだけど○ー○さんがかわいいな(*´ω`*)
- 260 :名無しさん@どっと混む:2006/01/15(日) 19:04:13 ID:F4DGvLMi0
- ○ー○?
だれだろう
>>258
女性で。
男性で美人ってたとえば誰よ?
- 261 :名無しさん@どっと混む:2006/01/15(日) 19:12:12 ID:73VA4T+a0
- >>260
いや、君の好みが男性か女性かを確認したかったから聞いただけ。
- 262 :名無しさん@どっと混む:2006/01/15(日) 20:22:16 ID:KHwP+TBf0
- >>250 別に何も思わないですよ。
- 263 :名無しさん@どっと混む:2006/01/15(日) 21:42:24 ID:pfSliQni0
- >>250
マネージメントすらできてないのも沢山いますが、なにか?
- 264 :名無しさん@どっと混む:2006/01/15(日) 22:06:50 ID:FyEGgTgk0
- >256 技術の珍名さんカワエエ
- 265 :名無しさん@どっと混む:2006/01/15(日) 22:23:40 ID:V75jjtzH0
- うほっ!
- 266 :名無しさん@どっと混む:2006/01/15(日) 23:09:12 ID:ftvbhPGz0
- >245
詳しく
- 267 :名無しさん@どっと混む:2006/01/16(月) 00:30:09 ID:FXIcznoq0
- >253
はげ堂
ついでに「!」使うの大好きだなあ。煽り屋か、あんたは<バナー担当
- 268 :名無しさん@どっと混む:2006/01/16(月) 01:39:56 ID:uflpTCii0
- !の後は全角スペースで。
- 269 :名無しさん@どっと混む:2006/01/16(月) 01:42:53 ID:+YQtJNvO0
- ただし、ALTの!は全角で。
- 270 :名無しさん@どっと混む:2006/01/16(月) 01:44:54 ID:uflpTCii0
- ()は全角ですよ。みなさん。
- 271 :名無しさん@どっと混む:2006/01/16(月) 07:13:01 ID:38t9J4By0
- 移転するなら、絶対に天下の都庁がある新宿が良い!交通もみんな便利だろ?
- 272 :名無しさん@どっと混む:2006/01/16(月) 08:16:26 ID:FF20xDps0
- いやむしろ都庁を買収せよ
- 273 :名無しさん@どっと混む:2006/01/16(月) 09:37:20 ID:aQCY+KJf0
- 都庁とくりそつのパークタワーで我慢しろ。
- 274 :名無しさん@どっと混む:2006/01/16(月) 11:02:21 ID:Lm5+I1LNO
- >>273
ちょwwwそれ事業部バレるwww
- 275 :274:2006/01/16(月) 11:03:41 ID:Lm5+I1LNO
- 274安価ミススマソ→>>271
- 276 :名無しさん@どっと混む:2006/01/16(月) 15:36:24 ID:kL9UIi0O0
- Japanじゃ、技術者の扱いが酷いし
Incが駄目なら、Googleにするか?
デスクトップの主役は「検索」〜グーグルのヤフー追撃策を追う
グーグルが、東京に“心臓”を設置
http://nikkeibp.jp/style/biz/topic/google/20060112_google10/
- 277 :名無しさん@どっと混む:2006/01/16(月) 17:15:16 ID:38t9J4By0
- いや都庁の横に新築する。
- 278 :名無しさん@どっと混む:2006/01/16(月) 20:59:12 ID:61BHHoMs0
- 楽天に続いてライブドアもか。
もうヤフーかグーグルしかねえな。
- 279 :名無しさん@どっと混む:2006/01/16(月) 22:48:43 ID:2xPLZGZi0
- >>256
秘書室の○○さんが一番だろう
人事にもかわいい人がいたような
- 280 :名無しさん@どっと混む:2006/01/16(月) 22:58:14 ID:894o8MHY0
- >>256
個人的にはマーケが良い感じ
- 281 :名無しさん@どっと混む:2006/01/16(月) 23:42:22 ID:7Qu2mGry0
- >>279
>>280
男はどうなのか?
- 282 :名無しさん@どっと混む:2006/01/17(火) 00:07:59 ID:vNWyAHJZ0
- 元ライブドアです!っていうウザイ奴等が
押しかけてくる予感。
- 283 :名無しさん@どっと混む:2006/01/17(火) 00:24:43 ID:RK1KuIqsO
- >>282
いっそ買収してだな、使えない奴等の出向先として確保。
β版として運営させればいいんじゃね?
- 284 :名無しさん@どっと混む:2006/01/17(火) 00:35:35 ID:1UWS+nUm0
- >>279
でも性格いまいちだし結構トシだよ
- 285 :名無しさん@どっと混む:2006/01/17(火) 01:22:09 ID:uqGJe7qW0
- 秘書室のその人ヤパシ
性格あれか・・・。
年齢は別にいいけど。
マーケの人ってブッチャケ
エースとか言ってるY!ブログ
出演中のあの人でしょ。
華が無い気が・・・
確かに綺麗だが。
エロい感じの人は多いのにね。
- 286 :名無しさん@どっと混む:2006/01/17(火) 04:51:32 ID:XhlBlQJl0
- まぁ、マーケの子自体の話はいいんだが
最近、メディアに露出している社員が辞めてく現状はどうよ?
優秀な社員がガンガン辞めてきますよって逆宣伝な感じがする
せめて優秀な社員の不満が解消できるようにするのが会社の役目でしょ
- 287 :名無しさん@どっと混む:2006/01/17(火) 04:54:59 ID:XhlBlQJl0
- >>276
まぁ、俺ではスペック不足だろうが、試してみる価値はあるかも
今回のCESでの発表にも見て取れるように、GoogleがYahooの
ようなサービスを拡充してくるのは目に見えている。
今が、そのチャンスかもな
- 288 :名無しさん@どっと混む:2006/01/17(火) 05:59:51 ID:M1M3W5qi0
- トップ陣は見てねーだろうが・・・
目標制度なんとかしろよ
毎回目標立てる必要がある部署はそりゃあるだろうが
ルーチンワークを守ることが大事な仕事もあるんだよ
そういう部署にまで真新しい目標立てさせるから
わけわからん無駄なプロジェクトが発生し、無駄なミーティングが増え
評価のためにとりあえず適当な活動をし、適当な成果をだす
それが会社のためになると思ってるのか
古臭い精神主義はうんざりだ
- 289 :名無しさん@どっと混む:2006/01/17(火) 08:21:40 ID:zF2c7Hzz0
- 社員名簿のPV見れば人気度はだいたいわかる
- 290 :名無しさん@どっと混む:2006/01/17(火) 08:29:54 ID:rOHBqbQ70
- TYTP当分採らないんだってね。
今後は新卒メインに移行か?
- 291 :名無しさん@どっと混む:2006/01/17(火) 17:24:14 ID:31atYVb20
- > メディアに露出している社員が辞めてく
誰 ?
- 292 :リョウ:2006/01/17(火) 17:56:22 ID:4oZ5AzKfO
- これは俺が実際ホントに稼いだ方法だからよければ見て下さいァ
細かく書いてありますので手順どうりに進めていけばちゃんとした収入が得られますゥ騙し一切なしですゥゥ
http://3hp.jp/?id=ryothefox
- 293 :名無しさん@どっと混む:2006/01/17(火) 18:26:58 ID:R1i0cxtmO
- >>291
メディアでメディアに露出してたKさんとか?
- 294 :名無しさん@どっと混む:2006/01/17(火) 20:08:21 ID:YQBxsGcwO
- まともな社内教育プログラムがないのに
新卒山ほど採用してんじゃねーよ
- 295 :名無しさん@どっと混む:2006/01/17(火) 22:00:51 ID:hfrFxdZy0
- >>294
中でやる必要ないだろ。
コンテンツといっしょだよ。
外にまかせたほうが良い。
- 296 :名無しさん@どっと混む:2006/01/17(火) 22:18:16 ID:MZyMl5EN0
- 外にもまかせてねーだろバカ
- 297 :名無しさん@どっと混む:2006/01/18(水) 00:05:18 ID:E8riiPDt0
- ヒラ社員ですまん。G2なんだけど、1つ昇給すると
年収で(ボーナスは1ヶ月分ジャストで出るとして)いくら増えます?
また、G1やG3などについてもご存知なら教えてください。
- 298 :名無しさん@どっと混む:2006/01/18(水) 00:20:27 ID:XuU/N8Dq0
- >>297
そんな事を聞いているお前はいつまでたってもヒラだ。
- 299 :名無しさん@どっと混む:2006/01/18(水) 00:32:43 ID:+5leJegE0
- >>297
ログであったよーななかったよーな。おれの勘だと
G1 500〜
G2 600〜
G3 700〜
G4 800〜
てな感じじゃない?
- 300 :名無しさん@どっと混む:2006/01/18(水) 00:33:19 ID:yxOUMfsG0
- >291
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0512/06/news052.html
ダイス
- 301 :名無しさん@どっと混む:2006/01/18(水) 00:33:32 ID:54ObpiU30
- >>285 エース可愛いけど三十路だしなぁ。
いい歳してなにやってんだかって感じで痛々しい。
- 302 :名無しさん@どっと混む:2006/01/18(水) 03:01:04 ID:ZmEKICfT0
- 優秀な社員が辞めてくねえ。。。
企画ネタ尽きる>給与上がらない>上が詰まってる
これじゃねえの。
大企業なればこその先端技術による
開発とか先端技術者採用とか特許戦略とか
M&Aとか、マーケ戦略とか全部ダメダメじゃん。。
余剰利益とかの割りにできること少ない。
でスタッフ部門が頼りないから、
事業部のラインの技術者とか企画が
折衝に行く>引き抜かれる>やめるw
- 303 :名無しさん@どっと混む:2006/01/18(水) 03:47:13 ID:rm+9o9e+0
- >>302
辞めていくやつに、優秀な奴はイナイポ
- 304 :名無しさん@どっと混む:2006/01/18(水) 07:21:58 ID:AjfOwMIX0
- >>299
そんなに出ないよ
- 305 :名無しさん@どっと混む:2006/01/18(水) 08:32:11 ID:ye/P8do00
- >>302
>優秀な社員が辞めてくねえ。。。
あなたが
・社員なら・・・自分の無能を宣言してることになる。でも、そんな奴が
いる筈もない。ありえない話で実に不自然。よって、社員じゃないネ。
・派遣社員なら・・・優秀な社員とは実は派遣社員のこと(自身も派遣契約
がそろそろ切れる?)で、正社員への妬みとして&応募者への錯乱を狙って
書いたと考える方が自然。よって、悪質な嘘、作り話しネ。
・社外の人間なら・・・採用試験に落ちたか、取引先の会社にしか入れなかった
かで、ヤフー社員への妬みとして&応募者への錯乱を狙って書いたと考える方
が自然。よって、悪質な嘘、作り話しネ。
応募者は信じないようにしましょう
- 306 :名無しさん@どっと混む:2006/01/18(水) 15:38:35 ID:WvVhf6SI0
- 大学3年ですが、営業職として入ると、どんな仕事するんですか?
HP読むだけじゃまったくわからないです。
- 307 :名無しさん@どっと混む:2006/01/18(水) 17:03:36 ID:IZSu6NjUO
- マジレスするとやめとけ。
普通の会社なら営業→企画やマーケというキャリアパスがあるが、
この会社では職種変わることが珍しい。今後はわからんが。
あと、新卒で入るとまともなトレーニングないから、
他社に転職するのもハードル高いよ。
- 308 :名無しさん@どっと混む:2006/01/18(水) 18:09:44 ID:0rQF+9Hf0
- >営業→企画やマーケというキャリアパス
普通ないよw
営業1位を将来の幹部候補とみて、いろんな部署を経験させておく
ってのはあるが。
- 309 :名無しさん@どっと混む:2006/01/18(水) 20:04:11 ID:RK6lNWJz0
- >>303,305
お前ら今の会社にしがみつくことしかできない、無能。
- 310 :名無しさん@どっと混む:2006/01/19(木) 00:53:37 ID:2NRjlzNS0
- 最近みんな早くね
嵐の前の静けさ?
開いて閉じる・・・
- 311 :名無しさん@どっと混む:2006/01/19(木) 15:59:28 ID:FhA5DmHf0
- ヤフの検索は無茶苦茶だな。なんじゃありゃ?
こんな糞エンジン使い物にならん。
- 312 :名無しさん@どっと混む:2006/01/19(木) 18:44:07 ID:93JU01O90
- >>311
エンジンオイル変えてみ。
- 313 :名無しさん@どっと混む:2006/01/19(木) 19:05:46 ID:YcAu6OX60
- >>305
己の文章の稚拙さに気付け。アホ人事。
- 314 :名無しさん@どっと混む:2006/01/19(木) 22:12:23 ID:bRi0bIWr0
- 313は哀れな不採用組みだな。
- 315 :211:2006/01/19(木) 22:55:31 ID:b4HhTiU50
- >>305を人事と勘違いできる>>313テラカワイソス(´・ω・`)
- 316 :名無しさん@どっと混む:2006/01/19(木) 23:58:19 ID:BEWPNMWy0
- ビンゴの商品なにかな?WKTK
- 317 :名無しさん@どっと混む:2006/01/20(金) 00:21:25 ID:Q87eJPIC0
- >>305も>>211って奴もここ以外でも使えないだろ。馬鹿の典型。
まず、>>305の社員なら・・・のくだりでおおいに矛盾が有るが。
馬鹿は気付かんのか。入った時点で馬鹿しか居ないということになるがねえ。
こんな頭の悪い奴らが居なくなるような環境が有ればいいがね。
- 318 :名無しさん@どっと混む:2006/01/20(金) 00:48:31 ID:TcnEQ3f10
- >>317の言うとおり。
>>314と>>315は馬鹿丸出し。
- 319 :名無しさん@どっと混む:2006/01/20(金) 01:24:20 ID:hXj5WmXn0
- >>211 人としてNG
- 320 :名無しさん@どっと混む:2006/01/20(金) 01:32:44 ID:kW/zvN6k0
- 今日マーケの子とGOコンしてきました
ひとりお持ち帰りしてしまいました、ごちそうさまでした
- 321 :名無しさん@どっと混む:2006/01/20(金) 02:21:13 ID:6AGuMZ1i0
- そう言えば、研究所の話って、どうなったのかねぇ
Q:ヤフー社長に聞く「エンジニアにとってヤフーは働きやすい?」
http://www.atmarkit.co.jp/news/200509/10/yahoo.html
雅さんも、働きやすいと思うよって、認識だからどうしようもないね
- 322 :名無しさん@どっと混む:2006/01/20(金) 03:39:40 ID:i2IeH+Ol0
- 今、LVはいろいろと注目浴びちゃってるね。
ヤフも実際やばいんでない?
- 323 :名無しさん@どっと混む:2006/01/20(金) 07:24:53 ID:KRICjkWw0
- 社員にとって、こんなところで自分の会社のイメージを悪くするカキコを
しても、自分のためには何の得にもならない。書けてもかわいい愚痴程度。
ここでヤフーの悪口を好き放題に書ける馬鹿は、無能で居辛くなって
自分から辞めた逆恨み馬鹿か、ヤフーの正社員になれなかった妬み馬鹿か、
だネ。しかも性悪なことに、さも内部の人間であるかのごとく装っている。
はずかちーでちゅネ〜。
- 324 :名無しさん@どっと混む:2006/01/20(金) 08:15:09 ID:FfdyDUy40
- 逆恨み、妬みっつーか、社員であることを自慢したいだけのような。
馬鹿ばっか。
- 325 :名無しさん@どっと混む:2006/01/20(金) 11:39:03 ID:KRICjkWw0
- 自慢してる奴なんて、ここにいるのか?
つーか、外部のくせに分かったフリしてボロクソに書いてる奴は、
逆恨み、妬み、で全部説明が付くがなw
- 326 :名無しさん@どっと混む:2006/01/20(金) 17:18:32 ID:lis5l/hq0
- いいな〜と思ってたサイトとか検索しても全然出てこなくなった。
変りにいかにもっていう団体とかくだらない商用サイトが一番上に・・
広告だらけでウザったいし、検索エンジンとしては終わってるねヤフー
昔のディレクトリ式の方が全然良かった。
LDの次に逝ってくれ!
- 327 :名無しさん@どっと混む:2006/01/20(金) 19:37:03 ID:TcnEQ3f10
- >>305=>>323
お前、わかりやす過ぎる馬鹿
誰のコネで入った?
- 328 :名無しさん@どっと混む:2006/01/20(金) 21:53:28 ID:FeS82RW30
- >>327
元柴
- 329 :名無しさん@どっと混む:2006/01/20(金) 23:24:02 ID:W+vqtZJO0
- >>328
その名がわかるやつも今や少数派。
リエゾソとかいうポストも出来てインクは昔より遠くなった。
- 330 :名無しさん@どっと混む:2006/01/20(金) 23:54:53 ID:cKuSZ3kR0
- >>329
taroちゃんがんばって
- 331 :名無しさん@どっと混む:2006/01/21(土) 02:47:10 ID:MQZCBYTB0
- 最近残業で遅くなると
結構いちゃついてる社員多くね?
社内恋愛してる奴おるのかな
- 332 :名無しさん@どっと混む:2006/01/21(土) 06:50:04 ID:6W4CwFDA0
- お前、いつまでも逆恨みしてんなよ。それとも妬みか?
コネが欲しいなら素直にそう言えば良いじゃん。ヤフーに入りたいって。
つーか、別に社員じゃないし。前スレからいる1ファンだしw
- 333 :名無しさん@どっと混む:2006/01/21(土) 10:30:14 ID:6W4CwFDA0
- ↑
>>327向け
- 334 :名無しさん@どっと混む:2006/01/21(土) 10:35:35 ID:y78ZDcNn0
-
51 :名無しさん@どっと混む :2006/01/20(金) 00:37:38 ID:Gd880UjG0
来週、港区の労働基準監督署がヒルズ企業をいっせい調査だって。
ヒルズ企業でまともに残業代を払ってる会社なんてないだろ。
終わったねIT企業も。
- 335 :名無しさん@どっと混む:2006/01/21(土) 11:48:32 ID:fQ1EVXkf0
- >>328
ゲンかぁ?
懐かしいな。
- 336 :名無しさん@どっと混む:2006/01/21(土) 15:14:05 ID:5gXTs9rr0
- シャドーがY!文学賞の席に。。。
アリエン。
- 337 :名無しさん@どっと混む:2006/01/21(土) 16:26:13 ID:c2K9LzU90
- そういえばシュガーにかわいい子いるよね
企画?技術?
- 338 :名無しさん@どっと混む:2006/01/21(土) 16:32:21 ID:N4HO0NWf0
- >>332
お前が一番 ウ ザ イ
- 339 :名無しさん@どっと混む:2006/01/21(土) 17:10:07 ID:+Vaf+Pqc0
- おいおいおいおい! 面白いじゃねぇか!!
http://gourmet.yahoo.co.jp/seturl?mid=western&small=0202041&id=E122304
- 340 :名無しさん@どっと混む:2006/01/21(土) 19:33:57 ID:DASZMQJb0
- >>339
これは楽天ポイント祭のあてつけかw
- 341 :名無しさん@どっと混む:2006/01/21(土) 20:11:01 ID:4scx+UrcO
- 編集長って肩書きは、人事からオフィシャルに設定されている役職なのか?
勝手に自称してるのか? 後者のような気がしてならん。
- 342 :名無しさん@どっと混む:2006/01/21(土) 22:13:11 ID:pH8gEBGw0
- 現在ヘルプページからのお問い合わせがご利用できなくなっております。
ご迷惑をおかけいたしますが、復旧までいましばらくお待ちください。
↑
問合せたところで返事が返ってきた試しがないんだから気にしないでもいいんじゃない?
- 343 :名無しさん@どっと混む:2006/01/21(土) 22:21:14 ID:Jg+n8k+v0
- W.Mいいかげん書き込むのやめたら?痛々しいから
- 344 :名無しさん@どっと混む:2006/01/21(土) 23:04:40 ID:dG8PceA/0
- >>342
帰ってくるだろ。ほぼ24時間以内に。
- 345 :名無しさん@どっと混む:2006/01/22(日) 01:13:42 ID:5NPptn1m0
- 今月は大物がたくさん抜けていきますね
- 346 :名無しさん@どっと混む:2006/01/22(日) 01:52:39 ID:K4sPcsIf0
- >>331
シュガーで現場を見た。
- 347 :名無しさん@どっと混む:2006/01/22(日) 02:09:52 ID:D7CHoJ1+0
- 5年ものがけっこう抜けて行くよね今月来月。
もうそろそろVSOPなのに。
- 348 :名無しさん@どっと混む:2006/01/22(日) 03:40:51 ID:5NPptn1m0
- >>346
興味あり。具体的にはどこらあたり?
>>347
kとかIとかHとかね。
VSOPってなに?
- 349 :名無しさん@どっと混む:2006/01/22(日) 10:33:35 ID:grEaYIOWO
- 「支給されている場合もあります。」
ってあるが、支給されてないドアホっているの?
- 350 :名無しさん@どっと混む:2006/01/22(日) 16:15:03 ID:oxOc3lqP0
- 質問なんですが、ここって住宅手当ありますか?
- 351 :名無しさん@どっと混む:2006/01/22(日) 16:22:36 ID:3QbnNQzG0
- >>350
>2
実際本にも過去ログにも
載ってるぞ。
- 352 :名無しさん@どっと混む:2006/01/22(日) 17:52:08 ID:4Uhn3Wke0
- >>335
ゲン、今年インクから戻ってくるんだっけ?
- 353 :名無しさん@どっと混む:2006/01/23(月) 10:25:12 ID:iwSzap7v0
- ヤフーもそろそろ。。。
- 354 :名無しさん@どっと混む:2006/01/23(月) 21:01:43 ID:ltZdCq1t0
- ↑いや、その前に楽天だろ
- 355 :名無しさん@どっと混む:2006/01/23(月) 21:39:39 ID:pzTedofh0
- LDからの転職希望者って、増えるのかな。
- 356 :名無しさん@どっと混む:2006/01/23(月) 21:44:51 ID:F2vBBTYt0
- 今日はカメラが多かったな
- 357 :名無しさん@どっと混む:2006/01/23(月) 23:58:41 ID:hnU10YIw0
- 決算発表にタイーホぶつけられたな
- 358 :名無しさん@どっと混む:2006/01/24(火) 00:53:57 ID:8fNcs1Ex0
- Y!LD
- 359 :名無しさん@どっと混む:2006/01/24(火) 01:18:27 ID:+Mn/HcTf0
- この社員は勤務先が買収され、ライブドアの一員になった。
日常的に、ちょっとした連絡ですらメールでやり取りする社内の風土に、今もなじめない。
「あいさつしても相手から返事がなく、言葉を交わすよりパソコン画面に向かう人が多い」。
同僚が何を求めているのか真意を読み取れず、
ストレスがたまる日々だったという。
「会社が沈む前に、抜け出したい。
みんな自分と同じように、『どこかの企業が、部署ごと買い取ってくれないだろうか』と考えているはずだ」とこの社員は話した。
カワイソ
- 360 :名無しさん@どっと混む:2006/01/24(火) 12:31:06 ID:uKkKeCrV0
- 長年勤めた人達が急に辞め出すのって危ないよね?
- 361 :名無しさん@どっと混む:2006/01/24(火) 16:27:53 ID:/6rP2IWD0
- >>359
買収の話以外はyahooと同じやんww
- 362 :名無しさん@どっと混む:2006/01/24(火) 21:03:54 ID:a/witLhr0
- メールじゃなく株とメッセにせいを出し〜
- 363 :名無しさん@どっと混む:2006/01/24(火) 21:27:38 ID:5zSSfsKN0
- >>360
奴らはもう株で食っていけるんだよ、お前と違って。
- 364 :名無しさん@どっと混む:2006/01/25(水) 00:21:52 ID:sRbBOqN00
- いいなぁ、今この会社じゃ夢は見れないねぇl
- 365 :名無しさん@どっと混む:2006/01/25(水) 04:57:37 ID:a031OoUE0
- LDは内部告発があったそうじゃないか。
おまいらはいつ立ち上がるんだ。
いいように使われてそのままか?
- 366 :名無しさん@どっと混む:2006/01/25(水) 07:22:50 ID:oqySfC0g0
- 会社の財布の中身は増えても社員の財布は。。。
もうちょっと考えようよ。雅さん
- 367 :名無しさん@どっと混む:2006/01/25(水) 12:23:47 ID:5Iq3VwCO0
- 社畜にそんな脳はない。
- 368 :名無しさん@どっと混む:2006/01/26(木) 00:11:25 ID:Cnw4kgV70
- >>366
ただ、今の社員品質の低下を明らかで
一概に給与アップは難しいでしょ
人事を含め、無作為な人事登用のつけは大きい
なんらかの、リストラは必要でしょ
- 369 :名無しさん@どっと混む:2006/01/26(木) 00:32:27 ID:K2Ir3d2m0
- 堀江だけなのか?
孫グループの中もADSL関連の取引とかスゲー臭いんだけど。
- 370 :名無しさん@どっと混む:2006/01/26(木) 08:35:01 ID:DUQnV9mH0
- >>368 のレスをみていると本当に社員の質が下がったんだなと悲しく思う。
- 371 :名無しさん@どっと混む:2006/01/26(木) 12:42:05 ID:5/rnWPko0
- 社員ってどのへんに住んでんの?
派遣だが東横のラッシュキツス
- 372 :sage:2006/01/26(木) 21:59:16 ID:zDvM+8r40
- お前らいちゃいちゃするな馬鹿ー
まあ、時間帯考えてるだけマシだけど。
あとな、見た目が馬鹿っぽくって、中身も本当に馬鹿な新卒とかとるなアホ!!!
可愛くて中身がある奴とれ馬鹿ー
あとな、俺は男だが男が好きだ。まあ、みんな知らないだろうけど。
- 373 :名無しさん@どっと混む:2006/01/26(木) 22:06:24 ID:UOvTI3C40
- ハァ?
- 374 :名無しさん@どっと混む:2006/01/26(木) 22:28:36 ID:9YZBMVW80
- >>372
うほっ?
- 375 :名無しさん@どっと混む:2006/01/26(木) 22:32:50 ID:ObvZNeWP0
- SBもBB絡みは、あちこちにいろんなものを付け替えてるわなw
こんどのケータイでも同じようなことやるんだろうなぁ
- 376 :名無しさん@どっと混む:2006/01/26(木) 23:18:55 ID:yXI705dd0
- あいつらまじでイチャイチャし過ぎ。
目で合図送ってるのバレバレなんじゃ。
本気で氏ね。ここは会社だ馬鹿!
- 377 :名無しさん@どっと混む:2006/01/26(木) 23:33:04 ID:iSvB4OXy0
- ヤフー本体とYBBとかエロエロ絡んでそうでんなー
粉飾決算とかでつつかれないように気をつけて下さいよ?
- 378 :名無しさん@どっと混む:2006/01/26(木) 23:48:37 ID:0twhTXEX0
- ちゃんと広告出てるからまったくの架空取引じゃないだろ
額はかなり怪しい気がするが
- 379 :名無しさん@どっと混む:2006/01/27(金) 00:28:41 ID:4u+gtyO60
- ここって有給年何日取れるんですか?
- 380 :名無しさん@どっと混む:2006/01/27(金) 01:05:25 ID:RVTFdkEZ0
- 本当さー
ローライズとかミニスカとか勘弁
目のやり場にこまる
それともまじまじ見ていいの?
- 381 :名無しさん@どっと混む:2006/01/27(金) 03:49:18 ID:8ij9q4E40
- >>376, 380
たとえば誰?イニシャルでいいから教えて
- 382 :名無しさん@どっと混む:2006/01/27(金) 11:30:29 ID:GQ6HqHyB0
- >>380
見られていいからに決まってるじゃねーか。
見られちゃいやなら、膝丈はいてるちゅーの。
- 383 :名無しさん@どっと混む:2006/01/27(金) 18:12:40 ID:PW50LJnN0
- 女心がわからない>>382テラキモス
- 384 :名無しさん@どっと混む:2006/01/27(金) 23:37:31 ID:mlr+jod60
- >>383
いや、別にブスのはみたくないから
- 385 :名無しさん@どっと混む:2006/01/28(土) 00:16:14 ID:ZSFtgRF40
- クビになったので明日から無職ですが何か?
- 386 :名無しさん@どっと混む:2006/01/28(土) 00:55:38 ID:CM+R3hAe0
- ヤホーって首切りあるんだwww
- 387 :名無しさん@どっと混む:2006/01/28(土) 06:01:44 ID:uRVC/CdF0
- そりゃあるだろ。法にも規定あるし。
それより本国ヤフがフォーチュン誌の「働きたい会社ベスト100」の73位にランクされて
いるのはご存知ないのか?あれは何万社も調査対象にしているからな。
- 388 :名無しさん@どっと混む:2006/01/28(土) 11:27:11 ID:zOwdbWFiO
- USヤフは売上たいしたことないのに何故あんな待遇がいいのか
- 389 :名無しさん@どっと混む:2006/01/28(土) 11:42:55 ID:Ilz91b0F0
- ABCDEFの6人が、ある駅で下図のようなコインロッカーを利用しました。
1 5 9
2 6 10
3 7 11
4 8 12
ロッカーの縦の並びを「列」、横の並びを「段」と言っています。
Aさんの証言
「複数の人が1つのロッカーを一緒に利用することはありませんでした。それから、Bさんの利用したロッカーとFさんの利用したロッカーの番号を足した数字から、私の利用したロッカーの番号の数字を引いたら、0になりましたよ」
Bさんの証言
「僕の利用したロッカーの番号は奇数です。そういえば、4つのロッカー全てを利用した列はなかったし、同じ高さの3つのロッカー全てを利用した段もなかったなあ」
Cさんの証言
「私は、真ん中の列のロッカーを利用しました。私の利用したロッカーとFさんの利用したロッカーの番号を足すと、10以上になります。他に知っていることは、13番のロッカーは誰も使わなかったことぐらいです」
Dさんの証言
「僕は上から3段目のロッカーは使ってないよ。それから、Cさんの利用したロッカーと同じ高さのロッカーも使ってないよ」
Eさんの証言
「Cさんの利用したロッカーとDさんの利用したロッカーの番号を足した数字から、俺の利用したロッカーの番号の数字を引くと0になるぞ。あと、俺は奇数番号のロッカーなんて使ってないぞ」
Fさんの証言
「私の利用したロッカーも偶数番号なのですが、Eさんの利用したロッカーと同じ高さのロッカーは使っていませんよ。ちなみに、6人のうち3人が奇数番号のロッカーを使い、他の3人が偶数番号のロッカーを使いました。
さて誰が何番のロッカーを利用したのでしょうか??
- 390 :名無しさん@どっと混む:2006/01/28(土) 12:14:52 ID:sdsMbU6m0
- ttp://bbs.coolnavi.com/16629/14124/
メディアリンクスの粉飾決算に関して
【上場後は“販路”を次々に拡大し、「ライブドア」「ソフトバンクBB」(いずれも東京
都)など複数のIT関連企業と架空取引を繰り返した。】
- 391 :名無しさん@どっと混む:2006/01/28(土) 16:15:46 ID:1OvX0HLf0
- >>385
何やったの?
- 392 :名無しさん@どっと混む:2006/01/28(土) 20:32:09 ID:CrsXfAKl0
- 内部告発しようとした
- 393 :名無しさん@どっと混む:2006/01/28(土) 23:33:48 ID:ZSFtgRF40
- バイトしてた
- 394 :名無しさん@どっと混む:2006/01/29(日) 02:23:47 ID:Hef/LuQm0
- >>388
対MS&グーグル対策。
そのためか、待遇を理由とした離職者の数は年々減少しています。
その上、社員の知的・能力の各レベルが高い。
嘘だと思うならサニーベイルの本社を訪ねたらいい。
- 395 :名無しさん@どっと混む:2006/01/29(日) 16:52:55 ID:JUOQBXQv0
- >>394
だから、
USのY!とJapanは会社が違うんだってば。
なのに同レベルに考えその名前に酔って、
偉そうに振舞う香具師が大杉。
Japanの開発者全員が、世界で通用するレベルなのか疑問。
- 396 :名無しさん@どっと混む:2006/01/29(日) 17:27:14 ID:gjCEZ6DF0
- >>395は話の流れがよめないのだろうか
- 397 :名無しさん@どっと混む:2006/01/29(日) 18:58:42 ID:+9uofgre0
- 395が一番馬鹿にみえたな、うんw
- 398 :名無しさん@どっと混む:2006/01/29(日) 22:26:52 ID:QCwTlUmZ0
- いってこいの売上げ操作はないのかい?
- 399 :名無しさん@どっと混む:2006/01/30(月) 02:31:56 ID:+hh0Sd2T0
- QAかサーファーを受けてみようかと思っていたのですが…。
もう少し考えます。
- 400 :名無しさん@どっと混む:2006/01/30(月) 03:44:54 ID:xSIQ+WMx0
- Q:入社後、他部署への異動は可能ですか?
基本的には、まずはその分野での成長を目指してください。
それぞれの分野の最前線で経験を積んでいただいたうえで、
適性や事業展開に応じた部門ごとのニ−ズを考慮に入れ、
必要があればローテーションを行う可能性はあります。
なお、一定の期間を勤務した社員を対象とした社内公募と
自己申告の制度があります。
これってホント??
- 401 :名無しさん@どっと混む:2006/01/30(月) 07:55:53 ID:axIyM+tm0
- >>395
アメと日本で違うといってもブランドは同じだから組織が違うと言っても信じてくれない。
JRでも東と西では資本関係もなく人事交流もないのに同じ組織と見られているのと同じ。
あ、隣のバ勧告Y’はInc.の子会社だったな
- 402 :名無しさん@どっと混む:2006/01/30(月) 13:09:05 ID:NU4VPyGl0
- >>400
本当。
でも自分から申告して動くから周りからは裏切り者扱いされたり大変らしいよ(;´Д`)
- 403 :名無しさん@どっと混む:2006/01/30(月) 23:29:22 ID:mlO2vcnC0
- r-──-. __
/ ̄\|_D_,,|/ `ヽ 【呪いのパンダ】
l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ l
| | l ´・ ▲ ・` l | | このコピペを見たら明日死にます 。
ゝ::--ゝ,__∀_ノヽ--::ノ 他の場所にコピペしても無駄です。
/:::::::::::::::::l
/::::::::::i:i:::::::i、
l:::/::::::::i:i:::、:::ヽ
l;;ノ:::::::::::::::l l;::;:!
/::::::::::::::::l
/:::::::;へ:::::::l
/:::::/´ ヽ:::l
.〔:::::l l:::l
ヽ;;;> \;;>
- 404 :名無しさん@どっと混む:2006/01/30(月) 23:30:58 ID:NkCIlPJC0
- 「本当」と書き込みながら「らしい」って何?
- 405 :名無しさん@どっと混む:2006/01/30(月) 23:55:29 ID:BE/bfmdG0
- 制度があるのは本当
実際に異動した人の扱いは推測
ってことだろ
万年人不足だからまともなのに1人抜けられると
残された人々に地獄が待ってるのは間違いないだろう
- 406 :名無しさん@どっと混む:2006/01/31(火) 01:16:25 ID:ZjRXeb170
- 万年人不足・・・って、大量採用してる人はどこに消えてるんだ?
- 407 :名無しさん@どっと混む:2006/01/31(火) 04:20:38 ID:u0IbvXaN0
- >>406
まともなヤシが、入社してことないってこと
- 408 :名無しさん@どっと混む:2006/01/31(火) 05:03:11 ID:Lqa5VHyj0
- >>407
人として数えねーってことねw
採用後のこと考えずに(現場の意向無関係)
どんどこバカ人事、バカ部長どもが連れてくるんだよ
受け入れるリソースないのに
面倒もちゃんと見切れる体制じゃないから
中途半端な経験だけ積んじゃって
1Qもいれば後輩が入ってきちゃうもんだから
勘違いしちゃって先輩面ですか、そうですか。
そんなのが人食いバクテリア並みのスピードで
増殖中なもんだから、数少ないマトモな奴にも負担がかかって
その状態に嫌気がさしたマトモな奴は流出して
結果として人不足状態を作り出してるってこった
人不足問題を言葉どおりに捉えて
本当に人を大量に連れてくるのは
なんかのコントか?
- 409 :名無しさん@どっと混む:2006/01/31(火) 07:33:33 ID:el8S/wkR0
- ここに書いてあることって別にどの会社でもほとんど一緒のことばかりですよ
万年人不足もそうだし
- 410 :名無しさん@どっと混む:2006/01/31(火) 07:47:56 ID:sp9rGDYE0
- >>409
そうでない会社も多いよ。マイクロソフト、HP・・・
- 411 :名無しさん@どっと混む:2006/01/31(火) 07:52:20 ID:pej49DBr0
- 失敗を失敗で終わらせないための・・・・・・あとはおまいらに任せた
- 412 :名無しさん@どっと混む:2006/01/31(火) 08:49:25 ID:jc2QaveOO
- ってマイクロソフトとHP実際に勤めたことあるのかよ。
- 413 :名無しさん@どっと混む:2006/01/31(火) 09:30:25 ID:Gyv+Vrcx0
- マイクロソフトは毎年採用千人超えてるんですけどw
やめるのも同数ぐらいだけどな。
MSの場合は、正確には下位5%でやめさせられた、だが。
- 414 :名無しさん@どっと混む:2006/01/31(火) 17:56:36 ID:el8S/wkR0
- このスレに書いてあるような不満が社員からでていない会社があるなら
社名をあげてください。(日本企業に限る。日本にあれば外資系でもOK)
だいたい、どこの会社だって同じようなものだと思うけれど。
所詮サラリーマンだもの。
- 415 :名無しさん@どっと混む:2006/01/31(火) 19:02:01 ID:SIGmYIIk0
- 今、>>414が良いこと言った
- 416 :名無しさん@どっと混む:2006/01/31(火) 19:26:32 ID:2rgm2bX70
- >>414
旭化成、王子製紙、アメックス
- 417 :名無しさん@どっと混む:2006/01/31(火) 19:41:21 ID:Gyv+Vrcx0
- ホルダーと中途でこれだけはっきり差がついてる企業はそうそう
ないだろw
- 418 :名無しさん@どっと混む:2006/01/31(火) 20:45:48 ID:p3qGOt6b0
- >>417
ホルダーってなに?
ストックオプション貰った人のこと?
- 419 :名無しさん@どっと混む:2006/01/31(火) 21:15:01 ID:pej49DBr0
- 最近のレベルの低下は>>417に如実に現れていますね
- 420 :名無しさん@どっと混む:2006/01/31(火) 23:49:40 ID:FHVvKJHM0
- NHKでライブドア。ヤフーの話もしてるよ。
- 421 :名無しさん@どっと混む:2006/02/01(水) 00:30:34 ID:yxCpmMdL0
- 組合結成したほうがいいぞ。結社の自由は憲法で認めているんだし。
- 422 :名無しさん@どっと混む:2006/02/01(水) 02:40:22 ID:cqGxp35q0
- また 人事発令で vsopいなくなるんかなぁ
祭の予感
- 423 :名無しさん@どっと混む:2006/02/01(水) 02:48:54 ID:fB4JAZIF0
- 組合マジで考えています。乗る人いませんか?
- 424 :名無しさん@どっと混む:2006/02/01(水) 08:09:38 ID:IaNW5hKs0
- >>422
>>348 と同じこと訊くが、VSOP って何 ?
- 425 :名無しさん@どっと混む:2006/02/01(水) 08:26:08 ID:KN1bV9Ih0
- アフーにつとめながらアフー検索も使えないのかおまいは
- 426 :名無しさん@どっと混む:2006/02/01(水) 14:20:07 ID:i6D1N/fl0
- 投資組合?
- 427 :名無しさん@どっと混む:2006/02/01(水) 14:58:34 ID:fB4JAZIF0
- 労働組合です。
- 428 :名無しさん@どっと混む:2006/02/01(水) 20:20:00 ID:x3BnkJ9D0
- 生活協同組合なら入りたい。
- 429 :名無しさん@どっと混む:2006/02/01(水) 22:08:13 ID:sQrG4KPo0
- >>423
てか、言いだしっぺ、はよ作れよ
- 430 :名無しさん@どっと混む:2006/02/02(木) 01:56:38 ID:/AtULn900
- >>424
バーテンに聞くといいよ
詳しく教えてくれる
- 431 :名無しさん@どっと混む:2006/02/02(木) 02:48:11 ID:+86RvNXo0
- 5年モノが辞める理由ってあるの?
- 432 :名無しさん@どっと混む:2006/02/02(木) 06:26:19 ID:Q5Mfqe8V0
- >>431
5年もいれば上がらない給料に嫌気がさす。そんなとこだろう。
- 433 :名無しさん@どっと混む:2006/02/02(木) 06:48:12 ID:4CYQOH430
- リクルートとかなり親密なんだから
経営陣を全員リクルート出身者にす
るってどう?
- 434 :名無しさん@どっと混む:2006/02/02(木) 08:02:24 ID:t4N53TOM0
- なんでリクルート出身者を経営陣に
しないといけないの?
- 435 :名無しさん@どっと混む:2006/02/02(木) 10:04:00 ID:5jH635FoO
- M子、辞めてくれ。女が人事権持つとブサイクしか来ないし、給料の改革もしないし最悪だ
- 436 :名無しさん@どっと混む:2006/02/02(木) 13:30:06 ID:nQYcMI0P0
- 別のM子だが同じくやめてくれ
社内で下品な大声をだすな
- 437 :名無しさん@どっと混む:2006/02/03(金) 00:34:59 ID:zWjSCDPm0
- M子=まんこ?
- 438 :名無しさん@どっと混む:2006/02/03(金) 00:48:17 ID:yJtpM+360
- なんでいつもリクルートの名前を持ち出すの?
おまえがリクルートに転職すりゃいいじゃんよ
朝っぱらから何言ってんだか・・・
- 439 :名無しさん@どっと混む:2006/02/03(金) 01:22:03 ID:t/RBKKnf0
- あの、陸卒業生ですが何か?
あんたこそ転職してみそ。
鰤使わずに自力でな、CV、A職は論外。
- 440 :名無しさん@どっと混む:2006/02/03(金) 01:41:15 ID:yJtpM+360
- 突っ込みどころ満載ですな・・・
俺は転職組だが、思わずつられちゃったよ・・・
あー恥ずかしい
- 441 :名無しさん@どっと混む:2006/02/03(金) 01:56:50 ID:B5z4//GO0
- リクルートごときで・・・
- 442 :名無しさん@どっと混む:2006/02/03(金) 02:00:23 ID:GvCXhWEf0
- ↑ IDがgoo
- 443 :名無しさん@どっと混む:2006/02/03(金) 02:12:34 ID:QBGF+VEz0
- ↑ IDがフジテレビ
- 444 :名無しさん@どっと混む:2006/02/03(金) 02:30:12 ID:QjL6/N+YO
- エイブリックなんて五年以内に潰れるよ。悪いけど。
- 445 :名無しさん@どっと混む:2006/02/03(金) 08:14:07 ID:97dMJNIIO
- リクルート出はやる気見せているからな。
- 446 :名無しさん@どっと混む:2006/02/03(金) 08:31:28 ID:/MWb+AGQ0
- リクルートの話をするスレはここでつか?
- 447 :名無しさん@どっと混む:2006/02/03(金) 10:24:46 ID:bCDB4qsL0
- 今日も社内で奇声があがってますね
- 448 :名無しさん@どっと混む:2006/02/03(金) 14:17:46 ID:bCDB4qsL0
- すっごいミニスカはいてた、具が見えそうだった。それにしても乳でかいなぁ。
そっか、今日は金曜だから夜は・・・
- 449 :名無しさん@どっと混む:2006/02/03(金) 17:07:10 ID:eUDA0ACS0
- リクルートからヤフーに転職してきたやつが、
ヤフーの経営陣をリクルート出身者にしたいと言っているのか?
寝言は寝て言え。
- 450 :名無しさん@どっと混む:2006/02/03(金) 18:22:25 ID:+j84hZ4V0
- リクから来てるやつは転職じゃねーよ。。。
- 451 :名無しさん@どっと混む:2006/02/03(金) 21:15:22 ID:AUshW7w00
- >>448
詳しく
- 452 :名無しさん@どっと混む:2006/02/03(金) 22:02:05 ID:zJ9IdZkSO
- うわ、リクルート最低だな
- 453 :名無しさん@どっと混む:2006/02/03(金) 22:45:14 ID:PmU1sYh/0
- 汐留では陸出身者はバカ扱いで降格ラッシュな件について
- 454 :名無しさん@どっと混む:2006/02/04(土) 00:16:29 ID:D7EeZQxV0
- 塩止めって隔離病棟みたいなもんだろ
- 455 :名無しさん@どっと混む:2006/02/04(土) 02:52:57 ID:7c2FMWiL0
- ↑と、OSのインストールさえ自分で出来ない低スキルが申しております。
- 456 :名無しさん@どっと混む:2006/02/04(土) 07:20:49 ID:2I6vYWXm0
- ロ○ラ使えねー
- 457 :名無しさん@どっと混む:2006/02/04(土) 08:41:43 ID:D4hvPB8k0
- >>456
ばっか、おまい、彼女の分も漏れが稼ぐからそれは問題無いんだ!おまいこそ使えねー(漏れにとってはw)
- 458 :名無しさん@どっと混む:2006/02/04(土) 11:26:08 ID:7gzjx44e0
-
実際のところ、汐留ってどうなん?
- 459 :名無しさん@どっと混む:2006/02/04(土) 14:45:10 ID:yJRchBoi0
- >>457
ロ○ラファンって多そうだな。。
社員番号2000番台のオレにとっちゃ
カテゴリ検索主体の時代の
あのロ○ラがあの人ってだけで
すげえ〜〜っと思うのですが。
当時はアノ顔みたので
社員は全員英語ペラペラで
@は顔で採ってるとオモッタ。。
- 460 :名無しさん@どっと混む:2006/02/04(土) 19:31:51 ID:yQ3TLF240
-
イケメンが多い部署ってどこ?
一番モテるのは、やっぱプロド?
- 461 :名無しさん@どっと混む:2006/02/04(土) 20:20:49 ID:Pm7vNiat0
- 砂糖かな
- 462 :名無しさん@どっと混む:2006/02/04(土) 20:39:04 ID:r6g1KjsfO
- >>461
あるある・・・・ねーよ。
- 463 :名無しさん@どっと混む:2006/02/04(土) 23:48:36 ID:CK1U816i0
- >>459
自演乙。もう少しうまく自演しような。
やっぱ使えねー
- 464 :名無しさん@どっと混む:2006/02/05(日) 00:54:53 ID:NjDrSymm0
- YAHOO YBB 解約電話すると 2100円プランが出てくる
8メガ、IP電話無し、有線で2100円コース、解約者引き止めの裏メニューらしい。
今解約防止キャンペーンしてるみたい
乗り換え前提で話してたらこんな感じになった↓
解約電話→まず引き止められる→料金云々話聞かされる→それでも乗換えが・・・と
→特別なご提案で解約防止キャンペーン云々説明来る→鬼のように月額料金下がる提案してくる
→ウマー?
今日8Mコース利用してる知りあいにその話されたよ。退会の電話したら
「表には出してないけど8Mなら2100円のプランがあります」って言われたらしい(現在は3700円)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1138977709/l50
- 465 :名無しさん@どっと混む:2006/02/05(日) 01:57:06 ID:EHkN27JZ0
- >やっぱ使えねー
使えるように出来ないアンタは
使えない奴と更に上から思われてるだろな。
自演とかなんとかマスターベーションしてる
場合じゃないんじゃねーの?
一生汐留ソフトバンクだよw。
メディアや広告はミッドタウンだろけど。
- 466 :名無しさん@どっと混む:2006/02/05(日) 09:47:35 ID:WebwkSL40
- とかいって、広告とか汐留のままだったらウケるなw
- 467 :名無しさん@どっと混む:2006/02/05(日) 09:48:28 ID:WebwkSL40
- ↑IDがWeb
- 468 :名無しさん@どっと混む:2006/02/05(日) 10:08:30 ID:RYINAYI30
- 手当はどうです?
家族手当住宅手当ないようですが
勤務時間外手当がすごいのか?
- 469 :名無しさん@どっと混む:2006/02/05(日) 11:08:51 ID:6fN0kBSL0
- でたらめな中途採用がすごい。福利厚生はまさにベンチャーレベル。
- 470 :名無しさん@どっと混む:2006/02/05(日) 14:01:02 ID:ZIDU99qA0
- >>468
つ http://hr.yahoo.co.jp/2/joken.html
手当て等は中途も同じ。
つーか「ヒルズではたらく社員の告白」ぐらい読むべし。
私が入る前にこの本が出てくれていればなあ…。
- 471 :名無しさん@どっと混む:2006/02/05(日) 17:03:55 ID:zdAWanPMO
- かっこいい人がいるのはどこ?
- 472 :名無しさん@どっと混む:2006/02/05(日) 18:02:54 ID:6ynt6zJQ0
- >>471
メディアとか?
- 473 :名無しさん@どっと混む:2006/02/05(日) 18:11:38 ID:DiNCxOvX0
- >>471
28F
- 474 :名無しさん@どっと混む:2006/02/05(日) 18:23:02 ID:xcunIqys0
- >>471 どの部署にも1人くらいカッコいい人いるだろ。
- 475 :名無しさん@どっと混む:2006/02/05(日) 18:50:29 ID:zdAWanPMO
- かわいいこも28階がおーい?
- 476 :名無しさん@どっと混む:2006/02/05(日) 20:24:52 ID:mJpo5Dih0
- 28階は変なのしかいない。
- 477 :名無しさん@どっと混む:2006/02/05(日) 22:24:46 ID:dJh/P/T30
- って25階に言われちゃった
- 478 :名無しさん@どっと混む:2006/02/05(日) 22:28:21 ID:ahk/FEmd0
- >>474 いねーよ!見たことねーよ!!漏れ以外
- 479 :名無しさん@どっと混む:2006/02/05(日) 23:25:27 ID:zdAWanPMO
- 一番かっこいい人誰だろ?
- 480 :名無しさん@どっと混む:2006/02/05(日) 23:28:00 ID:xkL/Xb6L0
- 26-27Fは、無視されてますか?
- 481 :名無しさん@どっと混む:2006/02/06(月) 00:31:44 ID:YRrARymz0
- たまにでいいので29Fのことも思い出してくださいね
- 482 :名無しさん@どっと混む:2006/02/06(月) 00:54:00 ID:AAUavBHJO
- 29階もヤフーなんだっけ〜
- 483 :名無しさん@どっと混む:2006/02/06(月) 01:09:30 ID:ZTuCHXWu0
- ロ○ラ、女に人気ねぇなー
- 484 :名無しさん@どっと混む:2006/02/06(月) 01:23:30 ID:AAUavBHJO
- プロドってどこのこと?
- 485 :名無しさん@どっと混む:2006/02/06(月) 01:25:14 ID:5Zv5+/iHO
- プログラミング土方
- 486 :名無しさん@どっと混む:2006/02/06(月) 03:01:08 ID:SnZJ1hof0
- >>484
プロドってメディアだけしか無いんじゃないの?
- 487 :名無しさん@どっと混む:2006/02/06(月) 03:22:33 ID:Br4xnfPz0
- 26階のやつら、いっつも1人、2人で降りるんじゃねえ!
28階から歩け!
- 488 : ◆nqeNNxqgOI :2006/02/06(月) 05:00:20 ID:sN8RmulgO
- 26階のやつら、一階の入り口舐めて掃除しろや
- 489 :名無しさん@どっと混む:2006/02/06(月) 08:53:17 ID:GLmktoKa0
- Blogのメンテナンス失敗した奴! 出てこいや!
- 490 :名無しさん@どっと混む:2006/02/06(月) 08:56:23 ID:a89UDbbp0
- サトウのTさん、かわいい〜
- 491 :名無しさん@どっと混む:2006/02/06(月) 11:07:59 ID:RA4eUDAIO
- 企画の人いい
- 492 :名無しさん@どっと混む:2006/02/06(月) 21:21:46 ID:AAUavBHJO
- シュガーって誰?
- 493 :名無しさん@どっと混む:2006/02/06(月) 21:38:05 ID:Dh2HYxCL0
- シュガーがわからん奴は、来なくてよし
- 494 :名無しさん@どっと混む:2006/02/06(月) 23:00:28 ID:HYqTInSg0
- >>471
男性ですか? 女性ですか?
- 495 :名無しさん@どっと混む:2006/02/06(月) 23:01:22 ID:HYqTInSg0
- >>490
T田さん?
- 496 :名無しさん@どっと混む:2006/02/06(月) 23:51:54 ID:GLmktoKa0
- >>492 さよなら〜
- 497 :名無しさん@どっと混む:2006/02/07(火) 00:41:13 ID:dnUZ0Otf0
- >>490
Takumiさん?
- 498 :名無しさん@どっと混む:2006/02/07(火) 01:47:19 ID:7aKjcuL1O
- ちょっwww雪でタクシーこねぇ
- 499 :名無しさん@どっと混む:2006/02/07(火) 07:58:51 ID:rEDo0PNE0
- 社員ディレクトリのPVあがっているに違いない
- 500 :名無しさん@どっと混む:2006/02/07(火) 08:16:53 ID:BiM+e/oC0
- なあ。まじで言うんだが、伏字になってない伏字で個人叩きするのはやめようぜ。
どっちの味方するとかじゃなく、対象がだれであってもそういうのってするものじゃないと思う。
言うなら本人に堂々と言え、なんて武士道もちだすつもりはないが、それこそメモ帳にでも書いてようぜ。
そういうのって、叩かれた人だけがダメージ受けるんじゃなくて、じわじわと叩いた側も
みているまわりも、なんとなく全員が気分が悪くなってくるものだと思うのだけれど、どうかな。
名も無きやつからのお願いとして書いておくよ。
- 501 :名無しさん@どっと混む:2006/02/07(火) 08:27:37 ID:KmF1CHH90
- >>490
>>495
結構な該当者数がいるのだが?
- 502 :名無しさん@どっと混む:2006/02/07(火) 13:26:25 ID:gYEpJ29z0
- 法務のSさんは首から下が超そそります
- 503 :名無しさん@どっと混む:2006/02/07(火) 18:58:42 ID:F4WxtRBB0
- >>500
叩かれる側に問題があるんだから
仕方ないじゃんか。
- 504 :名無しさん@どっと混む:2006/02/07(火) 20:52:18 ID:KmF1CHH90
- >502
賛成
- 505 :名無しさん@どっと混む:2006/02/07(火) 22:14:58 ID:FS7hGuib0
- >>504
うぉー、検索してみるぜー
- 506 :名無しさん@どっと混む:2006/02/07(火) 23:17:58 ID:wfTTZQCK0
- >>502
禿同
首から下というのがポイントw
- 507 :名無しさん@どっと混む:2006/02/07(火) 23:41:05 ID:rZ16CbJK0
- 中学生みたいな奴らがいるな。
見た目が馬鹿っぽいのは全く問題ないが、中身も馬鹿なのは取るなよ、本当。
- 508 :名無しさん@どっと混む:2006/02/08(水) 01:30:44 ID:/lyo5I6A0
- ↑
見た目が馬鹿っぽい方が、意外と使えたりするぞ
- 509 :名無しさん@どっと混む:2006/02/08(水) 01:46:16 ID:8R+3gSHp0
- 馬鹿ばっかり。
- 510 :名無しさん@どっと混む:2006/02/08(水) 07:08:19 ID:I0hPRipC0
- >>500
禿
いろんな場面で「このなかの誰かがあれ書いてんのか・・」と思ってしまふ
- 511 :名無しさん@どっと混む:2006/02/08(水) 08:02:20 ID:QsM3rsa10
- >>449
でも、今の無能管理職を陸出身に変えることは賛成する。
利益にもならん奴を置いておくことは将来のガンだからな。
- 512 :名無しさん@どっと混む:2006/02/08(水) 09:14:48 ID:R3B06ZdY0
- >>500
本人に直接言うより、ここで晒すのが楽しいんだろーが。
- 513 :名無しさん@どっと混む:2006/02/08(水) 10:24:56 ID:Eqpw6fnV0
- 今日も会えるかな〜、楽しみだ
- 514 :名無しさん@どっと混む:2006/02/08(水) 15:41:36 ID:z8O+bjrc0
- 【2:338】YAHOO解約電話すると 2100円プランが出てくるpart2
1 名前:名無しさんに接続中… 2006/02/07(火) 09:22:31 ID:wsBmNtgr
8メガ、IP電話無し、有線で2100円コース、解約者引き止めの裏メニューらしい。
今日8Mコース利用してる知りあいにその話されたよ。退会の電話したら
「表には出してないけど8Mなら2100円のプランがあります」って言われたらしい(現在は3700円)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1139271751/l50
- 515 :名無しさん@どっと混む:2006/02/08(水) 19:44:50 ID:7Hv01kNg0
- >>511 陸出身者乙。
「リクルート出身者は有能」という前提になっているが頭大丈夫か。
有能な奴が管理職になった方が良いに決まっているが、
それがリクルート出身者である必要はない。リクルート出身者こそガンかもしれないのだ。
- 516 :名無しさん@どっと混む:2006/02/08(水) 20:26:21 ID:lcgoAwMP0
- つうか居サイズとか作ってたようなアホだからなあ。
なんだっけ?じゃまーるだっけ?DBの失敗見本みたいなサイトもあったな。
どう考えても今の会社には向いてないと思うが。
- 517 :名無しさん@どっと混む:2006/02/08(水) 22:02:37 ID:g5hVuH3J0
- y!でDB設計してるとでも?w
- 518 :名無しさん@どっと混む:2006/02/08(水) 22:29:39 ID:lcgoAwMP0
- >517
要件は与えてんじゃん。陸よりは100000000000000倍まし。
- 519 :名無しさん@どっと混む:2006/02/08(水) 22:42:53 ID:nrrvjWlTO
- ここでリクの話をしているやつは独立してサイト
- 520 :続き:2006/02/08(水) 22:44:48 ID:nrrvjWlTO
- でも作ったらいいのに。
- 521 :名無しさん@どっと混む:2006/02/09(木) 00:32:09 ID:pU+67JBl0
- ベッカム契約延長の確立は99%
ベッカム契約延長の確立は99%
ベッカム契約延長の確立は99%
ベッカム契約延長の確立は99%
いまのヤフのトピックス誤字だな。
バカが更新している証拠。
確率だろ
- 522 :名無しさん@どっと混む:2006/02/09(木) 06:19:41 ID:uwDd7qDx0
- >>516
実質機能不全状態のイサイ○にしても、02年までは一応頑張っていたのにな。
前社長のリストラで担当社員が離合集散状態になったって聞いた。
社員を大事にしていない証拠。
- 523 :名無しさん@どっと混む:2006/02/09(木) 08:42:57 ID:vUrEr1rDO
- ソンがヤフを手放す時、リクが買うのは暗黙の了解だよ
- 524 :名無しさん@どっと混む:2006/02/09(木) 11:08:05 ID:+9EKdXe+0
- 社内で一番ヤリマンなのはだれ?
「やるきまんまん」ですよもちろん
- 525 :名無しさん@どっと混む:2006/02/09(木) 11:25:10 ID:ZAy1imX1O
- >>523
- 526 :名無しさん@どっと混む:2006/02/09(木) 11:39:14 ID:2FIqVXor0
- ヒルズで働く社員の本音見ました
働く気なくなりました、ありがとうございました
- 527 :名無しさん@どっと混む:2006/02/09(木) 13:26:40 ID:+9EKdXe+0
- 今日26Fにすごいミニスカはいてる人いたぞ
- 528 :名無しさん@どっと混む:2006/02/09(木) 13:40:58 ID:GaHW5mIp0
- それはプレイ中。
そっとしておくか、しかんするか、はっきりとした態度で対応してやれ。
- 529 :名無しさん@どっと混む:2006/02/09(木) 18:55:13 ID:+9EKdXe+0
- >>528
もういちど戻って、たっぷりと士官してあげました。
気付いてたかな〜
- 530 :名無しさん@どっと混む:2006/02/09(木) 20:38:06 ID:dUC1cMD90
-
1 :ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★:2006/02/05(日) 18:30:16 ID:fhNmrpyQ
そんなわけで、チョコレート占い機能をつけてみました。。。
名前欄に【天地川海岸山崎渉航谷気岩】と書き込めば
【3】とか【256】とか記録が出ます。それがバレンタインデーにもらえるチョコの数を表します。
数値は書いた日付とか時分秒とかレス番号で反映され0〜10000くらいまでありますです。。。
意見が割れた時の漢気判定に使ったり、お暇なら遊んでください。。。
入力がメンドクセと言う人はコピー汁
天地川海岸山崎渉航谷気岩
おいらは【25】ですた
- 531 :名無しさん@どっと混む:2006/02/09(木) 22:05:25 ID:fgIdeYE90
- >>524
いつのめちゃイケだ
- 532 :名無しさん@どっと混む:2006/02/09(木) 23:12:02 ID:3YrXFsEn0
- >>524 やるまん?
- 533 :名無しさん@どっと混む:2006/02/10(金) 00:05:35 ID:dbv0nWK80
- まじで軽いやついるよね。信じられん。
あと、金に弱いやつもいる。
- 534 :名無しさん@どっと混む:2006/02/10(金) 00:22:53 ID:AOZotTqL0
- ジャパンもこれくらいのクリエイティブセンスをもってほしいY!
http://seven.shopau.biz/catalog/intro.html
- 535 :名無しさん@どっと混む:2006/02/10(金) 01:20:06 ID:6zn/QY5R0
- >>533
詳しく
もちろん金じゃないほう
- 536 :名無しさん@どっと混む:2006/02/10(金) 03:45:10 ID:iWlYJYqm0
- >>534
その前にお前のセンスに問題があると思うぞ。
- 537 :名無しさん@どっと混む:2006/02/10(金) 08:24:16 ID:858T5sQYO
- 自社バナーのクオリティには疑問があるな。gooの自社バナーと比べてもこりゃ負けているな?と思うことあるもの。
あんなのパチンコ屋のチラシとレベル変わらないよ。
- 538 :名無しさん@どっと混む:2006/02/10(金) 08:47:49 ID:6zn/QY5R0
- >>537
またその話か。半年前に終わったよ、そのネタは。
- 539 :名無しさん@どっと混む:2006/02/10(金) 12:48:39 ID:YB2ub1yE0
- >>533
詳しく
- 540 :名無しさん@どっと混む:2006/02/10(金) 22:24:47 ID:ND9alynn0
- 30過ぎて”大草原の小さな家”って、終わってるよな・・・・・・
- 541 :一行情報:2006/02/10(金) 23:17:04 ID:xin1Q+Dy0
- SBBスレで個人特定ができる書き込みを繰り返した社員が部署単位で地方に左遷。
- 542 :名無しさん@どっと混む:2006/02/11(土) 00:09:38 ID:kPkJgou60
- >>540 ローラ?
エースも30過ぎだな。
- 543 :名無しさん@どっと混む:2006/02/11(土) 01:55:04 ID:8AckpKAz0
- いい加減社員の特定できそうな書き込みやめろよ。気分が悪い。
- 544 :名無しさん@どっと混む:2006/02/11(土) 02:46:36 ID:QphsoKbT0
- >>543
このスレを見なければいい。
以上。
- 545 :名無しさん@どっと混む:2006/02/11(土) 11:24:20 ID:zEh6h3zD0
- そう言えば子どもの頃、土曜と言えば、「ひょうきん族」だったな。
子供だったから、プロデューサって何をする人かよく分からなかったけど、
プロデューサがコンテンツ商売で一番エラいってことは、
何となく分かってて、「ひょうきん族」のプロデューサの名前も知ってたっけ。
横澤さん
- 546 :名無しさん@どっと混む:2006/02/11(土) 13:33:39 ID:B7yaVrQHO
- 前フリが長いよな〜左手薬指指輪あったな。広末と同じで時々見せる顔が根性わるそー
- 547 :名無しさん@どっと混む:2006/02/11(土) 13:49:18 ID:BBu3j9m80
- >>546
だれのこと?
- 548 :名無しさん@どっと混む:2006/02/12(日) 01:28:49 ID:Cb2K6NB20
- >>546
分かる、分かる。あと結構、馬鹿だとおもう。
- 549 :名無しさん@どっと混む:2006/02/12(日) 14:20:51 ID:zr/r8h3t0 ?
- こういうのってチェックしないの?
http://abroad.tour.travel.yahoo.co.jp/bin/atour_price?areacd=0200&countrycd=01&citycd=HNL&cd=tellme-VT02EK&dy=2006&dm=3&dd=29
ニュー速で祭りだよ。
- 550 :名無しさん@どっと混む:2006/02/12(日) 18:59:44 ID:QO+C0CrH0
- >>549
もう掲載中止になってる
どんな内容だったの?
- 551 :名無しさん@どっと混む:2006/02/12(日) 19:31:39 ID:gl27Gox00
- >>550
てるみクラブ旅行代理店
ハワイ7日間 10,180円
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1139609429/
- 552 :名無しさん@どっと混む:2006/02/12(日) 23:34:11 ID:/OpzmIkL0
- 社員証ホルダーのストラップって
どういう区分けで色分けされてるんですか?
- 553 :名無しさん@どっと混む:2006/02/13(月) 00:11:04 ID:7+DOeZcAO
- 社員か派遣とか常駐なら周りに聞きなさいよ
- 554 :名無しさん@どっと混む:2006/02/13(月) 00:28:39 ID:ZkGrAGvA0
- ここはY!運用スレではないからなあ
正直消費者的な祭りってどーでもいい
- 555 :名無しさん@どっと混む:2006/02/13(月) 00:50:31 ID:EWRVs2bm0
- >>553
今Yahooの面接中なので、よくわからんとです。
結構派遣・常駐もいるものなのですか?
- 556 :名無しさん@どっと混む:2006/02/13(月) 01:03:17 ID:khQZsKMd0
- >>555
面接官に聞けばいいじゃまいか
- 557 :名無しさん@どっと混む:2006/02/13(月) 01:04:24 ID:xHwiqEn50
- >>555 部外者は知る必要なし
- 558 :名無しさん@どっと混む:2006/02/13(月) 01:33:56 ID:ZkGrAGvA0
- とりあえず正社員は役員も含め同じ色だ。
役職によって色が違ったりは無い。
紐の色を変えるのは、
立ち入り禁止区域などを判別するための
セキュリティ上の理由だ。
待遇とかさ、仕事振りとかもっと気になる事は
あるんじゃないのか?
- 559 :名無しさん@どっと混む:2006/02/13(月) 07:09:25 ID:vOfjMEFy0
- グレードがあがった人ら(出世した人ら)がどんどん辞めてくってのは嫌なかんじやね
将来が見えないというか。普通は出世したら待遇よくていつくものだが。
株どっさり持ってる人ばかりが残ってる
- 560 :名無しさん@どっと混む:2006/02/13(月) 08:21:33 ID:KE89yC48O
- >559
株餅に限って仕事できないしな…
マジで辞めようか悩む中途3年目の冬。
- 561 :名無しさん@どっと混む:2006/02/13(月) 08:56:24 ID:gzTIJN4R0
- 派遣ですが、社員さんも結構悩みがあるのね。
- 562 :名無しさん@どっと混む:2006/02/13(月) 09:10:58 ID:QKNOpsJT0
- >>560
次のあてはあるのか?
俺もひっぱっていってくれw
- 563 :名無しさん@どっと混む:2006/02/13(月) 10:24:58 ID:kOdC890h0
- >>561
派遣だとどんな悩みがありますか?
- 564 :名無しさん@どっと混む:2006/02/13(月) 14:49:54 ID:EWRVs2bm0
- >>558
ありがとうございます。
ではお言葉に甘えて、、
開発部の仕事振りはどのような感じでしょうか?
特に残業時間や休出とか。
- 565 :名無しさん@どっと混む:2006/02/13(月) 17:53:58 ID:5dnbml3K0
- 開発を今もやってんなら、波があることぐらいわかるだろうに.
- 566 :名無しさん@どっと混む:2006/02/13(月) 21:05:54 ID:sotx0im+0
- >>564
イラネ
- 567 :名無しさん@どっと混む:2006/02/13(月) 23:46:22 ID:FNuRNG1h0
- オマエモナー
- 568 :名無しさん@どっと混む:2006/02/14(火) 00:01:49 ID:LD/Ornrc0
- >>564
ぅゎぁ、空気読めなさそぅ
- 569 :名名:2006/02/14(火) 00:47:20 ID:8Qag+e/n0
- Yahooのサービス企画職っておもろいのかなあ?
- 570 :名無しさん@どっと混む:2006/02/14(火) 01:01:43 ID:RR7S5vm60
- >>564 くれくれ君だな。 イラネ
- 571 :名無しさん@どっと混む:2006/02/14(火) 01:19:24 ID:FcFtfm3K0
- >>569
おもろいよ
ただしサービス企画って職は無いけど(ププッ
- 572 :& ◆lJX1gMRuFg :2006/02/14(火) 01:22:36 ID:8Qag+e/n0
- どんな感じでおもろい?
- 573 :名無しさん@どっと混む:2006/02/14(火) 08:15:20 ID:m8CbgTJ10
- >>572
大勢のお客様に使ってもらってる、って感じ
- 574 :名無しさん@どっと混む:2006/02/14(火) 09:02:37 ID:LD/Ornrc0
- さーて、今日も頑張るかー
会社からの書き込みってさ、バレルの?
- 575 :名無しさん@どっと混む:2006/02/14(火) 10:54:53 ID:x1YB6JZLO
- ばれるに決まっているだろ。サーバーのログ見れば直ぐ分かる
- 576 :名無しさん@どっと混む:2006/02/14(火) 11:02:42 ID:LD/Ornrc0
- やっぱそっか。ま、いいや。何も言われたことないし。
- 577 :名無しさん@どっと混む:2006/02/14(火) 13:21:37 ID:Qpgq5tpc0
- 今日も外にマスコミがいるな
- 578 :名無しさん@どっと混む:2006/02/14(火) 15:02:11 ID:FcFtfm3K0
- 今日の服装やべぇ、超セクシー
エロすぎるよあの子
- 579 :名無しさん@どっと混む:2006/02/14(火) 16:21:56 ID:HrwRcxys0
- >>578
超詳しく
- 580 :名無しさん@どっと混む:2006/02/14(火) 18:02:00 ID:FcFtfm3K0
- >>579
何階にいるの?
- 581 :名無しさん@どっと混む:2006/02/14(火) 22:21:53 ID:2fvuPyaT0
- >>578
詳細を報告するように。
- 582 :名無しさん@どっと混む:2006/02/15(水) 00:10:30 ID:UAFqm+k60
- 淋病は事前に掻け
- 583 :名無しさん@どっと混む:2006/02/15(水) 01:17:31 ID:/82yZtXx0
- http://au.yahoo.com/
ところでヤフー7ってなに?
- 584 :名無しさん@どっと混む:2006/02/15(水) 07:44:32 ID:W5kdIGIz0
- どいつもこいつも使えねえ
- 585 :名無しさん@どっと混む:2006/02/15(水) 08:22:59 ID:wKarnMIe0
- >>583
ちゃんと読め
http://au.yahoo.com/whatsnew/
- 586 :名無しさん@どっと混む:2006/02/15(水) 10:41:23 ID:3+SuJ8ih0
- 今日はトイレが混んでいる
- 587 :名無しさん@どっと混む:2006/02/15(水) 10:45:42 ID:VflqLcha0
- >>211の再来か?
- 588 :名無しさん@どっと混む:2006/02/15(水) 20:40:22 ID:wHz1rl5y0
- 25Fのトイレが公衆便所並みに汚い件について
- 589 :名無しさん@どっと混む:2006/02/15(水) 21:09:42 ID:3+SuJ8ih0
- 公衆便所みたいな女はおらんか
- 590 :名無しさん@どっと混む:2006/02/15(水) 21:25:45 ID:W5kdIGIz0
- そんな女ばっかりだろ
- 591 :名無しさん@どっと混む:2006/02/15(水) 21:52:13 ID:pvdxjST50
- 噂で聞いただけだが、
2人はおるぞ。
- 592 :名無しさん@どっと混む:2006/02/15(水) 22:17:00 ID:3+SuJ8ih0
- >>591
超詳しく
そのうち一人は私かも
- 593 :名無しさん@どっと混む:2006/02/15(水) 22:17:55 ID:3+SuJ8ih0
- うそ
- 594 :名無しさん@どっと混む:2006/02/15(水) 22:51:08 ID:wKarnMIe0
- >>591
いや、オレかも
- 595 :名無しさん@どっと混む:2006/02/15(水) 22:52:01 ID:pvdxjST50
- 詳しくは書けんよ、噂で聞いただけだから。
それに鵜呑みにしてる訳でもないし。
でも、結構有名な話なんじゃないのかねえ。
- 596 :名無しさん@どっと混む:2006/02/15(水) 22:56:01 ID:3+SuJ8ih0
- イニシャルでよろしく
- 597 :名無しさん@どっと混む:2006/02/15(水) 23:08:13 ID:Vx6e+kxE0
- 井上さんピースやめたほうがいいんじゃない?
- 598 :名無しさん@どっと混む:2006/02/16(木) 00:20:13 ID:1Mr1GAmA0
- 自作自演やめろよ。
そのうち訴えられるぞ。
- 599 :名無しさん@どっと混む:2006/02/16(木) 08:42:33 ID:HNoPVvkeO
- 今朝の日経1面見たか?
グーグ○の職場事情が載ってたぞ。
ヤフもそっちみたいに社員を大事にしてくれたら退職者減るのにな。
- 600 :名無しさん@どっと混む:2006/02/16(木) 08:55:44 ID:WaCPIrCi0
- 伏字の意味
- 601 :名無しさん@どっと混む:2006/02/16(木) 12:24:45 ID:5zr2g4Rk0
- >>599
人事にM子がいるうちは、無理だろ。使い捨てだよ使い捨て。
- 602 :名無しさん@どっと混む:2006/02/16(木) 12:38:51 ID:vJ9prsWV0
- ヤフって給料高いんですか?離職率高いんですか?
- 603 :名無しさん@どっと混む:2006/02/16(木) 16:15:30 ID:IHonoMNs0
- >>601 色んなオイシイ思いをしているM子。いいよな。
- 604 :名無しさん@どっと混む:2006/02/16(木) 20:36:30 ID:8Y8S+5qq0
- 最近服装が地味になった件
やっぱり寒いから?
- 605 :名無しさん@どっと混む:2006/02/16(木) 21:49:31 ID:203Wynp00
- シュガー募集中
https://consultant.en-japan.com/job_search/desc.cfm?WID=737875&KID=5&_PS_=rt%3D3%26sortType%3D1%26sex%3D1%26age%3D35%26incomeMax%3D0%26incomeMin%3D0%26keyword1%3D%2593%25C1%258F%2557%26hc%3D0%26jobTypeCategoryID%3D20000
- 606 :名無しさん@どっと混む:2006/02/16(木) 22:52:02 ID:5zr2g4Rk0
- 社員番号は2000番超えているのに、実際は1700人もいない、この事実。
- 607 :名無しさん@どっと混む:2006/02/17(金) 00:17:18 ID:RZ8NmFm90
- まぁ、社員番号は来年の新人が入社すれば
3000番台いくんじゃねーの
でも、社員の平均勤続年数が2年ってのは
ヒデー話だよなぁ
息苦しくって、辞めたくなるよなぁ
- 608 :名無しさん@どっと混む:2006/02/17(金) 00:26:38 ID:0cv/k/Hu0
- 待遇が良くなるのは30年先だろうな。
アメリカ本社並みの待遇なら、絶対離職率低いよ。
- 609 :名無しさん@どっと混む:2006/02/17(金) 00:34:22 ID:0cv/k/Hu0
- >>599
リビーサーテイン氏に教育してもらった方がいいなw
- 610 :名無しさん@どっと混む:2006/02/17(金) 00:58:26 ID:9bQHaenB0
- >>600
おまいM子の方にもつっこめよw
- 611 :名無しさん@どっと混む:2006/02/17(金) 05:34:13 ID:GEAQLFbf0
- >>608
米国本社やGoogleのような待遇にする必要が無いから、
待遇は変わらないと思う。
だって、待遇良くして人材を集めなきゃいけない程、高度な事は一切やってないし
これからもやる予定が無い。
米国本社と待遇が違うって嘆いてる奴居るけど、仕事のレベルも圧倒的に違う事を自覚すべき。
- 612 :名無しさん@どっと混む:2006/02/17(金) 07:28:04 ID:voNOFv9F0
- Incはグーグル程でないにしろレベル高いよ。コンテンツの高品質の維持のために
柔軟な発想力と高度な対応力が要求される。無論韓国やタイやインドの子会社も
同じ。今だったら映画、テレビ、音楽業界で実績を上げた人であれば面接遭遇率
が高い模様。日本人でも向こうのMBAに留学している人ならインタビューの機会が
与えられるので、自信のある人なら応募すべし。
グーグルは技術重視だが、Incはコンテンツ重視と言えるかも。
P.S
SBグループ(除くJT)は総合職組以外、ヤフと似たりよったりの給与水準です
ぞ。
- 613 :名無しさん@どっと混む:2006/02/17(金) 12:37:17 ID:qxkGgGjG0
- yahoo翻訳でぬるぽと入力(日⇒英翻訳)
つくった人出ておいで
- 614 :名無しさん@どっと混む:2006/02/17(金) 12:39:04 ID:ecrJAyFMO
- 長くてしんどかったが、612が日本語をうまく使えないところまでは理解した。
- 615 :名無しさん@どっと混む:2006/02/17(金) 12:55:56 ID:1xcgJjSG0
- ガッ を英⇒日翻訳してみた.。何も変わらなかった。
- 616 :名無しさん@どっと混む:2006/02/17(金) 14:28:05 ID:1WbCRu620
- 専門学生でも受かりますか?
- 617 :名無しさん@どっと混む:2006/02/17(金) 14:48:04 ID:BozXEZme0
- 短大卒でも受かるくらいだから、大丈夫だろ。 むしろ専門の方が使える。
- 618 :名無しさん@どっと混む:2006/02/17(金) 15:13:14 ID:pWm6BlZi0
- 高卒でおk
- 619 :名無しさん@どっと混む:2006/02/17(金) 15:55:52 ID:HGXtx49m0
- >>612
タイにオフィスなんてあったか?
- 620 :名無しさん@どっと混む:2006/02/17(金) 22:04:58 ID:Mol77lcD0
- >>613
ちょとワラタw
- 621 :名無しさん@どっと混む:2006/02/17(金) 23:51:05 ID:O8sa2MjV0
- 短卒高専卒いるなあ。大抵使えねえけど。
ま、東大でも使えない奴いるけどな。
- 622 :名無しさん@どっと混む:2006/02/18(土) 00:11:51 ID:YN2i1DmP0
- 平均離職年数2年ってほんと?
なんでまたそんなに短いの?
- 623 :名無しさん@どっと混む:2006/02/18(土) 00:14:56 ID:gs++8ohP0
- 出来て10年たってないから
- 624 :名無しさん@どっと混む:2006/02/18(土) 10:28:54 ID:xwKA9C2L0
- 新しく入ってきた香具師がどんどん辞めてく方が影響がデカイ希ガス
- 625 :名無しさん@どっと混む:2006/02/18(土) 13:42:47 ID:ruY6ywLw0
- 確かに入ってからすぐに「しまったー」と思う人多いですからね。
私は諦めてもうちょっと居るつもりだけど、気の早い人はとっとと辞めてます。
1年未満でやめる人も中には居ます。
うちのチームも、8割がた2年未満です。
会社を設立してから間もないからというのは勿論その通りですが、体感として
2年というのは間違っていない気がします。
(事業部なんかにもよるとは思いますが)
みんな夢が大きすぎるのかも知れませんけどね。
かな〜り名前負けしてる会社なので、皆さんご注意を。
- 626 :名無しさん@どっと混む:2006/02/18(土) 14:13:51 ID:4l99UapN0
- >>625
そうか……そんな部署もあるんだ
オレのところはすごく仕事もやりやすくて幸せな毎日だけど
↑いや、ほんと、冗談抜きで
- 627 :名無しさん@どっと混む:2006/02/18(土) 14:32:43 ID:SkXhLaE/0
- 働きやすい事業部ってどこだい?
- 628 :名無しさん@どっと混む:2006/02/18(土) 14:52:13 ID:YN2i1DmP0
- メディア事業部
- 629 :名無しさん@どっと混む:2006/02/18(土) 15:10:57 ID:GbdYkv51O
- メディア所属だがそうは思わないが?
- 630 :名無しさん@どっと混む:2006/02/18(土) 16:22:26 ID:K2SKS3rC0
- >>629
幅広いし、事業部単位で良い・悪いを言うのは難しいと思う。
儲かっているところと、そうでないところの差もあるし。
- 631 :名無しさん@どっと混む:2006/02/18(土) 16:30:10 ID:8ehBsEwbO
- 儲かってるのはどこー?
- 632 :名無しさん@どっと混む:2006/02/18(土) 18:47:21 ID:Igrg+ogq0
- 単純にみたらオクとリス
将来性は疑問だが
将来性は意外とメデか
- 633 :名無しさん@どっと混む:2006/02/18(土) 19:32:18 ID:7P2vX8Uy0
- >>632 メクソハナクソ
- 634 :名無しさん@どっと混む:2006/02/19(日) 01:49:56 ID:2lQiK9iE0
- 将来性は金融やってる部署が一番では?
- 635 :名無しさん@どっと混む:2006/02/19(日) 04:51:25 ID:3wJ/k7OG0
- やっぱシュガーが一番だろ、Y!を背負って立つ人材が集まる部署だからな
- 636 :名無しさん@どっと混む:2006/02/19(日) 05:25:36 ID:mPdBTv1y0
- ギャグだろツッコミ待ちか?
- 637 :名無しさん@どっと混む:2006/02/19(日) 05:54:55 ID:L9qY7x4a0
- シュガーはいいよな。
おれ、ウェディグベルしか曲知らないけど
あの声嫌いじゃない。
- 638 :名無しさん@どっと混む:2006/02/19(日) 10:08:18 ID:7rUncp7k0
- モーリさんの死は悲しかったな……
- 639 :名無しさん@どっと混む:2006/02/19(日) 23:34:21 ID:QWoAk2Jj0
- 一言、言ってもいいかな?
くたばっちまえ
アーメン
- 640 :名無しさん@どっと混む:2006/02/19(日) 23:37:32 ID:wHdiITwF0
- 作詞作曲はクリーミィーマミなんかと同じ人なんだよね。
- 641 :名無しさん@どっと混む:2006/02/20(月) 00:59:06 ID:5CV6Otmv0
- >>634 PS?
- 642 :名無しさん@どっと混む:2006/02/20(月) 11:07:28 ID:XnTspzUq0
- >>635
テラワロス
- 643 :名無しさん@どっと混む:2006/02/20(月) 20:56:34 ID:9syHnfqL0
- >>641
Powerful Sugar?
- 644 :名無しさん@どっと混む:2006/02/20(月) 21:25:27 ID:TV+hVwae0
- >>641
Pure Sugar?
- 645 :名無しさん@どっと混む:2006/02/20(月) 22:10:30 ID:TZouW0uGO
- No No!
- 646 :名無しさん@どっと混む:2006/02/20(月) 23:31:22 ID:bvGYrltf0
- Poor Sugar!!!
- 647 :名無しさん@どっと混む:2006/02/21(火) 01:37:31 ID:gtMRuxhM0
- >>622
大マジ。東洋経済かなんかの最近の記事に載ってたぞ。
- 648 :名無しさん@どっと混む:2006/02/21(火) 04:34:55 ID:lDeI4SjBO
- 生扉が平均1.6年と聞いたが50歩100歩だね。俺なんてもう半年経っても複雑怪奇な社内の仕組を覚えることに終始してる。
- 649 :名無しさん@どっと混む:2006/02/21(火) 08:24:58 ID:EvQZvSme0
- 半年も掛けて、まだ社内の仕組みが覚えられないなんて、
かわいそうな人ですね。
- 650 :名無しさん@どっと混む:2006/02/21(火) 08:32:04 ID:LC2a5F//0
- >>648は池沼
- 651 :名無しさん@どっと混む:2006/02/21(火) 09:21:15 ID:1YPo1J380
- そんなもの最初の1、2週間の話だよなw
人と会話せず、画面と会話ばかりしてるからわかんねーんだよ。
- 652 :名無しさん@どっと混む:2006/02/21(火) 21:17:20 ID:J+bDP1oE0
- 知名度で入社して、悲惨な目に。
フジテレビにAD(D)として入るようなものかもね。
同じフジテレビ社員でも立場によって全然違う
知名度高いところの下っ端は悲惨
- 653 :名無しさん@どっと混む:2006/02/21(火) 21:37:44 ID:GueM5JEi0
- >>648
あんたを雇った部署はとても不幸だな。
うちの部署じゃないことを祈るよ。
- 654 :名無しさん@どっと混む:2006/02/21(火) 22:10:28 ID:dYfB4Vfp0
- >>648
早く藻前も転職汁
- 655 :名無しさん@どっと混む:2006/02/21(火) 22:25:28 ID:MCWs0TUc0
- コカ・コーラがCMに反日韓国女優キム・テヒを起用
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1140223337/
少女連続レイプの朝鮮人牧師に今日判決 検察は懲役20年求刑
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1140483897/
- 656 :名無しさん@どっと混む:2006/02/22(水) 00:02:19 ID:9WnPLPmH0
- >>648 適応能力0だな。
- 657 :名無しさん@どっと混む:2006/02/22(水) 00:34:39 ID:KVzIB0XJ0
- みなさん仕事楽しいですか?営業とかってどうなんでしょう。
- 658 :名無しさん@どっと混む:2006/02/22(水) 00:47:52 ID:xVztFojU0
- >652
フジテレビは社員で入社できさえすれば、
たとえ最初ADでもすぐに特権階級ですよ。
Y!とは違いすぎる。
せめて就職人気ランキングで上位に入れる会社に
なってから比較しましょう。
- 659 :名無しさん@どっと混む:2006/02/22(水) 00:57:30 ID:gnHVz6at0
- Yahoo!が実施している裁量労働制は、違法です。
裁量労働制とは、個人が自分の裁量で労働の範囲を決めることが出来る
事が前提です。
つまり、裁量労働制=みなし労働であり、月○○時間労働したとみなす
制度です。
裁量労働制を適用する場合、企業は従業員に対して、労働時間の強制は
できません。完全フレックスと組み合わせるのが前提です。
しかし、Yahoo!では、10時以降の出社は遅刻、欠勤扱いになったり人事から
有給使え!とのメールがきたりと、、個人の裁量になっていません。
裁量労働制では、従業員が何時に出社しようと一日何時間労働しようと自由です。
ここを強く叩けば、Yahoo!の黒い人事にとって一番痛いでしょう
- 660 :名無しさん@どっと混む:2006/02/22(水) 01:51:34 ID:I+VufrqF0
- 今日は、残業粘着者のプロファイリングでもしながら寝るとしよう .....
- 661 :648:2006/02/22(水) 03:20:51 ID:9+j5nbng0
- 解ってると思うけど、別に記憶力がゼロなわけじゃないよ。
社内の元凶らしい奴に早々に何人か辿りついたりMTGに
参加したりが多くなったり。
またその手の奴等が入ってるMLに入ってるので、前途多難、
と思ってる感じだよ。そういう中国の官僚機構のような
仕組みを覚える(ご機嫌をとる)のに苦労してるんだよ。。
- 662 :名無しさん@どっと混む:2006/02/22(水) 04:24:36 ID:nV2ajC2G0
- イミガマタークワカリマセーン
- 663 :名無しさん@どっと混む:2006/02/22(水) 06:24:27 ID:dbciaaqk0
- ショッピング事業部やオークション事業部では、22時でも、
ほとんどの人がオフィスに残っているという。逆に、
リスティング事業部やメディア事業部のほうはガラガラだ。
→ホントですか?
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=318
- 664 :名無しさん@どっと混む:2006/02/22(水) 08:02:40 ID:adcDSYZT0
- >>583
遅レスだが、オーストラリアの大手テレビ局「チャンネル7」と共同出資した
新会社が運営。ライバルの「チャンネル9」がMSNと合弁で現地のMSNを
運営しているが、それに対抗する形となった。
ネットと既存メディアが融合するいい見本。
楽天がTBSを傘下にできていれば、「TBSinfoseek楽天」に、フジがホリエ
モンの持ち物になっていたとしたら「フジライブドア」になっていた可能性が。
ところで今日議員サイト立ち上げるんだよね?社内での評判は・・・
- 665 :名無しさん@どっと混む:2006/02/22(水) 08:38:21 ID:iPTn6mBL0
- ダメだろ
- 666 :名無しさん@どっと混む:2006/02/22(水) 12:13:33 ID:VN/D9VPO0
- >>648
もっと国語を勉強汁。
自分が会社に馴染めないことをアピールして楽しいでつか?
- 667 :名無しさん@どっと混む:2006/02/22(水) 13:54:31 ID:wbLK/THk0
- >>648
この程度の仕組みになじめないようじゃどこ行っても同じ。
大手企業なんてもっと複雑だったりするしね。
- 668 :名無しさん@どっと混む:2006/02/22(水) 17:42:58 ID:ty/t0FRr0
- Yahoo!動画がいつも混んでて見れないんだが、どうなってんの?
センターボックスから誘導しといて見れないなんて最悪じゃん
- 669 :名無しさん@どっと混む:2006/02/22(水) 21:36:34 ID:TWwdKS5r0
- お前の回線側の問題w
- 670 :名無しさん@どっと混む:2006/02/22(水) 23:25:49 ID:ty/t0FRr0
- 動画を再生すると
「ただいま大変混み合っております しばらくたってからご利用ください」
とメッセージ画面が出るのはおれの回線の問題か?
どう考えてもストリーミングサーバー側の問題だろw
- 671 :名無しさん@どっと混む:2006/02/22(水) 23:27:03 ID:P/2yDKl40
- yahooのサブドメイン名センス悪くねぇ?
- 672 :名無しさん@どっと混む:2006/02/22(水) 23:38:56 ID:0sKUsS4/0
- 最近、ソフトバンクBBからの出向者が多くないか?
モデム配りしている会社の連中がY!の社員証をぶら下げているのが
むかつくんだけど。
おまいらは所詮モデム配りでもしていろと言いたくなるのは
俺だけか?ぶっちゃけ、SB資本でいない方がもっと自由に
動けるよな?
ま、汐留勤務の連中でないと分からん話だが。
- 673 :672:2006/02/22(水) 23:45:36 ID:0sKUsS4/0
- SB資本でなかったら、個人情報の事で文句言われる
筋合はないしさ。(漏らしたのはSBだろ?)
モデム配りでY!=インチキ会社って悪評が立つ事も
なかっただろうし。(これもやっているのはSBだし)
SBから外れた方がブランディング的に確立できたよなぁ。
- 674 :名無しさん@どっと混む:2006/02/22(水) 23:48:05 ID:4zGi5g2Q0
- だから仲いい陸ルートグループ入りすればいいんだよ
- 675 :名無しさん@どっと混む:2006/02/23(木) 00:00:39 ID:SmOksYML0
- トップページにレイテ島の募金のページ出したほうがいいんじゃね?
オリンピック出すよりいいと思うんだけど、どうよ?
- 676 :名無しさん@どっと混む:2006/02/23(木) 00:07:40 ID:WhEv6nic0
- 祭りの予感
YahooBB、NTT回線利用料で全員から不正徴収? 1円目
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1140550755/
- 677 :名無しさん@どっと混む:2006/02/23(木) 00:19:46 ID:WP6IgNDV0
- SB資本の会社じゃなかったら、
お前らは入社できてねーYO!
- 678 :672:2006/02/23(木) 00:23:16 ID:fPZMY17f0
- >>677
池沼ですか?
- 679 :名無しさん@どっと混む:2006/02/23(木) 01:16:12 ID:uxiPBFVaO
- SBの資本であってもSBBの資本ではない
SBBだってSBの子会社
しかもレベルは低い 気にする方がちっぽけなプライドが傷つく
- 680 :名無しさん@どっと混む:2006/02/23(木) 02:19:04 ID:wlzr2UwcO
- SBBは女性が可愛く見える。新卒多いし若いし。
- 681 :名無しさん@どっと混む:2006/02/23(木) 06:02:03 ID:GSebTRLH0
- >>673
Y!からおまえを外したほうがいいんじゃない?
- 682 :名無しさん@どっと混む:2006/02/23(木) 22:02:25 ID:9NbXE+eE0
- 672はホントバカだな〜
井上さんが26階に来てそういう話をしてるからSBBから人が出向してるんだろが。
汐留に人が居るのも、テレコムの設備を借りてるのも、皆672みたいな自分で
ソリューションを与えられない薄らバカが六本木に増えたから会長に頼んで
人借りてんだって。
つうか井上のおじさんとまでは言わないから、統括クラスの会議に
出てから偉そうな口を叩いて欲しいよな。俺だってお前みたいなチンカスと
ELで同じ空気なんか飲みたかねえよ!出てけ!
- 683 :名無しさん@どっと混む:2006/02/23(木) 22:21:12 ID:+CEHhSEV0
- 空気って吸うものだとおもってたよwwww
- 684 :名無しさん@どっと混む:2006/02/23(木) 22:41:02 ID:WhEv6nic0
- 空気は読むものだよ
- 685 :名無しさん@どっと混む:2006/02/23(木) 23:21:28 ID:7dbNla7A0
- >>682は、尻毛にくっついたウンコ付きティッシュだなwww
- 686 :名無しさん@どっと混む:2006/02/24(金) 01:28:32 ID:sLJoC/4S0
- >>685の尻毛はすごい!
つか下品だな。
- 687 :名無しさん@どっと混む:2006/02/24(金) 01:38:23 ID:LiXizz+60
- >>685 ティッシュを流すと詰まるので止めましょう。
- 688 :名無しさん@どっと混む:2006/02/24(金) 01:56:00 ID:OrwZq+cS0
- >>685
担当者説明してね。
・井上さんが26階に来て?
・井上のおじさん?
・統括クラスの会議?
- 689 :名無しさん@どっと混む:2006/02/24(金) 01:58:20 ID:OrwZq+cS0
- ・EL
も社内ではあんまり使わん用語だね
- 690 :名無しさん@どっと混む:2006/02/24(金) 02:07:49 ID:siBwlSr70
- でもまぁ、SBBを馬鹿にするのは目糞鼻糞のレベルだと思うけどな。
どっちも社員のレベルは低いけど、SBBは孫さんの経営手腕で、
Y!はIncから借りたブランドで、何とかやっていけてる。
- 691 :名無しさん@どっと混む:2006/02/24(金) 02:25:08 ID:XvAWKhx40
- 目の前の売上と株価にしか興味無いのに何が経営手腕だ。
笑わせてくれるわ。
- 692 :名無しさん@どっと混む:2006/02/24(金) 02:36:59 ID:OrwZq+cS0
- >>685
わりぃ。今夜はちょっと飲みすぎたようだ。毎度のことだが。。。
しかし、汐留ってそんなに険悪なの?
- 693 :名無しさん@どっと混む:2006/02/24(金) 03:26:29 ID:0Mo7NtMG0
- 682はYじゃなくてSBかSBBの人間だろ。
26Fってのは六本木じゃなくて汐留の話じゃないか?
ここではシュガーなどと呼ばれているが、
統括と言う用語はそもそもSB文化。
- 694 :名無しさん@どっと混む:2006/02/24(金) 09:08:02 ID:d0YhjTSgO
- >>682
後先考えずに新卒を2000人も入れてしまうが、おとくラインが全く獲得出来ない為に人件費が増加する。
日本テレコム、インボイスに出向させまくる。
それでもADSL事業で黒字化と決算発表する為にはもっと出向させないと採算が合わない。
Yahoo!にも出向させて人件費を出向先から出させる。
流れとしてこんな感じ。悪いが井上さんだって使えないSBBの奴らを取りたいなんて思ってないよ。SBBというかADSL事業を黒字化させるためのボランティア
- 695 :名無しさん@どっと混む:2006/02/24(金) 11:04:59 ID:McGeA3lTO
- つうかそんなに嫌ならSBから株を買いとって独立すればいいのに
- 696 :名無しさん@どっと混む:2006/02/24(金) 19:16:29 ID:a0rGVs0e0
- さらばwwwwwwwwwワロスwwwwwwwwww
- 697 :名無しさん@どっと混む:2006/02/24(金) 22:03:11 ID:mmUG4uTX0
- >>694
合法的に粉飾やってるようなもんじゃないか
- 698 :名無しさん@どっと混む:2006/02/25(土) 00:58:52 ID:5EzNTP6j0
- Yの時価総額がSBより高い状況は、かつての
セブンイレブンとイトーヨーカ堂と同じだな。
彼等はその捩れを解消するために結局持株会社を作ったけど
孫ちゃんにはそのつもりはないのかな。
- 699 :名無しさん@どっと混む:2006/02/25(土) 01:11:06 ID:VRTKn31b0
- >>695,698
まぁ、それはないでしょ、絶対。そもそもヤフーが連結に入んないとSBは赤字だし。
- 700 :名無しさん@どっと混む:2006/02/25(土) 01:29:29 ID:EyK1eCbe0
- リロクラブについて教えて
- 701 :名無しさん@どっと混む:2006/02/25(土) 01:44:05 ID:ESwDcVkB0
- 人事に聞け
- 702 :名無しさん@どっと混む:2006/02/25(土) 04:06:15 ID:u65O98TL0
- >>697
いまさら気づくな。
モデムの売り上げをうまく利用してたのだってちゃんと決算発表で説明しているしな。(w
- 703 :名無しさん@どっと混む:2006/02/25(土) 09:29:32 ID:EVgvPEJx0
- 携帯参入はこけるだろうね。
- 704 :名無しさん@どっと混む:2006/02/25(土) 10:19:57 ID:NvmjsyJX0
- >>695
昨日の終値だと1株139,000円
ソフトバンクが持っている発行株式数:12,646,912株
買い取り価格:139,000円×12,646,912株
=1,757,920,768,000円
1.7兆円もどうやって捻出するんだよ!
- 705 :名無しさん@どっと混む:2006/02/25(土) 10:36:10 ID:js+d21cB0
- >>704
Incに出してもらう
- 706 :名無しさん@どっと混む:2006/02/25(土) 10:45:02 ID:1QK26w3h0
- >>705
それはいい考えだ
- 707 :名無しさん@どっと混む:2006/02/25(土) 10:45:28 ID:kY9IfxhB0
- http://www.geocities.jp/trait1980
http://www.geocities.jp/unirankrank/
- 708 :名無しさん@どっと混む:2006/02/25(土) 12:24:16 ID:UjdKGhNWO
- 俺はSBMのチームと話したけどケータイはイケルと思った。ただ、デザインが孫さんの一声で決まらないよ〜にしてほし。YBBのモデムのデザインは彼が決めたとか。
- 709 :名無しさん@どっと混む:2006/02/25(土) 12:28:14 ID:mCqU+QGB0
- >>705
Inc.はアジアオセアニア地域のシェア拡大が重要と考えているらしいよ。
そのためにもSB持分買取→Inc子会社入りしたらベターじゃない?
ところでJNBの筆頭株主化でイーバンクからの反発は出ないのかね。
グループ内競合したって無駄なのにな。
- 710 :名無しさん@どっと混む:2006/02/25(土) 13:33:52 ID:74hLjHLU0
- あのさ・・・Inc.の下に入ったら、首切られる奴らが多数出てくる事を理解しとけよ?
SBの下だからこそ、今みたいな使えない人材でも雇っている訳で。
給料安くてもY!にしがみ付いてる奴は、Y!のブランドを身に付けたいだけなんだろ?
そういう奴は、Inc.の下になったら真っ先にリストラ候補になっちゃうからな。
俺も含めてだけど。
- 711 :名無しさん@どっと混む:2006/02/25(土) 13:50:52 ID:js+d21cB0
- >>710
むしろさっさと切って欲しいのが山ほどいるわけだが
- 712 :名無しさん@どっと混む:2006/02/25(土) 14:05:23 ID:3qT32+g+0
- >>710
逆に新卒君は早計組がいっぱいきます。
- 713 :名無しさん@どっと混む:2006/02/25(土) 18:18:19 ID:EVgvPEJx0
- 優秀な人材はみんな辞めていっちゃったからなー
無能且つペオペロ犬達が漁夫の理でスライド昇格してるだけだし。
そんな有様を目の当たりにしたこれまたまともな新卒も
こんな奴らの下では働きたくないって言って転職してゆく。
エンジンオイルが劣化してゆく過程にそっくりだ。
- 714 :名無しさん@どっと混む:2006/02/25(土) 18:32:22 ID:IOyK9Kg10
- 昨日、残業代の未払い分が振り込まれました。
2年間分を遡って合計180万弱。
弁護士に間に入ってもらったら一発でした。
その間のやりとりで会社の人間と顔を合わせることはなし。
全部代理業務ということで先生にお任せしていました。
着手金と成功報酬をさっ引いても130万くらい残るので全然御の字です。
会社側は裁判に持ち込まれるのをかなり嫌がっていたので、あっさり払う意思を
見せました。
これで年末年始は海外でマッタリ過ごせそうです。
それと同時に会社とは完全に決別できるので嬉しい。
皆さんもやったほうがいいですよ。
本当に何もしなくていいです。
- 715 :名無しさん@どっと混む:2006/02/25(土) 18:59:26 ID:CJHV4DLU0
- ハイハイ
もうそのネタは秋田よ
それとも、振込人がYahoo!のその180万の入金明細うp出来る?w
- 716 :名無しさん@どっと混む:2006/02/25(土) 19:12:58 ID:ESwDcVkB0
- 今の時期に年末年始ってのがおかしいよな
誰だお前?
- 717 :名無しさん@どっと混む:2006/02/25(土) 22:41:33 ID:NvmjsyJX0
- >>705
現金で1.7兆円も持っている会社なんてどこにもないぞ・・・
ttp://quoterank.yahoo.co.jp/ranking/search?b=1&mk=11&kd=4&ca=1&tm=day&
日本で17番目に(2/25時点)時価総額が高い会社の
41.8%の株を買えるなんて世界中どこにもないよ。
それこそincが第三者割当でもしてSBに資本を譲渡するでもしない限りは。
- 718 :名無しさん@どっと混む:2006/02/26(日) 06:45:53 ID:nFHCU5m40
- 俺が入社したころは、2chでいろいろ質問しても上手にスルーされたり無視されたりして
質問方法をいろいろ工夫して、煽りっぽくしてみたりとか、いろんな角度から内部を知ろうと
書き込みしたけど、ほとんど有力な内部情報は入ってこなくて、
「社員たちのモラルがしっかりしてる会社だなぁ」と関心したものだ。
人数が増えた弊害か、最近は個人攻撃とか多いよなぁ。
部署攻撃とか。そういうモラルの無い書き込みが。
つまりは、糞社員をやとった人事が悪い!
と部署攻撃をしてみるテスト罠FA
- 719 :名無しさん@どっと混む:2006/02/26(日) 12:13:49 ID:I4SnncVS0
- お前が悪の根源だったわけか。
やっと原因が究明できた。
ごまかさないでさっさと謝罪な。
- 720 :名無しさん@どっと混む:2006/02/26(日) 21:46:03 ID:2sepPcIO0
- 措置入院について教えて下さい。
http://www2.cc22.ne.jp/~hiroki/a84.htm
とりあえず警察に通報が必要なのでしょうか。
教えて、エロい人!
- 721 :名無しさん@どっと混む:2006/02/26(日) 23:23:36 ID:Tdna66P70
- スレ名になってる三悪は、具体的にどこorだれが悪いの?
シュガー:
QA:
人事:
教えて、エラい人!
- 722 :名無しさん@どっと混む:2006/02/27(月) 00:04:53 ID:035BWlQW0
- そりゃそれぞれの責任者が悪いにきまっとるがな。
でも、サ統やQAを悪く言うのは事業部で手柄を焦る奴だけ。
サービスの質を維持することがブランドの維持やトップページのPVにつながるんだから
一概に悪いと決め付けられない。
人事に関しても、実は被害者かも知れない。
経営陣が給与水準を上げる決断さえすれば、
採用できる人間も増えるし、辞める人間も減るし、
出来るヤツが入れば、馬鹿で威張る奴が淘汰されるし、
上手く回り始めるのでは。
役員の決断次第で変ることを人事だけが悪いように言うのもどうかと思う。
- 723 :名無しさん@どっと混む:2006/02/27(月) 00:22:50 ID:xHnkNPCw0
- 給与水準がという前にSB関連の縁故人事をどうにかしろよ。
えらそーな態度でくだらねー事ぐだぐだ垂れるアホが居るだけでモチベーションが下がるんだよ。
- 724 :名無しさん@どっと混む:2006/02/27(月) 00:25:00 ID:L11c6mUz0
- いるだけで最低限の保証をしてくれる素敵な会社じゃないか。
給料に不満があるなら労働時間で調節しろよ。
金だって借りやすいし合コンでもモテるだろ。
いろいろ言われているが世間的には最先端IT企業であることは間違いない。
なんの不満があるんだ?
まあ将来的な不満は過分にあるだろうが、それは抜きにしてだ。
- 725 :名無しさん@どっと混む:2006/02/27(月) 01:13:38 ID:hOXllnguO
- サーバーの水が不味くなった件について。
- 726 :名無しさん@どっと混む:2006/02/27(月) 07:51:43 ID:aOXYh6VL0
- >>725
天然のミネラルウォーターじゃないもんなー
- 727 :名無しさん@どっと混む:2006/02/27(月) 08:10:24 ID:WRdQBTD10
- >>722
お前人事の人間?
- 728 :名無しさん@どっと混む:2006/02/27(月) 12:30:36 ID:vqn346dN0
- >>725
俺は美味くなったと思うぞ
- 729 :名無しさん@どっと混む:2006/02/27(月) 19:30:01 ID:WRdQBTD10
- .._ .......、._ _ /:/l! またまたご冗談を
:~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、| _
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=. _〜:、 /_.}'':,
``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:' ノ゙ノブ
" .!-'",/ `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
.-''~ >'゙:: ‐'"゙./ ヽ.,' ~ /
//::::: ', / ,:'゙
- 730 :名無しさん@どっと混む:2006/02/27(月) 22:46:08 ID:U1P2lY7z0
- >>728は味覚障害
- 731 :名無しさん@どっと混む:2006/02/27(月) 23:37:46 ID:O3DdSiSL0
- きれい、おいしい、うれしい
http://demae-can.com/aqua/index.html
- 732 :名無しさん@どっと混む:2006/02/28(火) 00:19:28 ID:KXYTOdbO0
- サーバーの水とか聞くと「アンペアメーター?」とか
思ってしまう俺
- 733 :名無しさん@どっと混む:2006/02/28(火) 04:31:16 ID:6IikVnxS0
- >>717
現預金で1.7兆円以上持ってる会社はあるよ。
キヤノンとかも、現預金で1兆円以上持ってるし。
マイクロソフトに至っては、6兆円以上持ってる。
だから、そういった会社がその気になったら、売り手さえ居れば
Y!を完全子会社化する事だって可能。
もうちょっと世の中を知った方が良いよ。
- 734 :名無しさん@どっと混む:2006/02/28(火) 08:08:49 ID:qtnsZ46e0
- >>733
> もうちょっと世の中を知った方が良いよ。
お前、性格悪そうだな。
- 735 :名無しさん@どっと混む:2006/02/28(火) 08:22:27 ID:dn9DGMVhO
- >>733
現預金全部はたいて買うべき会社か?
もうちょっと考えたほうがいいよ。
- 736 :名無しさん@どっと混む:2006/02/28(火) 13:28:25 ID:4y7HUjaN0
- >>733
手持ちの現金全て使って買収するやつが何処にいるんだよ?
の方が世の中知った方がいいんじゃないかと小一時間(ry
- 737 :名無しさん@どっと混む:2006/02/28(火) 13:30:32 ID:4y7HUjaN0
- 事故った................orz
- 738 :名無しさん@どっと混む:2006/02/28(火) 17:25:57 ID:6IikVnxS0
- >>735-736
お前ら・・・本当に頭悪いのな。
>>717は、1.7兆円の現金持ってる会社なんて世界中どこ探しても無いって
言うから、そんな訳ないだろって事を言っただけ。
Y!が何兆円も出して買収するに値しない会社だってのは、中に居るんだから
十二分に分かってるっての。
脊髄反射でレス付けちゃうのは、アホの証拠だぞ。
- 739 :名無しさん@どっと混む:2006/02/28(火) 21:05:36 ID:3RTMuiwKO
- チーム内で俺だけ招待されない件について。
- 740 :名無しさん@どっと混む:2006/02/28(火) 21:48:53 ID:qtnsZ46e0
- >>739
どのチームにも一人くらいそういう奴がいる。 頑張れ。
- 741 :名無しさん@どっと混む:2006/02/28(火) 23:24:51 ID:J1PTGl3T0
- ↑リーダーだったりするんだよな(w
- 742 :名無しさん@どっと混む:2006/02/28(火) 23:25:11 ID:KXYTOdbO0
- >>739
やられたら、やり返すのが360°評価の基本
- 743 :名無しさん@どっと混む:2006/02/28(火) 23:30:02 ID:dJrSA0590
- >>739
あっそれ、いいかも
ただ、このままサービスが本格化すると
社員が、芋づる式に外部に晒されるかも
- 744 :名無しさん@どっと混む:2006/03/01(水) 00:12:08 ID:cnjPJ6G00
- >>739
(´・ω・)カワイソス
- 745 :名無しさん@どっと混む:2006/03/01(水) 00:35:36 ID:dXtaOsEc0
- 勤務システム見ると残業時間が毎日15分削られている
- 746 :名無しさん@どっと混む:2006/03/01(水) 00:55:33 ID:V7Ws5/weO
- 漏れも招待来なかった。テンプル君冷たいよ、仕事絡んでるのに。
- 747 :名無しさん@どっと混む:2006/03/01(水) 08:07:46 ID:wWQ4zWRz0
- >>742 それ多面評価w
SNSの事でしょ?>>739
- 748 :名無しさん@どっと混む:2006/03/01(水) 20:42:37 ID:eSHR2bOX0
- >>745
18:45-19:00は休憩しろってこと。
- 749 :名無しさん@どっと混む:2006/03/01(水) 21:59:20 ID:c7v/ool60
- 招待されなかった…orz
- 750 :名無しさん@どっと混む:2006/03/01(水) 22:37:42 ID:3LFmAngI0
- 360℃はコケるの間違いないだろ
- 751 :名無しさん@どっと混む:2006/03/01(水) 22:42:03 ID:N9ablGTs0
- mixi辞めた俺からすれば、SNSは人生の無駄
気持ち悪い人間関係が増えるだけ
- 752 :名無しさん@どっと混む:2006/03/02(木) 01:00:03 ID:NAygPvmQ0
- SNS自体がそろそろ終焉か・・・
- 753 :名無しさん@どっと混む:2006/03/02(木) 01:12:38 ID:ks0Gz24Z0
- 60歳退職金が600万円程って事実知ってたか!?30前のリーダーが自分でもそんな程度って言ってたぞ。
- 754 :名無しさん@どっと混む:2006/03/02(木) 01:43:43 ID:Q5EC5sua0
- >>753
掛け金の上限が決まってるから、600万なんて行かないと思ったけど。
日本版401kなんてそんなもんです。あんなもん退職金じゃない。
退職金がちゃんとある会社に比べて、そのぶん所得が低いと思わないと。
…それにしても、ここに60歳まで居るつもりでしたか。
それまで会社があるといいけどね。
- 755 :名無しさん@どっと混む:2006/03/02(木) 01:50:41 ID:mMJ3BTka0
- >>751
mixiは確かに、フレンドリストを
カテゴライズできんから、
会社のグチもこぼせん、、
- 756 :名無しさん@どっと混む:2006/03/03(金) 00:24:15 ID:So1VUL5s0
- 皆、360に夢中か?
- 757 :名無しさん@どっと混む:2006/03/03(金) 00:29:51 ID:oGtYcmFU0
- 面接受けたけど、ここの人ってヤフー↓って言うよね
今まで周りも含めてヤフー↑と語尾を上げていたから違和感を感じた
イメージと違い保守的なのと年収ダウン、その他諸々を考慮して断りましたが
- 758 :名無しさん@どっと混む:2006/03/03(金) 00:30:21 ID:a/MDx8sp0
- 360もmixiもそうなんだけど
SNSみたいな閉じたコミュニティってネットの良さを失ってると思うんだよなぁ
ネットの良さって開かれたコミュニティだと思ってるから村社会的な発想って嫌いなんだよね
2chとかブログなんかはネットの良さ(悪さでもあるが)を十二分に生かしてると思うし
まだまだ可能性を秘めてると思うんだけどSNSはもう限界が見え始めてる希ガス
- 759 :名無しさん@どっと混む:2006/03/03(金) 08:13:04 ID:gbkJ9TX60
- >>758
(´,_ゝ`)プッ
- 760 :名無しさん@どっと混む:2006/03/03(金) 09:27:21 ID:UVHTqbnXO
- Google登場以前のゴミサイトだらけのロボット検索エンジン見て
「ロボット検索はもう限界だ」とかほざいてた奴と同じ傾向を感じる。
- 761 :名無しさん@どっと混む:2006/03/03(金) 10:08:32 ID:HOFS1Icr0
- >>758
(´,_ゝ`)プッ
>>760
同意
- 762 :名無しさん@どっと混む:2006/03/03(金) 10:09:03 ID:HOFS1Icr0
- ねぇ、360でかわいい子いた?
- 763 :名無しさん@どっと混む:2006/03/03(金) 10:38:40 ID:im1xPORuO
- 360°だけど、何て呼んでる?
<さんびゃくろくじゅうど>
<さんびゃくろくじゅう>
<さんろくまる>
<Yahoo!mixi>(おいおい)
とか周りは適当に言っているんだけど
- 764 :名無しさん@どっと混む:2006/03/03(金) 13:29:52 ID:j8J8oZIX0
- >>763
・新しいやつ
・招待するやつ
- 765 :名無しさん@どっと混む:2006/03/03(金) 13:40:48 ID:FQE4Co9S0
- さぶろー
- 766 :名無しさん@どっと混む:2006/03/03(金) 14:52:24 ID:bvGhqkL0O
- おまいらこれは砂糖の罠だ!
裏で招待ルート分析して勢力図を作ってるんだ。それで不穏な動きをうわなにをするqWぁせふじこl;
- 767 :名無しさん@どっと混む:2006/03/03(金) 21:47:30 ID:AVEmobQd0
- 矢風三郎
- 768 :名無しさん@どっと混む:2006/03/04(土) 01:24:47 ID:yoAlVIfn0
- サブちゃんでいこう、サブちゃんで!
- 769 :名無しさん@どっと混む:2006/03/04(土) 04:35:59 ID:K1BUsADuO
- ちなみにUS読みではスリーシックスティ
- 770 :名無しさん@どっと混む:2006/03/04(土) 12:55:34 ID:nxDvCVrp0
- ヤクシィ
- 771 :名無しさん@どっと混む:2006/03/04(土) 15:29:10 ID:IhcL3yLc0
- 上を行く意味で、540か720にしようぜ。
- 772 :名無しさん@どっと混む:2006/03/04(土) 17:24:30 ID:kEnRHucm0
- こ〜なったらインクが筆頭株主になるのも時間の問題でつねっ♪
- 773 :名無しさん@どっと混む:2006/03/04(土) 17:31:11 ID:cM53sKDZ0
- なわけない。
- 774 :名無しさん@どっと混む:2006/03/04(土) 22:53:29 ID:TsJi5MvhO
- 何しろ、SBが1兆の資金を確保しようと思うとヤフー株を売らんとやばいわな。リクルートに売ったら?
- 775 :名無しさん@どっと混む:2006/03/04(土) 23:38:47 ID:LbkkqY3z0
- >>774
陸出身ってファイナンスも知らないヴァカばっかりなんだな
- 776 :名無しさん@どっと混む:2006/03/05(日) 03:43:46 ID:3LQXEVSb0
- >>774
学生さん?
- 777 :名無しさん@どっと混む:2006/03/05(日) 07:49:06 ID:yE4P7Lqb0
- >>775 同意
上場もしていないリクルートが1兆円も持っている筈がない。
従って>>774はヴァカ決定
- 778 :名無しさん@どっと混む:2006/03/05(日) 08:46:52 ID:i8R8tVH10
- いつの間にかトップページのY!サービスリストに「人気のオークション」が増設されている件について。
- 779 :名無しさん@どっと混む:2006/03/05(日) 08:50:31 ID:PScjQDgM0
- >>778
サービスリストって、どこの言葉だ、おい?
- 780 :名無しさん@どっと混む:2006/03/05(日) 10:53:49 ID:z9Q6SRAY0
- Yahoo!fone誕生ですねw
- 781 :名無しさん@どっと混む:2006/03/05(日) 11:59:57 ID:yE4P7Lqb0
- >>708
メアドは ***@yahoo.co.jp ではないよね?
それとも、***@mobile-yahoo.ne.jp とか新たに作るの?
- 782 :名無しさん@どっと混む:2006/03/05(日) 12:44:04 ID:ekTF2eGZ0
- 新ドメインを作る場合は徹底的なUI調査を怠らぬよう、くれぐれも。
- 783 :名無しさん@どっと混む:2006/03/05(日) 13:12:08 ID:kYzZTWdI0
- 何でもいいけど俺は使わないよ、docomo派だから。
ヤフには裏切られまくたから信用無いし。
- 784 :名無しさん@どっと混む:2006/03/05(日) 16:24:49 ID:bUA7WdMm0
- 社員割とかないのかな。補助制度みたいなやつ。
- 785 :名無しさん@どっと混む:2006/03/05(日) 17:20:50 ID:3LQXEVSb0
- http://it.nikkei.co.jp/business/news/index.aspx?i=2006030407875aa
米ヤフーも参加。
世界で5億人の加入者を持つボーダフォンとソフトバンク・ヤフー連合が組み、
携帯電話での動画配信などの新事業の国際展開をめざす
- 786 :名無しさん@どっと混む:2006/03/05(日) 19:07:33 ID:PScjQDgM0
- >>784
YBBとのセット料金で通話し放題、通信し放題ってのが関連会社社員に提供と見た。
- 787 :名無しさん@どっと混む:2006/03/05(日) 22:45:43 ID:GGO5hbm20
- >>785
ジャパンは置いてけぼりだったりして?
- 788 :名無しさん@どっと混む:2006/03/06(月) 00:12:24 ID:1I2Vle+M0
- 置いてけ掘だろ
- 789 :名無しさん@どっと混む:2006/03/06(月) 00:17:46 ID:iWBwKLQG0
- 6F窓際で、リーダー気取りで踏ん反り返っているブサイクNさん、存在が邪魔です。
いつも遅刻で勤務態度も滅茶苦茶。仕事も面倒な確認作業とかは全て人に押し付ける。
そのくせいつも煙草休憩。そして会社での会話はいつも人の悪口ばかり。
それから仕事中に、同僚である男性を「おじさーん」とか呼ぶの、止めて下さい。
聞いている方が不愉快です。誰も注意しないのは、逆恨みが恐ろしいからです。
リーダーがK■さんに決まった時、我らはみんなあなたじゃなくて安心しました。
今度リーダーが代わる時は、性格も頭もいいKさんを希望します。
それから時々Nの所に来るその親友のM■さん。臭い上に、五月蝿いです。大声で
騒いで、男に媚びに来られるのは耳障りだし、目障りですからもう来ないで下さい。
もしかして、あなた達は自分たちの事を「人気者」だと勘違いされていませんか?
みんな、あなた達の虐めのターゲットにされて、悪口言われたり、喫煙部屋で
ありもしない噂話のネタにされたくないから、我慢しているだけです。
実は全員から嫌われている事、恐がられている事、いい加減気付いたらどうですか?
あ、スッピンで会社に来ないで下さい。恐いだけじゃなく、みんな笑いをこらえるのに
必死で、仕事になりません。性格の悪さが、見た目にもじゅうぶん現れていますよね。
本当に鬱陶しいです。
- 790 :名無しさん@どっと混む:2006/03/06(月) 01:46:52 ID:wnZ6/XiVO
- その人の前でチクリ言えないアナタも性格ナカナカですぞ。広告本部かいな
- 791 :名無しさん@どっと混む:2006/03/06(月) 08:42:56 ID:3PFIcVvt0
- >>789
社員ディレクトリで笑ってる写真の人?
- 792 :名無しさん@どっと混む:2006/03/06(月) 14:22:53 ID:yu3v7fNR0
- 伏字の意味をなしてないな。
確実に名誉毀損だ。
しーらね。
- 793 :名無しさん@どっと混む:2006/03/06(月) 22:40:24 ID:1I2Vle+M0
- 残念ながら、このケースは名誉毀損にはあたりません。
- 794 :名無しさん@どっと混む:2006/03/06(月) 23:02:12 ID:Rspzad3g0
- >>789
ブサイクN と 親友Mって わかりやすいね!
- 795 :名無しさん@どっと混む:2006/03/07(火) 00:32:32 ID:sgGj/7nz0
-
★祝!株価久々のUP!★
友達からIT系の株を薦められたのもあって、暮れのボーナス殆どを
ヤフー株に注ぎこんだんだが、年明けのLDショックでパニック。
初株投資だったしもうかなりヤバイって焦ってて、毎日売ろうか
どうか悩みまくってたけど、堪えて売らなくて良かった。
vodafone買収さまさまだね。アリガトー!!!!
この調子で明日も一気に上昇してもらいたい所。目指せ20万!(^o^)/~
もうひと息だ!
ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
ミ ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡 「ヤフーガンバレ!」
l i''" i彡
.| 」 /' '\ |
,r-/ -・=-, 、-・=- |
l ノ( 、_, )ヽ |
ー' ノ、__!!_,.、 |
∧ ヽニニソ l
/\ヽ /
/ ヽ. `ー--一' ノ/ヽ ノ7_,,, 、
/ (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '" `、 ( ィ⌒ -'"",う
~''(_)(_)(_)(_)ソ ヽノ ,イ^
- 796 :名無しさん@どっと混む:2006/03/07(火) 01:18:25 ID:71nycbY40
- ttp://www.artgene.net/member/exhibition/browse2.php?WID=4293
ttp://direct.nurse.or.jp/cgi/gakkai/gakkaiendai-e-2.asp?endaiID=5258
- 797 :名無しさん@どっと混む:2006/03/07(火) 02:39:17 ID:Nc2t6naYO
- ケータイ事業参入と知ってて迷うバカ
- 798 :名無しさん@どっと混む:2006/03/07(火) 13:35:52 ID:Bij3Gip10
- >>796
だからどうした
- 799 :名無しさん@どっと混む:2006/03/07(火) 17:15:13 ID:vZY9pHw40
- >>794
kwsk
- 800 :名無しさん@どっと混む:2006/03/07(火) 22:02:10 ID:hubi/N4Q0
- たまたま見つけただけだけどマスコミにキモイ面晒すな
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0603/07/news021.html
- 801 :名無しさん@どっと混む:2006/03/07(火) 22:28:01 ID:bqOAthkyO
- みなさん働きやすいですか〜?
- 802 :名無しさん@どっと混む:2006/03/07(火) 22:31:59 ID:JfBj4lEP0
- キモッ
- 803 :名無しさん@どっと混む:2006/03/07(火) 22:37:01 ID:sVHotRP60
- この顔で赤のシャツってのは相当度胸があると見た
- 804 :名無しさん@どっと混む:2006/03/07(火) 23:14:03 ID:fd4Je2am0
- 今日もトップリンクが取れなかった。もう賄賂しかないのか。
- 805 :名無しさん@どっと混む:2006/03/07(火) 23:40:51 ID:TEYKgXr0O
- 誰かボーダーフォン情報教えてくれ!!
- 806 :名無しさん@どっと混む:2006/03/07(火) 23:44:54 ID:HAkXguf/0
- >>804
今まで袖の下、使ってなかったの??
- 807 :名無しさん@どっと混む:2006/03/08(水) 01:10:08 ID:DAr4vviD0
- >>800 Y氏の隣人に出てきそうな顔だな。
SNS以上は結構だが、その前にバグ直せや。
- 808 :名無しさん@どっと混む:2006/03/08(水) 01:25:46 ID:R6fFuduz0
- この人正直味があっておもろい。いつも
濃い格好してるようだ。
企画職としてはいいたいことあるけどね。
- 809 :名無しさん@どっと混む:2006/03/08(水) 02:00:19 ID:NaLa1G7R0
- たとえば何が言いたいの?
- 810 :名無しさん@どっと混む:2006/03/08(水) 09:14:27 ID:v+txjvCU0
- >>796
ちょwwwwwwwwおまwwwwww
バレるだろwwwwwwwwwww
- 811 :名無しさん@どっと混む:2006/03/08(水) 11:17:04 ID:5RCAXvMGO
- SNS板の360招待スレが盛り上がっていない件について。
- 812 :名無しさん@どっと混む:2006/03/08(水) 12:41:35 ID:nFRc+5bQ0
- >811
無理だろ
今日も25Fに行ってTさんを仕官してこよ〜と
- 813 :名無しさん@どっと混む:2006/03/08(水) 22:19:34 ID:Iw4lwoLL0
- ミングルでいいだろ
- 814 :名無しさん@どっと混む:2006/03/08(水) 23:30:57 ID:iulN8/Aj0
- ほんと辞めてよかったよ。
やる気のない無能社員がはびこる職場で窒息しそうな毎日におさらば。
上も下もバカばかり。
辞めるが口癖の奴が本気でうざかった。
そのくせいつまでも居座るキモ粘着ハゲ。
どうせお前らに未来なんてないんだよ。
今だけダラダラ過ごして近い将来泣きをみるんだな。
ほんと辞めてよかったよ。
- 815 :名無しさん@どっと混む:2006/03/09(木) 00:41:01 ID:Zt6ikrP6O
- 部署によってはヒドイらしいな
- 816 :名無しさん@どっと混む:2006/03/09(木) 01:21:14 ID:MlLAgf/t0
- >辞めるが口癖の奴が本気でうざかった。
禿同
- 817 :名無しさん@どっと混む:2006/03/09(木) 09:02:08 ID:q0EjjDp/0
- >>815
スレタイの三悪がそうなんだろ
- 818 :名無しさん@どっと混む:2006/03/09(木) 09:30:32 ID:svt8Sy270
- 814=無能
- 819 :名無しさん@どっと混む:2006/03/09(木) 16:19:48 ID:hu4LV6U80
- >>818
こういう一言レスしかできない奴は、頭が悪い
- 820 :名無しさん@どっと混む:2006/03/09(木) 18:56:44 ID:Q+n0FJHV0
- とても要点がまとまってて素晴らしい発言だと思うが。
- 821 :名無しさん@どっと混む:2006/03/09(木) 19:00:56 ID:q0EjjDp/0
- 就業時間中に書き込みする奴>>820の言葉を信じるな
- 822 :名無しさん@どっと混む:2006/03/09(木) 23:36:53 ID:UJn468uM0
- ほんとYahoo!社員でよかったよ。
やる気のない無能社員がはびこる職場で俺の無能っぷりが完全に目立たない。
上も下もバカばかりで助かるよ。
辞めるが口癖の奴が本気で理解できない。
どのみちいつまでも居座る俺には理解不能でOK。
どうせ俺たちには未来なんてないんだよ。
今だけダラダラ過ごして近い将来は潔く自決する哀れな末路なんだな。
ほんとYahoo!社員でよかったよ。
- 823 :名無しさん@どっと混む:2006/03/10(金) 08:00:14 ID:SDX3HnDl0
- まじな話、ここだけは他所より優れているのって何?
嗚呼、また目標評価直前の追い込み週間だよ。毎期同じことの繰り返し。全てにおいて動きが鈍いからどんどん三流化してるんだよ。
- 824 :名無しさん@どっと混む:2006/03/10(金) 08:47:51 ID:IewmGudK0
- >>823 知名度だけだろ
- 825 :名無しさん@どっと混む:2006/03/10(金) 16:23:16 ID:X2GwgKUp0
- モバイルビジネス参入!キタコレ
債務超過で逝く日もチケー
- 826 :名無しさん@どっと混む:2006/03/10(金) 22:07:46 ID:YR89htReO
- お前をエースにした覚えはない。
- 827 :名無しさん@どっと混む:2006/03/10(金) 23:31:19 ID:6bCOKB5O0
- >>826
ひがむな
- 828 :名無しさん@どっと混む:2006/03/10(金) 23:36:07 ID:YQrdkd/k0
- エースにするなら、もっと若い子がいい
- 829 :名無しさん@どっと混む:2006/03/10(金) 23:49:04 ID:6bCOKB5O0
- >>828
例えば?
- 830 :名無しさん@どっと混む:2006/03/11(土) 00:31:56 ID:Urlys2Aq0
- 若けりゃいいってもんじゃない
- 831 :名無しさん@どっと混む:2006/03/11(土) 02:13:14 ID:UxCicEmP0
- Y!ブログってやっとある程度軽くなって
やっと携帯対応して。
でPVすげーよ。。最初にいっぱい
取りこぼしただろうな。。
- 832 :名無しさん@どっと混む:2006/03/11(土) 10:32:41 ID:1a7dBz4s0
- >>830
同意
- 833 :名無しさん@どっと混む:2006/03/11(土) 12:13:29 ID:FIWVeZbG0
- >>830
同意
- 834 :名無しさん@どっと混む:2006/03/11(土) 13:03:01 ID:35RXnX5W0
- >>830
同意
- 835 :名無しさん@どっと混む:2006/03/11(土) 14:19:19 ID:LknhiO1v0
- >>830
同意
- 836 :名無しさん@どっと混む:2006/03/11(土) 14:21:51 ID:0qjma+ig0
- >>830
同意
- 837 :名無しさん@どっと混む:2006/03/11(土) 14:57:33 ID:nXJ0qh7cO
- 確かに受付お姉さん的な若い、綺麗は「国民的〜」ってならんしね
- 838 :名無しさん@どっと混む:2006/03/11(土) 17:02:16 ID:ODSHHrBo0
- >>830の人気に嫉妬
- 839 :名無しさん@どっと混む:2006/03/11(土) 19:52:54 ID:n0sLI01y0
- >>838
同意
- 840 :名無しさん@どっと混む:2006/03/11(土) 20:40:41 ID:nXJ0qh7cO
- 胴衣
- 841 :名無しさん@どっと混む:2006/03/12(日) 02:00:33 ID:hhWP5kcM0
- 若けりゃいいってもんではないが、
できれば若くて可愛い方がいい。
- 842 :名無しさん@どっと混む:2006/03/12(日) 02:34:54 ID:T5acbFrFO
- >>841
同意
- 843 :名無しさん@どっと混む:2006/03/12(日) 10:33:05 ID:GIUE+WS/0
- 若けりゃいいってもんではないが、
頭が良くて、オシャレで、イケメンがいい。
- 844 :名無しさん@どっと混む:2006/03/12(日) 18:16:38 ID:d3zIfwJI0
- 同意
- 845 :名無しさん@どっと混む:2006/03/12(日) 19:43:32 ID:ZNfrVNvo0
- Yahooの内定くれ
- 846 :名無しさん@どっと混む:2006/03/12(日) 20:01:24 ID:urQQJXo40
- >>845
新卒で来るんだ……ガンバレ……
- 847 :名無しさん@どっと混む:2006/03/12(日) 22:25:46 ID:hhUei3qI0
- いまから行くような会社じゃない
- 848 :名無しさん@どっと混む:2006/03/13(月) 00:39:04 ID:GFOTOzOb0
- 来期の内示まだ?
- 849 :名無しさん@どっと混む:2006/03/13(月) 13:30:02 ID:sR2/IXXz0
- ITバブルがはじけまくるこれからのじきに
ヤフーにいってどうすんだ。
- 850 :名無しさん@どっと混む:2006/03/13(月) 19:39:18 ID:UO801YoN0
- >849
何年前のをコピペしたの?
- 851 :名無しさん@どっと混む:2006/03/14(火) 00:05:07 ID:b+0Pj77f0
- いまから行くような会社じゃない
- 852 :名無しさん@どっと混む:2006/03/14(火) 01:04:21 ID:lfyvONKw0
- >>851
いまから行くような会社ってどこですか?
- 853 :名無しさん@どっと混む:2006/03/14(火) 02:13:10 ID:HLI8VO0AO
- うん。俺も知りたい。
- 854 :名無しさん@どっと混む:2006/03/14(火) 06:23:32 ID:xjYwWktG0
- らいぶどあ
- 855 :名無しさん@どっと混む:2006/03/14(火) 12:13:09 ID:BRXKYwo70
- トイレットペーパーが切れていて俺が困っている件について
- 856 :名無しさん@どっと混む:2006/03/14(火) 13:17:52 ID:y2ioWAqD0
- その直前に入って切らせたのは多分漏れ…
背後に一つありません?
- 857 :名無しさん@どっと混む:2006/03/14(火) 13:44:48 ID:XDn+znCd0
- 企画の服装がエロい件について
- 858 :名無しさん@どっと混む:2006/03/14(火) 19:15:28 ID:NoYfJ3nF0
- >>856
無かったです
いつもならあるのに…
- 859 :名無しさん@どっと混む:2006/03/14(火) 20:55:21 ID:1Bp2TuAX0
- >>857
どこの?
- 860 :名無しさん@どっと混む:2006/03/14(火) 23:58:45 ID:b+0Pj77f0
- キモイのばっか
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/special/2006/03/14/11235.html
- 861 :名無しさん@どっと混む:2006/03/15(水) 01:01:41 ID:8BlkwZBX0
- お〜ヤフーいっぱい新しいサービス出してきてるね!!
いいよいいよー
俺も内定もらってたくさんサービス展開していきたい!!!!
- 862 :名無しさん@どっと混む:2006/03/15(水) 08:22:01 ID:ATICz7Pz0
- ここにも馬鹿がいた
- 863 :名無しさん@どっと混む:2006/03/15(水) 08:25:49 ID:jgh84tVv0
- >>860
そういうおまえはどうなんだ?
- 864 :名無しさん@どっと混む:2006/03/15(水) 10:56:54 ID:W3TYfeIl0
- >>860
kimo
- 865 :名無しさん@どっと混む:2006/03/15(水) 11:54:31 ID:3Z598Zj40
- これは酷い
- 866 :名無しさん@どっと混む:2006/03/15(水) 16:21:48 ID:z1NM6nTS0
- まともなルックスを持ち合わせた香具師はいないのかよwwww
- 867 :名無しさん@どっと混む:2006/03/15(水) 18:08:02 ID:AvAC+HBk0
- ルックスにおいて、まともってなんだよwww
- 868 :名無しさん@どっと混む:2006/03/15(水) 22:28:46 ID:v2SuLpBqO
- 異動だ…
- 869 :名無しさん@どっと混む:2006/03/15(水) 22:48:07 ID:y/MECVNX0
- しばらく、どこも大混乱になるだろうなぁ
- 870 :名無しさん@どっと混む:2006/03/15(水) 23:07:12 ID:S2lce8YXO
- 勝手に混乱したら…
- 871 :名無しさん@どっと混む:2006/03/15(水) 23:44:02 ID:sx9T9uOk0
- まぁ、現時点では自分周辺の移動しかしらないが
とりあえず、大本営の発表を待つとする
- 872 :名無しさん@どっと混む:2006/03/16(木) 01:04:35 ID:C+20bNuR0
- いろいろ解体ktkr
- 873 :名無しさん@どっと混む:2006/03/16(木) 01:12:27 ID:w/gz89b90
- orz
- 874 :名無しさん@どっと混む:2006/03/16(木) 01:24:22 ID:pBWKrj2W0
- 鬱だ
- 875 :名無しさん@どっと混む:2006/03/16(木) 02:19:30 ID:YpKusny70
- いったいなにが起こるんだ・・・
- 876 :名無しさん@どっと混む:2006/03/16(木) 02:48:51 ID:PJRXKjuL0
- 噂にはきいていたけど、結局どういう組織体制になるんだ?
わかりやすく説明してケロ
- 877 :名無しさん@どっと混む:2006/03/16(木) 03:04:33 ID:oaFbjwzvO
- サ統にシュガーと名付けた俺はラ事業部とソ事業部にの呼び名をど〜しよかとバカなことを考える
- 878 :名無しさん@どっと混む:2006/03/16(木) 08:08:45 ID:rqmNYkeO0
- キタ・・・
- 879 :名無しさん@どっと混む:2006/03/16(木) 09:13:46 ID:SDD4bA0l0
- さて、USEN+ライブドア+学生援護会+インテリジェンス+楽天の
連合が見えてきましたよ!
Yahoo!+リクルート、まあがんばれ。
- 880 :名無しさん@どっと混む:2006/03/16(木) 13:13:40 ID:/oaokA1S0
- >>877
ロ事業部はどうする?
- 881 :名無しさん@どっと混む:2006/03/16(木) 17:22:57 ID:/OZAUBeMO
- 中途で応募しようかと思っているんだが、異動がないってマジ?
最初は入りやすそうな職種で入って希望部署への異動を狙ってたんだが…
- 882 :名無しさん@どっと混む:2006/03/16(木) 19:02:47 ID:M6trzmGg0
- >>881
異動はあるが希望通りに動けるかどうかは別。
勤続2年以上なら社内応募制度もあるが希望部署が募集するかどうかは運。
- 883 :名無しさん@どっと混む:2006/03/16(木) 20:28:48 ID:rqmNYkeO0
- ヤフー360ペータ版ほとんどの人が使えないからベータ版の意味ないじゃん
- 884 :名無しさん@どっと混む:2006/03/16(木) 21:52:02 ID:SDD4bA0l0
- >>881
あしがかりにとりあえず入り込んでみたいなやつは面接ですぐに
わかるんで、即落ちるよ。
そんなやつを部署がほしがると思うか? なめんな!と落とすに
決まってるだろ。
- 885 :名無しさん@どっと混む:2006/03/16(木) 22:20:17 ID:+baf+TMX0
- ここってそんなに面接厳しいんだ。ふーん。
皆さんそれを突破した優秀な社員なんですねぇ・・
- 886 :名無しさん@どっと混む:2006/03/16(木) 22:36:33 ID:qpKlC7nv0
- 面接官がアホなのに、ロクなの採れるわけないだろ!!!!!
- 887 :名無しさん@どっと混む:2006/03/16(木) 23:23:30 ID:cIW1369Q0
- 空中分解5秒前!!!って感じの再編だな…
大規模に再編やるならもっと良く準備してからやれよ('A`)
- 888 :名無しさん@どっと混む:2006/03/16(木) 23:55:41 ID:EfU5GpxU0
- バグだらけでも
機能が乏しくても
期限ギリギリ(というか期限当日夕方w)にリリースしても
難易度S! を 達成A!
リリースした僕ちゃんエライ!すごい!No.1!スーパースター自薦!
- 889 :名無しさん@どっと混む:2006/03/17(金) 00:44:00 ID:ZE2Jk2z/0
- >>888
ビックリ!
- 890 :名無しさん@どっと混む:2006/03/17(金) 03:05:08 ID:dR5Cd1Ah0
- 今回のアレ、人事の目標にでも入ってたんじゃね?
文字どおり 達成S:(みんなが)びっくり だな。
- 891 :名無しさん@どっと混む:2006/03/17(金) 05:41:46 ID:mh8iSRp30
- 居心地のよかったベンチャー気質も今は昔
典型的な大企業病に蝕まれてきました
- 892 :名無しさん@どっと混む:2006/03/17(金) 09:08:11 ID:dI/VWssR0
- 昔に居たわけでもないくせにw
- 893 :名無しさん@どっと混む:2006/03/17(金) 10:50:51 ID:hJgejU3m0
- 金曜日にピザ食ってたころがなつかしすってか?
- 894 :名無しさん@どっと混む:2006/03/17(金) 13:33:21 ID:8Om0EjnV0
- 組織いぢくってスピード化・品質向上できるならどこのメーカーでも毎年改編だよw
中の人が変わらないんだから無理www
- 895 :名無しさん@どっと混む:2006/03/17(金) 14:00:26 ID:Phclrw6V0
- モバイルがお色気な件について
- 896 :名無しさん@どっと混む:2006/03/17(金) 20:57:20 ID:qcIj7GXA0
- ほんと辞めてよかったよ。
やる気のない無能社員がはびこる職場で窒息しそうな毎日におさらば。
上も下もバカばかり。
辞めるが口癖の奴が本気でうざかった。
そのくせいつまでも居座るキモ粘着ハゲ。
どうせお前らに未来なんてないんだよ。
今だけダラダラ過ごして近い将来泣きをみるんだな。
ほんと辞めてよかったよ。
- 897 :名無しさん@どっと混む:2006/03/17(金) 21:00:54 ID:n35ZVvNK0
- <ほんと辞めてよかったよ。>
こんなタグあったっけ?
</ほんと辞めてよかったよ。>
- 898 :名無しさん@どっと混む:2006/03/17(金) 22:31:06 ID:deOKy23E0
- 内部統制だって ゲラプッ
- 899 :名無しさん@どっと混む:2006/03/18(土) 01:43:25 ID:hnH7qEYt0
- まーくんカワイソスまーくん
ttp://www.uploda.org/uporg339001.jpg.html
- 900 :名無しさん@どっと混む:2006/03/18(土) 02:05:07 ID:nFFrNXxC0
- なんか場違いなオッチャンがまざっとる
- 901 :名無しさん@どっと混む:2006/03/18(土) 07:15:38 ID:B3i1j7gs0
- >>895
男性? 女性?
- 902 :名無しさん@どっと混む:2006/03/18(土) 09:03:49 ID:uSikfNXO0
- このスレなら社員のみなさんいるはずなので質問です。
360というのを使いたいのですが、知り合いは誰もやってません。
どうすればいいのでしょうか?
- 903 :名無しさん@どっと混む:2006/03/18(土) 10:28:27 ID:B3i1j7gs0
- >>902
メールアドレスさらせば、誰かが招待してくれるかも。
- 904 :名無しさん@どっと混む:2006/03/18(土) 11:11:23 ID:8CENycVC0
- で、だれが一番かわいいの?エース?
- 905 :名無しさん@どっと混む:2006/03/18(土) 11:17:34 ID:/wFhMGfJ0
- 司法書士に聞いたんだけどさ。
非司法書士の代理した登記申請書がないか調べる登記所での調査が、個人情報保護法のために出来なくなってるんだよね。
毎年司法書士会が行っていたんだけど、困ってるって言ってたよ。
でも、これは絶対に誰にも言ってはいけないって言われた。
- 906 :名無しさん@どっと混む:2006/03/18(土) 11:35:59 ID:B3i1j7gs0
- >>904
エースもかわいいよ。オレは好き。
- 907 :名無しさん@どっと混む:2006/03/18(土) 11:50:09 ID:WZGe/rlM0
- エース口臭い
- 908 :名無しさん@どっと混む:2006/03/18(土) 12:52:51 ID:hnH7qEYt0
- >>895
むしろ生活様式の香水の件について
- 909 :名無しさん@どっと混む:2006/03/18(土) 13:24:59 ID:B3i1j7gs0
- >>907
どうして知ってるの?(笑)
- 910 :名無しさん@どっと混む:2006/03/18(土) 13:48:37 ID:8CENycVC0
- いくら可愛くてもタバコすってる女の子はいやだなあ。
- 911 :名無しさん@どっと混む:2006/03/18(土) 14:07:52 ID:eE6cK9UQ0
- IR リリース読みました。
コマース営業本部ってのは法人営業本部の名称替えみたいなもん ?
ビジネスソリューション事業部の人達の受け皿はどこ ?
ライフスタイル事業部って、検索事業部と地域サービス事業部に入れなかったリスティング事業部の人達の受け皿みたいなもん ?
Yahoo! BB 事業部の人達の受け皿はどこ ?
プロダクト統括部の人達の受け皿はどこ ?
会員サービス事業部ってパーソナルサービス本部の名称替えみたいなもん ?
今までマーケ業務ってどこがやってたの ?
グループ事業統括室の人達の受け皿はどこ ?
CTO って今回設置 ?
CCO って今回設置 ?
CSO と CCO ってまとめられなかったの ?
- 912 :名無しさん@どっと混む:2006/03/18(土) 15:15:22 ID:C7E4F7RV0
- お前うましかだろ?
- 913 :名無しさん@どっと混む:2006/03/18(土) 15:23:41 ID:V80YjQOv0
- >プロダクト統括部の人達の受け皿はどこ ?
>グループ事業統括室の人達の受け皿はどこ ?
皿じゃなくて十分w
- 914 :名無しさん@どっと混む:2006/03/18(土) 17:29:01 ID:JWZS3orz0
- >>894
同意
- 915 :名無しさん@どっと混む:2006/03/18(土) 19:29:22 ID:gJiTNpI30
- >>911
内部の人間もまだ良くわかってないから聞かれても困る
- 916 :名無しさん@どっと混む:2006/03/18(土) 21:48:25 ID:WZGe/rlM0
- >>911
ビジネスソリューション事業部の人達の受け皿はどこ ?
事業推進本部
Yahoo! BB 事業部の人達の受け皿はどこ ?
会員サービス事業部
プロダクト統括部の人達の受け皿はどこ ?
消滅
会員サービス事業部ってパーソナルサービス本部の名称替えみたいなもん ?
違う
今までマーケ業務ってどこがやってたの ?
パーソナルサービス本部
- 917 :名無しさん@どっと混む:2006/03/19(日) 03:42:27 ID:UQheMIVb0
- ↑メール読んだり、訳がわかっていない部長さんの話よりも、
わかりやすい。
- 918 :名無しさん@どっと混む:2006/03/19(日) 13:54:17 ID:tv8pA2yX0
- 前スレかなんかで、Inc.からゲンが戻ってくるって見たけど、本当?
オレ、ヤツに3万貸したままなんだけど。。。
- 919 :名無しさん@どっと混む:2006/03/19(日) 20:57:43 ID:hZZtGGtL0
- >>906
エース以外は?
- 920 :名無しさん@どっと混む:2006/03/19(日) 21:01:22 ID:Z7L6K97o0
- >>919
マーケはいい感じの人多いですね。
注目はサ統のあの人とか、法務のあの人とか。
あ、個人的な意見ね。
- 921 :名無しさん@どっと混む:2006/03/20(月) 00:33:33 ID:8i1OT3PJ0
- シュガーの人たちは元気かねぇ ......
- 922 :名無しさん@どっと混む:2006/03/20(月) 01:03:15 ID:BEnvNtac0
- >マーケはいい感じの人多いですね。
>注目はサ統のあの人とか、法務のあの人とか。
あした、あの人にアタックします
- 923 :名無しさん@どっと混む:2006/03/20(月) 08:23:42 ID:wgy5+qxv0
- >>922
その書き込み時間で明日ってことは、3月21日の祝日!?
「あの娘にアタック」、Tell Her About It by Billy Joel ってことでガンガレ!
- 924 :名無しさん@どっと混む:2006/03/20(月) 10:23:49 ID:lW0dTBSJ0
- 年がばれる人だな
- 925 :名無しさん@どっと混む:2006/03/20(月) 11:03:47 ID:MNE6+2rm0
- >>924
そういうアナタも
- 926 :名無しさん@どっと混む:2006/03/20(月) 12:57:43 ID:sMigBEcM0
- NTTデータ蹴ってYahoo!JAPANに入社した先輩がいるよ…。
- 927 :922:2006/03/20(月) 14:44:51 ID:BEnvNtac0
- ×位置だなんて知らなかったよ…。
- 928 :名無しさん@どっと混む:2006/03/20(月) 16:58:24 ID:zEiCFkn00
- 検索窓の上のとこが雨ヤフーみたくなってる。
これいつから?
- 929 :名無しさん@どっと混む:2006/03/20(月) 17:00:32 ID:zEiCFkn00
- あーごめんなさい事故解決。今日からか。
でもなんで今ごろ真似してんの?
- 930 :名無しさん@どっと混む:2006/03/20(月) 19:02:17 ID:KIxNozTE0
- すごいデザイン
http://event.yahoo.co.jp/yjtop/20060317exp/index.html
- 931 :名無しさん@どっと混む:2006/03/20(月) 21:22:56 ID:FAyLMRnZ0
- デザインはいいんだが、ヤフーはもっとW3Cの基準に則ってHTML書いたほうがいいよ。
- 932 :名無しさん@どっと混む:2006/03/20(月) 22:26:45 ID:Py9o9zyC0
- >>920
ここにでてきたロさんはどうなの?
- 933 :名無しさん@どっと混む:2006/03/20(月) 22:30:10 ID:EjmV6z5qO
- 法●営業部はどうよ?
- 934 :名無しさん@どっと混む:2006/03/20(月) 22:54:29 ID:Qsvt7DHD0
- ↑営業本部な
- 935 :名無しさん@どっと混む:2006/03/20(月) 23:08:33 ID:OyYCo4Mq0
- なんかトップのデザインまた変わってないか?
- 936 :名無しさん@どっと混む:2006/03/20(月) 23:12:08 ID:qp3c3SE90
- >>933
自分の部署を話題にしてなんになるんだよ?
- 937 :名無しさん@どっと混む:2006/03/20(月) 23:30:28 ID:BEnvNtac0
- >>932
口臭いとの噂。あくまで噂。
OさんとかTさんとかは、どうよ?
- 938 :名無しさん@どっと混む:2006/03/20(月) 23:39:45 ID:ELw06RvK0
- 人の口は臭いもんだよ。
- 939 :名無しさん@どっと混む:2006/03/21(火) 00:34:14 ID:XbgzRQL10
- しかしまた5年物が辞めるんだな。
マニアックながらいい人かつ名物だったんだがな。
- 940 :名無しさん@どっと混む:2006/03/21(火) 00:37:39 ID:gT9288o00
- やめる理由の共通点があれば教えていただけませんか?
- 941 :名無しさん@どっと混む:2006/03/21(火) 00:42:26 ID:7ET58sp70
- ついにやらかしたか…
ttp://it.nikkei.co.jp/security/news/index.aspx?i=2006032007524ca
- 942 :名無しさん@どっと混む:2006/03/21(火) 00:52:52 ID:Ywc8fU9s0
- >>940
使えない上司
辞めない上司
いらない上司
- 943 :名無しさん@どっと混む:2006/03/21(火) 02:10:48 ID:/DnG372r0
- こりゃ、ネオコム全員解雇だな。
- 944 :名無しさん@どっと混む:2006/03/21(火) 02:38:17 ID:hSHX+i4/0
- http://docs.yahoo.co.jp/info/security/
まさ、おまえ責任とれよな。
委員会とか関連するチームはいままで何やてたんだ?
- 945 :名無しさん@どっと混む:2006/03/21(火) 04:09:43 ID:gT9288o00
- 流出してんじゃISMSの意味ないじゃん。
- 946 :名無しさん@どっと混む:2006/03/21(火) 09:44:44 ID:s7MCdERz0
- 責任とって辞任しろ
- 947 :名無しさん@どっと混む:2006/03/21(火) 10:06:18 ID:1wmwWXmo0
- ヤフー、ネット商店3千社の情報流出 ウィニー介して
2006年03月20日23時34分
ヤフーは20日、同社が運営するインターネット商店街の出店企業の経営情報などが、ファイル交換ソフト
「Winny(ウィニー)」を介してネット上に流出したと発表した。同社の業務委託先の社員が仕事に使った
私有パソコンがウイルスに感染し、昨年12月に流出したという。
ヤフーによると、流出したのは出店企業3169社の売上高などの経営情報や担当者の氏名、電話番号のほか、
ヤフー従業員102人分の氏名やメールアドレスなど。ヤフー会員の個人情報などは漏れていないという。
ヤフーがコールセンター業務などを委託している「ネオ・コミュニケーションズ・オムニメディア」(東京都
新宿区)の社員が05年7月、自宅で仕事をしようと私有パソコンにヤフーの業務情報を保存した。今月14日
にヤフーに流出を伝える匿名のメールが届き、調査で流出が分かった。
- 948 :名無しさん@どっと混む:2006/03/21(火) 10:17:50 ID:MWBiTWZQ0
- >>937
口(くち)だかロ(カタカナ)だかわからなくなってきたけど、
結構好きなんだけどなあ。。
- 949 :名無しさん@どっと混む:2006/03/21(火) 10:22:48 ID:s7MCdERz0
- K川責任取れ
- 950 :名無しさん@どっと混む:2006/03/21(火) 11:05:03 ID:z1oEnwF10
- Y尾クビでいいじゃん。
- 951 :名無しさん@どっと混む:2006/03/21(火) 17:20:36 ID:KqRt9nLU0
- 緑と赤の連中は書き込むな。
- 952 :名無しさん@どっと混む:2006/03/21(火) 17:21:18 ID:3lFYcTMD0
- 潰れろ
- 953 :名無しさん@どっと混む:2006/03/21(火) 18:32:12 ID:ylKdIhqI0
- 事業部長や部長級社員に降格人事がないのが
いかんと思うね。
緊張感がないし、停滞する。
今回の人事もポストは増えただけで
信賞必罰って感じがしないもんね。
- 954 :名無しさん@どっと混む:2006/03/21(火) 20:33:42 ID:Djp74BPP0
- >>960
次スレよろしく
- 955 :名無しさん@どっと混む:2006/03/21(火) 20:50:00 ID:Ybgdkkrp0
- >>953
リス事業部長は実質格下げじゃないか?
- 956 :名無しさん@どっと混む:2006/03/21(火) 23:10:05 ID:bR7tytnZ0
- >>955
シーッ!!
今回の人事で、Sの政治力の無さを再実感
- 957 :名無しさん@どっと混む:2006/03/21(火) 23:33:35 ID:z1oEnwF10
- PS本部長も実質格下げ?
- 958 :名無しさん@どっと混む:2006/03/21(火) 23:36:50 ID:Ywc8fU9s0
- ここのアホ人事に降格人事なんてあるわけないじゃん
- 959 :名無しさん@どっと混む:2006/03/22(水) 03:34:33 ID:MNBHkaFT0
- 【yahoo】Yahoo! JAPAN 4月1日でサービス開始から10周年
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1142864077/
これから先はどうなるの?
- 960 :名無しさん@どっと混む:2006/03/22(水) 04:39:22 ID:olpKkyda0
- 下っ端や中間層を異動させたり、いじったり、やめさせたり
圧力かけて辞めるように仕向けたりじゃ何も変わらないからwinnyの情報漏えいなどという
とんでもない不祥事が発生した。たくさんの人間が時間をかけて苦労しておこなってきた
セキュリティ対策はなんだったのか。連日の残業でつくりあげてきた成果が一度にくずれた。
I、Kはじめ上の人間は事の重大さを十分認識して責任をとるように。
- 961 :名無しさん@どっと混む:2006/03/22(水) 04:40:23 ID:olpKkyda0
- まだ早いだろ
>>970
次スレよろしく
- 962 :名無しさん@どっと混む:2006/03/22(水) 08:29:35 ID:8k1kNS3n0
- >>960
逃げたな
- 963 :名無しさん@どっと混む:2006/03/22(水) 09:31:42 ID:nL9NrHfp0
- >たくさんの人間が時間をかけて苦労しておこなってきた
まじめな話、本当にそう思う?w
- 964 :名無しさん@どっと混む:2006/03/22(水) 11:07:18 ID:PAdlsJogO
- ネオコムの連中を出入り禁止にしろよ
- 965 :名無しさん@どっと混む:2006/03/22(水) 12:09:54 ID:iV6W8hnP0
- シュガーの女の子を喰っちゃいました、てへ
- 966 :名無しさん@どっと混む:2006/03/22(水) 15:07:28 ID:nBERoz5C0
- >>965
誰を?
返答によっては許さんw
- 967 :名無しさん@どっと混む:2006/03/22(水) 23:14:14 ID:iV6W8hnP0
- >>966
>返答によっては許さんw
具体的に誰よ?
- 968 :名無しさん@どっと混む:2006/03/22(水) 23:55:14 ID:lDiIxKMN0
- 当然だが糞コムに損害賠償請求するんだろうな?
- 969 :名無しさん@どっと混む:2006/03/23(木) 00:03:24 ID:rf9YKvll0
- ヤフ側の落ち度もあるだろ。管理責任も。
- 970 :名無しさん@どっと混む:2006/03/23(木) 00:20:55 ID:bSyJ+UJK0
- 外注先とは、すべて、情報取扱に関する契約も結んでるんじゃないっけ?>法務
- 971 :名無しさん@どっと混む:2006/03/23(木) 00:55:40 ID:twu4xrHa0
- >>967
誰かいたっけ?
- 972 :名無しさん@どっと混む:2006/03/23(木) 01:07:56 ID:GwtlgOjc0
- 目くそ鼻くそw
- 973 :名無しさん@どっと混む:2006/03/23(木) 01:11:49 ID:Mm9eSnBh0
- >>970
おまえみたいな考えを持った奴みたいのが沢山いるから漏洩したんだよ。
契約はあるのがあたりまえ。それ以前に、これだけのまとまった情報を外注先に渡す必要性があったのかを考えるべき。
- 974 :名無しさん@どっと混む:2006/03/23(木) 01:17:17 ID:Kh1c9Z2B0
- セキュリティ本部ってアホだから、社員より外注を信じてるんだよね。
- 975 :名無しさん@どっと混む:2006/03/23(木) 01:19:20 ID:xrZQAyvY0
- winny禁止な。
- 976 :名無しさん@どっと混む:2006/03/23(木) 01:30:40 ID:3lMiGZXV0
- その前にCドライブの共有解除な。
- 977 :名無しさん@どっと混む:2006/03/23(木) 01:36:00 ID:xsDPdqnL0
- てめーの責任棚にあげて社員に注意するんじゃないよ。
まず責任者の処分発表してからじゃないと示しつかんだろ。
- 978 :名無しさん@どっと混む:2006/03/23(木) 02:18:58 ID:juWz162C0 ?
- 質問なのですが、どうしてこの業界はすぐ顧客情報の処理を外部に
丸投げするのでしょうか?
丸投げすれば漏れる確立も高くなると思うのですが。
内部で出来ない様な仕事でもないんでしょ?
- 979 :名無しさん@どっと混む:2006/03/23(木) 02:57:31 ID:/h/ZjltoO
- 内部で出来ない仕事ではないが、多くのメーカーやサービスプロバイダは
サポセン業務は外注にやらせる。
なぜならサポセン業務はIQ必要ないから、安いサポセン専用の
外注使うのが一番。
まぁヤフは、俺も含め社員のIQだって決して高くないが。
今回の場合、9割はネオコムの責任だろうな
会社間の守秘義務契約もあるし外注個人もヤフの仕事を
する際に守秘契約にサインしてるしな。
外注が受託先の会社の情報を個人のPCに入れるなんてアリエナイ
- 980 :名無しさん@どっと混む:2006/03/23(木) 05:41:21 ID:ilK31Z2H0
- そのアリエナイことをさせていたわけだ
場所によっては金属探知機まで導入しておきながら
トップの責任問題になるのはあたりまえ
- 981 :名無しさん@どっと混む:2006/03/23(木) 05:45:44 ID:ilK31Z2H0
- 350 名無しさん@6周年[] 2006/03/23(木) 01:20:21 ID:mJ7lD24Q0
なんかYahoo!広報、超ヒトゴトみたいな言い方だよな。
ヤフー経営情報流出、不思議な広報
http://jp.jinbn.com/2006/03/22171311.html
- 982 :名無しさん@どっと混む:2006/03/23(木) 10:14:02 ID:7xr16YYp0
- 喰ってみたい人は少しいる。
25とか26とか。
人妻も含むけど。
- 983 :名無しさん@どっと混む:2006/03/23(木) 10:57:43 ID:eQRLzXXs0
- >>982
禿同。
なんとかなんねぇかな
- 984 :名無しさん@どっと混む:2006/03/23(木) 13:36:47 ID:erckRy7H0
- >>983
普段はいい感じで接しているから、あとは何かのきっかけがあれば。
360とか使って徐々に仲良くなっていきます。
- 985 :名無しさん@どっと混む:2006/03/23(木) 18:55:34 ID:99FrU6x00
- はいはい童貞おつかれ
- 986 :名無しさん@どっと混む:2006/03/23(木) 19:09:23 ID:8gFk9vpb0
- 次スレは?
- 987 :名無しさん@どっと混む:2006/03/23(木) 20:19:36 ID:52Brr0zT0
- 妄想ニートがわいてるな。働けよ。
- 988 :名無しさん@どっと混む:2006/03/23(木) 20:36:12 ID:rf9YKvll0
- 広報なんざ使えない奴らの墓場
- 989 :名無しさん@どっと混む:2006/03/23(木) 21:07:54 ID:Ncx0K4Ig0
- 次スレのタイトルはどうするよ?
- 990 :名無しさん@どっと混む:2006/03/23(木) 21:15:08 ID:L2KcMtby0
- 【団栗の背比べ】Yahoo! JAPAN Part VI【名前負け】
- 991 :名無しさん@どっと混む:2006/03/23(木) 21:20:03 ID:juWz162C0 ?
- 社員がYBB使ったり、Yオークション使うと、会社が何のページを見たか、何を
落札したか、メールの内容までチェックできるのは嫌じゃありませんか?
もしかしたら考査に使われりしてませんか?こいつはエロサイト見てるから
要注意とか、オークションでエロビデオ落札したのがバレたりとか、
メンテ中に自分のメールの内容が出てきたりしたら嫌だなあ。
- 992 :名無しさん@どっと混む:2006/03/23(木) 23:17:19 ID:Kh1c9Z2B0
- 今回の件は誰か責任取れよ。
- 993 :名無しさん@どっと混む:2006/03/24(金) 00:44:58 ID:fymBLNXw0
- >>991
chkyjを使わない限りばれる筈がない。
もしかして、メッセンジャーで使うIDでオークションとか
やっているのか?それだったら、そもそもがアホ。
次スレ
【人事が女だから】Yahoo! Japan Part VI 【ブスしか入社できない】
がいい
- 994 :名無しさん@どっと混む:2006/03/24(金) 00:49:55 ID:jtMoLl9j0
- >>992
今回で責任の重い順にならべろ
CEO
CFO
COO
CSO
CTO
CCO
情セ本部長
法営本部長
- 995 :名無しさん@どっと混む:2006/03/24(金) 01:19:45 ID:92qKFeSl0
- 害虫、外注あほばっかり
- 996 :名無しさん@どっと混む:2006/03/24(金) 01:20:19 ID:avfiIqCH0
- >>993
個人と会社のIDを同じにしてたら、メールとかメッセンジャーとかのぞかれたりしたら嫌だなあ。
面倒だから一緒にしようかと思ったこともあったが、分けておいて正解か。
- 997 :名無しさん@どっと混む:2006/03/24(金) 04:29:12 ID:ajtv0o8d0
- >>991
それって個人情報保護法に引っかかるんじゃないの?
- 998 :名無しさん@どっと混む:2006/03/24(金) 07:21:27 ID:u5R5O9PP0
- どう考えてもトップの責任
- 999 :sage:2006/03/24(金) 07:56:08 ID:JZjuhQzm0
- 999
- 1000 :名無しさん@どっと混む:2006/03/24(金) 07:57:26 ID:JZjuhQzm0
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
195 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)