■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
日総工産part19
- 1 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/24(火) 19:06:46 ID:9GECqMN40
- AA、コピペ等を見つけても反応しないでスルーしてください。(削除妨害になります)
見つけたら速やかに削除依頼出してください。
荒らしにレスアンカー(>>レス番号)を付けないように。
削除依頼が出された場合、削除されにくくなる上、
該当者はあぼ〜ん、アク禁等に巻き込まれる可能性があります。
巻き添えを食らわないように気を付けましょう。
※前スレ
日総工産part18
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/haken/1157536984/
- 2 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/24(火) 19:07:33 ID:9GECqMN40
- ■過去すれ&関連すれ
日総工産
http://caramel.2ch.net/haken/kako/959/959958963.html
【偽装請負】日総工産 Part2【逝っちまえ】
http://caramel.2ch.net/haken/kako/1017/10179/1017995533.html
【カモン!労基署】日総工産Part3【かかってこいや】
http://money.2ch.net/haken/kako/1028/10286/1028608824.html
日総工産4章【光を照り返す事も無い深淵の暗黒】
http://money.2ch.net/test/read.cgi/haken/1051134132/
日総工産Part5〜請負工員なんか辞めてやるぅ!〜
http://money.2ch.net/test/read.cgi/haken/1065252291/
【縮小・撤退】日総工産 パート6【低待遇】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/haken/1078824287/
日総工産 Part7
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/haken/1090506392/
日総工産 Part8
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/haken/1101570015/
日総工産 Part.9
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/haken/1108143534/
その他
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%93%FA%91%8D%8DH%8EY&andor=AND&sf=2&H=&view=table&G=%89%EF%8E
日総工産 Part.10
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/haken/1116088967/
日総工産 part11
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/haken/1121872274/
【カズの為に】日総工産part12【働け】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/haken/1126258595/
【奴隷賃貸会社】日総工産part13【悪徳生き地獄】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/haken/1131448470/
【啜れ泥沼】日総工産part14【吐け血反吐】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/haken/1135452981/
- 3 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/24(火) 19:08:10 ID:9GECqMN40
- 日総工産part15
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/haken/1141091082/
日総工産part16
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/haken/1145881674/
【ピンハネ】日総工産Part16【僕達まだ生きてます】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/haken/1145487005/
【ピンハネ】日総工産Part17【僕達まだ生きてます】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/haken/1145877210/
日総工産part17
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/haken/1151731292/
アウトソーシングの日総工産
http://www.nisso.co.jp/
工場の仕事【ないなぁシゴト】高収入の仕事・寮完備・住込み・稼げる仕事ネット求人情報検索
http://www.717450.net/ns_6/index.cfm
これが日総クォリティ(・∀・)♪
- 4 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/24(火) 19:21:55 ID:9GECqMN40
- FAQらしいFAQが無いっぽいので作ってみたらいいんじゃまいか?
Q.服は何着ていけばいい?
A.面接には私服でもスーツでもいいけど
派遣先との顔合わせではスーツ着用が求められる事が多いようです。
Q.寮ってどうよ?
A.評判の悪い寮の話題は過去ログにたんまり出てきてます。
よく考えて入寮を決めたほうがいいそうです。
・・・こんな感じで(・∀・)
- 5 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/24(火) 22:45:36 ID:GB7qcg/j0
- ここで言う「社員」「社員登用」って
当然,日総工産(株)の社員って事だよね。
まさか働いてる工場の社員(当然お客様)じゃないよな。
- 6 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/25(水) 09:18:43 ID:r+gUpNYS0
- >>5
1:日総の現場常駐社員
2:派遣先の現場常駐社員
→3ヶ月程したら日総に出向を命じられる
→帰還命令は一生来ない
→戻ろうとするとクビ
さぁどっちが良い?
- 7 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/25(水) 09:46:37 ID:Ggmufp+H0
- HP見てたら担当者はダサダサの決めポーズで意味不明
労働者はいかにもって感じ
ナワは犯罪者クセえわ、親子でいるわ、自閉症ぽい女はいるわ、
30過ぎの眼鏡がやつれてて50歳位に見えるわ、原人でぶ男は
いるわ どうみてもマトモじゃねぇな
- 8 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/25(水) 18:11:59 ID:n2oN19N80
- >>7
お前もブサメンで挙動不審じゃねえの?
- 9 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/25(水) 18:18:20 ID:bALgyYeWO
- >HP見てたら担当者はダサダサの決めポーズで意味不明
>30過ぎの眼鏡がやつれてて50歳位に見えるわ
ワロタw
- 10 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/25(水) 19:16:18 ID:n2oN19N80
- >>9
お前もブサメンで挙動不審じゃねえの?
- 11 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/25(水) 19:32:08 ID:M7MeES4ZO
- どこもそんなもんだろうが。
- 12 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/25(水) 19:50:52 ID:bALgyYeWO
- >>10
残念〜彼女いるしセフレもいる。
職場で風俗が〜とかスロットが〜とか聞くたびに
バーカwって笑ってる
まぁ就職先決まったから見下せるわけなんだがな。
- 13 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/25(水) 19:58:01 ID:9qWZo9/5O
- 彼女が右手、セフレは左手、就職先は日総って所かな。
- 14 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/25(水) 20:00:55 ID:bALgyYeWO
- いや〜なにいわれてもマジ悔しくないよ(・∀・)!
おまえらは一生工場で無駄な余生をすごしててくれ。
- 15 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/25(水) 20:44:52 ID:0EjgT/TU0
- なんか面接いったらQuoカード1000円分貰ってしまった。
あまりいいのなかったし他にいいのがあったから断る予定なんだが
なんか断り辛いな。
というか寮費5万以上て高すぎないか。
- 16 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/25(水) 20:48:29 ID:r+gUpNYS0
- >>14
名無しで煽っても釣れないぞ
>>15
日総でワンルームだとどこでもそんなもんだ
- 17 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/25(水) 21:19:42 ID:O6rvn38w0
- >>15
たった1000円で恩着せられて人生の貴重な時間を浪費するなんてあんまりじゃないか
気が進まないのに適当に決めて後悔するよりさらっと断ったほうがいい
- 18 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/25(水) 21:39:19 ID:0EjgT/TU0
- そうだよな。ちょっと罪悪感残るが断りの電話入れる。
ワンルームなのに5万/月も払い続けたくないし。
- 19 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/25(水) 23:02:16 ID:0kJLAR+Y0
- 「それでもいいですから」
そう言って入社して、
「高くてやってらんねーよ!」
そう言って退社していく。
自由は君たちの手の中にある。
- 20 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/26(木) 00:06:36 ID:5dLHn/irO
- 寮の値段が高いのどうのって、前スレで散々やってたでしょ。また同じ話かあ(・・;)
- 21 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/26(木) 01:24:30 ID:rvW1p2Bo0
- しっかし、二ソーのスレも埋もれる暇が無いくらい
上 が っ て ん な w
よっぽど問題ありの会社じゃないのか?w
- 22 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/26(木) 03:12:39 ID:xDI2TqylO
- 横須賀の自動車製造の情報ぐださい〜
- 23 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/26(木) 05:15:40 ID:B4XhJYID0
- 定住地を持たず工場を転々とする様は渡り鳥みたいでカッコイイですよね
これで手に職もってれば人並みに稼げるのにね
- 24 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/26(木) 06:07:32 ID:KM891koHO
- 目糞鼻糞だわな
性格だけでも、もう少しなんとかならんもんかね
切ないわ。
そんな漏れも日総だけど
- 25 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/26(木) 09:33:29 ID:N+UfQeQ90
- もう他人の性格と稼動でもよくなったよ
ただひたすらに時間をお金に換えてるだけ
早く正月休み来ないかな
- 26 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/26(木) 12:34:19 ID:GS6oOkBsO
- 11月いっぱいで辞めますって
やめる二週間前に言うわ
- 27 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/26(木) 13:03:55 ID:0+q8NAaaO
- >>18
5万でワンルームって安いじゃん。
ド田舎ならともかく。
- 28 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/26(木) 19:33:52 ID:xLbH0eOw0
- 日研総業と名前似ているというかほぼ同じなんですが同系列ということですか?
- 29 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/26(木) 19:48:22 ID:hM4u2qRk0
- 社長の種が同系列だったかな?
- 30 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/26(木) 21:01:31 ID:5jF3Ac+mO
- 兄弟だったかなぁ
二社とも同じようなもんだ派遣先から一人あたりいくらぼってんだろ?
- 31 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/26(木) 21:06:35 ID:QGsK1ZijO
- よく出てくるネタだな。ニソとニケンは清水一族の経営しかし資本関係もない業務提携もない。どちらかというと仲はよくない。
- 32 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/26(木) 21:42:40 ID:dPTM/p3dO
- 派遣先の工場も微妙に違う?
- 33 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/26(木) 21:58:05 ID:hM4u2qRk0
- 日研の方が派遣先への請求額が少ない安いから派遣先は多いかもしれない
- 34 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/26(木) 22:28:10 ID:QGsK1ZijO
- 本来はバッティングしなかったが最近は同じ派遣先に入るケースが増えた。
因みにオレのとこではニケンの方が時給60円安い。なのに人数は同じ位。求人広告等の数の違いによる知名度の差と思われ。
- 35 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/27(金) 22:12:57 ID:DC+ncKlA0
- あんたら工場作業員に明るい未来は無いな・・・・
こんな所(日総)に居ても履歴書汚すだけだよ
こんな会社今すぐ辞めてまともな会社に就職しなよ。
日給月給の日雇い作業員なんて・・・辞めときな
- 36 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/27(金) 22:14:45 ID:DC+ncKlA0
- ,〜((((((((〜〜、
( _(((((((((_ )
|/ ~^^\)/^^~ヽ|
| _ 《 _ |
(|-(_//_)-(_//_)-|)
| 厶、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ |||||||||||| / <日総チャン、こっちにおいでよ。楽になるよ。
\____/\ \______________
| __/ )
へ へ|___/| 三二==
⊂《二 《⊃ | 三二==
\\|/\__| 三二== スイ〜ッ
\\ / ) 三二==
\/ ノ 三二==
/ / / 三二二==
\\_ \ 三二==
⊂⊂ / ̄ ̄\ 三二=
| | ̄ | /\ | 三二=
|  ̄ ̄| \/ | 三二==
\__\__/
- 37 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/28(土) 01:30:59 ID:IbtcMyvb0
- なんの目的もなくダラダラ工場派遣の仕事してる人なんているの?
- 38 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/28(土) 02:33:19 ID:hjUuh4d5O
- はーい ダラダラやってます 社保強制になったから定職探しまふ
さよならにっちょうこうちゃん
ありがとにゃ
- 39 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/28(土) 07:09:16 ID:1+Dsv5ccO
- >>37 山ほどいるよ。
目標持ってやってる人なんて少ないよ。
派遣会社を転々としてる人がかなりいる。
- 40 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/28(土) 07:16:44 ID:iu42ERR+O
- 愛知東浦の液晶作ってるとこは ながくやってる作業員はバカップルしかいない。12Hかたときも離れない。仕事しにきてるのか いちゃつきにきてるのか おれ 腹立ったからパチンコで勝った金で寮にデリヘル1日で2人よんじゃたよ
- 41 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/28(土) 07:23:30 ID:iu42ERR+O
- 東浦は ほんとカップルばっかし 2Fクリーンルームのばか日総リーダーは カップルにはやさしいんだ ブサイクな女や男一人で現場はいると 41の結婚してるばかリーダーたちは 必要にまくしたてるように説教しやがる。カップルにはしないくせに
- 42 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/28(土) 07:27:09 ID:G4ktNawM0
- >>40>>41
頭悪そうな文章だな
- 43 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/28(土) 07:31:47 ID:NYWjYDMSO
- 確かにカップルうざ過ぎ
てゆーか、どうゆう神経してるのと思う。特に♂の方
- 44 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/28(土) 07:58:06 ID:M0ihfQWNO
- みんな〜
おもしろい奴がきたぞwww
iu42ERR+O
- 45 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/28(土) 08:38:23 ID:mSeDcRnaO
- チンポから白い液が大量に出ます私は病気なのでしょうか?
- 46 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/28(土) 10:16:02 ID:VMssGPzLO
- 正常です
- 47 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/28(土) 10:25:13 ID:eA5f9V46O
- 広丘のIHでいじめられます。
中にいる日総の社員(ア・・イ)に。
自分の他にもいるのかな。
いたら話したいです。
どこの現場でもあるんでしょうか。
- 48 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/28(土) 11:17:29 ID:18kr50090
- あんたら工場作業員に明るい未来は無いな・・・・
こんな所(日総)に居ても履歴書汚すだけだよ
こんな会社今すぐ辞めてまともな会社に就職しなよ。
日給月給の日雇い作業員なんて・・・辞めときな
- 49 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/28(土) 11:36:13 ID:MBewN22r0
- 北海道千歳市の半導体製造やってる人、寮とか仕事内容とか情報ください。
- 50 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/28(土) 11:45:48 ID:f07tqN9c0
- >>48
分かっているんだが、正規雇用なんて今更望めんし後は自殺しかない
- 51 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/28(土) 12:48:43 ID:kY3y3w0t0
- >>48>>50
俺は2月で日総を辞めて、しばらくして別の会社の正社員になった30代後半です。
正直交代制のある派遣先の工場は辛かった。自殺しようかと何回思ったことか。
- 52 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/28(土) 13:29:14 ID:18kr50090
- 日総は最低です。 年間、何人の自殺者を出せば気が済むんだよ。
- 53 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 54 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/28(土) 13:32:34 ID:O03EPu6U0
- 日研と日総は兄弟会社
- 55 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/28(土) 13:57:34 ID:0zGI9TckO
- 現場の偽装請負or派遣労働者には関係が無い
- 56 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/28(土) 13:59:07 ID:7PDVHt0a0
- >>47
最近入社した人?
できない奴とか言われてるのか?
- 57 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/28(土) 18:50:39 ID:ezgpMfXF0
- 結構大きい現場にいた時の話
朝出勤して休憩室でタバコを吸っていて隣のニソー派遣の奴がジュースの紙コップ
を捨てずに退室していった
そのとき派遣先の少し偉い感じの人が、その紙コップを片付けながら
「派遣のバカが・・行きあたりバッタリのくせに・・」
と怒っていた
俺は思った これがマトモな人が抱く派遣に対するイメージなんだと
どんなに仕事ができようが、愛想良かろうが所詮は使い捨て見下されてるんだぞ!
ニソーページにある39歳にもなって4回入社とか気楽でいいとか夢があるとか
いいような事書いてあるけどお前らもそうなりたいのか?40歳超えてニソー
辞めて地元に帰って行った人から電話で
「俺もうだめだよ どこも就職先がみつからねぇよ」
と泣きながら言われたのを聞いた時には、さすがにブルー入ったな
ニソーに限らずどこの派遣も将来のことなんて考えてくれないよ!
昇給なしボーナスなし保証なし社会的信用なしニソーにとって大事なのは
将来じゃなく「今」どれだけコマを現場に入れられるかなんだぞ!
ズルズル流されて手遅れになる前に目を覚ませ
昔いた俺も今はちゃんとした会社で正社員
人身売買みたいな所を卒業できて本当に良かったと心から思っている
- 58 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/28(土) 19:32:53 ID:6opByfW30
- 「人身売買みたいなところ」じゃないよ。
正真正銘の人身売買だからw
奴隷の将来なんぞ奴隷商人にとっちゃどうでもいい。
- 59 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/28(土) 21:20:31 ID:UVI0Ffh60
- おい信越事業所俺が誰だかわかるか?
おまえらみんな呪い殺してやる。
あんたら工場作業員に明るい未来は無いな・・・・
こんな所(日総)に居ても履歴書汚すだけだよ
こんな会社今すぐ辞めてまともな会社に就職しなよ。
日給月給の日雇い作業員なんて・・・辞めときな
- 60 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/28(土) 21:23:02 ID:UVI0Ffh60
- 俺の彼女を強姦しやがって、絶対に許せね〜。
下着盗んでオナニーするような管理者は俺がやる。
- 61 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/28(土) 22:54:29 ID:eA5f9V46O
- 56さん
「俺は大卒正社員でそのうち管理者になる。
お前みたいなくずとは違う。」
確かに自分はくずかもしれません。
弱みもあります。
- 62 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/29(日) 00:04:24 ID:t6+OIbjl0
- >>57
で、いくらもらってるの?
- 63 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/29(日) 00:15:45 ID:t6+OIbjl0
- >>61
どれくらいのいじめかわからないけど、失敗が多いとか、動作が遅いとか
そんなことかな?まだ入社して1ヶ月も経たないならしょうがないんじゃないかな?
伏字で名前出すくらいだからもう相当追い込まれていると思うけど、
そのまま耐えるか、ダメもとでニッソーの人に一つ話してみるのもいいかもしれない。
- 64 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/29(日) 00:35:57 ID:Y3kawZiCO
- 63さん
ありがとうございます。
こうしてアドバイスしてもらえるだけでも少しやすまります。
いろんな事情があって今は辞めることもできません。
それがわかっているので彼も好きなことをしてくるのだと思います。
多分自分のような人間が他にもいると思います。
彼が本当に管理者になるなら…覚悟を決めて辞めます。
- 65 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/29(日) 01:04:32 ID:t6+OIbjl0
- >>64
弱みに付け込んで来る奴はどこでもいるよ。
今、あなたの現場がかなり人事的なことで、人の流れが激しくなってるでしょ?
その人も上司の社員からかなり押さえ込まれているから、ストレスもたまっているんだと思う。
- 66 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/29(日) 01:33:59 ID:ZzuDNKu3O
- >>60
詳しく
- 67 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/29(日) 07:02:53 ID:Y3kawZiCO
- 65さん
確かに現場は忙しく、11月は5勤1休です。
それ自体はいいんですが、彼のストレスはまた大きくなりますね。
- 68 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/29(日) 11:44:05 ID:f7nrhJGQ0
- >>67
急がしくなれば状況はさらに悪化するだろうね。
あなたがなぜいじめにあっているのか原因がわからないんで
なんとも言えないんだけど、そのまま耐えて周りが変わるのを待つか、
何かを変える行動をしないと結局解決しないと思う。
- 69 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/29(日) 23:30:33 ID:woWUnErc0
- >>60 俺の彼女を強姦しやがって、絶対に許せね〜。
下着盗んでオナニーするような管理者は俺がやる。
詳しく教えてください 信越方面の二ソー怖くて行けません。 犯されちゃうの管理する人に…怖いよ。
- 70 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/30(月) 00:49:13 ID:Mo/SjKRWO
- 信越かぁ かなり前管理者刺されたからなぁ 信越はやめといた方がいい、長野県渡り鳥したが管理者いまいちだ
どこも変わらんが
- 71 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/30(月) 01:00:01 ID:Mo/SjKRWO
- 渡り鳥は富山で奴隷となりまふ、2交替また寿命縮まるなぁ 雪解けたらバックレバックレ
- 72 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/30(月) 04:33:05 ID:ABy8NWRpO
- @朝から担当が釣り竿持って出掛けるところを見かけた。
A担当が職場に顔を出さない。明細配布が遅い。普段から電話もつながらない。
B釣り道具屋で昼間バッタリ会った。
こんないい担当もいるんだ、みんなしっかり働けよ。
- 73 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/30(月) 06:21:39 ID:r7ZbJF6F0
- 20代の前半の奴は本当に使えない。
社会経験が無いから、文句ばかりで休みまくるし、すぐ辞めるし、
どこかと比べて劣っているとそれだけで、プライドが傷つく。
たいしたスキルも無いのに、俺まだ本気出してないぜ と思っている。
能がないのに本当に困ったものだ。
- 74 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/30(月) 07:27:52 ID:TeW9Vi7Y0
- @朝から従業員が新装開店に並んでいるところを見かけた。
A従業員が職場に顔を出さない。連絡が遅い。普段から電話は止まってる。
B屋外の景品交換所で昼間バッタリ会った。
こんな従業員なんかザラだ。みんなしっかり働けよ。
てか、せめて連絡はしろよ…('A`)
- 75 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/30(月) 07:41:44 ID:GJRoHQ300
- 日総は事務所のおばちゃんぐらいしかまともに会話してくれない
- 76 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/30(月) 09:18:14 ID:kWo/wNyKO
- ↑ そんなことはない。従業員自身の人格等による。
管理者にも同じ事が言えるけどな。
- 77 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/30(月) 15:03:25 ID:tTeBeuq40
- やっぱり馬鹿二ソーだな 三浦のカズが可哀想すぎるよ カズ仕事選べよな
- 78 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/30(月) 22:03:17 ID:XupDBTj60
- 正社員が派遣に対する視線や態度に薄々気づいてきた今日この頃
もうシカトきめこんでやろうか
- 79 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/31(火) 00:11:06 ID:8pswYIBvO
- 信越か・・・
大卒23歳、職歴なしで、即管理者。
いきなり100人以上の年上の部下。
「おまえらとは違うんだよ、俺は」
ヒジョーシキな管理者を置くのは、
ヒジョーシキな会社の常識。
確かに、違ってよかった、あんたとは。
ヒジョーシキな管理者は、これから常識になる?
ニッソーの。
- 80 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/31(火) 01:42:45 ID:TwU2zPBe0
- 信越か・・・
高卒37歳、職歴ボロボロで、いまだ前借り作業員。
いきなり10才以上の年下の上司。
「おまえとは違うんだよ、俺は」
ヒジョーシキな作業員を置くのは、
ヒジョーシキな会社の常識。
確かに、違ってよかった、あんたとは。
ヒジョーシキな作業員は、これからも常識であり続ける?
ニッソーの。
- 81 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/31(火) 07:17:37 ID:908edj+40
- >>70
ハ○さんだっけ?信毎新聞にでかでかと載ったなぁ
確かに信越管理はDQNばかり 指名手配タマタしかり結核患者入れて撤退させられて
路頭に大量に放り出したテラ○マしかり
ヤマシ○さん(稲川淳二似)やノム○さん(元ドクター中松の秘書?)は良かったなぁ
- 82 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/31(火) 07:26:23 ID:ZhkcsxuR0
- 金が無くて1日でも早く現場入りしたい人へ
来ない方がいい
- 83 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/31(火) 07:30:29 ID:PFwF91OI0
- 若い奴等は派遣なんて利用せず警察官や消防士や自衛隊員になるべき
これは人生に失敗した俺からのアドバイスだ
- 84 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/31(火) 09:51:14 ID:wbXVS6mAO
- 公務員じゃなくてもいい。
とにかく正社員の道を選ぶのが懸命。
一度派遣で働くと抜けられなくなるらしい。そんな人を多数見てきたよ。
- 85 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/31(火) 13:38:25 ID:7fUa49E90
- 日総には驚いた!
面接官”現在薬物の使用はありますか?”
俺”・・・ないです。”
面接官”過去に、覚せい剤、大麻、ヘロインなどの薬物の経験はありますか?”
俺”・・・ないです”
面接官”合格です”
俺”・・・そんな人も面接に来るんですか?”
面接官”よくきますよ、薬物やってるっていわないけどね”
俺”・・・”
その後交通費をもらって帰りました。
- 86 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/31(火) 14:31:37 ID:wbXVS6mAO
- 昔、富山かどっかの日総の現場でオ○ムの指名手配犯の一人が捕まった事あったらしいね。
派遣会社は潜伏しやすいみたいだよ。
- 87 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/31(火) 14:48:28 ID:Xb8+qZo00
- やりたくもない仕事で正社員になるくらいなら
自由の利くフリーターの方がいい
- 88 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/31(火) 14:49:30 ID:PFwF91OI0
- >>87
駄目だ、日総程度が紹介する派遣では身を滅ぼす
- 89 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/31(火) 15:01:54 ID:Xb8+qZo00
- 身を滅ぼすほど同じとこでずっとヤル気ない
就職したって酷い仕事なら辞めちゃうだろうし
- 90 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/31(火) 18:00:25 ID:wbXVS6mAO
- 仕事なんて慣れるまでの我慢だよ。
派遣でも正社員でも、就業半日やそこらでバックレるヤツはアホかと。
- 91 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/31(火) 19:44:55 ID:lYoMXYuM0
- おまいら今頃NHKにかぶりつきですか?
----------------------
10月31日(火)放送予定
シリーズ 雇用
“いざなぎ超え”とはいうけれど
第2回 オレたちにも“景気”を
戦後最長なのに実感がわかない「いざなぎ超え景気」の実情を見る2回目は、
「就職氷河期」と呼ばれる若者などの今を追う。卒業時就職先が見つからず、
やむなく非正規雇用で働く若者たちは、景気がよくなってもその恩恵が回ってこない。
正規雇用に変えてもらえる目途はなく、賃金も据え置き。年収300万円以下の生活を続けている。
そんな待遇に耐えかね、街頭デモや労働争議を始める若者が増えている。非正規雇用が
戦力の大半を占める職場では、景気回復後もたえまなく続く経費節減、効率化の圧力に耐えられない
「正社員」の反発の声も高まっている。雇用の効率化を続けることで成長しようとする今の企業の構造を、
現場の声から浮かび上がらせる。
(NO.2318)
スタジオゲスト : 橘木 俊詔さん
(京都大学大学院・
経済学研究科 教授)
---------------------------
番組ch(NHK)
http://live23.2ch.net/livenhk/
- 92 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/31(火) 19:54:10 ID:pvPydFX2O
- >>91受信料払ってないから見ない。
- 93 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/31(火) 20:37:53 ID:3lnroJI5O
- 会社倒産しちゃったよ〜↓仕事直ぐにしないと,それでも派遣はオススメしないですか?
- 94 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/31(火) 20:48:35 ID:7fUa49E90
- オススメしない
- 95 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/31(火) 20:52:14 ID:sueu6pMV0
- NHK見たか?
企業及び正社員は君達の低所得で成り立ってるから正社員雇用なんてありえないらしいぞ。
業績悪化したら真っ先に切るし、非正社員の組合加入(人権)なんて絶対無理らしい。
お前等やっぱり死んだほうがいいらしいぞ?
- 96 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/01(水) 00:39:28 ID:ntlXVzIx0
- 死ぬ前にフランスの真似をしましょう。11/23に。
「勤労感謝の日」ならぬ「勤労?ふざけるな!の日」
- 97 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/01(水) 01:30:11 ID:NcCu8fHc0
- 自分は女なんですけど、結婚が決まってて
相手の転勤で引っ越すことになった場合などに
辞めやすいから派遣を選ぼうと思うんですが
辞めたほうがいいですか?
正社員に比べたら、わずらわしい人間関係も適当にしていればいいだろうし
何も仕事しないよりは、こづかい稼ぎって感覚なんですが・・・。
- 98 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/01(水) 02:17:53 ID:yuAjZaieO
- 信越、長野の管理者でまともな人っているの?
所長を含めてね。
- 99 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/01(水) 02:20:36 ID:UmoWGgnJ0
- >>94
いるわけないだろw
- 100 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/01(水) 02:34:58 ID:yuAjZaieO
- 山●所長も遠●所長もかあ。
りんごも1個が腐ると全部腐るんだよな。
所長からそれなら管理者も当然だよな。
あー、こわいこわい。
- 101 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/01(水) 03:45:06 ID:RtXJbqqSO
- >>97
レイプされたきゃどーぞ
>>98
そもそも人身売買業にまともな人間は皆無
- 102 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/01(水) 08:04:58 ID:h3gZStUSO
- >>97 人生かかってないならいいと思うよ。
- 103 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/01(水) 18:28:17 ID:7ru3F8II0
- ていうかすぐ辞めるくせに、口ばかりでかくて文句ばっかり言うやつが
大体4割ぐらいいるよね。
そいつらのせいで、まともにやってるやつもすぐ辞めると思われて
いい迷惑だ。
おまえに何ができる?スキルもないやつは、ただ耐えるしかないんだよ。
できない事は必死に名って覚えたり動けよ。
まずはできないじゃなくて
「耐えろ」
わかったか?
- 104 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/01(水) 18:31:31 ID:S00gpH4z0
- >>103
だからそういうことは現場で言えよ
- 105 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/01(水) 18:31:36 ID:7ru3F8II0
- どうせ合わないし、だったらすぐに辞める。
これってそこの会社の人のためにもなるよね?
迷惑掛けちゃうし。
と言う言い訳をするやつって、結局条件のいいところで楽したいだけのやつだ。
- 106 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/01(水) 22:14:37 ID:yuAjZaieO
- 手にロープ痕
背中にキズ
陰部剃毛
胸に落書き
尻にアザ
- 107 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/01(水) 22:20:34 ID:/488zlbv0
- まあ辞めるならさっさと一日でも早く辞めて欲しいが。
仕事教えるの大変なんだよ。
- 108 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/02(木) 06:31:22 ID:cyX4htAh0
- >>107
現場で一日目に言いましょう
- 109 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/02(木) 17:53:54 ID:WMZWIjtWO
- 昨日は日研、今日はケイテムスレ連投廚が出没。
次はこのスレに現れるのか?この会社に在籍したことがあればだが。
- 110 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/03(金) 03:20:07 ID:z7yOQlWn0
- 今月から我が社は 日総のスタッフを 正社員と迎える事にした
昔からいる社員連中は「馬鹿雇ってどうする?」 「頭悪い 経営者」「無駄金」
と思っていたが
今日コッソリ 上が行ってた話は,「社員にしてもすぐ辞める・リストラ要員だ」
「仮に居残っても製造現場での労働力だからな」
派遣でも奴隷社員になっても奴隷
さすがに将来も奴隷と約束された君達には同情するよ。
- 111 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/03(金) 04:06:48 ID:DLA9v2qH0
- >>103
派遣やら偽装請負の現場で耐えたところで何にもいいことがない。
- 112 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/03(金) 11:00:20 ID:b1y3gH2N0
- なんでもいいから早く俺を引き抜けよ
ボーナス欲しい
- 113 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/03(金) 11:04:35 ID:6HTxS+XH0
- うちの現場、偽装請負→派遣として契約切り替えることになった
詳細は近いうちに説明するとかいってたけど、どうせどさくさに紛れて手取り下げて来るんだろうな・・・・・・
- 114 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/03(金) 12:36:15 ID:+hHQAkb70
- >>113
ていうかそれどこですか?
そんな動きは、ニッソーから言い出したわけじゃないよね。
企業側があげられるとやばいと思って言い出したんだよね?
ああ、うらやましいよぉおおおお!
- 115 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/03(金) 14:58:25 ID:VgoFLQWMO
- >112
うちの現場でも同じ事言われた。
あれから2カ月
当然未だに…w
- 116 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/03(金) 15:00:06 ID:VgoFLQWMO
- 間違えた
>113
だね
- 117 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/03(金) 21:02:12 ID:XeKtLnZ/O
- >>114
神奈川県の市光という自動車関連の工場だす
- 118 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/03(金) 22:02:20 ID:hIeFquWF0
- 漏れんとこも請負から派遣になった。
- 119 :113:2006/11/03(金) 22:03:46 ID:5fkeWn560
- >>114
正直信じられないと思うけど、ニッソーから言い出してきたよ
知り合いが見てたらやだから県名もいえないですごめん
>>115-116
うはー
うちは11月下旬、と期日しっかり指定してきた。
現場が大企業だから優先的に対応迫られちゃったのかな……
契約書が提示されたらまたレポ書いてみます
- 120 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/03(金) 22:19:39 ID:zcEPJD/W0
- 偽装請負→派遣→期間工(直接雇用)→期間満了(クビ)
こんなシナリオだよ
- 121 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/03(金) 22:20:13 ID:Er3wPkcyO
- 新興もそうだよな
- 122 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/03(金) 22:45:42 ID:Vsa3+4gAO
- 今後の予想
- 123 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/03(金) 22:50:57 ID:wL0Y0VFEO
- 誰かもいってたけど、
広丘の安×なんだありゃ
マジウザ
ウザじゃすまねーけど
- 124 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/03(金) 22:52:48 ID:5fkeWn560
- >>114
あ、ゴメン誤読してた
現場の企業とニッソー、どっちが切り出したのかは和姦ないです>派遣話
- 125 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/04(土) 00:29:55 ID:tsKv3RLK0
- 門前払いされました。
通院中って事がNGで「完治したら来てください」だって・・。
差別!!差別!!
もう、あてにしないけどね。
- 126 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/04(土) 01:08:06 ID:Q3wE0DBAO
- >>114
どこがどう羨ましいんだ?デメリットしか思い付かんが。
- 127 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/04(土) 01:20:13 ID:Oev9Vd/cO
- ニチソ辞めて佐川でバイトしてるぜ、地獄やわ
ニチソの奴隷が楽だわな
- 128 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/04(土) 10:56:37 ID:ed3q6ruK0
- >>119
そこって誰か内部告発したんだろうか?
偽装請負がほぼ100%の中で、コラボみたいなことをするなんて。
全部そうなれば、ニッソーの人は少しは幸せになれるよ。
- 129 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/04(土) 11:03:00 ID:KInWX911O
- オレのとこは10月から派遣契約になったよ。問題は次の派遣契約が切れる約一年後に来る満了日以後
どうごまかすのか。
- 130 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/04(土) 11:24:51 ID:ed3q6ruK0
- >>129
そこの方はまだなんとかなるでしょ?
たとえ働いてる奴がごねて正社員になりたいと言っても
企業側が契約社員で3ヶ月後に解雇と提示すればいい。
- 131 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/04(土) 11:26:59 ID:T7ANE/WaO
- え?派遣って1年?3年に変わったんじゃないの?
- 132 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/04(土) 11:31:56 ID:R4SN+h1VO
- >>131
来年の3月からだよ。
それに3年に変わったとしても、半年更新は変わらないんじゃないかな?
- 133 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/04(土) 16:51:41 ID:Ir9xOu8f0
- 派遣社員=フリーター
- 134 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/04(土) 17:01:16 ID:2ZmnlbkcO
- 更新を3ヶ月や半年で繰り返すといつまでも3年の年数にならん
いつまでも3ヶ月、半年
つぅか、日総の正社員にそんなになりたいか?
今の現場で一生同じ仕事したいか?
そうなら止めないがな。
- 135 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/04(土) 17:12:02 ID:NPisD8r20
- ニッソウで働いていて社会保険を払っている人はニッソウの正社員です。
非正規雇用といいますが、正規雇用です。
- 136 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/04(土) 17:16:54 ID:KInWX911O
- >>134違う。ニソと派遣先の契約期間だ。
- 137 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/04(土) 20:46:39 ID:7Qxm3KOW0
- 安西の件は飯塚に報告スマシタ
- 138 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/04(土) 23:24:22 ID:/YF1s4gu0
- >>134
3ヶ月更新でも12回までしかできない。
13回目からは違法だ。ホントに派遣ならね。
>>135
じゃぁ、もちろん退職金やボーナスもでるんですよねw
昇給・昇格についてもじっくり教えてほしいなぁwww
- 139 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/04(土) 23:28:57 ID:Y9dbBoZGO
- >>135 その考えだとパートで社保に加入してる人はどうなる?正社員か?
おまえ、間違ってるぞ。
- 140 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/05(日) 01:00:44 ID:g6c5CIA/O
- >>134
3ヶ月は開けないと連続雇用扱いになるぞ。
- 141 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/05(日) 01:44:33 ID:ksX4RCXvO
- 飯●に言っても何にもならないだろ
やつは飯●のこと馬鹿にしてるし、
そもそも管理者自体馬鹿にしてる
いろんな意味でキレるやつ
まあ、古●でも無理だろうし、
遠●くらいでなんとか?
あるいは支店長?
- 142 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/05(日) 09:25:41 ID:O7iK76/jO
- 嫌なら辞めれ
- 143 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/05(日) 09:35:51 ID:qHsvh8G10
- 日研工産
- 144 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/05(日) 10:16:41 ID:6on8G/Wq0
- (模範例) 【 退 職 届 】
私儀、一身上の理由にて民法627条に基づき2週間後の○年○月○日をもって
退職いたしたく、ここに通知致します。
又、退職日までの賃金は労働基準法23条に基づき退職後7日以内の支給をここ
に要求します。
○年○月○日
○○○○部○○課
○○○○ 印
株式会社△△△△
代表取締役社長 △△△△ 殿
- 145 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/05(日) 11:24:01 ID:POzMt1JfO
- 配達証明郵便で送れよ
受け取ってないなんて言わせない為にな。
封を切らずに返信されたら終わりだがな。
- 146 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/05(日) 11:44:50 ID:baSw4biH0
- 実名出してるやつに聞きたいんだが、何が不満なんだ?
遠まわしにキャンキャン吠えられてもわからないんだが。
はっきり何が問題か書いてみろよ。
お前らのしつこさにある意味興味があるよ。
- 147 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/05(日) 11:45:49 ID:baSw4biH0
- 実名出してるやつに聞きたいんだが、何が不満なんだ?
遠まわしにキャンキャン吠えられてもわからないんだが。
はっきり何が問題か書いてみろよ。
お前らのしつこさにある意味興味があるよ。
- 148 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/05(日) 11:47:59 ID:R7FMWkbh0
- はっきり書いたら書いた本人も特定されちゃうから伏字で書くしかないんでそ。
調子に乗る馬鹿がつけあがるだけだから放置でいいでそ。
- 149 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/05(日) 12:13:16 ID:O7iK76/jO
- 144
法的には14日以内だ。
- 150 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/05(日) 12:16:03 ID:baSw4biH0
- >>148
そうやってごまかすなよ。
だから問題の全体が見えてこないんだよ。
何なんだよ、逃げてばっかりだな。
- 151 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/05(日) 12:43:03 ID:R7FMWkbh0
- >>150
俺は実名出しレスなんて書いてねえです('A`)
便所の落書きで、ましてや厨房だらけの派遣スレに意味なんてねえんでそ('A`)
- 152 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/05(日) 13:50:38 ID:M4I21GSV0
- >>151
お前逃げてばっかりだな。
何があったのか書いてみろよ。
>>137に書いてある人が何をしたんだ?
していなければ、お前の話は嘘だという作り話ということか?
ただむかつくから書いたのか?情けねえ奴だな。
- 153 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/05(日) 13:55:19 ID:R7FMWkbh0
- >>148書いた俺がなぜ>>137書いたことにされるですか('A`)
放置できない人もある意味問題ですよ('A`)
- 154 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/05(日) 14:10:54 ID:VYBsxVE70
- >>145
別に封を切らずに返信しても問題ない。
退職の意思を示せればいいだけなんだから。
あとは14日待って退職すればいいだけ。
- 155 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/05(日) 14:27:11 ID:2BWzCx1UO
- 日研と日総は兄弟が経営
- 156 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/05(日) 14:39:44 ID:cWUyM/HgO
- 誰でも知ってる情報をありがとう
- 157 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/05(日) 17:40:29 ID:vKV4er660
- 何かおもろい話題とかない?
- 158 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/05(日) 17:50:58 ID:qHsvh8G10
- 日総の事務所の野郎どもが三連休取りやがってた
- 159 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/05(日) 18:05:54 ID:ksX4RCXvO
- 解決できねえことだからこの俺は掲示板に書いている
解決できることならだまって実行してる
せめて掲示板で愚痴らねえといられねえから書いてる
詳しく書いても実名出しても
むしろ悪化の可能性が高いだけだと思う
弱いと言われるだろうけど
この会社にいるんだから元々弱いよ
- 160 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/05(日) 18:20:51 ID:rtEPocbhO
- 2ちゃんで実名晒すのは、本人の目の前で罵るより勇気あると思うぞ。
後どうなっても知らないが。
- 161 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/05(日) 19:45:07 ID:yN7huutL0
- 入社1ヶ月ですが健康保険書って何時頃もらえるんでしょうか?
- 162 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/05(日) 20:48:20 ID:rtEPocbhO
- >>1611ヶ月ならそろそろ貰える筈。担当営業に催促するよろし。稀に営業のカバンに眠ってる事あるわな。
- 163 :161:2006/11/05(日) 20:58:33 ID:ZxZQq3BC0
- >>162
あれがたう
- 164 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/05(日) 22:26:44 ID:8LUM1bS7O
- 信越の方お元気ですか
バックレてごめんなさい
バックレ祭は月末金曜日だお 嫌ならバックレバック
辞めたいならバックレバックレ
むかつくならバックレバックレ
バックレ祭月末金曜日だお
- 165 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/05(日) 22:53:13 ID:ksX4RCXvO
- 思いきり辱めをあたえて
まわりで大笑いして馬鹿にするっていう仕返ししたい
幼稚かもしれないけど
屈辱をあたえたい
- 166 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/05(日) 23:21:04 ID:01c9sPcBO
- 誰をだよ
- 167 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/06(月) 00:33:49 ID:ABF1+hH5O
- 信越のある人
- 168 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/06(月) 03:35:14 ID:P68mbr/A0
- また信越かw
- 169 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/06(月) 07:18:06 ID:wFoYmfys0
- >>164
うわぁ・・・何その「赤信号みんなで渡れば怖くない」みたいなノリ。
一人じゃ何もできない君の卑小な性格が滲み出てるカキコだね。
一人でバックレりゃいいじゃない。
さみしいの?誰かに賛同して欲しいの?
- 170 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/06(月) 09:53:04 ID:lmaWGS2E0
- >>133
期間工=フリーター
派遣と期間工の違いは、寮費・水道光熱費・満了慰労金の有無だけ
ニソからデンソーの期間工になって今に至る漏れが言う。
派遣でも職場の人間関係が良いなら派遣でもいいと思う。社員がギスギスしてる職場は最悪。
寮も3DK相部屋なのは、派遣時代と同じ。QTTAW時代が懐かしい。漏れは、半年で満了してニソに戻る予定。
QTTAWに派遣されるならだけど。
- 171 :島根イーグル:2006/11/06(月) 16:54:37 ID:wSTqhDQdO
- 死ね
日総
- 172 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/06(月) 18:02:42 ID:IlG8UPszO
- 信越って、いい噂聞いたことないなぁ。
そんなひどいの?
- 173 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/06(月) 18:31:12 ID:LhMxrE5+0
- >>137
その人ってスーツ着てない人?
- 174 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/06(月) 20:51:43 ID:8QrzDUib0
- 【諏訪湖】 セイコーエプソン 【プリンター】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/haken/1161077307/l50
- 175 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/06(月) 23:10:25 ID:ABF1+hH5O
- 173
安▽ならスーツは着てない
そのうちスーツ着る仕事をすることに入社したときから決まっている
“ニッソー・エリート”(自称)
- 176 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/06(月) 23:30:43 ID:DKCbbykhO
- ここは今ニソウにいる人のスレですよね
- 177 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/06(月) 23:32:48 ID:eD8OMZIDO
- 充電してまたニチソで放電するお
信越今旬なのか?
- 178 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/06(月) 23:48:31 ID:eD8OMZIDO
- チニソ戻りてぇ
佐川の仕分けマジ地獄
鍛えられますなぁこれは
ニチソの現場楽チンだわ
初日で、テメーコノヤロー893だなこりゃ
- 179 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/07(火) 00:21:41 ID:1N8DdSdRO
- 178
信越地獄とどっちが地獄?
- 180 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/07(火) 00:32:17 ID:1N8DdSdRO
- 特に辱め地獄はすごい
大人にとっては一番の苦痛
旬の広丘、旬の×ンザ×
ようこそ
超Mの人にオススメのスーパー作業所
- 181 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/07(火) 01:31:16 ID:+/HS1/peO
- 信越地獄じゃなかったお
エ○○ンばっか渡り鳥
佐川が奴隷だよ
週6日やってるが腰逝っちまうわ エッチできなくなるお
- 182 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/07(火) 06:21:43 ID:pa5QTNtV0
- >>175
ああ誰だかわかったよ乙
- 183 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/07(火) 08:43:04 ID:bm7TU+ZeO
- 非田のキチガイ元気?
- 184 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/07(火) 10:17:23 ID:F7Oj3BTRO
- 俺今白河の信越○導体にいるが、ここによく出る信越は違う信越でしょうか。
- 185 :113:2006/11/07(火) 13:27:36 ID:wpj6eTIT0
- うちの現場、請負→派遣に切り替え確定しました
嫌な予想的中というか、今度の契約では手取りを1日あたり数百円削るとか。バカ-
- 186 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/07(火) 17:56:12 ID:MN5lykjE0
- http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1162849890/
- 187 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/07(火) 18:46:57 ID:+/HS1/peO
- ↑
キタヨこれ
にっちょうも叩かれるな
- 188 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/07(火) 20:11:39 ID:ekoMhH8lO
- >>185
数百円ならいいじゃん。
社会保険入ってない人は社会保険強制で数万円マイナス。
- 189 :名無し募集中。。。:2006/11/07(火) 20:14:33 ID:symtwQ6O0
- 俺が逝ってる大阪のカステクト国分工場に人がイッパイ入ってきた件
総支給28マンに釣られたのか??
- 190 :名無し募集中。。。:2006/11/07(火) 20:16:03 ID:symtwQ6O0
- 光洋精工=J−テ○ト=カステクト
- 191 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/07(火) 22:32:30 ID:XjDlt0Jd0
- 優良な派遣会社ですね。
いつもそう思います。
- 192 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/07(火) 22:35:04 ID:wpj6eTIT0
- >>188
たかが1日数百円つっても1月も働くと1万弱は差が出るから、こっちも厳しい
社会保険といえば、加入率あげるのに必死らしいね日総
契約更新時に社会保険に加入しない人は出ていって貰うみたいなこと言ってた
- 193 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/07(火) 22:47:19 ID:+BjWrRYN0
- 180さんはもしかしたらしたら○江さん?DQN安西に酷い事されてるんですか?
そんな奴でも○竹さん、○斐さんとつるんでるみたいですね。
どうやって屈辱を与えようか俺も考えてるところです。
- 194 :からす:2006/11/07(火) 22:50:08 ID:AvnnM2U6O
- 派遣はどこも使い捨てだね〜。楽しい?仕事版のその日暮らしじゃん。
- 195 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/07(火) 23:13:22 ID:XjDlt0Jd0
- >>193
どんなひどいことをするの?
それにあなたはどんな職種なんですか?
- 196 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/07(火) 23:17:20 ID:NslNlY+n0
- 佐川は集配所での荷物の積み下ろしが一番楽な仕事です。
ドライバーになったらそう思えるでしょう。
- 197 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/07(火) 23:31:42 ID:NDlJpGAJ0
- >>192
派遣の場合は派遣先の方に加入確認の責任があるから。
請負なら関係無いけど。
- 198 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/07(火) 23:33:28 ID:+/HS1/peO
- 札幌へエンジン流すよぉ
まいったねこりゃ
- 199 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/08(水) 01:59:58 ID:Ku8l2ULE0
- ここ入る時、派遣と請負、両方の雇用契約の書類にサイン求められたんだけど、
これって従業員の立場を都合よく使い分けるため? 表向きは派遣で実際は請負とか。
- 200 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/08(水) 02:20:37 ID:4mcDw52IO
- 193さん
自分が誰とは答えられないと思います。
あとがこわいですから。
「俺は正社員ですよ。正社員の言うことが聞けないのですか」
命令には絶対服従です。
何を命令されるかは・・・ここでは書けません。
- 201 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/08(水) 03:49:21 ID:MxSSbo2CO
- チャネラー率の高い派遣会社ですねwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 202 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/08(水) 04:04:14 ID:pxL45miEO
- >>184
そこって福島県?どんなかんじなの
- 203 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/08(水) 06:20:50 ID:kv1IQczp0
- >>200
体貸せって言ってるんじゃないだろうね?
- 204 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/08(水) 06:29:27 ID:fUp7c8HOO
- >>199
2つの契約なら給料も2つ分寄越せ言うよろし。
- 205 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/08(水) 09:58:52 ID:4mcDw52IO
- 200です
辱めの内容については勘弁してください
ちなみに彼は飯〇さんを軽蔑というか嫌っています。
他の管理者も。
- 206 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/08(水) 10:05:36 ID:+jcyDMsV0
- >>200
まさか、ケツ貸せって言ってんじゃないのか?ww
二ソー絡みの担当管理者はホモや変態が多いからなぁww
要は、頭おかしいんだよ。
- 207 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/08(水) 10:08:00 ID:tseb0SyUO
- >>199
サインする前に理由聞かなかったのか?
- 208 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/08(水) 10:23:52 ID:4mcDw52IO
- ケツは・・・貸してません。
それだけは自分のために否定します。
- 209 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/08(水) 10:27:37 ID:3aBoCrgm0
- 必要書類は向こうから催促してきません。
連中は言われた仕事しかしませんから。
こっちから出すようにしましょう。
- 210 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/08(水) 11:06:43 ID:IpDnC5ZN0
- オーイ、日総でたったひとりの無力な女性にもびんぐしてるぞー。
- 211 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/08(水) 14:26:05 ID:V9ou7d9CO
- 184です。三交替ですが結構稼げますよ。中にはヤナ奴もいるけど、俺的には気に入ってるよ。
- 212 :202:2006/11/08(水) 15:34:27 ID:pxL45miEO
- >>184
レスありがとうございます。タイミングがよければ、いってみたいと思ってるのですが…
- 213 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/08(水) 18:30:35 ID:O8jVxj7m0
- >>200
で、何をされたの?
金を貸せと言われたの?
- 214 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/08(水) 18:32:30 ID:O8jVxj7m0
- >>193
なにがDQNなの?どんなところ?
- 215 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/08(水) 22:33:47 ID:9BIUG04Z0
- 自宅通勤なら妥協できると思ったけど
社保強制加入になったのが痛すぎる 年金はともかく保険はどーせ親の扶養入ってるから
入るのもったいないんだよな。ただでさえ安いのにこれ以上無駄なもん引かれたくねーよ
辞退して試験勉強に専念するかー
- 216 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/08(水) 22:50:35 ID:cA04FOYlO
- 試験勉強という名のニートか…
- 217 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/08(水) 22:56:33 ID:9BIUG04Z0
- るせーハゲ そのとおーりだ
- 218 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/08(水) 23:32:10 ID:EvheqLs/0
- つきまとって、退職に追い込もうとしているぞー。
- 219 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/09(木) 01:14:22 ID:0YUeLRLGO
- 広丘IHにいるデブス女なんとかなんねー?マジしつこいんだけど。
- 220 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/09(木) 04:09:15 ID:/aOUjR4a0
- 富士見のエプってどうすかねぇ?
勤ってる人or勤ったことある人いたら感想きぼんぬ。
- 221 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/09(木) 06:13:35 ID:LUSsRj6gO
- お金は半分あきらめてます。
でも、・・・
下半身見られて、大笑いされたりアレを馬鹿にされたり・・・
みんなの前でプライベートのことを暴露されて嘲笑されたり・・・
- 222 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/09(木) 06:26:56 ID:6HY6K6w30
- とんでもない嘘っぱちを流して、撹乱させ、問題を大きくしようとしている
人がいます。ここに書けば誰かが見ていて、変化が起こると。
- 223 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/09(木) 08:41:35 ID:LUSsRj6gO
- 221です。
222の人は自分のことを言ってると思いますが、自分はどこの誰のこととも書いてません。
もし本人がこれを見たら本人は何を言ってるのかわかると思います。自分の場合はそれでいいんです。
解決も期待ませんが錯乱させる気もありません。そう受け取られたなら、ごめんなさい。
- 224 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/09(木) 09:28:43 ID:sm/okcLg0
- 担当も一部嘘っぱちがいるのも事実。
てゆーか、嘘っぱちというよりは、ペテン師のような希ガス。
- 225 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/09(木) 09:33:25 ID:kUvJkZU90
- HPに載っている案件すら嘘っぱち
- 226 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/09(木) 11:19:20 ID:c6bGuVM90
- >>221
いかにも工場って感じの嫌がらせだな。
ってかそんな思いしてまで今の会社にしがみつくことないだろうに。
- 227 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/09(木) 14:23:29 ID:+pg86qpkO
- >>221 同意。
そんな苦痛を受けてもそこで仕事続けて何の意味がある?
辞めちゃいなよ。
いても得することは何もないよ。むしろそんなヤツらに費やす時間が勿体ない。
- 228 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/09(木) 18:15:45 ID:wpmT3OygO
- だから辞めちゃえっていっちょろうが
- 229 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/09(木) 18:45:19 ID:My1XilAY0
- 整理してみる。
いつ
どこで
だれが
だれに
>>221に
何をした
下半身見られて、大笑いされたりアレを馬鹿にされたり・・・
みんなの前でプライベートのことを暴露されて嘲笑されたり・・・
- 230 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/09(木) 18:48:06 ID:My1XilAY0
- いつ
どこで
だれが
「俺は正社員ですよ。正社員の言うことが聞けないのですか」 という人間。
コーディネーターか、派遣先の企業かは不明。
だれに
>>221に
何をした
下半身見られて、大笑いされた
アレを馬鹿にされた
みんなの前でプライベートのことを暴露されて嘲笑された
- 231 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/09(木) 21:00:21 ID:YRnxb2xS0
- そうか!社内で起こっていることと、外のことは依頼主が別なんだ!そうか、そうか。
そうか。あとヒントおくれよ、理由はなに?目的は?
- 232 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/09(木) 21:03:19 ID:YRnxb2xS0
- 222.
の人!こころあたりあるんだね?そんなこと書くことじたい、白状しているようなものじゃないかね?
- 233 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/09(木) 21:15:40 ID:XY/SNz6HO
- 時給上がった人いる?
- 234 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/09(木) 21:24:27 ID:nwgMFnvrO
- 217はハゲニート(^_^)b
- 235 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/09(木) 21:25:10 ID:eIOLGBdo0
- いない!
- 236 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/09(木) 22:54:55 ID:oRfTrGLO0
- >>221
いつ
どこで
だれが
を教えて下さい。
- 237 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/09(木) 23:56:39 ID:LUSsRj6gO
- 慰めたりアドバイスしてくれた方々ありがとうございます。ここに来てから優しくしてもらえたことないので、本当にうれしかったです。これから減産期になるということですし、いい機会なので辞めることを考えます。
あと、上の人の質問ですが・・・
いつ・・・1シフト4日間で1〜2くらいです。
どこ・・・工場の中です。
だれ・・・ニッソーの社員です。これから管理者になるみたいです。
- 238 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/10(金) 00:14:12 ID:V8EpWqpGO
- 236は、何が言いたいの?
221が嘘ついてるとでも言いたいの?
- 239 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/10(金) 00:20:43 ID:V8EpWqpGO
- 俺はやってる方もやられてる方もだいたい想像つく。でも気付かなかった。ごめんな。
でも俺が助けるから、一人で苦しむな。
- 240 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/10(金) 01:24:04 ID:SLvMVTNx0
- 風邪引いたから休もうと思って電話
その日は「あぁ〜、そうですか。ゆっくり休んでくださいね〜」で終わり
次の日完治してないけど出社したのが悪かったのかぶり返して休んだ日の二日後にもう一回休むため電話いれたら態度豹変
「またぁ!?今週二回目だよねぇ。わかってんの?二回目だよ二回目。ほんとはさぼりなんじゃないの?」
『いや、そんな事言われても…治らない物はしょうがないじゃないですか』
「はぁ〜…前休んだ時病院行ったんだよね?本当に行ったの?診断書とか貰ってきた?」
『や、お金かかるしそんな事言われなかったんで・・・』
「診断書貰ってくるのは常識でしょ?まーいーや。今日も病院行くんでしょ、診断書貰ってきてよ」
『はあ・・・わかりました』
それで電話切られたんだが次の日診断書持って事務所いったら
「あの、これ診断書です」
『あー、はいどうも。』
「・・・あの、診断書のお金って自費なんですか・・・?」
『え?当たり前じゃん何言ってるの?』
もう限界だと思った。ほかのところもこんな対応なの?
- 241 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/10(金) 02:09:45 ID:2aAX3BKR0
- 診断書が自費ってのはどこもいっしょかな。
ただ、言い方があるわな。
「自費なのが当然!」って言い方されるとムカツクのは当たり前。
「申し訳ないけど自費なんですよ」的な言い方なら少しは納得できる。
あと、診断書貰ってくるのはぜんぜん常識じゃない。
会社から要求されたときにだけ貰えばいい。
結論:その管理者の人格に問題がある。
- 242 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/10(金) 06:28:14 ID:rdkOLRO80
- 自費なのが当たり前。熱がなければ出社は当たり前。
おまい学生気分か?バイトでもしてたら?
- 243 :236:2006/11/10(金) 06:31:39 ID:rdkOLRO80
- >>237
もし辞めるなら一発言ってやったほうがいいよ。そんないじめをやるやつは
言われないとわからない。またあなたのような人が出るわけですから。
- 244 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/10(金) 07:30:27 ID:BzVv7sNJO
- >>240わしらは自分の体は自分で守るしかない。その日に仕事が出来るか判断するのも自分だ。クソ営業やクソ管理が何と言おうと気にするな。
- 245 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/10(金) 07:44:52 ID:mNYV7zGbO
- 糞派遣にかまうな(笑)
- 246 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/10(金) 08:57:26 ID:dsGl7+Qu0
- つなぎで7ヶ月働きたいんだが
6ケ月経過時点で10日の有給フルに使って
退職を計画してるけどすんなり有給消化できる?
法的には問題無。
- 247 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/10(金) 09:19:36 ID:MG9ir3X50
- 最初から法も何も無視してるのが派遣だろうが。
- 248 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/10(金) 12:17:40 ID:mNYV7zGbO
- 法的問題ないけど有休にしても日総が無断欠勤扱いにしてしまうな(笑)
親が死んでも1日しか有休取らせてくれないから(笑)(笑)
- 249 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/10(金) 12:19:51 ID:mNYV7zGbO
- あと六ヶ月有休出るのはあくまでも一年をみこしてだよ
- 250 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/10(金) 12:47:44 ID:jwKdq6ibO
- 甘っちょろい事考えてんじゃねぇよ
現場にどんだけ迷惑かかると思ってんの?
そんな奴ばかりだから、派遣バカにされるんだ
法的には問題無くても、まあ有休消化なんてまず受理されないからさ
それでも良ければドーゾ
- 251 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/10(金) 14:32:31 ID:2aAX3BKR0
- >>246
多分日総みたいなところは普通に有給を申請しても却下されるだけだから
2週間前に辞職届出して、有給使ったらいいよ。
恐らく、日総はダメって行ってくるだろうから労基署の名前をだしたらいい。
退職前の有給消化を会社は拒否してはいけないこともいったらいいよ。
(退職前の有給消化に関して会社は時季変更権を行使できないから)
その会話は録音しておくのが一番望ましいね。
そしてそれでも断られたときは録音したものをもって労基署へGO!
- 252 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/10(金) 14:45:40 ID:2aAX3BKR0
- もうひとつ。
もしも、2週間後を退職予定日に指定したのに、会社が××日に退職してくれ、みたいなことを言われたら
「会社が退職日を指定するのは解雇になります。
一か月分の解雇予告手当を頂くことになります。」
っていいなさい。
- 253 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/10(金) 15:27:58 ID:bjKtnJPIO
- >>252補足
ついでに『解雇予告通知書』も要求したほうが良い。
離職票を提出する際に必要になるかも知れないからさあ。
- 254 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/10(金) 15:37:25 ID:sRN0lodF0
- 見事に嘘八百だなw
- 255 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/10(金) 18:00:49 ID:2aAX3BKR0
- >>254
残念ながら全て事実なんですねぇ。
茨城労働局HP
ttp://www.ibarakiroudoukyoku.go.jp/soumu/qa/time/time04.html
>労働者がその有する休暇日数の範囲内で、具体的に休暇の時季を指定したときは、
>原則として、その時季について年次有給休暇が成立し、使用者の「承諾」は必要ないことになっています。
会社が本人の意思を無視して退職日指定することは解雇にあたるってのは常識。
解雇予告手当も当然発生する。
- 256 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/10(金) 18:02:16 ID:2aAX3BKR0
- ということで、みんな辞める前はガンガン有給消化して大丈夫。
あとは国が守ってくれる。
- 257 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/10(金) 18:39:52 ID:nXK897Hg0
- 有給有給とキャンキャンうるさいやつは大体まともな奴はいない。
権利ばっかり主張して、たいして進んで仕事もせず、
グチグチうるさくてしょうがない。
言い訳は「派遣だからそこまでやらなくていい」とか悟りまで開きやがる。
さっさと辞めろよ、どうせ次のところにいったってすぐ辞めるんだろ?
- 258 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/10(金) 18:41:44 ID:nXK897Hg0
- >>256のようなやつのことね。
お前じゃ正社員なんて無理。
人生経験なさ杉。
- 259 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/10(金) 18:45:46 ID:XUKq+h1dO
- 人種差別をなくそう豊かな社会
- 260 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/10(金) 18:52:29 ID:9xo09EafO
- みんな頑張れ!
決して>258のように、派遣奴隷になるなよ
自分の人生より、体裁を気にするな
- 261 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/10(金) 19:00:07 ID:V8EpWqpGO
- 人種差別横行。
特に〇越地域は。横行しているイジメも人種差別入ってるし。裸にされてムチ打たれて働かされてるようなもの。
で、「正社員の言うことが聞けないのか」ということになるわけだ。
- 262 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/10(金) 19:02:06 ID:nXK897Hg0
- >>261
お前の作り話じゃないのか?
- 263 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/10(金) 19:11:30 ID:mNYV7zGbO
- いやマジだよ
ブラジル人かわいそう
- 264 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/10(金) 19:45:33 ID:bjKtnJPIO
- まあ、派遣に登録するときには、いっちょまえに『誓約書』なるもんハンコ押させといて、
いざ働きだせば法もへったくれもないことばっかりやらかす会社だもんなぁ(笑
い た ぶ り 甲 斐 の あ る 企 業 だ こ と
- 265 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/10(金) 20:12:46 ID:XUKq+h1dO
- 人種差別をどうしたらなくなるのか?みんなで考えよう
- 266 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/10(金) 20:25:27 ID:BzVv7sNJO
- >>263お前朝から
チョロチョロ目障りなヤツだな。
- 267 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/10(金) 21:01:01 ID:2aAX3BKR0
- >>257-258
あははw
お前ら言ってることが支離滅裂だぞ。いきなりファビョってるしww
言っておくけど、正社員のほうが有給しっかり取ってるのが現実だ。
辞める前に有給を消化するってのも正社員ならごくごく当たり前のこと。
しかし、有給は派遣であれ正社員であれ偽装請負wであれ全員に認められてる権利なんでね。
有給を使うことに怯えてる奴こそ正社員には絶対なれないねぇ。
- 268 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/10(金) 21:11:00 ID:2aAX3BKR0
- あ、ちなみに派遣やら偽装請負の場合、派遣先の上司やらに顔色伺う必要はないよ。
「○○日から××日まで有給で休みます。そのまま、××日付けで辞めます。
詳細は△△△△(派遣会社)に聞いてください」
これだけでOK。
有給の理由も言わなくていいし、相手も拒否する権利はない。
拒否されても別に無視して問題ない。
バックレなんかよりもよほどお得でしょw
- 269 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/10(金) 21:33:24 ID:nXK897Hg0
- >>267
>辞める前に有給を消化するってのも正社員ならごくごく当たり前のこと。
お前いくつ?
- 270 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/10(金) 21:36:55 ID:2aAX3BKR0
- >>269
さぁ、いくつだろう。
気になるかい?w
>辞める前に有給を消化するってのも正社員ならごくごく当たり前のこと。
これも事実だ。
ってか普通に会社勤めしてりゃ誰でも知ってることだが。
ID:nXK897Hg0は日総の人?でもかなり世間を知らないっぽいなw
- 271 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/10(金) 21:42:36 ID:nXK897Hg0
- >>270
ID:2aAX3BKR0、お前もしつこいね。辞めるならお前「だけ」が辞めればいいだろ?
どうせハタチそこそこのクソガキだと思うが、お前のその考えでは
どこも務まらないよ。甘いってこと。
お前みたいな権利ばかり主張する奴はよくいるよ。
たいして能力もないくせになw
- 272 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/10(金) 21:45:27 ID:mNYV7zGbO
- ↑日総社員バーカ
- 273 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/10(金) 21:46:33 ID:vYN1ZfNm0
- >>270
普通に会社勤めしてるけど知らないなwwwwwwwwww
- 274 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/10(金) 21:47:33 ID:2aAX3BKR0
- >>271
頭悪いなぁ。予想も見当はずれも甚だしいw
まぁ、別にいいや。
「辞める前に2週間後を指定した退職届をだして、有給消化」
みんなただバックレルだけじゃもったいないぞぉ。
- 275 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/10(金) 21:50:17 ID:2aAX3BKR0
- >>273
そりゃあなたが知らないだけでしょ。
退職日までの有給消化について
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2033333
この記事でも読んでなさいw
- 276 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/10(金) 21:54:36 ID:nXK897Hg0
- >>274
おまえが思い込みが激しいんだよw
誰が有給消化についてレスしたんだよ?
勝手に決め付けるなよ。頭悪いなぁw
- 277 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/10(金) 21:55:29 ID:BzVv7sNJO
- 有給取得は労働者の権利。正社員も派遣もです。有給取得に否定的な意見を述べてる人、あなたは有給いらないのですか?いらないならいらないで結構ですが、他人にまで押し付けるのは余計な事ですね。
- 278 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/10(金) 22:03:10 ID:2aAX3BKR0
- >>276
思い込みが激しいのはお前。
下二行はあんた以外の人に向けて書いたんだよw
よく読めw
「辞める前に2週間後を指定した退職届をだして、有給消化」
みんな、ただバックレるだけじゃもったいないぞぉ。
- 279 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/10(金) 22:28:27 ID:7Wdt+miOO
- >>252
詳しいね〜
俺も近々辞めたいんだけど、それに伴いいくつか質問したいんだ。
社会保険関連詳しいですか?
- 280 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/10(金) 22:32:13 ID:2aAX3BKR0
- >>279
いあ、あまり詳しくなかったりするw
別に社会保険労務士とかじゃないからねぇ。
知ってれば答えられるけど、高度なものなら転職板の質問スレ行ったほうがいいかもw
- 281 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/10(金) 22:59:09 ID:dRoYkBFIO
- >>279 少しくらいなら分かるかも?
自分に分かる事ならレスするよ。
- 282 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/10(金) 23:12:02 ID:vYN1ZfNm0
- >>275
非常識な奴ばかりですねw
- 283 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/10(金) 23:45:40 ID:2aAX3BKR0
- >>282
このあたりでいい加減納得しておくれw
Q:退職前にまとめて有給休暇を消化することはできるの?
https://employment.en-japan.com/qanda/desc.cfm?CatID=3010&mode=Category&StartRow=1&QuestionID=303
- 284 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/10(金) 23:59:27 ID:V8EpWqpGO
- 誰かも書いてますが、有給休暇の取得に関して会社にある権利は、時季変更権だけ。だから、退社のときに消化できる。
- 285 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/11(土) 00:08:06 ID:hHyiuDdgO
- 有給取得に関し、派遣先の人間が口を出すのは管轄外。
人が回らなくなる
という理由では時季変更権は行使できない。
- 286 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/11(土) 00:21:49 ID:iivWS9sI0
- いいねぇ。みんな乗ってきたねw
みんなの職場にもこのことを知らない人は多数いると思う。
みんなに教えてあげなさいw
- 287 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/11(土) 00:23:38 ID:3/GZx1Qi0
- >>283
できてもやらないのが大人wwwwwwwwwww
- 288 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/11(土) 00:25:06 ID:iivWS9sI0
- >>287
自分を大人って思い込んでる子供かもしれんぞw
- 289 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/11(土) 00:26:36 ID:ZLENW2JX0
- まぁ、四の五の言わずにやってみろよ。
辞めるときならいざ知らず、
『○月×日有休取ります。人が回らなくなるでしょうけど、関係ないですからw』
って面と向かって言えるもんなら言ってみろよ。
人間社会は法律だけで動いてるわけじゃないってことを思い知る、いい機会に
なるだろうからよ。
- 290 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/11(土) 00:27:10 ID:/ildbC1iO
- 問題:お騒がせ信越をダメにしている、ワースト3は?
ワースト3
伊〇の黒〇さん
従業員クレーム数No.1
ワースト2
広〇の安〇さん
掲示板クレーム数&おげ〇つNo.1
ワースト1
藤〇課長様
言うまでもない!
- 291 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/11(土) 00:29:08 ID:iivWS9sI0
- 『○月×日から有給とりますね。詳しくは派遣会社までお願いします』
って言えばいいよw
- 292 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/11(土) 00:39:49 ID:ZLENW2JX0
- そう言えばこんな目に合うっていうことも学ぶだろうな。
まぁいいよ。言ってきたい奴は言ってくれば?
でも現実ってのはムゴいもんだからよ。
本当に賢い奴は自分を窮地に陥れるようなリスクは犯さないもんだ。
目先の利益に食いつくのもいいが、「それで何を失うか」も考えた方がいい。
- 293 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/11(土) 00:42:12 ID:iivWS9sI0
- どうせ辞めるんだから関係ないでしょw
- 294 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/11(土) 00:43:20 ID:iivWS9sI0
- あ、それから有給とるだけで何かが失われるとかまったくないからw
日総のピンハネ分を奪い返せるだけw
- 295 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/11(土) 00:44:45 ID:ZLENW2JX0
- あぁそれと、俺の発言は
仕事もしねーくせに口ばっかり達者な屁理屈野郎
人の迷惑考えず自分の利益を優先しすぎる自己中小僧
に対してのもんだ。
そうじゃない真面目な奴は気にしないでくれ。
>>291もそういう真面目な方の奴なら、すまんな。
普段頑張ってる奴は、普通に有休取ればいいよ。
- 296 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/11(土) 00:47:17 ID:iivWS9sI0
- 日総が一番自己中な件w
- 297 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/11(土) 00:48:59 ID:3/GZx1Qi0
- >>288
知ったばかりの事をはしゃぎながら語ってる奴は確実に子供だけどねw
- 298 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/11(土) 00:54:47 ID:iivWS9sI0
- >>297
そりゃぁたしかに子供だw
有給も申請できない大人よりはいいんじゃないの?w
- 299 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/11(土) 00:55:03 ID:ZLENW2JX0
- >>296
すまんなっつってんのにそのレス。
ガキか・・・。
わかった。全部お前の言うとおりだ。好きにしろ。
- 300 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/11(土) 00:57:38 ID:iivWS9sI0
- >>299
別にあんたに言われるまでも俺は有給消化中だよw
俺は正社員→正社員だけどね。
だが、派遣でも普通に有給消化すべきだと思ってるんでね。
- 301 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/11(土) 01:04:56 ID:6dSjRIyS0
- 上限金利撤廃に向け貸し渋りが始まっています。
そのなか、UFJマイベストビズが他掲示板で話題になっています。
顧客囲い込みで確変中です。
もちろん派遣対応。
→http://jyuku1111.blog49.fc2.com/
- 302 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/11(土) 01:19:29 ID:Uxauhru20
- 社会保険労務士かあ。。ノーノーノー。ぜーんぜん頼りにならなかったよ。。。とほほ。
- 303 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/11(土) 01:27:23 ID:z7ZDbIt3O
- 有給はあっても消化率50%いくとこって少ないよね
普通の会社じゃ
問題なのは消化率だよ
- 304 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/11(土) 02:28:31 ID:ST3yX6u10
- 有休一つで グダグダ大変だな派遣は,早く正社員や
労働組合の力強い会社に就職しなよ。
出来なんなら 諦めな運,自分の実力がないんだよ。
- 305 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/11(土) 06:59:04 ID:hHyiuDdgO
- 有給は勤務開始して6ヶ月後に出勤率80%以上で必ず発生する。会社経営者管理者はその事を計算に入れて人員配置すればいいだけの話。法律で保障された働く者の正当な権利を行使してなんで文句を言うのかな?
- 306 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/11(土) 07:44:43 ID:SbfXGEaU0
- >>290
本社にメールしておいた。
多分2週間以内にあんたの所にプロバイダーから電話があると思う。
警察からの操作依頼であんたの情報を提供したと。
要するに、あんたが書き込んだアクセスログを警察がまず調べる。
2chのサーバー→あんたのプロバイダ の順で住所氏名などすべてわかるって
こと。たくさんに重ねたプロクシなら書き込みの匿名は維持できたが、
今の2chは情報がありのままに記録されるから、匿名性はないよ。
あんたにはとても恥ずかしい事が待ってるので楽しみにしているといいよ。
- 307 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/11(土) 07:50:46 ID:tIMbAzzsO
- これくらいでサツが動くと思うかアホな奴。
- 308 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/11(土) 08:09:57 ID:0lj9rR+hO
- やる気無い新人に対して、どーすればいい?
不慣れな遅さじゃなくて、やる気からくる遅さ。
あやうく、蹴飛ばすトコだった…
- 309 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/11(土) 08:15:55 ID:SbfXGEaU0
- >>307
290の書き込みが既にそれに値しているんだよ。
- 310 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/11(土) 08:38:14 ID:pNvRoead0
- ここはケイテムの浜ロか?
所詮、派遣工員に変わりは無い。
サツが動く?笑わせんじゃねぇよ!
伏字になってんだろ?
馬鹿もいいとこ、ロムってろ!!!
- 311 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/11(土) 09:45:21 ID:kgzKYsN20
- 今の現場もう1年になるけど有給全く使ってないや。
有給使うと基本給(6500円)しかもらえねえしなあ…。
- 312 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/11(土) 09:54:29 ID:hDkCiok/0
- >>311
うちの現場と全く同じだ……
最近派遣形態になったので有給満額になったけど
- 313 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/11(土) 10:17:29 ID:/ildbC1iO
- 290は、そんなにまずいですか?掲示板書き込み、まわりの管理者や社員、他のスタッフの人からの情報、体験したことから思ったまま書きました。ここの掲示板って、体験・情報などを自由に書ける場じゃないんですか?それが2chだと思ってました。
- 314 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/11(土) 10:34:46 ID:/ildbC1iO
- 去年までの信越はおもしろかったって聞きます。今信越で働く者として、どんなふうにおもしろかったのか知りたいです。教えてください。
- 315 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/11(土) 10:50:09 ID:fkedvlMd0
- >有給使うと基本給(6500円)しかもらえねえしなあ…。
うちんとこも時給いくらじゃなくて、
基本給XXXX円+なんたらって形式なんだが、
これって有給の時に金払いたくないからなのか?
だとしたらとことん腐ってるな。
遅刻早退した時は時給単位で引くくせに。
- 316 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/11(土) 10:54:04 ID:hDkCiok/0
- >>315
酷いよ
わざわざ日給と生産報奨金に分けて、有給は日給だけしか支払わないんだよなぁ
しかも12時間勤務なのに定時8時間越えたら対象外という
- 317 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/11(土) 11:16:48 ID:GagqUpom0
- >>306
なにこの恥ずかしい奴('A`)
- 318 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/11(土) 11:25:47 ID:E5MfyEQN0
- イタイな!
- 319 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/11(土) 11:41:37 ID:sFDzHX3U0
- >>313
自分の名前が出たらどうしますか?名誉毀損でしょう?
書きたい事は何でも書いてもいいわけじゃない。
- 320 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/11(土) 11:43:00 ID:sFDzHX3U0
- 何れにしても280は処罰されるでしょうね。
- 321 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/11(土) 11:52:21 ID:HbmCJCniO
- 3DKで知らないオジサン2人と暮らし始めて早10ヵ月…
自分の食料や洗剤など消耗品が減ってても平気になってきた 最近はAVも大きめの音量で見れる様になってきた けっこう快適でこの生活が少し気に入ってる こんな僕はやっぱりダメですか?
- 322 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/11(土) 12:08:11 ID:/ildbC1iO
- 306
恥ずかしい目に合うのは慣れてますから、それはかまいません。
319、320
伏せ字を使ってものを言うのが名誉毀損になるなら、2CHの書き込みの多くがそうなりますよね。今までたくさんの名前が出てますし、時には実名も出ています。
とがめられることがあるのならば、逆にいろんなことをオープンにしてもらいたいと思います。
- 323 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/11(土) 12:09:36 ID:5CmZxstS0
- >>322
逮捕されると聞いて態度が急転したようだね。
- 324 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/11(土) 12:20:46 ID:SacV76/c0
- しょーがねーなおまいら天然と厨房がじゃれあってんじゃねーよ
削除されるようなことを書かれるのはめんどくさいからやめて欲しいけど
何を書くかは自己責任だから、書きたい人は書けばいい
伏字でも書くのは一般的な感覚から言ってあまり良い事じゃない気がするが
それでも自己責任で書くというなら誰も止めようが無い
別に>>322にやれと催促してるわけじゃないが
削除要請では削除ガイドラインに従って書き込みの削除が行われているので
もし書き込みに不満があって削除してもらいたいと考える人がいるのであれば
削除依頼してもらいたい
削除ガイドライン
http://info.2ch.net/guide/
- 325 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/11(土) 12:55:24 ID:PhVHGWem0
- 何が「I ラブ 工場」だよバカヤローwww
工場から金貰ってるから「I ラブ 工場」だろwww
工場から金貰えなくなりゃ「ファック U 工場」なんだろ?www
- 326 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/11(土) 13:35:53 ID:jUbLf9au0
- >>324
>何を書くかは自己責任だから、書きたい人は書けばいい
人殺しの計画を書けば捕まるって。お前そんな無責任なこと書いてんじゃねえよ。
書かれた本人はどうするんだよ?いい迷惑だろ?お前のそのいい加減さが
モラルを壊すんだよ。
- 327 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/11(土) 13:58:28 ID:/ildbC1iO
- それじゃあ、この掲示板には一般的な話だけしか書かないルールにしたらどうでしょうか。
給与とか有給休暇とかのことも作業所とか特定されたら迷惑かかる人もいます。何も影響ないようにするには一般論しかないんじゃないかと思います。
- 328 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/11(土) 14:16:50 ID:z7ZDbIt3O
- 勝手にそんなルール決めないで下さいまし
- 329 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/11(土) 14:22:49 ID:hDkCiok/0
- 頭の弱い女子供はすぐ極端に走るw>>327
- 330 :元自衛官:2006/11/11(土) 14:35:37 ID:Mid6bNni0
- >>329
同意だな。
見ていてイタイし何様って感じ。お前がルールブックかよってw
- 331 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/11(土) 15:42:21 ID:/ildbC1iO
- 328〜330
ごめんなさい。精一杯強がったつもりなんです。
- 332 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/11(土) 15:48:29 ID:z7ZDbIt3O
- その強がりの意味がわかりません
さようなら
- 333 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/11(土) 15:52:58 ID:W3ZravJ40
- うるせぇよバカ
ルール作ったんだから守れよカス
- 334 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/11(土) 16:11:39 ID:K02Dpf+R0
- 結局さ、実名出せば本社や企業先の上部に伝わって状況が変わると
思っている奴がいるな。
そりゃあんたがでかい声で嫌だと叫ばなければ今すぐ状況なんて変わらん。
>>313あんたのこと。
- 335 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/11(土) 16:27:59 ID:Mid6bNni0
- >>333
だからおまいがルールブックじゃないよ
と釣られて見た
- 336 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/11(土) 18:24:53 ID:tIMbAzzsO
- 日総のケータイ公式サイトの掲示板は検閲制
- 337 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/11(土) 18:25:56 ID:COvYplwdO
- えらいスレ伸びてんな〜とおもたらなんだこれは('A`)
そういえばうち(N野)に茶髪の担当者がいる
いい年こいて非常識な野郎
- 338 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/11(土) 20:40:45 ID:v1sxt1dXO
- 日総 真岡は最悪
シート工場に勤務決まりました。
夜勤の為 夜八時から翌朝六時までの勤務
入社時には担当者が工場入り口で待ってるから書類忘れずに持って来て下さい。と言われました。
入社当日 … 担当者自身が行けなくなったので代わりにシート工場の●●が入り口にいると言われました。
●●は顔に火傷の痕があり方目が半分潰れて不気味でした…
50人位の前で紹介され…仕事始まり… シート制作で補助のような感じで始まりました。
深夜十一時すぎになると補助できる仕事がなくなり…超暇に…
近くの人に何かやる事ありますか?と聞いても無視。
十二時になり仕事ないので帰りました。 帰る途中…担当者に電話して今日の出来事伝えて文句言ってやりました!
せっかく重要書類持って来たのに担当者は来ない… 途中で仕事なくなる…
最悪最悪最悪最悪最悪最悪
- 339 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/11(土) 20:49:26 ID:kgzKYsN20
- 俺んとこの現場なんか超忙しいっちゅうのに。
今日も次の直に交代するギリギリで終わらせた。
- 340 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/11(土) 22:53:17 ID:LaLZ7neGO
- >>339 乙。
- 341 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/11(土) 23:57:03 ID:rbZw9CgC0
- >>338
仕事を1日でやめたわけ?
そりゃ教えている合間に問題があって教えられず、手が空く状態になった
かもしれない。
しかしどうしてこんなに耐えられない若者ばかりなんだろう。
- 342 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/12(日) 00:13:35 ID:xPJtHcjBO
- あの、いじめやいやがらせというのは誰に相談すればいいんでしょうか。教えてください。
- 343 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/12(日) 00:26:19 ID:dNbdZo6w0
- >>342
労基署
- 344 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/12(日) 00:46:05 ID:ohsP746W0
- すぐやめて耐えられない奴=いじめられた経験がある者
- 345 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/12(日) 01:17:02 ID:Xs6L5g+QO
- 金曜日パチ屋でこの会社の名前が入ったハイエースがとまってたよ。
- 346 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/12(日) 01:54:07 ID:QKhDX3WnO
- >>341逆だよ。やる気で行ったのに仕事を与えられなければ人間誰でも嫌気が差す。窓際族だってそうだろ?それを楽して金もらえるからいいや…なんて思うヤツこそクズだ。
- 347 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/12(日) 03:01:09 ID:sukRSysEO
- >>346
やる気があってもカツカツするなって。
この業界は悪く言えばアバウト、良く言えばファジー…真面目過ぎると損をする。
今は言われた通りにして、作業が一人前に出来るようになってから頑張ればいい。
- 348 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/12(日) 04:08:09 ID:bBT0Vg1I0
- >>265
はげしく板ちがいじゃね?
- 349 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/12(日) 04:34:28 ID:bBT0Vg1I0
- あぁ有給を消化したいって言うのか...辞めたほうがいいよ
確かに権利だけどね
仮定で週40時間を半年(26週)で10日間(8時間*10日)の有給を完全消化
ってのが当然になると会社は、それもあらかじめピンはねすることになる
つまり時給が40*26分の40*26貰っていた物が
時給(40*26+80)分の40*26って事
つまりいままで貰っていた時給が93%弱に更新時に変更されるって事だ
残業や休出をしないで定時のみで働いていればトントンだが
少しでも稼ぎたいって人間には、定時で有給分を削除された時給に変更されると不利
あくまで現在の時給は会社の慣習に則って計算されていると考えるのが筋
たかが半年間勤めた奴に「権利!権利!」って扇動されないのが大人
- 350 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/12(日) 05:59:47 ID:dNbdZo6w0
- >>349
>つまりいままで貰っていた時給が93%弱に更新時に変更されるって事
日総の本領発揮ってところだな。
退職前の有給消化はしようと思えば簡単。
以下マニュアルだ。
まず、半年間勤めよう。
そして2週間後の日付指定をして退職届を内容証明郵便(一通420円)で日総事務所に送付。
退職日前10日(出勤日換算)までは出勤。
退職日前10日になったら内容証明郵便にて○月×日から△月▲日(退職日)まで有給を使う旨を送る。
これだけで大丈夫。
一方的に辞めれるし日総から強制的に10日分の給料を出させることができるぞw
- 351 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/12(日) 07:37:45 ID:C+Z1cBPW0
- 有給厨激しくウザイ
- 352 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/12(日) 08:13:47 ID:YJpHN58DO
- ↑僻み厨ウザイwww(・∀・)ニヤニヤ
- 353 :349:2006/11/12(日) 08:42:07 ID:2Tt7C+dz0
- >>350
いや、漏れは日総関係者じゃないから
よその会社のただの派遣の一人だから
ぶっちゃけ流れで半年単位で動いてる奴はいいけど
漏れみたいに40回っちゃって長く安定して働きたい人間からすると
オマイみたいな有給権利言う奴は困るのが本音
理由は前述の通りで時給が下がるから
正直、君みたいな人間は勘弁して欲しいし
その職場で君みたいのに出会ったら無意味にイジメる
- 354 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/12(日) 08:50:35 ID:dNbdZo6w0
- >>353
派遣会社にそこまで媚びながら生きてるあんたは哀れとしかいいようがないな。
まぁ、何を言おうと俺は有給消化の奨励をこれからもしていくよw
- 355 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/12(日) 09:08:20 ID:MfwhRraHO
- 時期変更権で回避だな
- 356 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/12(日) 10:15:02 ID:QKhDX3WnO
- >>355時期変更権ではなく時季変更権だ。
しかし、あくまで
変更する
権利だから、最終的には有給を与えなくてはならない。
- 357 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/12(日) 11:13:31 ID:C+Z1cBPW0
- >>350
正直、君みたいな人間はここでは勘弁して欲しい。
いりもしない情報など見たくもない。
- 358 :しばらく匿名:2006/11/12(日) 11:50:03 ID:l4Nr/OczO
- 俺、明日労働規準監督所に行くは。偽装請負と給料未払いの件で…どこの営業所かはまだ言えないが。良い結果が出せたら公表します。
- 359 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/12(日) 11:59:46 ID:FPn+tXvB0
- >>350
期間満了で失業保険生活した方がよっぽどマシ。
- 360 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/12(日) 12:02:29 ID:8aLZry8u0
- なんかおかしくないか?
有給取りたい奴は取ればいいし、取り方の情報を書きたければ書いてもいいだろう。
長く勤めるも、半年で辞めるも自由だし。
意に沿わない情報は書くなとかウザいとか違うと思う。
- 361 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/12(日) 12:14:56 ID:LR/oE9DuO
- そりゃ利益が減るんだから
管理も必死になるわなw
- 362 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/12(日) 12:20:45 ID:fuTBrsYMO
- 日総ってヤバいの?
- 363 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/12(日) 12:23:06 ID:FPn+tXvB0
- >>360
粘着ウザ杉って事だろ
- 364 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/12(日) 12:50:10 ID:yFy9oAOc0
- >>349
年次有給休暇を取得したことによる不利益取扱いの禁止(第136条)
http://osaka-rodo.go.jp/joken/rokiho/kyuka/rokiho39.php
年次有給休暇を取得した労働者に対して、賃金の減額や精皆勤手当及び賞与の算定などに際して、
欠勤として取り扱うなどの不利益な取扱いはしないようにしなければなりません。
- 365 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/12(日) 12:51:01 ID:xPJtHcjBO
- 管理者ってどういう経緯でなるのか知ってますか?
見ていてなんで管理者なのか理解に苦しむ人がいるような気がしますが。あとこれからなると決まっている人も。
- 366 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/12(日) 12:53:02 ID:C+Z1cBPW0
- >>365
日本語で頼むわ。
- 367 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/12(日) 13:11:59 ID:xPJtHcjBO
- 年齢いろいろだし、すごくいい人とそうでない人もいるし。あと管理者になりたくてなったんじゃないっていう人もいるから、どんなふうに管理者になるのかと思ったんです。
- 368 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/12(日) 13:28:17 ID:l4Nr/OczO
- 日本語
- 369 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/12(日) 13:29:07 ID:l4Nr/OczO
- ニッソウ未払いの給料払え給料払え給料払え給料払え給料払え給料払え給料払え給料払え給料払え給料払え給料払え給料払え給料払え
- 370 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/12(日) 14:20:08 ID:GUSYzm3R0
- >>354
媚びてる?
管理の利益減は時給に反映するから
最終的に長く勤める人間には不利益で
逆に時給が下がって残業をしてもらえば
会社は逆に利益増
俺から言わせて貰えば
君の方が会社の回し者?って感じだけどw
または、そこまで考えが回らなかったのか...
まぁ頑張って運動してくれや
- 371 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/12(日) 14:48:11 ID:QKhDX3WnO
- >>363スタッフに知恵をつけられちゃ困るという事だろ。
- 372 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/12(日) 15:51:54 ID:hTE6VtzXO
- 馬鹿スタッフはすぐに訴えるとか、出るとこでるとわめくが
何処も口頭じゃ無理だよW
訴えりゃ30万〜50万前払いで必要だとか理解してないんだよな。
馬鹿スタッフだから仕方ないか?
日総に飼われてるの忘れてないか。
- 373 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/12(日) 15:55:24 ID:V7wi88cX0
- やる事をやらずにウダウダ言ってる奴は
普通に職に就けば良いじゃん。
まぁ、無理っぽそうだけど
- 374 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/12(日) 16:06:58 ID:j5PnbJ/i0
- 企業先への採用が決まれば3万円支給とかいうところはすぐに辞める人がいるので
何か問題があるところでしょうか?
- 375 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/12(日) 16:51:55 ID:RSrrMku9O
- おれ三万もらったら辞めるよ。
残業ないし時給低いし
仕事内容もクソやし
暇で時間断つのが遅すぎる。
屁みたいな連中多いし
- 376 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/12(日) 16:56:03 ID:iFZQyxei0
- >>374
いろいろ
単に慢性的に不足しているので行っている場合だけだったりする
派遣ならまだいいが請負(偽装、擬似含む)現場だと
思いっきり働かされる(笑)可能性も
- 377 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/12(日) 17:13:40 ID:QKhDX3WnO
- >>372確かに口頭では無理っぽい。労働問題に関する事は、まず内容証明を相手に出し、反応がなければ労基に行くよろし。内容証明は提訴に等しい意味を持つ。
- 378 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/12(日) 17:44:08 ID:YJpHN58DO
- >>357
デブ管理者乙wwwww
寮費ボッタクリの件についてもこれから追い込みかけてやっからな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!wwwwwwwwww
- 379 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/12(日) 17:52:25 ID:kIoHEz0HO
- >>367 そんなの管理者に限った事じゃないだろ。
どこの世界に行っても「なんでコイツが上司なんだ?!」ってヤツはいるもんだ。
- 380 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/12(日) 18:05:06 ID:l4Nr/OczO
- ニッソウ未払い払わない!!給料払え給料払え給料払え給料払え給料
- 381 :374:2006/11/12(日) 18:23:58 ID:j5PnbJ/i0
- >>376
あるがとう。大きな工場でたくさん派遣の人が行ってるらしいのでたぶん偽装請負だと
間違いなく思います。やっぱりやめておきます。
- 382 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/12(日) 18:28:16 ID:alorf04iO
- 日総日研日総日研日総日研日総日研日総日研日総日研日総日研日総日研日総日研
- 383 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/12(日) 18:39:02 ID:alorf04iO
- 日研日総スレって
金融板のアイフル事件とそっくり
サラ金も祭られて変わった
次は派遣板が祭られる
- 384 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/12(日) 18:43:45 ID:xPJtHcjBO
- 379
確かにいうとおりですが、他の会社だと普通平社員経験してから上司になるでしょ?ニッソーの管理者も、そうですか?
- 385 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/12(日) 18:53:15 ID:ppXCTY1/0
- ちょっと書いていいかな?
入社して数ヶ月「三ヶ月以上」経つのに社会保険未加入の男がいます
彼は障害者?のような感じ
話してみると、そんな障害者にも感じないが・・・・
社会保険の話題になり聞きました
手続きしてる途中と、いまだ会社を疑ってなかった
しかし12月で製造派遣一年が切れ、取引先に三ヶ月直接雇用になる
と喜んでた。でも、彼は社会保険どころか、年金手帳も預けたまま帰ってこないと
話していた。ちょっと、寒気がした。彼は何も疑わず退社日「契約満期日」まで
社会保険が来るのを楽しみに待っているのだと思いました。
酷い、拳に力が入った・・・・事実上、取引先に移動すると派遣会社との契約が抹消されます
それを知らず社会保険証を待ってる彼は・・・・・
障害者?かは知らないがもしこれが明るみに出たらどうなるのだろう?
彼は業務担当に「いつ来るか」聞いたら、今、手続き中と言うだけだと
酷すぎるじゃないか・・・・彼は障害者だとしたらこのことは複雑化するだろう
が本人が「そのうちに来る」と言うから何も言えなかった
それも12月で満期終了になるのに・・・・・
- 386 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/12(日) 19:03:14 ID:ppXCTY1/0
- これは取引先や派遣会社にも問題があるのではないだろうか?
満期終了が目前に来ているのに社会保険未加入で
製造業務に配属させる
製造派遣の場合は社会保険の適用化が義務付けられていて
規定の二ヶ月以上は必ず加入しなければならない
また週40時間を越える場合にもだとすると
派遣会社がしている行為は明らかに「違法な行為 知っていて続けていた悪質行為」だ
彼は障害者のように体が自由にきかないらしく
一見障害者にも見える
知恵遅れ?と言うほどでもないが少しそんな感じもする
知れば知るほど怒りが込み上げて来た
取引先も保険見加入者を働かすのはどーかと?
これはちょっと許せない
彼は満期終了を知りつつ社会保険証が来るのを
いまだに待ちわびていた・・・・・・・
- 387 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/12(日) 20:03:49 ID:EJX49wU10
- 健康保険証もらったら今までの3割負担の健康保険証と切り替えなきゃ
いかんのだが、市役所に行く暇がないよ。みんなさんどうしました?
- 388 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/12(日) 20:05:56 ID:xh0rpPKaO
- 日総の正社員ってどの位でなれますか?その場合昇給・賞与は貰えるんでしょうか?
教えて下さい。
- 389 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/12(日) 21:33:51 ID:FPn+tXvB0
- >>387
貰う物も3割負担の健康保険証のはずだが。組合だけど。
- 390 :元”管理”:2006/11/12(日) 21:52:00 ID:V7wi88cX0
- >>388
>日総の正社員ってどの位でなれますか?
生産職(現場)、営業職(管理者)の2通りがあるから、どのくらいの期間でなれるかは
日頃の勤務状態とスキルを重視(5年前の時点で)されていた。
あとはタイミング(急遽正社員が辞めるetc.)かな!?
>その場合昇給・賞与は貰えるんでしょうか?
今はどうか知らないけど、昇給は年齢35歳までは¥1,000/年で
賞与は、みなし残業と手当てを抜いた月給の1ヶ月分(±5%査定あり)
それと期末に決算賞与があったけど微々たる物で、成績の良い営業所(純利益が+の営業所)のみ支給。
こんな感じだったと思う。
念押しするけど、5年以上前だから参考にならないかもね。
- 391 :元・正社員MARKU:2006/11/12(日) 22:04:22 ID:Fmh2aCbD0
- 正社員なんかやめときな!やる気があれば誰でもなれると思うけど、上司・契約社員・顧客から365日24時間拘束される毎日、君に耐え切れる?
- 392 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/12(日) 22:06:06 ID:EJX49wU10
- >>389
これの真ん中辺り
http://www.city.owase.mie.jp/mado/kokuho.html
お勤め先の・・・・
というところを見てください。
今入っているのは国民健康保険です。
- 393 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/12(日) 22:06:58 ID:3E+JdTFCO
- 偽装請負従業員も電話してくるぞ。
- 394 :元”管理”:2006/11/12(日) 22:09:49 ID:V7wi88cX0
- >>391
ごもっともな意見だと思うよ。
お蔭で辞めてからも、携帯がガンガン鳴ってる幻聴に悩まされたしね。
>>388
派遣業界で正社員になるなら、他業種で正社員になる方が何十倍もマシだと思うよ。
- 395 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/12(日) 23:07:38 ID:QZJXl/zYO
- 385の方、どこの現場ですか。
- 396 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/12(日) 23:08:21 ID:KFxSSvyq0
- 俺たちの有給消化率が上がると
管理者のボーナス査定とか昇給に響いたりするの?
ってかかなり響くんだろうな
必死に有給取らせないような書き込みを見ると
- 397 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/12(日) 23:10:52 ID:FPn+tXvB0
- >>392
だからこれから貰うのは3割負担の組合保険証だろ?
今は国保以外も3割負担だから3割負担の保険証っても困っちゃうよ?w
昼勤固定の所なら知らんけど交代の所なら夜勤明けか夜勤前にでも行けばいいし。
- 398 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/13(月) 01:26:24 ID:Wbrh2pnt0
- ねえ、洩前らの現場では、年末調整の話でてる?話あった人、詳しくキボンヌ!
- 399 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/13(月) 01:37:14 ID:2g1++xGbO
- >>398
極一部だけだろ日総で年末調整してくれるのは
- 400 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/13(月) 02:24:48 ID:5LLjDZDl0
- 質問
日研 日総に入って「サイバーテレコム」といったテレホン商売から
電話かかってきた人います?アポイン商売のサイバーテレコム
日研に登録してから妙な電話がかかってくる
知らない電話番号にだよ
何かしてるのかな?
- 401 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/13(月) 02:29:07 ID:kiFUxRWlO
- 名簿の横流しと言いたいのだろ?
- 402 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/13(月) 02:36:08 ID:EvyVl6IP0
- うん
- 403 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/13(月) 02:39:49 ID:rwdlAqKw0
- >>396
負担ではあるんだろうな
うちの現場、契約更新の時、有給満額にした代わりに1日辺りの手取りが数百円下げるっていってたし
もちろん、交渉はするつもりだけどどうなることか
- 404 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/13(月) 06:45:19 ID:/NhsgFR70
- >>397
掛け金が違うって。
3割負担だと同じだと思ったの?
派遣ではいるほうがかなり安い。
- 405 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/13(月) 06:53:51 ID:vmEIYyKUO
- >>403そういうことなら、有給をフルに取得すべし。時季変更権を行使されないように早めに申請せよ。希望日の取得が不可ならいつならOKか必ず代案を出させろ。
- 406 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/13(月) 09:13:16 ID:4lp53PT+0
- >>404
>健康保険証もらったら今までの3割負担の健康保険証と切り替えなきゃ
掛け金が違っても3割負担って事に変わりはないだろ?w
- 407 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/13(月) 12:23:23 ID:tvEgjM0iO
- >>398
うち神奈川だけど今年初年末調整ありましたよ〜
確定申告の手間が省けて良かったけど、市民税払ってないオッサンはブーブー文句たれてました
- 408 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/13(月) 12:42:11 ID:FczJCf0j0
- 横浜の柴田!!センター長だかなんだか知らんがただの布団売りやってたおっさんが
何様のつもりだ!!!
- 409 :元・正社員MARKU:2006/11/13(月) 13:29:26 ID:6pijWkFh0
- だねぇ〜。毎日、電話・電話・電話・・・。自分の携帯電話が会社の代表電話じゃないの?と思うくらい携帯電話が鳴り続ける。あっ!携帯は貸与されませんよ。あたりまえのようですけど・・・。
- 410 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/13(月) 13:30:45 ID:idE7dCkSO
- >>398 今年からは従業員も全員、日総側で年末調整をやるんじゃないの?
地域によって違うのか?
- 411 :名無しのどん兵:2006/11/13(月) 13:52:03 ID:6pijWkFh0
- それはないんじゃないの。今後も。めんどくさいから。
- 412 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/13(月) 15:16:38 ID:DWNWigjfO
- 日総が来年3月までに100%請負→派遣に切り替えるって話もデマなのかな
うちの管理がそんなこといってた
ちなみにうちの現場は年内に派遣に切り替わるとか
- 413 :元社員:2006/11/13(月) 17:13:13 ID:bko1oDZG0
- >>408
なんかあったん?? あの布団売りのおっさん エラそうなこと言ってたん?
- 414 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/13(月) 17:37:15 ID:ysg6WtjY0
- 糞案件しか717450
- 415 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/13(月) 18:40:18 ID:miudNNbk0
- この派遣は正直他のところよりいいと思う。
コーディがしっかりしてる。
- 416 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/13(月) 19:12:27 ID:EkCV5wAiO
- 俺は柴田さんていい人だと思うよ。熱いから時々、ん?っていう事もあるけど。熱心だよ、彼は。
- 417 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/13(月) 20:12:49 ID:vmEIYyKUO
- >>415実はニソのコーディは時給制のバイト並みだったりする。
- 418 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/14(火) 05:51:54 ID:mha9iQaG0
- 信越の山本
あんまり派遣の女に手を出してばかりいると言いつけるぞ。
- 419 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/14(火) 06:37:44 ID:/GmdKK9o0
- >>412
デマに決まってる
- 420 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/14(火) 08:10:50 ID:jCE217WzO
- >>418
くわしく
信越はロクな担当者いねーよな
- 421 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/14(火) 10:20:04 ID:wnH/vuiH0
- / / / | /| /:::/:.:.:.:.:.:.:|::::::
/ 〃 i .::| /:.:.| |::l::|:.:.:.:.:.:.:.:|::::::
,゙ /| | .:::|. \|:.:.:.:| |::l::|/:.:.:.:.:.:j/:: >>412
! ,' ! ::| ::::|!. ,ィ|≧ゝl、_.;|::ィ|/_:._/ィllヘ
l ,' │ ::|:.. ::::|く/ {ひlll|::|ヾ|:.N:.::´〃ひlllリ:: 嘘だッ!
ヾ '、 |\ ::::|:.\\こソ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、、\こソ
'、 :| \ :::\:.:._,、__彡 _' -─ 、`゙ー=
ヾ、/.::>:、:;ヽ、__ /ーァ''"´ ̄ ヽ
/ .::::::::::::::::ヘ ̄ {|::/ }
/...::::::::::::::::::::::::::\ V j}
- 422 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/14(火) 10:49:57 ID:c1JvczZG0
- 柴田は糞
詐欺まがいの物売りの営業は上から威圧的にものを言われるから、
自分もそういうやり方しか部下の指導を出来ないんだよ。
それを熱い男と言われれば聞こえがいいが、単なる能無。
頭が悪いからコーディに当たってアフォだね。
時給800円のババァ相手に熱くなってんじゃねぇよ。
- 423 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/14(火) 11:09:33 ID:MPyGhRd80
- 今月いっぱいで辞めるんだけど、労働局に偽装請負やってるって報告しておくよw
- 424 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/14(火) 11:53:43 ID:5b6ZWImMO
- >>409 携帯貸与をしないのっておかしいよな。仕事の電話してんのに、なんで自腹切らなきゃならないのか理解に苦しむ。
そんなとこでケチってどーすんだって言いたい。
- 425 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/14(火) 12:01:55 ID:O2Shgc4I0
- 日総社員
初任給 修士了 205,000円
大 卒 195,000円
(2005年4月)
諸手当 通勤手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月・12月)
休日休暇 週休2日制(曜日は配属先に準ずる)
夏期休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、育児休暇など、
年間休日125日(勤務地により変動あり)
福利厚生 保険/雇用・労災・健康・厚生年金保険
自社保養所/ビレッジ箱根(温泉付保養所、箱根町)、
ルピナス蓼科(保養施設、長野県茅野町)、越後湯沢リゾート施設
(マンション3室、新潟県越後湯沢)
提携保養所/SANMI CLUB(温泉付保養施設、静岡県熱海市)、
紀州鉄道オーナーズヴィラ(法人リゾートホテル会員)、
ダイヤモンドリゾート(法人リゾートホテル会員)、
リゾートホテル『ビビ』グループ(法人会員)
その他/財形貯蓄制度、各種団体保険、退職金制度
勤務地 全国各事業所
勤務時間 8:30〜17:30(配属先により異なる)
教育制度 『人を育て、人を活かす』
日総工産では、製造業と共に歩んできた永年のノウハウに基づき、
お客様の真の意味で必要とされる付加価値が生み出せるような
人材育成を目指した独自の教育システムを構築しています。
- 426 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/14(火) 12:04:38 ID:O2Shgc4I0
- 採用実績校 秋田経済法科大学、秋田大学、青森大学、足利工業大学、
いわき明星大学、宇都宮大学、大分大学、大阪工業大学、大阪商業大学
、大阪樟蔭女子大学、大阪電気通信大学、岡山理科大学、鹿児島大学、
関西外国語大学、関東学院大学、神奈川工科大学、神奈川大学、
京都ノートルダム女子大学、九州工業大学、九州産業大学、九州ルーテル大学、
近畿大学、久留米工業大学、久留米大学、倉敷芸術科学大学、群馬大学、
工学院大学、高知大学、駒澤大学、埼玉工業大学、相模女子大学、作新学院大学、
札幌大学、滋賀県立大学、芝浦工業大学、秀明大学、湘南工科大学、信州大学、
駿河台大学、摂南大学、専修大学、崇城大学、拓殖大学、第一経済大学、
第一工業大学、中央学院大学、中部大学、テンプル大学、帝京科学大学、
帝京大学、電気通信大学、東海大学、東京工科大学、東京工芸大学、東京電機大学
、東京農業大学、東京理科大学、東北学院大学、東北工業大学、東洋大学、
富山大学、長崎大学、奈良教育大学、南山大学、西日本工業大学、日本工業大学、
日本女子大学、日本大学、日本文理大学、八戸工業大学、広島工業大学、
広島国際学院大学、広島市立大学、広島大学、福岡工業大学、福岡大学、
福山大学、佛教大学、法政大学、北海学園大学、北海道工業大学、
北海道情報大学、北海道大学、北海道東海大学、武蔵大学、山形大学、
山口東京理科大学、横浜国立大学、酪農学園大学、立正大学、立命館大学、
早稲田大学、他(50音順)
採用学部学科 理工系、文系
- 427 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/14(火) 12:56:12 ID:c1JvczZG0
- ↑実際はほとんど高卒ですが?
- 428 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/14(火) 13:24:45 ID:jCE217WzO
- 親に大学までださせてもらって就職先がここか。
しねよ親不幸
- 429 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/14(火) 18:03:35 ID:8XSWy5YoO
- ヴァカ担当がとうとう偽装請負を白状しやがったぞWWW
本社には、何かあるたびに文句言ってるんだが、
入社から一度も謝罪無いから、一度焼き入れてやろうかなWWW
悪いことだとわかってないのか、どう思ってるのか、知らねぇけど、
いつかはカタつけたろうと思ってたけどな。
- 430 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/14(火) 18:25:20 ID:5GYkj0fW0
- >>429
こんな所に書く時点でハナクソの中の微生物レベルの叫びにしか見えないね。
哀れ。
- 431 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/14(火) 18:42:37 ID:XXkhs2TBO
- 422っていつも柴田さんと一緒に仕事してる方ですか。内輪ネタは内輪でやれば?
- 432 :名無しのどん兵:2006/11/14(火) 20:20:19 ID:JgScFXOo0
- ”性”社員は辞めたほうがいいよ。淫○集団だよ。
- 433 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/14(火) 22:35:01 ID:lkS9I3jsO
- 東京前沢のリール現場の方居ませんか?
今度面接受けてみようと思うのですが・・・
- 434 :元社員:2006/11/14(火) 23:32:17 ID:Jye3Ngvp0
- >>423
偽装請負とは何か(定義) なぜ問題があるといわれるのか
その辺をわかってから報告したほうがいいよ。
社員もスタッフも喜ぶんじゃないですかね?
悪い会社は淘汰されてしかるべき!
- 435 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/15(水) 00:37:27 ID:J6/JFR8f0
- ほとんどの場合、派遣会社は派遣先に偽装請負を強要されてることが多いからね。
- 436 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/15(水) 01:16:07 ID:FlJ6i9MIO
- まあ派遣にしても誰にもメリット無いしな。
- 437 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/15(水) 01:27:57 ID:p5DBI8hj0
- うちの工場の正社員が、日総に任せてあるラインの生産計画や検査の質が悪いって事で毎週ミーティングやってる
ラインはともかく検査まで派遣使うなんて馬鹿じゃね?
そんなに不良出る&流出するのが嫌なら全部正社員で回せっつーの
- 438 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/15(水) 01:37:03 ID:Hes78V4r0
- 信越夜間管理のあらい
こずかい稼ぎに他の派遣会社に情報流して・・・
こいつの女はキチガイヤリマンだし・・・
- 439 :火病なんで今日休みます:2006/11/15(水) 02:06:01 ID:q2rY/oPq0
- >>422
>>438
本名は出すなっつってんだろ!イニシャルとか伏字使えヴォケェッ!!
いじめられてたんか?今も!昔も!それで仕返しのつもりかよガキが!
自分の名前が出ねーからって、2ちゃん何でもありだと思うなよ勘違い野郎!
本名出すなら、てめーがまず名乗れ!卑怯者!
陰湿すぎんだよやってることがクズ!どんな顔して書き込んでんだよ情けねぇ。
鏡で自分のこと見ながら
『僕は頭にきたんで、こっそり2ちゃんに悪口を書き込んでやりました。
とっても気持ちが良かったです。』
って言ってみろよオカマ野郎!
- 440 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/15(水) 06:23:46 ID:B3RVLN7h0
- >>438
サイバーの方へ連絡しておいたよ。
お前も豚箱行きだよ。
身元整理して、警察が来るのを待ってろ。
- 441 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/15(水) 06:45:10 ID:hCKvKigzO
- 来ない。
- 442 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/15(水) 06:58:50 ID:WZIcDi48O
- ここ名字を出したくらいで本当に捕まるのか?
フルネームなら確実に特定できるだろうけど、名字だけでは…
でも伏せ字にした方が無難なのか。
- 443 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/15(水) 07:31:44 ID:fMe+6vckO
- 書かれたヤツが訴えれば警察の介入が
あるかも
知れない。それ以外なら削除して終わり。まあ捕まる覚悟があるなら実名出せばよかろう
- 444 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/15(水) 07:44:45 ID:z6nvKxIH0
- よーし おまいら 全員 氏ね
- 445 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/15(水) 08:39:45 ID:Luv6CFddO
- 二羽かが偉そうに抽かしてるんじゃねー
これくらいで警察が飛び付く案件でもない
ハゲ
- 446 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 447 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/15(水) 09:09:22 ID:9cBxKAXg0
- 警察なんかこねーよw
どいつもこいつも頭悪い発言ばっかりしてるんじゃねーよ
- 448 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/15(水) 09:34:31 ID:uviMOeJ80
- 柴田は糞
詐欺まがいの物売りの営業は上から威圧的にものを言われるから、
自分もそういうやり方しか部下の指導を出来ないんだよ。
それを熱い男と言われれば聞こえがいいが、単なる能無。
頭が悪いからコーディに当たってアフォだね。
時給800円のババァ相手に熱くなってんじゃねぇよ。
柴田は糞
詐欺まがいの物売りの営業は上から威圧的にものを言われるから、
自分もそういうやり方しか部下の指導を出来ないんだよ。
それを熱い男と言われれば聞こえがいいが、単なる能無。
頭が悪いからコーディに当たってアフォだね。
時給800円のババァ相手に熱くなってんじゃねぇよ。
柴田は糞
詐欺まがいの物売りの営業は上から威圧的にものを言われるから、
自分もそういうやり方しか部下の指導を出来ないんだよ。
それを熱い男と言われれば聞こえがいいが、単なる能無。
頭が悪いからコーディに当たってアフォだね。
時給800円のババァ相手に熱くなってんじゃねぇよ。
- 449 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/15(水) 10:43:13 ID:uviMOeJ80
- >>422
>>438
本名は出すなっつってんだろ!イニシャルとか伏字使えヴォケェッ!!
いじめられてたんか?今も!昔も!それで仕返しのつもりかよガキが!
自分の名前が出ねーからって、2ちゃん何でもありだと思うなよ勘違い野郎!
本名出すなら、てめーがまず名乗れ!卑怯者!
陰湿すぎんだよやってることがクズ!どんな顔して書き込んでんだよ情けねぇ。
鏡で自分のこと見ながら
『僕は頭にきたんで、こっそり2ちゃんに悪口を書き込んでやりました。
とっても気持ちが良かったです。』
って言ってみろよオカマ野郎!
- 450 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/15(水) 10:44:04 ID:uviMOeJ80
- ヴァカ担当がとうとう偽装請負を白状しやがったぞWWW
本社には、何かあるたびに文句言ってるんだが、
入社から一度も謝罪無いから、一度焼き入れてやろうかなWWW
悪いことだとわかってないのか、どう思ってるのか、知らねぇけど、
いつかはカタつけたろうと思ってたけどな。
- 451 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/15(水) 10:44:55 ID:uviMOeJ80
- 信越夜間管理のあらい
こずかい稼ぎに他の派遣会社に情報流して・・・
こいつの女はキチガイヤリマンだし・・・
信越夜間管理のあらい
こずかい稼ぎに他の派遣会社に情報流して・・・
こいつの女はキチガイヤリマンだし・・・
信越夜間管理のあらい
こずかい稼ぎに他の派遣会社に情報流して・・・
こいつの女はキチガイヤリマンだし・・・
- 452 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/15(水) 10:51:02 ID:RK7WVB160
- _,.、-t―、‐t- 、._
,.rヘヽ ヽ `-、 ヽ` ヾヽ、
// iヽ
./ i !ヽ
l l l l
. l. l jillll:''''" "'''':llli;; ! !
. ! l l l
r┤ ,:=・=:、 ,:=・=:、 | r'ヽ 信越夜間管理のあらい
l l l i
i .l 人_人 l. /
ヽ ! /::::::::::::::::ヽ r'´
ヽ ヽ _二_ / l
ヽ /
ヽ ./
ヽ、__,. -'´
- 453 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/15(水) 10:52:46 ID:5k7TOyPP0
- ヴァカ担当がとうとう偽装請負を白状しやがったぞWWW
本社には、何かあるたびに文句言ってるんだが、
入社から一度も謝罪無いから、一度焼き入れてやろうかなWWW
悪いことだとわかってないのか、どう思ってるのか、知らねぇけど、
いつかはカタつけたろうと思ってたけどな。
- 454 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/15(水) 13:09:38 ID:ZiDj6T5TO
- ちょっと聞きたいんですが…
神奈川県伊勢原市板戸の募集は…
市○工業ですか?
- 455 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/15(水) 15:23:44 ID:vu6B/BCPO
- 事実書き込まれて必死になってやんのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
端から見たら笑えるわ〜(・∀・)ニヤニヤ
実名晒されて捕まるなら、2chで毎日何人捕まえなきゃ
いけないとおもってんだよwwwww手配師あわれwwwwwwwwww
まぁ伏せ字にしてもすぐわかるよね(*´・ω・`)ネー
- 456 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/15(水) 15:54:22 ID:uviMOeJ80
- ホント障害者の親って2パターンあるんだねぇ・・・www
- 457 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/15(水) 16:37:03 ID:c+SyEMJq0
- ◆会社の恥はかき捨て ◆悪社は百年の不作
◆立つ鳥あとを濁して濁して濁しまくれ ◆案ずるよりバックレが易し
◆逃げるが勝ち ◆災い転じて福となす
◆あとは野となれ山となれ ◆石の上にも三日
◆カネの切れ目が縁の切れ目 ◆うそも方便
◆地獄の沙汰もカネ次第 ◆鬼の居ぬ間に退職
◆命あってのモノダネ ◆目には目を歯には歯を
◆行きがけの駄賃 ◆後足で砂かける
◆死なばもろとも ◆昨日の友は今日の敵
◆犬も歩けば(次の)仕事に当たる ◆飼い犬でも手を噛む
◆人のうわさも七十五日 ◆ロンよりチョンボ
◆下手な転職も数打ちゃ当たる ◆社長の顔も三度まで
◆花より給与 ◆骨折り損のバックレもうけ
◆捨てる神あれば拾う神あり ◆三十六計逃げるに如かず
◆君子危うきに近寄らず ◆契約切れが縁の切れ目
◆三人寄れば三人退社 ◆馬鹿上司の耳に念仏
◆去るは天国残るは地獄 ◆バックレは百薬の長
◆バックレは一日にして成る ◆左手にタイムシート、右手に私物
- 458 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/15(水) 18:16:48 ID:6Nhq+JAr0
- 大して使える奴でもないくせに文句ばかり垂れてる糞がいるようだね。
長野県で働いている奴に間違いない。
こいつは首にするべき。本命を書いて誹謗中傷を書く変人。
それに
こづかいを
こずかい
と書く、義務教育もまともに受けていないクソガキw
- 459 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/15(水) 18:33:22 ID:j5hWZmZ5O
- >>454
そうです
○光工業ですw
- 460 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/15(水) 18:33:52 ID:O+fkACzS0
- 長野の日総は6出梨の溜まり場だと、よ〜〜くわかった!
情報有賀d
- 461 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/15(水) 18:58:03 ID:XKZzZApS0
- >>456
それを言っては・・・・w
ま、家でのストレスを会社でぶつけるのか?
駄目親で糞センター長。
- 462 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/15(水) 19:25:39 ID:b8EgOYyPO
- 石川
やまだ
栗田
小林
安島
島
6名は労働規準監督所に訴える覚悟ができましたhttp://m.z-z.jp/?niken
- 463 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/15(水) 19:42:49 ID:GADlsmspO
- 怖い世界だ〜
- 464 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/15(水) 20:35:18 ID:TXrQicpdO
- 人間には言っていい事と悪い事があります。461あなたは最低の人間です。あなたに家族はいないのですか。
- 465 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/15(水) 21:13:50 ID:XKZzZApS0
- >>464
別に固有名詞出してないし。誰のこと?www
- 466 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/15(水) 21:18:55 ID:5TgFjb3JO
- 事実ってこと?
- 467 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/15(水) 21:22:45 ID:XKZzZApS0
- つーか、ヤツはその割りに思いやりの無い発言が多すぎなんだよ。
- 468 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/15(水) 23:52:29 ID:VuuNOKhjO
- 信●の某プリンタ工場にいる日総・正社員、あ●ざ●・・・
まあ、言うまでもないかあ。
- 469 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/16(木) 00:11:54 ID:bWP4AIpWO
- つーかその割りにって言ってるあんた。思いやりがほしかったの?WWW 誰だかバレバレだよ。最低っていわれても仕方なし。
- 470 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/16(木) 00:25:05 ID:eIjDxV9RO
- 誰とは言わないけど・・・
下のすべてを兼ね備えたスバラシイ人
・金に汚い
借りた金返さない
たかりまくり
・生意気、ナルシスト
「俺は、特別だ」
・人を見下す
「うるせー」「うざ」「キモ」
・感情の起伏が激しい
・身勝手
etc.
信じた自分が馬鹿だった。
- 471 :元社員:2006/11/16(木) 00:37:15 ID:Wv7Uv1TJ0
- 柴田さんのこと いろいろ書いてる人って
もしかして○○チーフ?
春に合併した会社から来た人??
まぁ どちらにしてもたいした人間ではないわなぁ。。藁
- 472 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/16(木) 01:10:11 ID:JPiFx4fK0
- 信越管理の話に異常反応してるのをみて
その話が真実味あると分かった。
- 473 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/16(木) 06:37:26 ID:r2334xHl0
- >>468
信越プリンタ工場はここのことだろ?
【諏訪湖】 セイコーエプソン 【プリンター】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/haken/1161077307/l50
- 474 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/16(木) 08:06:00 ID:eIjDxV9RO
- 塩●市内にある●●ソンの工場。
総ガラスばりの建物がシンボル。
- 475 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/16(木) 09:12:14 ID:IdW2Xacn0
- 辞めたヤツが毎日ここでウロウロしている時点でアウト
- 476 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/16(木) 12:31:40 ID:FCXe1QSb0
- sage
- 477 :退職:2006/11/16(木) 13:04:56 ID:PR8wOg8sO
- 今月末に退職したいんですけど生産状況で来月になるかもしれないって言われました。2週間前に言えば法的に認められるみたいですが担当者には何故か3日後話してって言われてます。何か裏があるんですか?
- 478 :退職:2006/11/16(木) 13:07:21 ID:PR8wOg8sO
- 今月末に退職したいんですけど生産状況で来月になるかもしれないと言われました。法的にには2週間前に言えばいいみたいな話を聞いたことがあります。担当者には何故か3日後話をしてって言われました。どうすればいいですか
- 479 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/16(木) 13:50:02 ID:pHyGvVrQ0
- 日総で仕事を見つけたんだけど
派遣って特別なシステムとかあるんですか?
仕事終わったら毎回連絡するとか
- 480 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/16(木) 14:29:08 ID:Ss2pSSpW0
- >>477
今日付で申請すれば月末に辞められてしまうが、
3日後だと来月上旬になり保険料や寮費を1ヶ月分丸々請求して
損をするようにしくんで退職を遅らせようとしている。
そんな糞担当者の職場さっさと辞めた方が良いよ。
- 481 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/16(木) 17:14:55 ID:cKJcqN9EO
- >>480
すげー!そうゆう意図があったのかよ('A`)
最低の担当者だな。名前は?
- 482 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/16(木) 18:22:59 ID:6L3oZkox0
- >>474
塩●市内にある●●ソンの工場。
総ガラスばりの建物がシンボル。
で何が起こっているの?
- 483 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/16(木) 18:52:07 ID:ieNYl+IoO
- <<479
終了報告は必要ない
奴隷みたいに働くだけ
- 484 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/16(木) 19:03:52 ID:aXz25Yak0
- >>483
ありがとー
それから
30歳以上の派遣っておかしいですか?
製造のスキルもいらないラインなんだけど
- 485 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/16(木) 19:18:13 ID:6L3oZkox0
- >>484
30歳以上は35%くらいだね
- 486 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/16(木) 19:23:50 ID:aXz25Yak0
- >>485
そうですかorz
- 487 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/16(木) 19:51:51 ID:ieNYl+IoO
- >>477
それがニチソクオリティ
月の途中で辞めても一ヶ月分取るよと、入社時説明されてるはずだか
- 488 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/16(木) 19:51:54 ID:jAfeAze10
- 派遣って期限とか決まってるの?
- 489 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/16(木) 20:09:20 ID:ieNYl+IoO
- >>483
30才までダラダラやっちまった、定職つけばよかったと思うよ
- 490 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/16(木) 20:16:28 ID:6L3oZkox0
-
- 491 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/16(木) 20:21:33 ID:wfg+rffe0
- NISSOUの面接
派遣 工場製造系ですが
スーツ着たほうがいいんでしょうか?
- 492 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/16(木) 20:23:21 ID:GE/vAIdB0
- 亀だけど
>>398とか>>411とか
今年からはとにかく全員年末調整だよ。
社員とかスタッフとか関係なく。
いまだにその話してない現場があるわけ?
そっちの方が信じられないんだが_| ̄|○ il||li
つか、今の旬は人財ですかそうですか
- 493 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/16(木) 20:23:58 ID:wfg+rffe0
- 求人誌に載ってたけど
言ったら枠がありません
他のところを紹介しますってパターンもあるの?
釣りの求人ってことあるんでしょか?
- 494 :無記名:2006/11/16(木) 20:34:57 ID:Wv7Uv1TJ0
- >>493
実際にぼしゅーしてる案件しか求人誌には
のせないよy
ただ、締め切りの関係で掲載されたころには
すでに終わってるってのは 十分ありうる。
工場系派遣請負の中ではニッソーはまだまし。
- 495 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/16(木) 20:35:44 ID:6L3oZkox0
- >>491
普段着でいいよ
>>493
ネットで見れるところはほとんどが人員がいっぱい。
求人誌で出しているところしか多分ないと言われる。
- 496 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/16(木) 20:46:04 ID:GE/vAIdB0
- うちの作業所、ネットでも求人誌にも出てるけど
思いっきり人員足りないお
- 497 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/16(木) 21:35:31 ID:PoxPanI90
- お前ら、いつまでも派遣で働くなよ。やっぱり正社員がいい罠。
- 498 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/16(木) 22:13:10 ID:6L3oZkox0
- >>497
であんたは立派に正社員になったの?
- 499 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/16(木) 22:18:21 ID:hoPSbDAy0
- 派遣ってやめるときって大変そう
なんか言いづらい感じある?
- 500 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/16(木) 22:25:40 ID:eIjDxV9RO
- 正社員が立派とはかぎらない。正社員ということを鼻にかけて、好き放題わがまま放題なやつは人間としても??だと思う。特に・・・あーむかつく!
- 501 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/16(木) 22:32:14 ID:wJZyixBN0
- >>500
別に立派じゃなくてもいいんじゃね?
40歳になったときのことを考えたらさ。
>>353みたいに派遣で一生飯食おうとしてるやつとか泣けてくるぞ
- 502 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/16(木) 22:33:19 ID:hpcGAvau0
- 正社員になるのはあくまで最低限のスタートラインっつうか、正社員でもいろいろいるけど
正社員になれないのはそれ以前の存在というか、
はやく人間になりたいですね
- 503 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/16(木) 22:58:51 ID:2uC0580qO
- 妖怪人間かよ
- 504 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/17(金) 02:09:22 ID:QIL2eApeO
- >>499
辞めにくいことはありません、休み中荷物まとめて
電話で辞めますコール
翌日退社書類書いて、さようならしてやりました。
月末に辞めましょう
- 505 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/17(金) 07:53:24 ID:tqdu6L8QO
- >>480
保険は日総も出すから損するだけだし寮費は日割だろw
- 506 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/17(金) 08:52:53 ID:51rQzpB3O
- >>487 日総だけがそうだと思ったら大間違い。それこそ世間知らずだなwww
それは国が決めた事。文句があるなら国に言え。
- 507 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/17(金) 09:24:20 ID:OPjlPHzM0
- 何必死になってんの?ww
後ろ向きな考え方しか出来ない低脳なくせにwww
- 508 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/17(金) 09:41:33 ID:ovJNOBZS0
- 必死なのは日総叩くつもりがただ自分の常識の無さを晒しただけの奴だと思うw
- 509 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/17(金) 09:50:59 ID:WrhcWKK40
- 柴○センター長の話題は終了??
横○採用センターはねぇ・・・
面接行くなら横○はやめとこう!
- 510 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/17(金) 13:08:13 ID:YUKjuP5g0
- 日総スタッフってなんですか?
登録した人のこと?
それとも日総の社員のこと?
- 511 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/17(金) 17:11:19 ID:OPjlPHzM0
- >>509
昨日の夜に別の話題を必死に書いて記事を上げようとしているのに
名前出して蒸し返しちゃダメだよwww
- 512 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/17(金) 17:27:54 ID:gBaeQdf+0
- 14マンで厚生年金社会保険雇用保険をひかれると
手取りいくらになるんですか?
計算方法がわからないんで
- 513 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/17(金) 17:56:19 ID:QIL2eApeO
- >>512
14まん?
どこの現場だよ
辞めとけ
- 514 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/17(金) 17:59:00 ID:+nQHYLz50
- >>512
一日何時間労働?
- 515 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/17(金) 18:06:36 ID:gBaeQdf+0
- >>513>>514
一日8時間 時給800円以下の地方の工場ですお
- 516 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/17(金) 18:18:29 ID:+nQHYLz50
- >>515
もしかして北海道のコロッケ工場?
- 517 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/17(金) 18:25:09 ID:gBaeQdf+0
- >>516
違うけどそんな感じだとおもう
低賃金で厚生年金とか引かれたら手取りどれくらいかと思って
- 518 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/17(金) 18:28:08 ID:gVubktW80
- すべて偽装請負から派遣に変えるって本当だったんだな。
うちのところは変わることになったよ。
これもコラボ様のおかげです。
- 519 :353:2006/11/17(金) 19:42:09 ID:YNXso/ON0
- >>501
>>502
なに言ってるんだ
漏れは未来のお前だよ
28過ぎたら正社員で受け入れてくれる企業はないからね
覚悟きめろよ
- 520 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/17(金) 20:19:24 ID:QIL2eApeO
- >>515
手取り9マンくらいじゃね短期ならバイトがよいかと思うのだが
- 521 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/17(金) 20:40:47 ID:Q9AOg9SGO
- 漏れ9日働いて明細みたら保険料2万9千引かれたんだが高くね?これ普通?社保ってこなもん?
- 522 :名無しのどん兵:2006/11/17(金) 21:29:47 ID:E3+y6oga0
- 保険料なんて勤める会社の加入している組合によるんじゃない?社会保険と厚生年金加入させてくれるだけでもいいんじゃない。
- 523 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/17(金) 21:43:45 ID:oCjwue+s0
- 日総の仕事は保険かけてくれるんでしょ?
- 524 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/17(金) 21:49:31 ID:oCjwue+s0
- 手取り9万で生きていけるのかな?
- 525 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/17(金) 22:18:37 ID:OIuNPePGO
- 元ア○○だね。○○チーフって。書いた人、書かれた人、みんな不幸だね。
- 526 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/17(金) 23:14:33 ID:9nuOQFVP0
- なんか元々ア○クスレは他人の名前晒して誹謗中傷やら悪口雑言ばかりでタチ
が悪かったからな。
『○○とかいうデブ氏ね』とか『A工程にいる○○って女はヤリマン』とか『C棟の
○○って自分のことブサイクって気付いてねーのかよwww』とか・・・。
合併してそういうのが大量流入してくると嫌だな〜とは思ってたんだけど、はじ
まったな日総スレ・・・
- 527 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/18(土) 00:08:55 ID:7qtSpxg/O
- >>524
北海道なら部屋借りても
細々と生きていける
- 528 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/18(土) 01:08:23 ID:zd5pcqBPO
- >>518
おかげって、何?迷惑なだけだろ。
- 529 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/18(土) 01:31:20 ID:mOJQhspL0
- 偽装請負から派遣になると
どうなるんですか?
コラボ様ってなに?
- 530 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/18(土) 01:45:18 ID:SVHxyfR7O
- 最近、信●の話なくなった?
- 531 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/18(土) 02:10:39 ID:ZYdje6uD0
- http://www.gatenkeirentai.net
どう思う??
日総工産ユニオンも作ってみる??
- 532 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/18(土) 02:15:21 ID:ZYdje6uD0
- 社員になりたがってるヤツ
それなりの責任もついてくるが
やってけんのか?
おれはニッソースタッフから
○ヨタ系企業の社員になったが大変だぞ
- 533 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/18(土) 07:15:49 ID:bdWXQXmV0
- >>531
絶対に必要だと思う。
だって一ヶ月先すら確約されてないから。
- 534 :前ちゃんへ:2006/11/18(土) 07:57:11 ID:/H8UbOX8O
- 前ちゃんの言い分書きましたが、それプラス返答見ましたか?
奇跡的に見てたら連絡して下さい(^ε^)
所詮そんなもんですよ(笑)こちらは、今までどうりでOKです。考えてみてくださいね(^-^)
西より
- 535 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/18(土) 09:31:25 ID:Vf5/mwd50
- >>529
説明するのがめんどい。ていうか偽装請負で検索して勉強してきてよ。
- 536 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/18(土) 10:17:39 ID:5dH4KbK2O
- >>521 そんだけ働けばギリギリ1ケ月分の社保料引かれる。
ちなみに日割なんてないから稼動日数が少ないと翌月の生活が辛い。
- 537 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/18(土) 11:16:04 ID:GCTszYTl0
- バーカ、チーフじゃねぇよ!
兎に角おまえはチーフもきっちり教育できねぇくせに
偉そうなことばっか言ってんじゃねぇよ!
- 538 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/18(土) 12:07:34 ID:VjcmYR1f0
- >>535
派遣になっても働く側には全くありがたみが無い事が分かりますねw
- 539 :シャーですが:2006/11/18(土) 13:04:45 ID:/H8UbOX8O
- ゼンちゃん2ちゃん見てますか?どこにもいない様な・・(T_T)連絡とれない様な・・(T_T)
まだニッソウでしょうか?名にいますか?決まってなければ連絡下さい。アドもそのままです。サイトの方でもOKです。
- 540 :535:2006/11/18(土) 13:04:47 ID:AdRtTez/0
- >>538
は?本当に調べてきたのかい?
派遣先は偽装請負の時のように「派遣」としての人間には簡単には
辞めさせられないんだよ。請負なら「あいつ使えねえからよこすな」で
そいつは派遣先に行けなくなる。でも「派遣」ならそうはいかない。
事故があったら派遣先の責任だし、業務の教育もしなくてはいけない。
派遣先にはろくな事が無いと思う。それが当たり前なんだが、
今までのツケが回ってきたって事だね。
- 541 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/18(土) 13:06:08 ID:lLQvXA1PO
- 日総から派遣でトヨタの工場に行くのと、直接トヨタの契約社員になるのだったらどっちが給料いいんですか?日総からなら満期手当てなどないみたいですが、トヨタの契約社員ならあると書いてあります。今迷ってるんで教えてください。
- 542 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/18(土) 14:17:54 ID:zd5pcqBPO
- >>540
本気でそう思ってるんなら痛すぎるぞお前w
- 543 :540:2006/11/18(土) 16:16:52 ID:aevNgwWO0
- >>542
じゃあお前説明してみろよ
- 544 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/18(土) 16:31:00 ID:9AZT/pViO
- >>541
しばらく続けるなら、ヨタの契約社員の方が儲かる。
契約期間満了で満了報奨金が出る。
- 545 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/18(土) 16:48:40 ID:lLQvXA1PO
- 544さんありがとうございます。しばらくと言うのは半年以上ですか?どれくらい違うんですか?あと面接はどちらが受かりやすいとかありますか?クレクレですいません。
- 546 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/18(土) 16:50:05 ID:5dH4KbK2O
- >>541 期間工の方が金額的にはいいと思うよ。
ただ派遣と期間工では、社員の態度が全然違うそうだ。それに耐えられると思うなら期間工で頑張ってみては?
- 547 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/18(土) 18:02:22 ID:lLQvXA1PO
- 544さんありがとうございます。しっかり考えて決めます。日総は手当てが赴任旅費しかないんですね。厳しい。
- 548 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/18(土) 18:55:52 ID:Z5bkeleZ0
- ウチのところも派遣に変わると通達あった。
もう最長3年しか働けないね。
辞めてまた入りなおすみたいな荒技は可能なの?
- 549 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/18(土) 19:21:02 ID:2pi/lA6TO
- そうまでしてこんな糞会社にしがみつきたいのか?
- 550 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/18(土) 19:26:18 ID:aevNgwWO0
- >>549
お前がハズレ会社に当たっただけだろ?
正社員で探したければ自分で探せ。
- 551 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/18(土) 19:41:35 ID:O9Vl7tFB0
- >>548
心配しなくても再雇用されないよ。
出稼ぎ外国人がお前らに取って代わるから。
- 552 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/18(土) 19:58:52 ID:2pi/lA6TO
- は? バーカ。内定貰ったから高見の見物してるだけ。
おまえと一緒にすんなよなw
年内に有給消化してサヨラナだ
- 553 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/18(土) 20:01:50 ID:fcsMSowL0
- 証拠画像も上げずに煽りとな
- 554 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/18(土) 20:07:03 ID:zd5pcqBPO
- >>543
そもそも説明の必要なんて無いだろ。
現実はお前が書いた通りになってると思ってる?w
- 555 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/18(土) 20:10:22 ID:O9Vl7tFB0
- >>554
一生懸命調べてもよく分からなかった言い訳がこれかw
- 556 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/18(土) 21:40:40 ID:VjcmYR1f0
- >>555
意味不明な事を言うなよw
お前本当に>>540の通りになってると思ってるの?wwwww
頭の中お花畑ですか?wwwwwwww
- 557 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/18(土) 22:33:59 ID:3E/uBVed0
- >>548
荒業ですか...
3年経ったら
3ヶ月間、派遣先に直接雇用してもらいます
その後元の派遣会社に席を戻します。
このやり方は職安も認めているとの事です
- 558 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/18(土) 23:17:21 ID:aevNgwWO0
- >>554
一生懸命調べてもよく分からなかった言い訳がこれかw
>>554
一生懸命調べてもよく分からなかった言い訳がこれかw
>>554
一生懸命調べてもよく分からなかった言い訳がこれかw
- 559 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/18(土) 23:24:41 ID:XQEBEFQLO
- 派遣板を開いてニソスレがtopに来てると、何事かと思ふ。しかし読んでみると大概が下らない罵りあいだったりする訳だ。
- 560 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/18(土) 23:52:45 ID:7qtSpxg/O
- 荒れてまいりました
次の方どうぞ
あげていきますぉ
- 561 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/19(日) 01:44:27 ID:j10q+WCXO
- 日総好きでした。今まで周りの人や管理者によくしてもらいました。
でも事情あって今のところに来てから、嫌いになりました。ある日総の社員(リーダー?)に我慢できません。現場はコ●●の人が撤退し今は忙しいですが、来月になれば減産になるらしいので、いい機会だと思います。
どこかいいところありますか?できたら北●●の出身者がいないところがいいです。今回でトラウマになりそうです。わがままなこと言ってすみません。仕事も地域もこだわりません。情報お願いします。
- 562 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/19(日) 05:35:02 ID:zjC5RbII0
- >>561
北●●は雇用情勢が厳しいから、その出身者はどこにでもいると思うが…orz
- 563 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/19(日) 09:17:03 ID:j10q+WCXO
- 562さん
もちろん北●●出身の人みんながそういう人でないのは頭ではわかっているつもりなんですが、あまりにも強烈な人が近くにいるもので。
このプリンタの工場にも北●●出身の人はほかにもいますね。
- 564 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/19(日) 10:23:58 ID:a1o8ISvEO
- >>557 なんでわざわざ以前の派遣会社に戻るの?直接雇用されるのに…
居心地良かった?
- 565 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/19(日) 10:27:08 ID:w8WIwqhN0
- >>564
必要最低限である3ヶ月しか雇用してくれないからですよw
うちの所は4ヶ月だけど。
- 566 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/19(日) 10:45:15 ID:/9EywfFj0
- >>561
愛知のデ○ソーとか募集してないのか聞いてみたら?
沖縄や九州出身が多いと聞くよ。
まぁ もちろん北●●出身の人もいるだろうけど。
自動車系だけど環境いいみたいだよ。
- 567 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/19(日) 11:47:29 ID:DRkS92o90
- 北朝鮮
- 568 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/19(日) 11:55:51 ID:j10q+WCXO
- 566さん
ありがとうございます。
体力的なつらさとか全く平気なので考えます。
- 569 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/19(日) 12:55:50 ID:rE2nGaDXO
- ぼくたち生きてます
- 570 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/19(日) 13:46:53 ID:aawNH5X/0
- >>564さんへ>>565さんの言うとおりです。
「3年後新しい人を送り込まれてもなぁ」って言ってくれる
現場で行われるということです
まぁさらに衝撃的なことを言うと以前は
1年後に3ヶ月とかを繰り返したそうです
たまに派遣された先で「以前は派遣先の契約社員だった」
なんて猿山の親分がいますが”この手の人”で
大きな勘違いをして威張っているので手が付けれません
ちなみに平成の頭から派遣法の都合でやっていることで
逆にこれを行わなかった派遣については
全て違反という事になります
偽装請負ならぬ偽装派遣です。 と、この間初めて聞かされました
- 571 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/19(日) 13:55:02 ID:HjqnutOE0
- 日本語でおk
- 572 :570:2006/11/19(日) 15:15:29 ID:aawNH5X/0
- 誤解が無いように言っておきますけど
日総さんが違法行為をしてきたって意味ではありませんから
この業界でよく行われてきた事です
派遣の納品書は ○○(作業名を物として)×工数
請負の納品書は △△(製品名)×数
を派遣した人数と時間に合わせて偽装すれば
現場の人間の籍を派遣元、先を行き来させなくてOKって事だったのですが
時勢の都合で色々やってきたわけです
まぁ元はどちらも勤めた時間分しか出さないワケですから有給って困る訳です
時給も競合との兼ね合いがありますから低ければ人が集まらないので
基本的に出来る限り時給に反映させている会社が多い様です
- 573 :570:2006/11/19(日) 15:23:54 ID:aawNH5X/0
- で必ずネットの荒らしと同じで
自分の気に食わないことになると暴れだす奴が出てくるんですね
有給は確かに権利ですが
上と仲のいい人になると要求したりしません
必ず「目立ちたがり屋」が運動を起こし始めますw
少数先鋭で「稼げる体制」も半年も過ぎると疲れが出てきて
労働基準局にチクリを入れる奴が出てきます
最終的に派遣元から総入れ替えと言う荒業を食らいますw
- 574 :570:2006/11/19(日) 15:33:49 ID:aawNH5X/0
- 派遣のメリットは
派遣先会社のカレンダーで動くので休日が多くなりますね
請負になると出来るだけ休出を減らそうと人数やシフトを増やされるので
体が辛い割りに手取りが少ない
派遣の最終的なデメリットは
3年後に派遣先嫌がられていたら100%相手先から切られる
ってことですね
そう考えると、なおさら有給消化は不可能www
- 575 :570:2006/11/19(日) 15:46:43 ID:aawNH5X/0
- でも、この秋この業界でいろんな事があったのをここで知りました
おかげで今、別会社の派遣なんですが今年末で派遣先が終わりなんですが
ここに来て営業が慌しく仕事を決めてきたらしいです
つーか結構いい案件がでてるんじゃね?
他はもっといいだろうとか正社員になってやる
なんて夢見たがり屋さんがいいとこ手放したかぁwww
つーことで
何処も一緒だからw
- 576 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/19(日) 15:56:52 ID:9f0dpXFt0
- >>570
話の要点が見えないんだけど。
思いを言葉で伝えようとする時、相手に理解できるように文字にしろよ。
あんたのグチが綴られてるだけで理解不能。
わかった?
- 577 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/19(日) 15:57:48 ID:9f0dpXFt0
- >>571も同じ事書いてたのねw
- 578 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/19(日) 16:01:04 ID:9f0dpXFt0
- >>561
あんたも同じ事をいつも書いてるな。
辞めるならやめろって。
いつもウジウジしてるって言われないか?
- 579 :たけ公:2006/11/19(日) 16:08:08 ID:b/ouWTVL0
- >>546
逆だ、社員乙。
- 580 :570:2006/11/19(日) 16:31:06 ID:aawNH5X/0
- >>576
お前こそ馬鹿か?w
思いなんかねーつーの
だからいつまでも使えない奴らなんだよ
あばよwww
- 581 :570:2006/11/19(日) 16:37:10 ID:aawNH5X/0
- >>576
ごめんなさい。言い直します。
便所の落書きに思いなんかねーよwデス
お前は現場でもそんな態度だろw
「お前は何が言いたいんだ」
「そんなこと聞いてるんじゃねーよ」
とか入ってきたばかりの奴に怒鳴ってるのwww
- 582 :570:2006/11/19(日) 16:54:20 ID:aawNH5X/0
- >>576
話の要点はこうだよ
シュプレヒコールを上げても傷つくだけ
っていうか漁夫の利を得たバンザーイ
もっとやれーwww
- 583 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/19(日) 16:56:25 ID:L62VveDz0
- >573 名前:570[sage] 投稿日:2006/11/19(日) 15:23:54 ID:aawNH5X/0
>で必ずネットの荒らしと同じで
>自分の気に食わないことになると暴れだす奴が出てくるんですね
そのままお前に返すわwww
- 584 :570:2006/11/19(日) 17:08:47 ID:aawNH5X/0
- >>583
だってー荒らしだもん
- 585 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/19(日) 17:13:11 ID:L62VveDz0
- >>584
だってー俺も荒らしだもんwwwwww
- 586 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/19(日) 17:30:38 ID:HjqnutOE0
- >>582
やっぱりわからん。
それすらわからん。
『きっと、こういうことを言いたいんだろうなぁ』という推測はできるけど、
文章力なさすぎだよ君。正社員?
とりあえず、
日 本 語 で お k
- 587 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/19(日) 17:50:37 ID:5XQeIHlDO
- 俺は現場の管理者やってるが、そんなひどいことやってる人間いないけどなぁ〜
田舎はそんなもんか
- 588 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/19(日) 19:07:13 ID:lR52+RCaO
- そーいや最近更衣室のロッカーから現金パクッたバカがでたらしいな
新しく入ったやつかな?K察きておしまいだねw
- 589 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/19(日) 19:12:23 ID:7b+ox9Md0
- 一つ疑問がある。
何故派遣会社を利用している工場はロッカーに鍵を付けないんだ?
- 590 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/19(日) 19:24:22 ID:iywN77cK0
- 俺の現場じゃロッカーにカギかかるよ。
それでも財布とケータイは常に作業ズボンのポケットに入れて携行してるが。
- 591 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/19(日) 20:42:53 ID:7ntBpwZz0
- 3年前岐阜三洋でお世話になりました。
救いようのないDQNばかりでマトモに話してませんでしたが、
担当のメガネかけたSさんはしっかり対応してくれてました。
あれから辞めて今は名古屋の空港で貿易の仕事してます。
ところで最近本家の三洋ダメダメだけど、岐阜三洋どーなん?
当時居たO家正HIROまだいるの?名古屋のHTLでシェフやっててG○Yと
バれて岐阜に逃げてきたとか言ってたけど。
千葉に行ったH間君元気〜?
- 592 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/19(日) 20:49:50 ID:a1o8ISvEO
- >>565 >>570
そうなのか…偽装派遣なんてのもあるんだ。
ありがとう。
- 593 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/19(日) 20:56:18 ID:a1o8ISvEO
- >>591 そのS、辞めたらしいぞw
- 594 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/19(日) 21:36:11 ID:b6zZ7GFd0
- >>570偉そうな事をグダグダ書くわりにはすぐにぶちきれちゃうんだな?
さっさと辞めろよ、体動かさず文句ばっかり言っている奴は要らないんだよ。
お前の嫌っている「目立ちたがり屋」はお前のことじゃないの?
- 595 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/19(日) 23:20:23 ID:HEWs1fRaO
- ここは日総のスレだから仕方ないが、偽装請負の件はどこも同じだ。が、贖えない自分がいる。仕事をして金を得る。一緒だ、俺は。生きていく為だ。
- 596 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/19(日) 23:42:43 ID:3TqrLI180
- >>595
あなたただのスタッフでしょ?だったら別に贖う必要なんかないぞ。
抗う必要はあるかもしれんがw
- 597 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/20(月) 01:01:29 ID:pYjuwT1bO
- 現場に正社員って必要なのか?給料も待遇も別格で、たいして仕事もできないのに威張って楽してるんじゃ、やる気なくす。ここで書かれてることも目にするし耳にもする。せめて、頼むからまともなスタッフに変なちょっかい出すなよ。一人で王子様しててくれよ。
- 598 :広島高木工業 主任:2006/11/20(月) 01:12:52 ID:V49dy6RAO
- テメーらも低脳犯罪者ばっかりだよね(笑)(笑)
バーカ
- 599 :関係者ではない:2006/11/20(月) 11:44:53 ID:frXa5ISo0
- ○○センター長へ
この会社の仕組みの
スタッフが管理者になり、チーフになるというのがそもそも間違い。
馬鹿が馬鹿を教育しているからこんなことになる。
営業して現場もらってもこれない、ポスティングやティッシュ配りもしない
そのくせ面接数伸びないのはCDのせいだなんてCD集めてハッパかけるなんて聞いて呆れるよ。
あんたはまずチーフをきっちり教育しなおしてくれ。
CDのおばはんが言うことを聞かないのは自由にやらせてたほうが悪い。
とりあえず面接用紙を馬鹿でもわかるようにチェック式に早急に作り直せ。
チーフにも面接をやらせてみてその用紙の使い方と見方を教えろ。
(CDの書き方が悪いのではなくてチーフの見方が悪いという発想は無いのい?)
ファイリングの方法も全部統一してあんたがやり直してみろ。
自分でやりもしないのに下がやると思ったら大間違い。
- 600 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/20(月) 12:12:59 ID:m0JcddqcO
- 都心に近くてカップルで働けるとこね〜かな
- 601 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/20(月) 18:13:19 ID:IvfNQrHOO
- >>599 驚くほどに同意。
- 602 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/20(月) 19:56:07 ID:wxrGvZm40
- >>599
で、どこのOFですか?
- 603 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/20(月) 19:58:23 ID:PbpG8P+50
- セ
ン
タ
|
チ
ョ
ウ
オ
ワ
ッ
タ
ナ
- 604 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/20(月) 19:58:25 ID:kkMwc06B0
- 日総って何で寮対応してないところでもワンルーム寮有りの表示が出てるんだ?
- 605 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/21(火) 00:02:10 ID:y8CV9oRsO
- いっその事、日総人財スレたてたら?焦点違うところで論じていたら迷惑かけるよ。
- 606 :関係者ではありません:2006/11/21(火) 00:38:30 ID:OAMFlWWU0
- >>599
言葉の粗暴さを除けば、良い意見なのかもしれません。
ですが今、あなたの取っている手段は、効果的であるとは到底思えません。
そういうことは2ちゃんで言わないで、直で進言した方が良いかと存じます。
なぜなら、
その○○センター長とやらが、あなたが言う通り、尊大で、横柄で、プライドばかり
高い勘違い人間だとするなら、そんな人間が
『2ちゃんに書き込まれるのが嫌だから』ということで態度を改めるわけないし、
『2ちゃんに書き込まれていたような意見』をそのまま採用するわけないからです。
むしろ
『匿名書き込みなどの卑劣な行為には屈しない』と態度を硬化させるでしょう。
あなたがやってることは相手を意固地にさせるだけで、逆効果と思われます。
しかも
あなたの書き込みは、あなたの攻撃対象以外の善意の関係者にまで
『素性を隠して影でコソコソ批判や誹謗中傷を繰り返す、
卑劣で陰湿な人間が意外と近くにいるのかも・・・』
という不安・疑念をもたらし、職場を疑心暗鬼の渦に巻き込む恐れがあります。
2ちゃんへの書き込みが事態を進展させることはまずないと思われますし、あなた
も会社の仕組みを何とかしたいという“志”ある人材なら、その思いを本来あるべき
場において表現、発言する努力をされてはいかがですか?
- 607 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/21(火) 01:05:49 ID:Jy8XMyLvO
- 今月末で退職したいんですけど生産状況見てみないと分からないと言われてます。事務所には1カ月前に担当者には2週間前に話したんですが今月で辞められますか?
- 608 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/21(火) 01:06:47 ID:Jy8XMyLvO
- 今月末で退職したいんですけど生産状況見てみないと分からないと言われてます。事務所には1カ月前に担当者には2週間前に話したんですが今月で辞められますか?
- 609 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/21(火) 01:42:40 ID:NxYZHj/yO
- 辞めちゃえば?
- 610 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/21(火) 03:45:12 ID:QiRdrKknO
- 確かに現場でがんばってると思うよ 君。
仕事もキッチリ問題無く出来てさぁ
…でも、でもそれだけだよ、とっても便利な労働力なだけ
立場や役割を考えてみな少しは、ただの労働力は工場仕事さぇ素直にこなしてれば平和なんだよ。
変に欲出すなら辞めて他の会社でやって下さい。
日総は馬鹿が付く、馬鹿労働者しか必要ありません。
サボらず休まずバックレない労働者 募集。
経営って心を鬼にしてやらなきゃな。
- 611 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/21(火) 05:50:02 ID:3plzX6/x0
- >>608
一ヶ月前に辞めると宣告すれば理由が何であれ辞めれるぞ
役に立つなら引き止められるだろうが
- 612 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/21(火) 07:36:05 ID:Jy8XMyLvO
- 611
年末まで続けてもらいたいって言われたんだけど精神的に嫌になってるから今月で言ってるんだけど事務所の人、気弱そうだから担当者に言えるのかなぁって不安です。
- 613 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/21(火) 09:53:16 ID:iL1ObLJ/0
- お前の精神状態が疲れていることはよくわかった。
- 614 :599:2006/11/21(火) 10:03:24 ID:w6qKW2Tp0
- >>606
直接は言えない&ここをしっかり読んでいることを知っていて書いている。
ウチの母親がCD。
たかだか900円の時給なら他にいくらでも仕事あるだろうが?と思うが、
『この仕事好きだから』と他人の子供(オヤジもいるか)の仕事の面倒みてる。
週2,3回小遣い稼ぎに行っているおばんに研修やらレポートやら無駄が多すぎるんだよ。
実際近くでちょっと働くのに都合がいいからってパートで働いているのに電車に乗って時間使って研修する意味あるのかよ?
話聞いててセンター長がチーフを教育してそれを実行すりゃいいんじゃないか?と思っただけ。
シートが書きにくいなら新しい面接シート作ってやるから直接持っていって言えば?って言ったんだけど
『嫌だ、書いたってチーフちゃんと読まないし、センター長に馬鹿にされるし鼻で笑われるし・・・』だってよ。
>>センター長、あんた何にもわかってないな。
自分じゃ何も考えないくせに上から押し付けるだけだから反発してんのわかんないのか?
あと、おばんの情報網なめたらダメだ。全部横で繋がっている。
おばん同士話合って色々悩んで会社良くしようと思っているの忘れるな。
とりあえず色んな書類作り直したがいるか?いるならアプローダにでもUPするが。
- 615 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/21(火) 10:26:52 ID:629cQArZO
- 健康診断があるけど、引っ掛かったらダメなの?
- 616 :599:2006/11/21(火) 10:37:25 ID:w6qKW2Tp0
-
ま、これだけしゃべりゃ素性調べられてウチのおばんはクビだな。。。
クビになったらまたここに報告して
直接営業所なりオフィスなりに電話してやるよ。
- 617 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/21(火) 19:43:15 ID:u7oP7ikF0
- タメ口で質問してくる奴はレスを返す心もないので
質問には答えないようにしている。
- 618 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/21(火) 19:45:31 ID:629cQArZO
- ↑
社員乙ww
- 619 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/21(火) 19:47:08 ID:u7oP7ikF0
- >>617
馬鹿じゃねえの?カス
- 620 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/21(火) 20:05:47 ID:ifwIb+BH0
- しかしまぁアレだ。
599んちのかーちゃんが仕事の事を599に色々話してるのはわかった。
それで599が色々考えるのもわかったが、事の詳細をここで話すのはどうかと思う。
面接シートは本社人財でデフォルトがあるのよ。
かーちゃんにも思うところがあるかもしれんが
それを社員やスタッフでない人間がここでどうこう言っても仕方がないと思うのだが。
不満なら、599がCDもしくはチーフになって改善すりゃええやん
- 621 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/21(火) 20:22:22 ID:HixpNT5f0
- おまんこいいおまんこいい^^
- 622 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/21(火) 21:24:07 ID:tv3gfcdkO
- ニソでの仕事が決まった…
寮費ぼったくりなんだろうな〜
- 623 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/21(火) 21:26:26 ID:3plzX6/x0
- ニソは給料が他より若干マシだからまだマシ
- 624 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/21(火) 21:31:54 ID:tv3gfcdkO
- 残業当たり前の企業ばかりだよな
- 625 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/21(火) 22:15:12 ID:bOnx904f0
- >>615
よっぽどひどい病気の可能性とかじゃ無かったら大丈夫じゃないか?
むしろ、早めに自分の体の悪い所が判ったほうがいいんじゃないか?
健康で無ければどんな仕事も出来ないしな。
逆に無理して働いてもしんどいだけだよ。
- 626 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/21(火) 22:31:06 ID:eM2mOiXSO
- ニソは寮費用もボッタクリでそのうえ、2日3日でクビにしてもちゃ〜んと、金は取るよ。俺は、神奈川からワケのわからんパートおばんばっかの長野の工場に飛ばされたよ。手取りで八万あればまだいいほうだよ
- 627 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/21(火) 23:34:25 ID:S5ycepZdO
- 信越かぁって聞かなくなったけど、確変終了?
またきちはーん元気でつか
- 628 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/21(火) 23:34:40 ID:yEY8HxGy0
- 日総の働いてる人々だかのところにプロボクサーを目指してる人だかの紹介みたいなのがあって
「残業もなく定時で〜〜」と書かれていたのが目に入って日総に入った
面接時に「ここでは相談すれば定時で帰れるようにとかなれますか?」と聞いたら満面の笑みで『もちろんできますよ。』
実際に派遣先にきて現場の人に同じ質問したら『うーん・・・まあできるようにはするけども〜あんまり期待はしないでね〜』
半年経った現在
出勤日は全て三時間残業。たまに三時間+2時間追加の五時間残業まである始末
しかも無条件残業。用事があって帰らないといけないと言うと露骨に嫌な顔
今月で辞めてやるよバーローwwwwwwwwwww
- 629 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/22(水) 00:08:10 ID:sG+U5F86O
- 12時間奴隷やってたけど、ニチソ辞めて8時間労働したらあっちゅう間に終わるね、ニチソ護送車恥ずかしかったなぁ
- 630 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/22(水) 00:57:19 ID:wZ1aXwOrO
- 社保って強制?
- 631 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/22(水) 06:28:41 ID:feiG9cM1O
- >>630
今日精。
- 632 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/22(水) 06:34:16 ID:67frJoSnO
- >>629ニチソって何だ?
ニソの事か?
ニチソねぇ…
- 633 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/22(水) 06:37:29 ID:UYN+1Oub0
- 12時間奴隷の現場から8時間奴隷の現場に異動になったら
仕事はあっという間に終わるが金もあっという間に無くなったなぁ。
- 634 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/22(水) 06:42:48 ID:cKueAXax0
- ニソも給料良い方じゃないがそれより悪い所ばっかりなのが派遣業界
若い奴は自衛隊に入ったほうがマシ
- 635 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/22(水) 10:19:28 ID:ruvz4tLW0
- うちんとこは残業中はぼーっとして過ごすことが多いから
むしろ固定残業の方がありがたいよ
人間はこうやって落ちぶれていくんだなぁ
- 636 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/22(水) 15:16:56 ID:kAdD8HAx0
- 厚木の下荻野の現場って リコー?
- 637 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/22(水) 17:42:09 ID:Ut6Wqi3DO
- 愛知の東浦町で働いてる人いませんか?
- 638 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/22(水) 18:04:24 ID:xTqJzGMY0
- そりゃいるだろ。
- 639 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/22(水) 18:05:44 ID:GpZ0Qdut0
- >>637
そこやめたほうがいい
時給のわりに金安い
俺派遣で初めてバックレた
休憩もそんなにないよ
- 640 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/22(水) 20:47:12 ID:wZ1aXwOrO
- 本厚木の半導体って女にも出来るかな?
- 641 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/22(水) 21:49:52 ID:cok2jiTqO
- 日総の派遣のヤツって迷惑で嫌われてるのに本人全然気が付いてないんだよな。
普通 辞めるだろって 思うくらい嫌われてれのに
逆に自分は 人より仕事してると勘違いしてるのには 笑いのネタ?って思える程。
千葉
○○○○の○○コンビ
(・_・)エッ......?
- 642 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/22(水) 21:54:17 ID:GULPtoUk0
- >>641
omaemona
- 643 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/22(水) 22:17:41 ID:mamWgKN4O
- >>640
配属される工程にもよるよ
しかも派遣じゃニソにその工程決める権利無いから丸投げ状態だしね
- 644 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/23(木) 06:26:01 ID:s/Qs7efU0
- >>643
基本的に女は楽な位置に配属してくれるんじゃないか?
嫌な男性社員はハードな所に配属して辞めさせる
これが派遣、請負のデフォ...だと思っていたが...
- 645 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/23(木) 06:28:37 ID:iEukOxR60
- 可愛くて頼めば股開いてくれる女は楽なところ
野郎は辛い工程に入れて壊れたら交換
- 646 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/23(木) 16:21:29 ID:KkuhN6PdO
- 多分、今日だけかもしれないけど
0120-793-283に電話すれば、不払い残業について相談してくれるみたい。
- 647 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/23(木) 18:30:29 ID:1oULxflGO
- ↑何時まで?
- 648 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/23(木) 19:36:48 ID:pMHfxh+D0
- >>641
馬鹿みたいな顔文字使ってるおまえがキモイ
- 649 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/23(木) 20:11:19 ID:pCiF3dfY0
- 東都一
- 650 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/23(木) 21:06:55 ID:EHSQz0J4O
- 東浦の液晶はやめたほうがいい まじ まじめに 寮費 社会保険でほとんどひかれ 休み多いは 金貯まらんわで たまらず貯金から 豪華な寮にデリヘル呼びまくりました
- 651 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/23(木) 21:09:50 ID:EHSQz0J4O
- ほんと みんなすぐ辞めてくよ うそだとおもうなら 一度入ってみて 詰め所の掲示板みてみ 今月辞めた人っていうのに毎月たくさん顔がはってあるから
- 652 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/23(木) 21:14:38 ID:49SrkS+GO
- 短歌ですか?
- 653 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/23(木) 22:27:58 ID:zmPyrRst0
- すぐ止めていく奴の条件って何よ?
- 654 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/23(木) 23:40:04 ID:X1Yot87jO
- 逆にやめない人の条件は?
- 655 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/23(木) 23:44:55 ID:jndjmVms0
- 真面目か馬鹿のどっちか。
- 656 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/24(金) 01:52:22 ID:cl3Y61xcO
- 東浦のはなんとか兄弟の弟が最悪みたいよ!
自分が仕事できるみたくてのさぼってるらしいよwww
- 657 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/24(金) 07:44:15 ID:eoMBqV4h0
- この間、休憩のときに携帯をじっと見ている人がいて、ちらって見てみると
このスレを見てたので驚いたよ(そうあなたのことですよ)
何か面白いことを書いてください。俺も引き続きここを見るようにします。
- 658 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/24(金) 09:30:03 ID:uQXvXDqHO
- ↑ どこの現場?
- 659 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/24(金) 10:08:56 ID:9GdINweJO
- ニソの管理者はアフォが多い。漢字が読めない普通。飲酒運転も平気でやるわ。若い女バイトの寮に夜中押し掛け!神奈川伊勢原事務所のう●!お前も含め全員アフォだな〜。ニソは、労働基準監督所の名前を出すとソッコーで引き下がるよ。
- 660 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/24(金) 10:31:06 ID:dmnr3ONY0
- 最近の従業員は、何かあるとすぐに法律を齧り「監督署に通報する」と会社に反抗してきますね。
全く腹立たしい限りです。貴方方には、例え会社が法に触れるような行為をし、
それにより己が多少不利益を被るようなことがあったとしても、会社の利益のため会社に協力するため、
自己を犠牲にして我慢するという事が出来ないのでしょうか?
会社があっての貴方方従業員なのですよ。もう少し自分の立場を考えられてはどうですかね。
あくまでも「雇われている」という立場に過ぎぬということを。
法的にどうであれ、会社に反抗するなどあってはならない事なのですよ。
貴方方は会社から給料を払って頂き、それによって生計を立てている身分なのですよ。
私からすると、このようなスレッドがあること自体が実に腹立たしい限りです。
- 661 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/24(金) 10:47:54 ID:EE2rFGUe0
- ∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
- 662 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/24(金) 12:30:42 ID:G0CSMA0A0
- >>659
おまえのその馬鹿そうな句読点の使い方から、馬鹿が放出されてるよ。
- 663 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/24(金) 12:56:33 ID:CPCPRJqwO
- ↑ホントだwww
白糸の滝の滝壺付近のマイナスイオン並みの放出量だな
- 664 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/24(金) 15:05:16 ID:V3NLGrFmO
- >>660
○ら本人乙!
- 665 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/24(金) 17:22:39 ID:LsW78RPfO
- 660さんへ
会社は従業員の給料で成り立ってますけど。
給料は派遣先の工場から派遣にきて
何パーセントかとられて従業員のとこにくるんですよね?
社員は従業員の給料で飯食って生きてるんですよね?
そのくせ、雇ってやってる?
そりゃ不満もたまるわ
監督署に通報されて困るようなコトしてるんですかー?
- 666 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/24(金) 19:09:43 ID:3hibKPT6O
- >>660日本は法治国家だ。刑法民法商法etc。法の枠内で個人も企業も営む。
人を殺せば法により裁かれるのは御存知だろう?それと同じだよ。
- 667 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/24(金) 21:39:49 ID:LzuOlb6mO
- ↑あんたおかしいんじゃねえの!
- 668 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/24(金) 22:25:00 ID:f/U6tCB00
- http://money4.2ch.net/test/read.cgi/haken/1161684406/636
下荻野はリコー
- 669 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/24(金) 22:25:52 ID:3hibKPT6O
- >>667何がだよ?
- 670 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/24(金) 22:52:20 ID:G6i81lZiO
- いでよ誇り高き偽装請負従業員達。
- 671 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/24(金) 23:42:47 ID:EE2rFGUe0
- >>664
>>666
>>660
\ ∩─ー、 ====
\/ ● 、_ `ヽ ======
/ \( ● ● |つ
| X_入__ノ ミ そんな餌で俺様が釣られクマ――
、 (_/ ノ /⌒l
/\___ノ゙_/ / =====
〈 __ノ ====
\ \_ \
\___) \ ====== (´⌒
\ ___ \__ (´⌒;;(´⌒;;
\___)___)(´;;⌒ (´⌒;; ズザザザ
- 672 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/25(土) 05:58:35 ID:HRN6nDejO
- まったく、労監署?
ほざけ、無知野郎。
別に訴え出でもって時間と面倒だから相手にしないんだよ、労監が
お前ら馬鹿の味方だと思うか。
監督署はなぁ企業の為にあるんだよ。
馬鹿がいくら 騒いでもなんともないぜ。
ほらほら、裁判でも労監にでも行け
その前に、辞めろ
働かしてやってやったんだぞ 迷惑なんだから辞めろ。
- 673 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/25(土) 06:37:43 ID:miJJVnXi0
- よく何かの届け出や買い物をするとき、書類に「職業」の欄に
なんて書いてる?会社員と書くべきか?派遣社員とは書きたくないんだが。
- 674 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/25(土) 07:34:15 ID:rauW3HJFO
- ↑ 【契約社員】でいいんじゃない?
- 675 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/25(土) 07:44:40 ID:r1Kh6k4YO
- >>672いきなり労基に行ったり電話しても『情報提供として承ります』で終わってしまう。相手にまず内容証明を出せ。その控えを持って乗り込めば確実に受理される。
- 676 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/25(土) 08:13:50 ID:LfjCocGVO
- >>673
一応会社に勤めているんだから会社員でいいと思う
- 677 :673:2006/11/25(土) 10:06:09 ID:VSlg6Paf0
- >>674>>676
ありがとう。雇用上、にっそ正社員ですので会社員と書きます。
ところで事件があると報道でどこどこの派遣社員○○歳が、というのを
見るけど、あれっておかしいと思うなぁ。
- 678 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/25(土) 12:47:26 ID:kTtk7OX4O
- >>659
詳細希望
あの人は管理者の中ではマトモだと思っていたのは俺だけか…
- 679 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/25(土) 13:05:00 ID:3TKC/HVH0
- つまらん管理者がいるのも事実。
つまらん従業員がいるのも事実。
1週間や10日しか働いてないのに
5万前渡ししろだぁ?
入社のとき3万もらっただろ??
スロットで摩ったくせに甘えんじゃねぇ!
思うようにならないと酒飲んで寮で暴れて
ガキか
テメェは?
それを放置してる管理者も アフォだな。。。
- 680 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/25(土) 13:12:29 ID:JXhS4gEBO
- 派遣が作業指示は派遣先の会社の人が出す方で
請負が作業指示は登録先(ここの場合日総)が出すんだっけ?
- 681 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/25(土) 13:21:47 ID:Vf9arTRw0
- >>677
お前、、、かわいそうな奴w
- 682 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/25(土) 13:22:26 ID:r1Kh6k4YO
- >>680イエス。請負なのに派遣先の人間が仕事の指示を出すのが、いわゆる偽装請負だな。
- 683 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/25(土) 17:23:43 ID:rauW3HJFO
- >>679 激しく同意しちまった…
- 684 :677 :2006/11/25(土) 17:53:25 ID:4c7Jkw6Y0
- >>681
怒らないからなぜかわいそうなのか教えてもらえる?
- 685 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/25(土) 18:03:49 ID:JXhS4gEBO
- >>682
サンクス じゃあ、俺の通ってる所は偽装請負なのかも
最初にもらった、いろいろ説明書きしてある書類には、請負ってなってるけど
実際、仕事の指示出してるのはその会社の社員だし
今でもその書類手元にあるよ
日総から仕事の指示なんてもらった事ないぞ
- 686 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/25(土) 18:12:16 ID:r1Kh6k4YO
- >>685請負ならニソの派遣スタッフだけでなく、常駐管理がいるはず。
- 687 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/25(土) 18:16:16 ID:JXhS4gEBO
- >>686
日総の管理スタッフなんてはなからいないよ
常駐の方も日総の人?
- 688 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/25(土) 18:37:21 ID:OePdTy7l0
- >>685
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%81%BD%E8%A3%85%E8%AB%8B%E8%B2%A0
日本の職業安定法施行規則第4条によれば、 労働者を提供しこれを他人の指揮命令を受けて
労働に従事させる者(労働者派遣法に基づく者は除く)は たとえその契約の形式が請負契約であっても
作業の完成について事業主としての財政上及び法律上のすべての責任を負う
作業に従事する労働者を、指揮監督する
作業に従事する労働者に対し、使用者として法律に規定されたすべての義務を負う
自ら提供する機械、設備、器材(業務上必要なる簡易な工具を除く。)
若しくはその作業に必要な材料、資材を使用し又は企画若しくは専門的な技術
若しくは専門的な経験を必要とする作業を行うものであって、単に肉体的な労働力を提供するものでない
を全て充足しないものは労働者供給事業を行う者、すなわち派遣を行っている者とみなされる。
...をクリヤ出来る現場なんてないだろwww
- 689 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/25(土) 18:42:25 ID:OePdTy7l0
- >>687
常駐の管理...
監督でも班長でもリーダーでも良いんだけど
「請負現場」の「日総の責任者」がいるでしょ
っていうかそれも居なかったらかなり酷い偽装請負w
- 690 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/25(土) 20:51:39 ID:JXhS4gEBO
- 日総の責任者っぽい人はみた事ない
現場のリーダーは工場の社員だし
締日とかたまに、日総のオフィスの人らしい人がタイムカードの交換にくる位
休む時も工場の事務所に電話して、その工場の社員らしい人に休むって事伝えてる
- 691 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/25(土) 21:15:02 ID:G9o1Anb/0
- え。リーダーって社員なの?
で、リーダーになるとなんか手当てとか付くの?
- 692 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/25(土) 21:17:43 ID:JXhS4gEBO
- 俺の手元にある作業所説明の書類
http://p.pita.st/?m=5tvfopze
担当者名は伏せました
- 693 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/25(土) 21:38:22 ID:JXhS4gEBO
- >>691
>>690は俺だが、俺が行っている作業所の社員の事ね
三洋とか村田とかの社員の事で
日総のリーダーじゃないよ
- 694 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/25(土) 22:09:07 ID:qJR7NKyd0
- 社会保険が2か月分ウボァー
- 695 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/25(土) 22:42:38 ID:ErjcYf3cO
- くわしく
- 696 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/25(土) 23:26:33 ID:u3kNVWTm0
- >>692
PC閲覧を可にしてくれ、ボケ
- 697 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/25(土) 23:33:46 ID:JXhS4gEBO
- >>696
スマン 解除した
これで見れるはず
- 698 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/26(日) 02:54:45 ID:YRn4nBa40
- 請負作業員から派遣作業員になると、どんなデメリットがあんの?
厚木ないか? 厚木の話は無いか?
- 699 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/26(日) 05:14:41 ID:IhgflSbB0
- >>698
社会保険強制。
社会保険入るときに健康診断受けなきゃいけないんだけど、費用は自前。
派遣法の関係で一年でクビになる。
- 700 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/26(日) 06:03:58 ID:Bc7NVrhH0
- 改正で3年になったんでしょ?
結局、この業界は
請負はハードルが高いんで3年派遣3ヶ月雇用の繰り返しになるんだろうな
社会保険に入る時に健康診断を自前で受ける???
釣りですか...?初めて聞きました。
日総の決まり?
ちなみに健康診断は年1回
交代勤務や特定化学物質等使うと半年に1回受けますが
会社負担が当然ですって言うか
社会保険庁から補助が出るはずなんで会社の負担も殆んど無いはずです
- 701 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/26(日) 06:17:26 ID:IhgflSbB0
- >>700
まだ1年。
初耳ってお前日総で働いたこと無いのか?
「社保加入は、住民票(一世帯)、年金手帳、健康診断書が必要」
健康診断にかかる金なんて出してくれません。
- 702 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/26(日) 06:54:26 ID:Bc7NVrhH0
- >>701
> 初耳ってお前日総で働いたこと無いのか?
ねーよバーカwww
住民票、健康診断書なんか出さなくても加入できるよwwwwwww
そんな馬鹿会社なんだwwwwwwwwwwww
としか言えない。ごめんね。
- 703 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/26(日) 07:35:52 ID:IhgflSbB0
- >>702
ここは日総のスレなんで無関係の馬鹿は去れば?w
- 704 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/26(日) 08:04:48 ID:kPB/MLT00
- 住民票まで提出させるのか。
どんなすごい会社なんだよw
- 705 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/26(日) 09:06:37 ID:IhgflSbB0
- 住民票とは書いてあるが実際には住所を確認できる物だな。
免許証出したら住民票は要らないから持って帰って良いよとか言われた。
- 706 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/26(日) 10:55:58 ID:vb4N2MeN0
- ていうか、派遣だからってなめた態度の奴はほとんどお帰りくださいで終わる。
住民票も用意できない奴をどこで雇うのか?
用意できない奴=借金その他で逃げた奴 の可能性があるので後々問題になる。
- 707 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/26(日) 13:27:05 ID:tETZtnkLO
- 健康診断なくても社保加入できる。人材派遣会社の斡旋する請負はハードル低い低い
受入企業の社員が請負なのに指揮、命令する現場はね。
- 708 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/26(日) 13:59:18 ID:d4agmt2T0
- >>703
関係ない奴だって上がればみるよw
- 709 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/26(日) 14:09:00 ID:d4agmt2T0
- 社会保険加入に健康診断書と住民票が必要だ
って書いた奴がいたんで
そんな馬鹿な話は無いだろって書いただけだろ
会社として住所を確認できる物を提出してくれとか
派遣先に提出するので健康診断書を持ってきてくれ
という話では無かったはずだ
- 710 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/26(日) 14:34:25 ID:8pubC5OV0
- 水色みたいな作業着を洗濯して、朝持っていくのを忘れて、職場先に忘れた場合どうしてます?
- 711 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/26(日) 15:13:32 ID:kPB/MLT00
- 取りに帰ってそのままバックレw
- 712 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/26(日) 15:17:34 ID:FtzSDWUhO
- そのまま消えろ
- 713 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/26(日) 15:51:33 ID:+zm9HE5S0
- >>707
>受入企業の社員が請負なのに指揮、命令する現場はね。
それ偽装請負じゃん
- 714 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/26(日) 15:57:23 ID:2nVruk8hO
- 日総のTVCM観たか?
酷いぜあれは・・・・w
- 715 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/26(日) 20:07:43 ID:Q0ijh+LoO
- 日総も偽装請負してるんだろうね
- 716 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/26(日) 21:12:26 ID:b0oKI2qh0
- 健康診断の代金は出してくれたよ。
それが休日つぶしたことへの贖罪になってるとは思わんが。
- 717 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/26(日) 21:29:07 ID:gbFBTV4S0
- >>716
難しい漢字使うなよ
- 718 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/26(日) 21:36:05 ID:gbFBTV4S0
-
思わず調べちゃったじゃねえか
しょくざい 0 【▼贖罪】
(名)スル
(1)金品を出したり、善行を積んだりして、犯した罪をつぐなうこと。また、刑罰を免れること。
(2)キリスト教で、人々の罪をあがない、人類を救うために、イエス-キリストが十字架にかかったとする教義。和解。
- 719 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/26(日) 21:36:09 ID:kPB/MLT00
- >>716
定期健康診断の診断料を会社が負担するのは当たり前のこと。
例外を除けば会社負担は義務。
- 720 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/26(日) 21:47:12 ID:HJEJT4KmO
- 安衛法第66条第1項
派遣元において、一年に一回、定期健康診断を実施する。
と就業条件明示書に書いてある。これは派遣の場合。
- 721 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/26(日) 22:02:41 ID:S5LDkVU10
- 今の会社、この間は今までで一番に手取りが低く17万!(定時で残業なし)
今月も赤字で家に居づらいね。
衝撃を受けた。臨時雇用、期間社員の類に行こうかと・・・。
年収、幾ら最低限必要・欲しいだろう?
時間給・日給はこれで出るんじゃない?
年間所得÷(年間労働時間)、年間所得÷(12ヶ月×一ヶ月の出勤日数×所定労働時間)
@年収200万
\2,000,000÷((365日−125日の年間休日)×8時間)=¥1041!
時間給¥1,041以上、日給¥8,328以上のの仕事を探さなければ!!!
A年収300万
\3,000,000÷((365日−125日の年間休日)×8時間)=¥1563!
時間給¥1,563以上、日給¥12,504以上の仕事を探さなければ!!
B年収400万
\4,000,000÷((365日−125日の年間休日)×8時間)=¥2083!
時間給¥2,083以上、日給¥16,666以上の仕事を探さなければ!
現実は、時間給¥1,000〜¥1,200か。年収2,300,000程度が
残業で幾ら頑張っても、年収¥3,000,000程度になるんでは?
平均月収、¥160,000〜¥250,000程度
社会保険・年金・税金は、更に引かれる。
ボーナスなどはない
Bの時給なんて皆無?
派遣、業務委託で働くと年収は確実に低い。
家族4人では喰ってけれない。
一時的、2・3ヶ月の凌ぎにしないと!!
- 722 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/26(日) 22:03:26 ID:PpJIejwq0
- オレも健康診断自費で受けてこいといわれた時は耳を疑った。
以前にも請負は数社滞在したが、費用はどこも会社持ちだった。
だが派遣に変われば今後は気にしなくていいわけか。
- 723 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/26(日) 22:05:53 ID:Wjg8FdRG0
- あーあ横浜FCJ1昇格しちゃったよ
- 724 :名無しのどん兵:2006/11/26(日) 22:15:39 ID:s+ilxAWb0
- 請負でも派遣でも入社時の健康診断は実費が当たり前の会社だよ。
- 725 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/26(日) 22:20:25 ID:HJEJT4KmO
- ちと調べた労安衛法44条に請負でも事業者は常時雇用する従業員に一年に一回定期健康診断を実施する義務がある、とあった。
- 726 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/26(日) 22:28:11 ID:HJEJT4KmO
- 追加
雇い入れ時の健康診断も企業は実施する義務がある、とある。費用請求しろ。ニソはこっちが知らないと思ってナメて掛かってる。
- 727 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/26(日) 22:45:34 ID:QJ/nM9uw0
- 雇って欲しかったら、「自分は健康です」ということの証明をせよ。
口で「健康です」だの「大丈夫です」だの言われても信用できない。
健康診断書を持ってくれば、信用して採用してやる。
でも、お前が自分を信用してもらうためにした健康診断の費用なんか、
会社は出さない。
よかったじゃないか。採用されただけでも。感謝するところだよコレは。
健康診断書一通提出しただけで、ロクな人物評価もされずに採用された
のだから。
世間一般並みのまともな面接したら落ちる奴続出に決まってるのに、
この会社は健康を証明するだけでおkなんだから安い安い。
- 728 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/26(日) 23:10:03 ID:kPB/MLT00
- >>727
ふざけんなよてめえ。何様のつもりだ!!
- 729 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/26(日) 23:42:07 ID:QJ/nM9uw0
- すいませんでしたw
- 730 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/27(月) 00:09:27 ID:eqQbZHFY0
- 横浜FC優勝じゃねーか!
J1になったらスポンサー料を数倍請求されるようになる
俺らのピンハネも数倍になるんじゃね?
怖い・・・
- 731 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/27(月) 00:10:40 ID:eqQbZHFY0
- >>715
俺の現場は全員「派遣契約」に切り替えたよ
- 732 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/27(月) 00:43:20 ID:bthi6ch1O
- >>731
労働基準監督所とかにバラした方がいいのかな?
俺の現場は完全に偽装請負なのだが
- 733 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/27(月) 01:17:42 ID:JRD1Y07K0
- バラしてメリットがあるんならな。無いと思うけど。
- 734 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/27(月) 01:32:20 ID:bthi6ch1O
- 派遣と請負って作業指示は違うけど
福利厚生など待遇面は同じなんだっけ?
- 735 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/27(月) 01:35:12 ID:U+K1Mwoa0
- >>732
担当に聞いたけど、派遣になると保険とか年金とか強制になるらしーじゃねーか。
使いもしない保険証やら、今さら払ってもどうなるかわかんねー年金とかのために、
ただでさえ少ない手取りがさらに3万くらい減るらしいじゃねーか。
だったら偽装だか何だか知らねーけど、給料さえ間違いなくもらえりゃ大した問題も
ないんだから、そんままでいいよ。
正義ヅラした奴にチクられて俺の手取りが減るのだけは許せねぇ。
お前がどこの現場行ってるんか知らんけど、そこんとこよく考えろよ。
- 736 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/27(月) 02:01:49 ID:I4lFBDPfO
- >>735
バカ発見
- 737 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/27(月) 02:07:10 ID:U+K1Mwoa0
- >>736
バカでも何でもいいから寝ろw
あと、俺の手取り減らすなよ。3万でけーからな。
- 738 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/27(月) 02:11:20 ID:bthi6ch1O
- http://roudousha.net/keiyaku/090_gisouukeoi.html
- 739 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/27(月) 03:17:11 ID:JRD1Y07K0
- >>736
馬鹿発見。
- 740 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/27(月) 04:07:38 ID:6ai2y3ElO
- 請負から派遣に変わって給料上がると聞いたが幾らぐらい上がるんだ?
- 741 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/27(月) 06:49:10 ID:z33o6wD5O
- 社保強制加入がイヤなら、この先派遣業界には居られない。バイトか日雇いになりなさい。
- 742 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/27(月) 08:33:14 ID:JRD1Y07K0
- >>740
上がらない。社保強制加入の分手取りは減る。
- 743 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/27(月) 08:37:31 ID:mttfFdOv0
- >>740
社会保険は抜きにしても、契約切り替えのどさくさに紛れて下げるに決まってるだろ
- 744 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/27(月) 09:35:17 ID:JRD1Y07K0
- ちなみに天引きされる額は
http://www.sia.go.jp/seido/iryo/ryogaku1809/ryogaku01.pdf 厚生年金
http://kenpokumiai.jp/member/guide/3/2.html 健康保険
- 745 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/27(月) 17:52:05 ID:0yZbrtor0
- 請負/派遣先がきまり、行くことになったんですが
スーツ着ていくのですか?
普段着だとどんな感じがいいのですか?
- 746 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/27(月) 18:02:27 ID:YVLTROdd0
- おれ、日総で小牧市のとこ行けばよかったorz
半導体の、、、
失敗すた
- 747 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/27(月) 18:05:55 ID:FTEdT5Sb0
- >>745
製造だったら何でもいいんじゃね?
まぁ地味な格好してけばOKだと思うよ
腰履きとか靴を踏んだりとか洗濯してなくて悪臭を放ってるとかはNG
- 748 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/27(月) 18:06:23 ID:3iTHXEKU0
-
社会保険入りたくないって抜かしてるヤツは国保にも入ってないよねw
そのしわ寄せで社保料金高くなってますのよ。
おまけに年寄りがあふれて年金パンク、医者通いで健康保険パンク
社保も国保も入りたくないヤツは老人を何人か減らすのが贖罪だなw
- 749 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/27(月) 18:09:36 ID:0yZbrtor0
- >>747
そうんなんですか
スーツきていったのですが他の人は普段着だったことがあるので
どうしようかと思ってます
- 750 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/27(月) 18:24:47 ID:JRD1Y07K0
- >>748
社会保険は入っても良いがと思うが抱き合わせの厚生年金は無駄金としか思えねえなw
- 751 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/27(月) 18:36:20 ID:5J7XcmhEO
- >>749 羽織・袴ならバカウケだぞw
- 752 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/27(月) 18:37:49 ID:fWlzZ/eK0
- >>735
>今さら払ってもどうなるかわかんねー年金とかのために
おまいみたいなのが将来生活保護を受けるようになるんだよ、
そしておまいに税金が注がれる。腹立たしいな、糞野郎。
- 753 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/27(月) 19:08:55 ID:ko/wQWe60
- 話折るが・・今日「不採用」って言われた。
ちなみに厚木の半導体
- 754 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/27(月) 19:12:53 ID:YVLTROdd0
- >>753
こことケイテムはよく採用で落とす
選ぶんじゃないのこの2社は
俺もこの2社に落とされたことあるよ。逆にあわないといって断ったことも
逆に言うとそれだけしっかりしてるんじゃないかな
- 755 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/27(月) 19:21:57 ID:ko/wQWe60
- >>754
そーなんだ!
請負初めてだったし
良くみんな誰でも即採用って聞いてたから
ちょっと凹んでた
- 756 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/27(月) 19:34:40 ID:Lts2X3J40
- 凹むなよ
企業もそういうのを求めてるから。
ただ今回運がなかったって言うことで。
- 757 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/27(月) 19:46:43 ID:z33o6wD5O
- オレのとこも人を入れたくて仕方ないが、営業が面接した印象を聞いて落とすヤツは落とす。
- 758 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/27(月) 19:49:20 ID:/JKBtrWp0
- うちの現場はもうちょっと選んで採れと思うんだが。
- 759 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/27(月) 19:59:12 ID:gO0/NlIFO
- >>755
え?半導体って請負使える職種なの?
派遣だけかと思ってた…
- 760 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/27(月) 20:17:32 ID:0yZbrtor0
- 過去スレ呼んだのですが
スーツ派とスーツはやめろ派いるのですが
スーツ派は文章が物静かなかんじで
スーツ否定派は「ww」とか乱暴な文体でした
実際工場などに行くと
物静か派のいうことのほうが正しいのですが
幅利かせているのは乱暴派です
正しいより乱暴派の意見きいたほうがあとで楽なのかなあとおもうのですが
正しい道を歩めばよいか、楽な道あゆめばよいかどっちがいいんでしょう?
真面目社会人に合わせるか
DQN的現場威張り人に合わせるか
どっちがいいんでしょうか?
- 761 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/27(月) 20:20:51 ID:9rSioBxoO
- 寮が見つからないから暫くビジネスホテルで暮らしてくれって言われたんだが…
- 762 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/27(月) 21:10:23 ID:CTG2Y+TU0
- >>761
ホテル代はもちろんにっそう持ちだろ?ガンガン泊まってやれw
- 763 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/27(月) 21:19:11 ID:S44er4KBO
- >>761 ホテル代は会社がもってくれるから安心したらいいよ。
宿泊代以外は勿論自分持ちだから、後先考えて遣おうね。
- 764 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/27(月) 21:19:50 ID:lnjXvJz6O
- >>761
そして後から寮費にはねかえると..._〆(゚▽゚*)
- 765 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/27(月) 21:29:06 ID:9rSioBxoO
- 相部屋にぶち込まれたら最悪だな〜。
- 766 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/27(月) 21:37:09 ID:dJ+ZOshl0
- 日総工産で働けと親にいわれた44歳の男子は最悪か??
仕事があるのか?心配だ!!仕事をちょうだいよ!!
生活保護だけは受けたくないぞ!!仕事の希望は電子部品関係がいいな!!
- 767 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/27(月) 21:55:20 ID:/7/pZknY0
- 44?ネタだろ?
ここは20〜30前半しかいないと思ってたけど。
- 768 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/27(月) 23:03:44 ID:VPUpRozH0
- いや、ぜんぜん普通にいるよ。
- 769 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/27(月) 23:31:54 ID:lnjXvJz6O
- 居ても将来ブルーシート候補だけどなw
- 770 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/27(月) 23:41:25 ID:0HmRbouS0
- ブルーシートってなに?
これ?
http://www.konpou.com/html/bkuesheet.htm
- 771 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/28(火) 00:48:46 ID:ZlYmC3Pt0
- 自分のところは社会保険強制加入の時に、何人か辞めていった奴がいる。
「社会保険入りたくないから」って理由だった。
なんつーかまぁ、そういうのは個人の自由だけどさ。
派遣社員全員が、>>735みたいな意見ばかりみたいに思われたくないなぁ。
真面目に働いてても、一部のだらしない人間を見て一緒にされるのが本当嫌だわ。
- 772 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/28(火) 02:45:36 ID:Yz3fpYzpO
- 年末年始が休みじゃないとこもあるのかな?
- 773 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/28(火) 03:40:26 ID:cOYZnivqO
- 工場はDoCoMo休みです
- 774 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/28(火) 05:58:10 ID:KNnAmV0GO
- 休出はバシバシあると思われるが……
- 775 :747:2006/11/28(火) 08:32:28 ID:7RmrhS1I0
- >>760
それは運命の選択肢wオダギリの選択カードだwww
1.その現場自体で終わるつもりだったら、その現場に合わせる。
2.ずっと同じ派遣会社で世話になろうと思ったら
現場を移動しながら食ってる奴に合わせた方が楽
3.スキルや経験を積むのに入社したなら真面目な人たちと頑張る
派遣元、先からも喜ばれる
...ただ報われない、苦労が多い上に最終的に
「仕事が無くなって会社ごと切られる可能性」
があるので、それも踏まえて選択すれば完璧でしょう
- 776 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/28(火) 08:39:28 ID:LpdaWw070
- >>760
その程度の判断も自分でできないから派遣社員なんだよwww
- 777 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/28(火) 10:56:35 ID:7RmrhS1I0
- >>776
引きこもりのニートに言われたくない
- 778 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/28(火) 12:40:26 ID:ERZVp0Q60
- ニートも出来ないくせに
- 779 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/28(火) 13:00:51 ID:TQ7omJhzO
- 派遣じゃないよ請負だよ。バカ
- 780 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/28(火) 13:40:43 ID:OLiUKy9BO
- じゃあ板違いだw
- 781 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/28(火) 18:38:16 ID:wGdYr04r0
- >>735
鼻くそ
- 782 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/28(火) 20:41:59 ID:9cchC55+O
- そろそろ辞め時だわ
- 783 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/28(火) 21:16:15 ID:CxegnJOR0
- 今年はサンヨーも年末年始休みあるんかい?
- 784 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/28(火) 21:37:53 ID:Hoj4UPQ60
- サンヨースレないな
何やら騒がしいのに
- 785 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/28(火) 21:41:08 ID:CxegnJOR0
- 去年はサンヨー年末年始休み無くて死にかけた。
正社員は普段から休み多いんだからこういうとき休出すれば
正社員だけで回せるだろうが。
- 786 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/28(火) 22:39:18 ID:4B6rJEC/O
- うちは年末年始、お盆、GW休みないよ。通常の休みだけだ。まっ、実家に帰る用事もないし。全く問題ないな。
- 787 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/28(火) 22:50:16 ID:pr2k+S+1O
- >>786
え〜うらやましいなぁ
こんな長期の休みいらない
自分はまた近所の郵便局でバイトだよ…
- 788 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/28(火) 23:09:41 ID:4B6rJEC/O
- 福島の半導体の工場だが、休みがないのが嫌で辞めていった奴けっこういたよ。人それぞれなんだろうな。悲しいかな、長い休みに行くとこもないしな。
- 789 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/29(水) 00:11:45 ID:Rg2Dj7m/O
- 岐阜県のカー用品の基盤作りってどうですか?こないだ面接行って採用になったんだけど
- 790 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/29(水) 00:17:51 ID:18Fx6sBPO
- 広島の営業の國田って奴知ってる人いる?こいつ最悪だね。
- 791 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/29(水) 00:37:21 ID:q0XX2J+I0
- お前と同じくらいにか?
- 792 :あかさ:2006/11/29(水) 00:43:10 ID:18Fx6sBPO
- >>791本人乙
- 793 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/29(水) 00:51:54 ID:umeAcJSa0
- 半導体とかのクリーンルームで仕事する
とこは正月も稼動の場合が多いね。
4勤2休のシフトのまま。 自動車系は
長期の休みになるところが多いけど。
担当に聞いてみたら?
>>760
スーツじゃないほうがいいよ!
初日から工場の見学に行ったりする場合も
あるから。
動きやすい ごく普通の服装でOKだよ。
担当といい人間関係が築ければ
一部の人が書いてるような問題は
起こらないよ。
- 794 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/29(水) 01:15:54 ID:qzvo6UcuO
- >>789
大垣の村田系列の事か?
- 795 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/29(水) 02:43:29 ID:eZs6MP5YO
- >>788
そこって信〇半導体かな?
- 796 :795:2006/11/29(水) 02:49:16 ID:eZs6MP5YO
- 連カキスマン
もし信〇半導体だったら、どんな事でもいいので情報ほしいです。
- 797 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/29(水) 06:40:34 ID:9oCEsQ120
- >>793
釣り?
工場見学ったって働くわけじゃなし
お偉いさんの工場見学はカジュアルかと言うとそうでもない
スーツをバシッって決めてくのも個性だね
何が悪いってのはないよ
大人は全て自己責任
- 798 :名無しさん@そうだ登録へいこう :2006/11/29(水) 07:18:17 ID:T/kKsUIS0
- たいした仕事もしてないのに、社員よりも仕事できると勘違いしてるおまえらw早く気がつけよ!
- 799 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/29(水) 17:29:52 ID:Rg2Dj7m/O
- 795
中津川の富士通の工場です!情報有りましたらください
- 800 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/29(水) 18:13:15 ID:DDUYNGUjO
- 新光電気ってどうなんですか?
キツいと聞きましたが…
- 801 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/29(水) 18:32:24 ID:P8/OlHMKO
- >>799 その現場、まだあるんだねぇ…
- 802 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/29(水) 18:51:45 ID:t4xwlQ7B0
- >>800
2つ工場があるんだけど田舎の方の工場の方がきついらしいよ
- 803 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/29(水) 20:43:17 ID:bcChIdmwO
- >>800
結構楽っすよ!!
でも現場によって違うかも。
- 804 :信○半導体だ:2006/11/29(水) 23:31:59 ID:wquUKVPVO
- 俺がいる工場に来るつもりなのか?悪くはないと思う。田舎だから楽しみは少ないが、パチンコ屋は多い。仕事は慣れれば難しくもないし。給料もソコソコある。三交替も慣れかな。
- 805 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/30(木) 01:00:27 ID:cFYLyFnUO
- >>800
3勤1休3勤2休のところか?長野にいってたが仕事は楽チンだったが
この勤務体制でキブでした
- 806 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/30(木) 03:51:23 ID:4c+raMbIO
- 801
どんな感じなんですか?
- 807 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/30(木) 07:03:43 ID:5Hzu1Fz1O
- ここ辞めるときにもらわなきゃいけない書類とかって
離職票と年金手帳とあと何かありますか?
- 808 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/30(木) 07:27:08 ID:IyM0+Ex/O
- >>807 それだけでいい。
- 809 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/30(木) 08:51:28 ID:sgxauu+vO
- >>807
雇用被保険者証
18年度源泉徴収
- 810 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/30(木) 08:56:31 ID:nD6mSc2O0
- 障害者手帳
- 811 :795:2006/11/30(木) 12:06:57 ID:hws1GOyaO
- >>804
レスありがとうございました。
入寮する事になると思うのですが、周囲の環境はパチ屋以外はどんなもんでしょうか。
自炊なんでどの程度の街かなと。
三交替って残業ないんですよね。手取りの給料実際どんなもんなんだろう。質問ばっかりですいません。
- 812 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/30(木) 12:18:14 ID:IyM0+Ex/O
- >>809 あ、そか。
ごめん。
退職者は自分で請求しないと源泉もらえなかったよね。
雇用…は離職票を頼めば、それと一緒に郵送されるよ。しなくても郵送されてくるけど。
- 813 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/30(木) 13:18:26 ID:sgxauu+vO
- あま〜い!
個別に言わないと送って来ないのが日総クオリティ
俺はそうでした・・・
- 814 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/30(木) 13:43:13 ID:GPkSjTwPO
- 日総イラネ
- 815 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/30(木) 17:03:12 ID:cS/tSzR20
- 偽装請負会社の中では割とマトモな方だった。
最悪度 栗系>日研>日総 な感じ。
- 816 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/30(木) 22:09:19 ID:cFYLyFnUO
- 日総、ケイテム、シースタイルでどこがましですか?
- 817 :807:2006/11/30(木) 22:22:05 ID:5Hzu1Fz1O
- >>809
ありがとうございます。
辞める二週間前までに辞めることをつげればいいのですよね。
一月に入ると有給6日貰えるんですが、この場合
「一月入る→有給6日もらえる→正月休みあけに二十日の締め日で辞めるとつげる
→二十日だけど有給全部消化させてもらう」
ので実質一月始めに辞めてもおけですか?
法律的に問題なければこれでいきたいのですが…
- 818 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/30(木) 22:32:59 ID:IyM0+Ex/O
- >>813 源泉の話?
離職票の話?
まぁ、どっちも言わないともらえないよね…
離職票なんて、月に少なくとも100人前後は退職があるのに、全員分書いてたら時間がいくらあっても足らない。
- 819 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/30(木) 22:46:57 ID:6yeSSoPc0
- >>817
告げるだけじゃ恐らく反対にあうだけだよ。
20日が締日なら営業日換算で20日から数えて10日前に
退職届(20日付けで辞める旨を記載)と有給申請(書式は適当に自分でつくればいい)を
内容証明で日総に送ってやったらいいよ。
日総からの許可などは一切不要だからあなたの意思さえ告げれば強制的に有給となる。
(例)
もし、土日が休みであれば1月4日まで出勤して5日から有給消化開始でちょうど10日になる。
4勤2休とかであれば工場カレンダーで営業日を10日数えてその前日まで出勤。
あと、タイムカードを手書きでもいいので写し取っておくのも忘れずに。
- 820 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/30(木) 23:48:51 ID:+MA6skhpO
- 信○半導体、あっ、811だったかな。まわりは新幹線の駅、高速のインターがあるし、店は郊外の大型店の密集地があり不便はない。今のトコ俺は寮、社保モロモロひかれ19万から17万程度。残業はあるよ。東北の典型的な片田舎。
- 821 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/01(金) 00:21:49 ID:O4T2eQ+zO
- おいお〜い
神奈川県で女性スタッフの寮に夜中に押し掛ける変態管理者の話はどうなったんだ?
続きを楽しみにしてたのにさ…
- 822 :795・811:2006/12/01(金) 00:48:56 ID:KM891koHO
- >>820
レスありがとうございました。
参考になりました。来月入社になると思います。
- 823 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/01(金) 12:59:32 ID:kOHCdGGtO
- いい歳してスロットなんかしてないで金貯めろよなカス共
- 824 :日総派遣者G:2006/12/01(金) 14:00:53 ID:/QBjxsOC0
- 広告みて、面接受けて今日から
トヨ○の工場で派遣社員として働くことになりました。
入る前から、トヨ○正社員の派遣員に対する酷い噂を色々聞きました。
では、初仕事行ってきます。
- 825 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/01(金) 14:01:38 ID:7yE4v4K50
- イキテカエレ。
- 826 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/01(金) 15:02:42 ID:5jF3Ac+mO
- >>824
ニソから与太へいくのか?
死ぬなよ
- 827 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/01(金) 15:38:34 ID:UvED8IB/0
- ?
- 828 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/01(金) 16:04:55 ID:2WEg0JoRO
- とりあえず>>824は死亡確定
- 829 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/01(金) 17:06:02 ID:dh3Cc8OJ0
- トヨ○なら派遣じゃなく期間で行けばいいのに……
- 830 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/01(金) 17:25:03 ID:DO3h0MJEO
- >>829 同意。
ニソからだと寮費やら色々とられるんだから、期間工で働いた方がいいのに。
- 831 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/01(金) 17:58:38 ID:GdxTbqI2O
- >>824
初めてならキツイと思うけど…
まぁ、頑張ってその後の人生を考えろ。
派遣社員への対応は現場次第でマチマチなので何とも言えん。
- 832 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/01(金) 18:41:48 ID:eRl7uSaC0
- 与太って派遣でいくと
住むとこは期間工よりいいとか?
同じとこじゃないよね?
- 833 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/01(金) 19:37:20 ID:Du9kfMpZ0
- >>820
長野県佐久市か?
- 834 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/01(金) 20:55:59 ID:yWqo2CNZ0
- すみません、正直全員分なんて離職票書く余裕ありません。
欲しい人は辞める時に前もって言ってやってください。
あ、でもね
仮に6ヶ月間在籍してたとしても
1ヶ月の稼動が14日未満の月があると
それは雇用保険上1ヶ月とみなされないので
離職票もらっても「受給資格がありません」って事になっちゃうから注意してだお
- 835 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/01(金) 22:02:47 ID:QGsK1ZijO
- >>834前の勤務先の分と合算出来る場合があるから、離職票は必要。労働者から不要と申し出がなければ原則自動交付すべき性質のもの。
- 836 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/01(金) 22:58:03 ID:TtlRQzhJO
- 二人部屋の場合、寮費が割り勘なのは良いんだが光熱費とかも割り勘になるんかな?
自分より相手の方が光熱費多かったらシャレにならんよ…
- 837 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/01(金) 23:13:05 ID:91+TO/jcO
- その程度でガタガタ言うなら2人部屋なんて止めた方が良い。
- 838 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/01(金) 23:43:05 ID:TtlRQzhJO
- 個室寮完備って書いてあったから応募したのに実際は二人部屋って言われて困ってるんだよ…
そこの会社は自分の条件にピッタリだったから。
- 839 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/02(土) 00:10:35 ID:BxwCBbp50
- 今日ニケーンの護送車見てしまった
悪いこと起きなきゃいいが・・・
- 840 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/02(土) 00:16:24 ID:8cM+ZnhcO
- 佐久市は東北じゃないから!!と出身者が言ってみる。
- 841 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/02(土) 01:10:26 ID:enZsJRT7O
- 立ちっぱ、流れ作業、十二時間労働を週六…他に出来ることもなく目標のためにやってるけど。面接官のねーちゃんなんか現場の厳しさ、しらねえんだろうな
- 842 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/02(土) 01:16:10 ID:cGngaDerO
- 佐久市は東信ですからと
南信へ飛ばされた
者が言ってみる。
またきちはーん元気でつか
- 843 :日総派遣者G:2006/12/02(土) 02:43:41 ID:WfWoGla40
- >825>826
なんとか生きて帰りました、思ってたほど重労働じゃないけど
立ち仕事はやっぱりキツイですね。
でも、もっと酷いのはやっぱり社員の態度でした。
>824
いや、まだ死なんとですw
>829>830>832
あ、自分自宅通勤なんで、寮費などは掛からないです。
とりあえず、最初の作業服代で15000円取られるのがイタイですね・・
>831
仕事は慣れればいけそうですけど、この現場はヤバイです。
入る前から説明で問題あるのは聞いてましたけどw
聞きしに勝るとはこの事でした。。
であ、疲れたんでもう寝ます、また日曜にでもカキコします。
皆様、おやすみなさい(o_ _)
- 844 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/02(土) 08:27:32 ID:Qa8VEOBGO
- 現場がつらいのは当たり前です、派遣を使うのは合理化の為だよ。
文句言ってみなよ来なくてイイよ、ってすぐ人を入れ替え効くからね。
派遣の立場の弱さだよな。
だけど働きたいと希望したのは自分だろ、嫌なら辞めろ。
- 845 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/02(土) 08:37:48 ID:JbkTAE73O
- >>843 乙。
やっぱりひどかったでしょ; でも給料はいい方だろうから頑張れ^^
- 846 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/02(土) 09:09:13 ID:bLv2QDf60
- >>843
派遣のデメリットは寮だけじゃありません。
http://www.t-kikan.jp/service/index.html
期間だと残業等の手当もこういう感じで満期まで頑張れば慰労金も貰えます。
あと健康保険も
http://kenpokumiai.jp/member/guide/3/2.html 日総から入らされるところ
http://www.toyotakenpo.jp/category/health_guide/health_premium.shtml トヨ○
とトヨ○の方が安かったりします……。
- 847 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/02(土) 09:43:19 ID:qQJLrjmZ0
- 辞めるときは不良品を量産してやるのさ。
- 848 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/02(土) 13:33:27 ID:sWF4F63tO
- >>844仕事したことが無い人はこれだから困る。
仕事したら大なり小なり不満はあるもの。仕事したこと無い人は出ていけ。
- 849 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/02(土) 18:20:43 ID:4NzTG817O
- >>848
いや〜管理者じゃね?
- 850 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/02(土) 20:39:17 ID:tQPpSk4d0
- >>835
ああ、勿論管理者から要不要の連絡はくるお
どういう確認取ってるかは知らないけど。
>>846
そりゃあんた、入れるならトヨタ健保の方が百倍いい罠
でも、政府管掌と比較したら、雀の涙程度保険料が安い
- 851 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/02(土) 21:41:53 ID:OG2Lu4ft0
- 制服代1万5千円って変じゃない?普通に考えれば3千円くらいで買えそうな代物だが。
- 852 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/02(土) 21:49:57 ID:AAwDoYaCO
- >>851オレは3ヶ月に一回は新しい作業服を要求してる。安全靴は半年に一回。引かれる経費分は回収せにゃあダメよ。
- 853 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/02(土) 22:30:32 ID:3J3VrDDTO
- 「靴新しくほしいんですが」
「ああ〜はい5000円です!」
( ゚д゚ )
チンコーにて
- 854 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/02(土) 22:38:22 ID:14v1SZwwO
- >>851 制服がどんな組み合わせかは知らないが、今までの買い付けの経験から言わせていただくと、上着が\5000・ズボン\4000・帽子\2000・安全靴\5000てな感じですね。
- 855 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/02(土) 23:01:09 ID:AAwDoYaCO
- >>854ずいぶん高い制服だな。オレのとこなんか上から下までワークマンだぜ。一式で約4000円位。
- 856 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/02(土) 23:47:38 ID:V/kzRdyPO
- 宮内公産に買収
- 857 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/03(日) 00:37:46 ID:OpIBNZ1P0
- PCからアクセスしてるヤシはこれ見てみ。
なかなかオモロイからw
【フリーザ様に学ぶフリーター問題】
ttp://ranobe.com/up/src/up154312.jpg
- 858 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/03(日) 10:04:57 ID:FrmqMGpW0
- 【必死に頑張った派遣はふつうのサラリーマンより生涯で マイナス2億♪】
高卒の生涯賃金…2億2224万〜2億7438万
大卒の生涯賃金…2億9127万
派遣の生涯賃金 46年間年収200万の派遣→9200万
☆年収200万平均の派遣とごくふつうに勉強しただけの大卒リーマンとの差は
『2億』ww
まぁ工場は高卒が多いから
アフォ高卒サラリーマンとプーとの差は1億2000万の差wwwwwwwwwwwwwwwwwwwWWw
これは派遣が結婚できず、生涯家を持てない現象となる (親から相続できる者はセーフ)
1年で250日労働すると 46年で11500日働く
★★★派遣は高卒低級リーマンに比べて一日どれだけ負けているか?
一生で平均約1億2千負けてるから、一日あたりの差は、1億2000÷11500日≒約10000 円ww
いまどき誰でもなれる大卒との差は、一日約17000円 ww
派遣やり続けると、1ヵ月約30万づつ サラリーマンより負けるということだ♪
大卒リーマンとは1ヵ月、約51万づつ差が開いていくということ
これは2003年 全国の統計だからねぇ♪そんなに間違ってないと思うよww
逃れようのない事実だな プ
★結論★ サラリーマンは派遣を見かけたら ほっといても
1日10000円 高卒〜17000円 大卒
毎月30万 〜 51万 ずつ勝ってると思えばいい
(^^)しかも平均!年収200万すら達成できない派遣は比較にならないww
まぁ 中途採用された負け組、登用さんは、年収300万コース プラス プチ昇進は認めてやる
現役入社組よりマイナス5000万ぐらいにしておいてやるよ♪
★★★結論★★★
マイホー、くるま、結婚、こども、老後、海外旅行、を諦めなければならないほどの負け額
毎日 残業ご苦労さんww
m9(^Д^)プギャギャギャァーーッ!!
- 859 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/03(日) 10:51:54 ID:4HL+hpFVO
- >>858
ご苦労。
価値観の違いとだけ言っておこう。
- 860 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/03(日) 11:10:22 ID:Qy5lWJfz0
- 数年前に入社した時に貰ったパンフより
Q:自分には合わない現場なのですが、配属替えて貰うことはできますか?
A:甘えないでください
- 861 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/03(日) 12:27:16 ID:B6zbZHCTO
- 小林●雄、母さん泣かすなよな
- 862 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/03(日) 14:55:10 ID:Y02yQzuZ0
- >>860
ネタだろ?
- 863 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/03(日) 15:07:01 ID:msyL8E4lO
- 派遣社員
通貨偽造で逮捕
日総だろ!
(´,_ゝ`)プッ
- 864 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/03(日) 17:26:28 ID:Qy5lWJfz0
- >>862
ほんとはAの後に数行ぐらい続くんだけど、
冒頭の「甘えないでください」がインパクト強すぎてw
- 865 :日総派遣者G:2006/12/03(日) 20:31:59 ID:CIaiz5S50
- >844
いあ、現場が辛いんじゃなくて、ここの正社員の態度が悪いだけw
来月になったら2人辞めるし、まだ辞める予定の人もいます
俺も他に良さげな仕事あったらすぐ転職します。
>845
どうもです、現場に入って思ったことは、みんなの目が死んでる事です
休憩中は少し話すんですけど、全体的に暗いです
こんな所もあるんだな〜と、思いましたw
>846
あ〜ここで頑張ろうと思う人には、いい条件ですね
今の場所は皆勤賞も出るけど、一万円だし・・・
それに今までの会社だと、「頑張れば会社の為になる」って働けたけど
この場所はそんな気も起きません。
ただ命令されてロボのように、働いてるだけです。
世界のトヨ○の底は、こんな所なんですね。
>847
こんど辞める言ってた人が、工場の一番忙しい時に辞めてやる!って言ってましたw
>851
上着2枚とズボン2枚、安全靴にゴーグル、軍手、帽子です。
普通は、15000円じゃこれ全部買い揃えられないよ、と言ってました。
では、明日は朝早いので、もう寝ます。
ノシ
- 866 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/03(日) 20:57:13 ID:6t1NF9DFO
- ウチの工場は、根性が死んでるヤツがいます。
言い訳ばかりして働かない、放し飼いだから休憩ばかりしてる
いい加減腹立って来た。
時間分居れば金になるからいかに働かない 働かない理由をつけて 休憩するか、ばかり考えてるヤツ。
目障りだよ。
- 867 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/03(日) 21:33:07 ID:5PHYKr9DO
- >>866半導体か、自動車工場じゃありえん。
- 868 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/03(日) 22:17:57 ID:j+ujLyw6O
- 作業服15000円だとかで、やめるとき請求されるってきいたけど
辞めるときに貰えるの?
営「いらないならこっちで処分しますよ〜」
↑
この中古をクリーニングして、新しく現場きた奴に渡す
↑
また金請求でボロ儲けクマー
↑
犯罪じゃないの?
- 869 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/03(日) 23:34:18 ID:PllID/d+0
- 貰っとけ。悪徳企業の錬金術に手を貸す必要は無い。
- 870 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/04(月) 03:35:44 ID:WmODrYIQ0
- 質問です。
トヲタの工場で働こうと思うのですが
部品欠品を知らせる係、欠品注文のでた部品を補充する係、その部品を各配属に配達する係、
これらの職場をそれぞれ何というのでしょうか?
また、大卒正社員の「生産管理」の職種ありますが、どういったことをするかご存知のかた
是非教えてほしいです。
- 871 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/04(月) 03:58:09 ID:z3JE+G0SO
- 「欠品注文のでた部品を補充する係、その部品を各配属に配達する係」その仕事は供給と呼ばれてます。
- 872 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/04(月) 06:10:17 ID:WmODrYIQ0
- 早速のお返事ありがとうございます。
それは正式名称でしょうか?
あと、生産管理の仕事内容もご存知であれば教えてほしいです。
- 873 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/04(月) 06:18:32 ID:mSvsono10
- http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%9F%E7%94%A3%E7%AE%A1%E7%90%86
- 874 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/04(月) 07:00:52 ID:imLN3rqoO
- >>870自動車関係じゃないけど、部品供給の係は
配膳
と言うなあ。前の工場でもそう呼んでいたよ。
- 875 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/04(月) 07:20:47 ID:TwJjEJSNO
- 井●щ(゚Д゚щ)カモォォォン
- 876 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/04(月) 10:07:48 ID:NpfyPmJq0
- 漏れの同僚の話。
年末調整の紙、給料日にポンと渡されて、担当が「数日後取りに逝きます」とか言いながら、
半月以上放ったらかしだって。
こんなとこ見てるヒマあんだったら
名前晒される前に
早 く 取 り に 逝 っ て や れ よ ! ! !
こ の ヴ ァ カ 担 当 ! ! !
- 877 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/04(月) 11:18:39 ID:HrfF4oCBO
- 今日赴任だわ'∀`
- 878 :トヨタ派遣:2006/12/04(月) 11:41:11 ID:NBj+ShbwO
- トヨタ宮田工場のピーエル制度ってどう?
- 879 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/04(月) 12:23:04 ID:4iwk8F4UO
- >>876
それが、ニソークオリティ。
- 880 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/04(月) 13:04:02 ID:r6DQtiecO
- >>877
ご愁傷様です
- 881 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/04(月) 17:57:07 ID:wsBava16O
- >>876 そりゃ忘れてんじゃないか?
- 882 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/04(月) 18:20:54 ID:4s3rtm5jO
- 年末調整の用紙、取りにこないならなぜ言わないの?子供じゃないんだから・・
- 883 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/04(月) 19:11:26 ID:5lHBJ5nlO
- >>872供給は正式名称
- 884 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/04(月) 19:24:06 ID:9zELE3ZB0
- 一部の紳士を除き格差社会の底辺の人達が集まって愚痴ってるのはここですか?
- 885 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/04(月) 20:33:21 ID:imLN3rqoO
- >>884
派遣板全部がそうですが、何か?
- 886 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/04(月) 21:56:44 ID:9zELE3ZB0
- >>885
愚痴って気持ちは変わるんですか?
何か、変わるんですか?
- 887 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/04(月) 22:06:44 ID:imLN3rqoO
- >>886何ワケわかんねぇ事言ってんだ?ニソに関係ないなら、大人しくロムってろよ。
- 888 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/04(月) 22:47:05 ID:CT9V3Lq80
- >>876
漏れの同僚の話も聞いてやってくれよ。
年末調整の紙、給料日にポンと渡して、従業員に「数日後取りに逝きます」と言ったのに、
半分以上忘れて来てたんだって。
こんなとこ見てるヒマあんだったら
名前晒される前に
早 く 書 い て 持 っ て 来 い よ!!!
こ の ヴ ァ カ 従 業 員 !!!
- 889 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/04(月) 23:36:57 ID:1chlqUF6O
- >>888
なんだこいつwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 890 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/04(月) 23:45:07 ID:9zELE3ZB0
- >>888
なんだこいつwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwU
- 891 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/05(火) 01:53:04 ID:U/SWLn0uO
- ニッソースレTMD支店
お暇な方 見てね(泣)
http://imona.net/2.cgi?v=F&m=w&b=606&t=1162794730
- 892 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/05(火) 12:34:36 ID:vogF6X/dO
- >>886
はい、スッキリしますから
オバサンの井戸端会議と同じレベルですよ
- 893 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/05(火) 15:57:16 ID:aYRIJbArO
- 富山村田イチ押しされたのだが、行ってよしですか?寮費上がったんですかね
込みで68000円でふ
- 894 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/05(火) 17:06:22 ID:tLjfVJikO
- 岐阜の寮費もそんなもんだから、そんなもんじゃない?
- 895 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/05(火) 17:17:45 ID:euiDCJdPO
- 岐阜の中津川の工場に赴任になったんですが、中津川ってどんなとこですか?
- 896 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/05(火) 17:22:18 ID:tLjfVJikO
- そっち方面ではないので解らない
- 897 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/05(火) 17:59:35 ID:aYRIJbArO
- >>894
こんなもんなんですね
早く行かなきゃ給料マイナスになっちまう
- 898 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/05(火) 18:50:38 ID:Oi/T3T8GO
- 上尾の日産ディーゼルはやばい。相部屋なのに家賃高いよ。
DQNとの相部屋は最悪(3人の場合アリ)
- 899 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/05(火) 19:01:33 ID:BdWJXoyc0
- 人間らしい暮らしをしたかったら相部屋だけはやめとけ。
- 900 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/05(火) 19:16:37 ID:Oi/T3T8GO
- >>899 面接時の説明が一切なかったし、知ってたら断ってたと思う
- 901 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/05(火) 21:39:14 ID:vogF6X/dO
- 説明が無くても普通自分から聞くでしょ
- 902 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/05(火) 21:47:31 ID:aYRIJbArO
- 作業所説明見たのだが
請負になってる、これは偽装請負なのか?
- 903 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/05(火) 22:23:15 ID:tLjfVJikO
- 日総の責任者が現場に常駐していて、現場指揮をとってるなら大丈夫
そうでなければ労働基準監督署へ通報
- 904 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/05(火) 22:24:33 ID:1m+4fenC0
- >>898
O宮はケチで有名らしいぞ。
ワンルームもあるにはあるんだが隙間風吹きまくりの築ウン十年のボロアパート
風呂も蛇口ひねったらお湯が出てくるような便利な物は無く沸かして使う物で
空調は窓につけるクーラーと全然暖まらないファンヒーター
それで寮費月5万円とかだったな。まあ2ヶ月我慢してスライドで逃げたけど。
- 905 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/05(火) 22:28:40 ID:0YQExwZv0
- 遠隔地からの赴任だったんですけど、
6ヶ月継続で赴任旅費の自己負担が免除になりました。
また新しい土地で働いてみたいのですが、
1.いったん退社して、また面接から始める
2.今の現場の営業所に新しい赴任先を紹介してもらう
のどっちで決めればいいんでしょうか?
新しく入社じゃないと別の赴任場所までの旅費は自己負担なんでしょうか?
みなさんの経験から教えていただきたいでつ
- 906 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/05(火) 22:32:09 ID:3ghzuoQ5O
- 横浜の日産はどう?
- 907 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/05(火) 23:16:50 ID:aYRIJbArO
- >>905
県内でスライドした時旅費でましたよ、管理者に聞いてみましょう
辞めないでスライドのほうがいいよ、研修期間免除のはず。早めに管理者相談して効率よくスライドしましょう。
- 908 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/05(火) 23:22:46 ID:1m+4fenC0
- >>906
日産の工場の中でも一番給料安いんじゃないかな?
通勤で通える地元民以外におすすめしない。
>>907
しばらく失業保険でだらだら暮らしたいってんのなら一度辞めるのもありだけどねw
- 909 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/05(火) 23:55:20 ID:EB3jh4oRO
- 東北で働きたいと思っています。工場初めてなので、初心者向けがあれば情報をお願いします。
- 910 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/06(水) 00:28:34 ID:ftV2e0FLO
- 失業保険て月いくらくらい貰えるの?
会社都合で辞めた場合と自己都合で辞めた場合とでは
金額違うとか?
- 911 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/06(水) 02:07:34 ID:V2pwMLm30
- >>910
待機期間(給付されるまでの期間)が違う
自己都合だと三ヶ月後だったはず
- 912 :876:2006/12/06(水) 02:31:19 ID:rw0KWRKL0
- そろそろタイムリミットか?
今度は伏字無しで行くぜ。
川崎営業所の米田。
↑おまえだよ。
- 913 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/06(水) 03:12:14 ID:DHG4e585O
- 米てどんな奴?砂糖なら分かるが
- 914 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/06(水) 08:49:10 ID:ftV2e0FLO
- >>911
トン
それは知ってるよ。
ただいくらくらいなのかな〜と。
ちなみに欠勤しまくってクビにされたら会社都合で退職になりますか?
- 915 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/06(水) 10:40:13 ID:+LicNP3n0
- >>912
死ね
マジで死ね
欠勤しまくってクビは会社都合ですか???www
お前は何処の国の人間なんだよwww
自己都合に決まってるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 916 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/06(水) 10:43:16 ID:+LicNP3n0
- >>915
>>914でしたゴメンなさい
- 917 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/06(水) 11:08:23 ID:fycLf4rYO
- >>914
心配するな
自己都合確定だ
- 918 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/06(水) 12:20:38 ID:f6f3nFka0
- ちょふ命
- 919 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/06(水) 12:33:28 ID:5TUSradEO
- 東京リールの製造現場について
知ってる居ませんか?
今度そこ受けてみようと思うのですが
情報お願いします
- 920 :NIKKENって・・・:2006/12/06(水) 12:46:09 ID:Fk6ZCwbX0
-
初めましてm(−−)m
私は、去年の12月〜今年の7月まで、日研総業で、派遣社員で登録してました。
先に、書かれていた方と同じく手取り17万でした・・・・・
応募して、面接?っていうか、登録して即答で「いつからいけます?」
手取りは、26万可能ですよ!どうですか?との、営業担当の一声に私は、速攻OKサイン
岡山倉敷で寮生活だけど、引かれても22万かな?と、考えてたんですが・・・・
最初の月は、11万、翌月以降も15万〜17万・・・なんじゃこら!
岡山で、寮家賃2万8千X3の3K社宅借り上げたボロ団地・・・
3人押し込められるんですよ。
工場まで、まるで護送車みたいな同じ作業服着た野朗ばかりが送迎バス通勤。
まあ・・・給与天引き多過ぎて、アホらしくなった・・・辞めてしまった。
- 921 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/06(水) 12:52:20 ID:Fk6ZCwbX0
- 岡山県倉敷市M「M自工M製作所」の事詳しい方は?
いらっしゃったら、情報下さい。
入社したいので・・・・
- 922 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/06(水) 12:59:23 ID:j5VyQxc/O
- >>895 中津川って場所は、何もないとこだよ。
無駄金遣わなくから貯まるよ。
- 923 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/06(水) 13:00:56 ID:j5VyQxc/O
- ×無駄金遣わなくから
○無駄金遣わなくて済むから
スマソ。
- 924 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/06(水) 13:23:17 ID:nb1xCKizO
- >>914
失業保険の額は最後の6ヶ月の給料次第だから休めば減るねw
- 925 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/06(水) 19:56:02 ID:3DtNI7O9O
- この前護送バスみたぞ
ドナ ♪ドナ ドナ ド〜ナ 売られてゆ〜くの
- 926 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/06(水) 20:13:16 ID:o1pGTz5n0
- 寮だけど2DKでの生活ってどんな感じ?
トラブル等、アドバイスしてください。
ちなみに 茂原のフラットパネル作ってる所・・・。
- 927 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/06(水) 20:41:38 ID:NcgNiXpsO
- photo
- 928 :でへgはいpsgj:2006/12/06(水) 23:48:04 ID:gswExWc90
- ロッカー荒らしうはうは 下着もげっと あとは号館やるか
- 929 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/07(木) 00:27:19 ID:kfkP3QeI0
- >>928
犯罪予告の予感…(`・ω・´)シャキーン
- 930 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/07(木) 00:54:24 ID:Mw19j8dxO
- そういや財布パクって
首になったやついたな
出勤者全員個人ロッカー調べられたよ、どこかの派遣会社で働いてるんだろな
- 931 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/07(木) 07:27:31 ID:8CeS2adDO
- >>928
通報しますた(`・ω・´)
- 932 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/07(木) 11:20:19 ID:W7T968OS0
- カギ付きロッカーだったとしてもどうせニッソウの連中は予備キー持ってんだろ。
ニッソウのキチガイ社員が陥れようとしたんじゃねーのwwwwwwwwww
- 933 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/07(木) 12:49:59 ID:Ppbdvh6XO
- >>930
新光のこと?
あれ犯人捕まったのか??
- 934 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/07(木) 13:42:27 ID:1l3HXYej0
- >>876
年末調整、間に合わないかも。
- 935 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/07(木) 14:26:01 ID:Mw19j8dxO
- >>933
エ○○ンだよ
財布から微妙に金盗んでいきやがった、二次更衣室から鍵持ってロッカー開けるとは思わんかった、常習だよな
- 936 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/07(木) 15:51:08 ID:sC5J1ZEpO
- >>935
富士見?
- 937 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/07(木) 16:19:56 ID:Mw19j8dxO
- >>936
南だ
まだニソいるんかな
富士見はなんちゃってリーダーにムカついて辞めた
- 938 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/07(木) 16:22:11 ID:TGGPAHPGO
- 日総には大変お世話になりました。この度日総を卒業する事になりました。約5年間ありがとうございました。
- 939 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/07(木) 16:27:34 ID:Mw19j8dxO
- 今度は富山へ飛ばされる
村○製作所だ、どうなんだここは?休出めちゃあるって聞いたが...
- 940 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/07(木) 19:46:37 ID:Ppbdvh6XO
- >>938
オメ!
俺も後に続くぞ〜! ようやく内定でたからな・゚・(ノД`)・゚・
有給全て消化して即辞めるぜ
- 941 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/07(木) 19:58:00 ID:YIw5rQ980
- >>876
そんなDQN担当がいるのか。逝ってよしだな。むしろ氏ねと
>>888
ネタじゃねぇなら担当が限定されるからやめとけ
- 942 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/07(木) 20:05:36 ID:7iIma5l6O
- >>938良かったな。頑張れよ。オレはもう年いってるから、ニソで頑張る。金安いけど今の職場は居心地いいからさ。
- 943 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/07(木) 20:17:53 ID:KwxgMLSdO
- >>942
ホームレス予備軍、乙です
- 944 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/07(木) 20:42:40 ID:7iIma5l6O
- >>943オマエに言われたくねぇよ。批判しか出来ないクズ野郎、真面目に働けや。
- 945 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/07(木) 20:54:53 ID:6rbjn0wgO
- そうだよな。知らないヤツにホームレス予備軍とか勝手に決めつけられたくないね。
- 946 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/07(木) 23:38:41 ID:AtbB451e0
- だれか、長野県松本市の富○電気半導体工場で勤務してた人いるかい?
情報あったらおしえてくだせい
>>942
出来ればそのまま正社員になっちゃいなYO!
- 947 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/08(金) 00:00:07 ID:EDSCqO5/0
- >>910
失業手当は平均賃金の6割出る。会社都合なら7日ぐらいだったか?
- 948 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/08(金) 01:04:26 ID:GGHziSFYO
- 長野県松本 不死電気は良いとこよ〜
環境が、人は糞だけど
- 949 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/08(金) 07:28:14 ID:nidgy4m4O
- 長野諏訪のエ〇〇ン逝った事ある人いる? 来週逝く事なったけど、環境どう?
- 950 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/08(金) 11:33:30 ID:Y0yQ4xAsO
- >>949
富士見か南か?
- 951 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/08(金) 12:22:49 ID:nidgy4m4O
- >950 富士見っす
- 952 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/08(金) 13:15:44 ID:Y0yQ4xAsO
- >>951
寮は強制収容所だな
周辺にはコンビニ2つあるだけで不便すぎる
仕事は楽だったが、ミスるとニソリーダーやらが来て、現場検証がはじまる。
新人研修でやれるかどうかだ、遅刻した場合強制的に休みになるかもしれん気をつけろ。
- 953 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/08(金) 14:47:08 ID:oSJS+Vae0
- 長野の塩尻の時計製造っていかが?
- 954 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/08(金) 15:25:25 ID:URAn/saYO
- 長野やめな。俺辞めてから一ヵ月以上たって別なオフィスで面接したら、まだ働いてる事になってた。手続きもしてんのに。面接官も驚いてた。いい加減だよ長野。
- 955 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/08(金) 15:30:14 ID:18kvPMBzO
- 仕方ないさ 長野だもの
みつを
- 956 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/08(金) 17:40:53 ID:FcUwXqNNO
- 長野っていい噂聞いたことないね〜。
- 957 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/08(金) 18:11:07 ID:oiPPUbB10
- うむ工場にいる事務所やつと営業所の連絡とかもいい加減だしな
- 958 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/08(金) 19:47:29 ID:blWIWOec0
- サンヨーもミスすると魔女裁判が始まる。
- 959 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/08(金) 20:19:14 ID:v2borBOS0
- 次スレたてますた(・∀・)
日総工産part20
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/haken/1165576515/
- 960 :954:2006/12/08(金) 22:23:17 ID:9CUJEYuH0
- ありがとう
- 961 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/08(金) 22:44:27 ID:5jBRtKVUO
- >>959
乙デス!
- 962 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/09(土) 00:22:50 ID:bakcIP8HO
- カセット倒してwf転がっていきました、特急品がロットアウト裁判開かれ敗訴wf割れる音響くよな
- 963 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/09(土) 01:07:00 ID:QzCoCwa10
- >>962
特定されるからやめとけ。
気をつけんとハブにされんぞ。
- 964 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/09(土) 14:47:21 ID:u6P/2Xxw0
- wfってなに?
- 965 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/09(土) 19:30:38 ID:WkW7GZ+LO
- >>962
ドンマイ。良くあることだ。俺は以前、2ロット続けてレシピ間違えた(^^;)
- 966 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/09(土) 21:26:30 ID:OeeADJ1w0
- ウェハー
ウェーハ
- 967 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/10(日) 11:56:50 ID:lc9yhzPf0
- 績め
- 968 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/10(日) 12:14:55 ID:qdASjUfRO
- 965は人にあらず!
1ロット何千万円だと思ってるんだよ。
しかもレシピ間違いを2回なんて低脳の極み。
- 969 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/10(日) 12:23:33 ID:joIxlSNe0
- ウェーッハッハッハッ
- 970 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/10(日) 14:14:07 ID:F2qRPBp1O
- >>968
リワークしたんで製品は大丈夫でしたよ
- 971 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/10(日) 14:17:22 ID:VCepZ/HT0
- てs
- 972 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/10(日) 17:25:46 ID:l6D5ov77O
- あ〜明日仕事行くのめんどくさいな…日曜日の夕方はいつも憂鬱だよ
- 973 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/10(日) 17:36:58 ID:hwJ8JnzD0
- >>968
1ロット何千万は大げさ
- 974 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/10(日) 20:39:18 ID:yU4Ssz3k0
- >>972
さらに憂鬱になってみないか?
NHKスペシャル「ワーキングプアU 努力すれば抜け出せますか」
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2006-12-10&ch=21&eid=30424
('A`)
- 975 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/10(日) 21:35:24 ID:bfHhLOyt0
- キズや汚れ程度なら知らん顔して流しとけばいいが割れはどうしょうもねえな。
- 976 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/10(日) 23:36:58 ID:RXtx9i5MO
- >>959 d^^
- 977 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/11(月) 01:54:20 ID:68VTHmq40
- w
- 978 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/11(月) 02:21:18 ID:Rw46DJnl0
- 早く埋めろよクズ共
- 979 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/11(月) 02:52:38 ID:8ZSlX7s2O
- 埋めage
- 980 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/11(月) 05:54:18 ID:YTN4m51lO
- sage
- 981 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/11(月) 06:05:46 ID:YTN4m51lO
- sage
- 982 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/11(月) 09:46:38 ID:MyOmUiBaO
- age
- 983 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/11(月) 09:48:03 ID:MyOmUiBaO
- あげ。
- 984 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/11(月) 09:49:10 ID:MyOmUiBaO
- あげ。
- 985 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/11(月) 10:07:07 ID:wR0jSgr6O
- >>978
オマエモナ〜
- 986 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/11(月) 10:51:10 ID:MyOmUiBaO
- sage
- 987 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/11(月) 10:52:51 ID:MyOmUiBaO
- sage
- 988 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/11(月) 11:41:08 ID:ajyUF3PT0
- sageられるとageたくなる。
でもsage
- 989 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/11(月) 11:47:04 ID:r7Tw52V50
- 梅さん
- 990 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/11(月) 11:49:43 ID:r7Tw52V50
- 梅干し
- 991 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/11(月) 11:53:04 ID:r7Tw52V50
- ヽ(‘-‘ ) ♪ とってもイイーじゃん ♪
(( /ヽ ゝ
<
┛
(‘o‘)ノ ♪ きりすてコギャル ♪
(( レヽ_ゝ ))
)(
┗ ┛
(‘。‘ ) ♪ マゴギャルかついじゃって ♪
 ̄丿─ア ミ
> >
┗┗
(‘o‘ ) ♪ パッパッパーラ ♪
( ( @( ヽ@
(└┓
Y⌒Y⌒Y ┛
- 992 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/11(月) 12:26:48 ID:Rw46DJnl0
- age
- 993 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/11(月) 12:40:52 ID:Rw46DJnl0
- ts
- 994 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/11(月) 12:57:04 ID:Rw46DJnl0
- ts
- 995 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/11(月) 14:10:12 ID:MyOmUiBaO
- まだ埋まってないのね…
- 996 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/11(月) 14:11:49 ID:MyOmUiBaO
- 早く埋めたい。
- 997 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/11(月) 14:12:48 ID:MyOmUiBaO
- もうちょっと。
- 998 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/11(月) 14:14:52 ID:Rw46DJnl0
- ipの同じ人がいる
- 999 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/11(月) 14:34:11 ID:r7Tw52V50
- 揉め
- 1000 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/11(月) 14:57:45 ID:lvOTMt94O
- 坂本
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
242 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)