■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【茨木】松下PDP工場請負専用スレ【尼崎】
- 1 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/21(金) 23:36:57 ID:lnuX7kJc0
- どの請負会社の人でも愚痴その他ご自由にどうぞ
でもあからさまな個人名は避けたほうがいいかと
実質的前スレ
☆松下電器の関西地区の工場で派遣・請負勤務者☆
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/haken/1125364962/l50
- 2 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/21(金) 23:49:51 ID:GVTDBrvx0
- キャリアシップ死ね
- 3 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/24(月) 13:31:31 ID:13Ep5aQm0
- 与太呂のあの薄い味噌汁何とかしろ
- 4 :名無しさん@そうだ登録へいこう :2006/07/24(月) 16:05:37 ID:V5+hnpRa0
- 社員で働かないのが悪いのであって、請負や派遣の人はああだ、こうだ意見言うべきではないですね。
- 5 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/24(月) 16:58:01 ID:GSuhA5nt0
- ↑そのとおりです。栃木の平出も社員がバカすぎ(一緒です。)
おまけに電器と電子で仲わるいし、88%はxxx12%ぐらいはいい社員さんかな?
でもいい社員は、そのうち辞めちゃうんだろうな。
- 6 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/24(月) 20:28:57 ID:d8/p3AeiO
- あぼーん
- 7 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/24(月) 22:46:15 ID:aEQG4x9LO
- 今、宇都宮はそんなに忙しくないのですが、MPDPはどうなんでしょうか?
- 8 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/24(月) 22:52:19 ID:Hbb/qgMh0
-
長崎署は24日、労働者の派遣先に偽の健康診断書を提出したとして、有印私文書偽造や労働安全衛生法違反などの疑いで
人材派遣会社「信和」(長崎市)の開発事業部長、峰嘉秋容疑者(41)を逮捕した。
峰容疑者は同社の人材派遣責任者。健康診断の結果が悪いと派遣先に採用されないため、診断書の数値を正常値に書き換えたり、
架空の書類で健康体を装っていた。
同署は偽造した約50人分の診断書の控えを押収しており、余罪を調べる。
調べでは、峰容疑者は昨年11月、労働者2人を神奈川県内の重機製造会社に派遣する際、偽造した健康診断書を提出した疑い。
2人は実際は健康診断を受けていなかったという
- 9 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/25(火) 00:24:09 ID:LX00MqFkO
- 殺下電器は早くあぼーんしろ。
あと何年かすればアホラインが作ってるPDPの半製品のせいで死ぬ奴でるかもなww
- 10 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/27(木) 02:30:39 ID:7pexVTuO0
- >>9
どういうこと?
茨木のほうに行ってみようとおもうんですが、
パスコ、ういるてっく、こらぼれーと
どれがおすすめでしょ?
それぞれの特徴とかったらおしえてください
- 11 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/27(木) 07:08:29 ID:hshsQThxO
- コラボ→一番人数多く、メジャーだが入れ替わり激しい。
ウィル→可もなく不可もなく。
パスコ→衰退
- 12 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/27(木) 15:30:14 ID:t+IjIUYFO
- パスコの回し者ですが何か?茨木は最近またヒマだね〜
- 13 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/27(木) 21:40:40 ID:7pexVTuO0
- ウイルにしようとおもいます。
なんかウイルにかんする、情報あったら教えてください!!
- 14 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/29(土) 08:05:46 ID:D0ux56dSO
- 茨木工場はやめとけって。更衣室の柱には、石綿がびっしり。コーティングしてるとはいえ、はげて石綿がむきだしになっております。ただでさえ、去年まで廊下なんて石綿が舞ってたぐらいすごかった。俺は死にたくないからやめたけどな。
- 15 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/29(土) 23:34:08 ID:3HeRieFdO
- がびーん
- 16 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/30(日) 16:33:22 ID:AxzPcx730
- 杉原産業ってどう思います?
評判とか知っている人がいたら教えてください。
- 17 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/31(月) 01:15:07 ID:1QQ9u9qC0
- >>14
_|\ _
/ u 。 `ー、___ ヽ
/ ゚ 。 ⌒ 。 ゚ u / つ
/u ゚ (●) u ゚`ヽ。i わ
| 。 ゚,r -(、_, )(●) / ぁぁ
il ! //「エェェ、 ) ゚ u/ あぁ
・ 。 || i rヽ ir- r 、//。゚/ i ああ
\. || l ヽ`ニ' ィ―' il | i ぁあ
゚ヽ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ダンッ
。 ゚ _(,,) 石綿厨キター! (,,)_ / ゚
・/ヽ| |て ─ ・。 :
/ .ノ|________.|( \ ゚ 。
 ̄。゚ ⌒)/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ\  ̄ 。
- 18 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/31(月) 10:43:39 ID:RPtTH8vUO
- 今日の朝日新聞の1面に載ってたが、偽装請負の企業に松下電器の子会社『松下プラズマディスプレイ』の名前が…………。茨木だよね。
- 19 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/31(月) 16:16:58 ID:gIsLmonG0
- >>16
パスコの親会社。
賃金体系同じ。
- 20 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/01(火) 06:07:40 ID:p88PQg2Z0
- <1日付の「朝日新聞」一面トップ>
(「偽装請負」スクープ第2弾)
「松下プラズマディスプレイ(MPDP)」社員、請負会社に大量出向 偽装是正、昨年指導
http://www.asahi.com/paper/front.html
- 21 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/01(火) 06:42:25 ID:8BI3BMu+O
- 派遣会社も新聞に載せて
- 22 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/01(火) 06:48:02 ID:8BI3BMu+O
- 朝日新聞いいぞー
明日は何処の企業だ 偽装請負の事実を世間様に知らせるんだ。
大手自動車製造企業早く朝日新聞に出ろ
- 23 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/01(火) 07:11:47 ID:0TmnoZq90
- 最近共産党もこの問題に熱心だな
死にかけてた左翼労働陣営に干天の慈雨ってやつだな
- 24 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/01(火) 07:19:25 ID:HsT7/4yiO
- まあどっちにしても、派遣なんて、人間あつかいされんから、早く次みつけて辞めるこった。
- 25 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/01(火) 15:27:40 ID:TUQTBia10
- 朝刊一面わらた
- 26 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/01(火) 17:03:16 ID:ZhxLCWzR0
-
来ましたね、朝日新聞 (「偽装請負」スクープ第2弾)
「松下プラズマディスプレイ(MPDP)」社員、請負会社に大量出向
偽装是正、昨年指導 http://www.asahi.com/paper/front.html
松下電器産業のプラズマテレビをつくる「松下プラズマディスプレイ(MPDP)」
が今年5月、茨木工場(大阪府茨木市)内でパネル製造を委託する請負会社に、
同工場勤務の松下社員を大量に出向させたことが分かった。同工場は昨年7月、
請負労働者を直接指揮命令する「偽装請負」で行政指導を受けている。
今回の出向は、これまでの労働実態を変えないまま、松下社員による指揮命令
の違法性を形式的に回避したものだとの見方が出ている。この手法が「合法」
と認められれば他の製造大手も追随する可能性があり、大阪労働局は近く
実態調査に乗り出す。
他社の労働者を指揮命令して使うには、労働者派遣法に基づいて使用者責任や
労働安全上の義務を負う派遣契約を結ぶ必要がある。 しかし、同社茨木工場
(松下社員約730人、請負労働者700〜800人)は、こうした責任・義務
を負わずに済む請負契約を結びながらも、実際は松下社員が請負会社の労働者
と同じラインで作業し、指揮命令していた。このため05年7月、大阪労働局から
「事実上派遣で違法状態」と認定され、偽装請負の是正指導を受けた。
同社はその直後、行政指導に従って、請負労働者全員を派遣契約に切り替えた。
ところが今年5月、派遣契約を全面的に請負契約に戻し、これまでパネル製造
ラインで指揮命令する立場だった松下社員を「技術指導」の名目で、1年間
の期限付きで複数の請負会社に出向させた。労組も合意している。関係者に
よると、出向社員の総数は200人規模にのぼるとみられる。直接の資本関係の
ない請負会社への大量出向は異例だ。 パネル製造ラインでは請負契約に戻した
5月以降も松下側からの出向社員が請負会社の労働者を指揮命令し、出向社員
の業務内容や待遇は変わっていない。出向社員の給与や社会保険料は松下側が
請負料金を割り増す形で実質的に肩代わりしている。大阪労働局は「前例のない
請負形態なので、調査して実態を確認した上で適正かどうか判断したい」という。
- 27 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/01(火) 19:00:24 ID:8BI3BMu+O
- ここの会社セコいなー
- 28 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/01(火) 20:36:39 ID:HsT7/4yiO
- もうかりゃいいんだろうよ。派遣も社員も奴隷みたいなもん。
- 29 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/01(火) 21:33:04 ID:T/UBTB4R0
- 松下系社員、請負会社に大量出向 違法性回避策?
http://www.asahi.com/business/update/0801/047.html
松下電器産業のプラズマテレビをつくる「松下プラズマディスプレイ(MPDP)」が今年5月、
茨木工場(大阪府茨木市)内でパネル製造を委託する請負会社に、
同工場勤務の松下社員を大量に出向させたことが分かった。
同工場は昨年7月、請負労働者を直接指揮命令する「偽装請負」で行政指導を受けている。
今回の出向は、これまでの労働実態を変えないまま、松下社員による指揮命令の
違法性を形式的に回避したものだとの見方が出ている。
この手法が「合法」と認められれば他の製造大手も追随する可能性があり、
大阪労働局は近く実態調査に乗り出す。
- 30 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/01(火) 23:36:13 ID:nlbIEG1y0
- 今日初めてこのスレに来た。
前スレのログ、誰かください。
- 31 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/02(水) 00:04:20 ID:LpFyo18J0
- 過去ログってdatファイルそのものでもでおk?
専ブラ違っても読み込めるのかな
一応前スレのdatファイル
http://www.vipper.org/vip304409.zip.html
パス haken
- 32 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/02(水) 00:27:16 ID:Ei1g3nwt0
- 松下は爆破されるべきだ。
社長や人事部長は殺されるべき。
日本を代表する企業が偽装請負をやっていいはずがない!
巨悪を許すな!
二度と這い上がれない奴隷社会を作った橋本政権とそれを継続する
小泉とトヨタの奥田、キャノンの御手洗は殺されるべき!!
- 33 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/02(水) 04:04:17 ID:51gTVsRHO
- 偽装請負が受入企業にとってメリット大という事実を証明したね松下は
- 34 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/02(水) 06:11:20 ID:wHYUCezU0
- <2日付の「朝日新聞」一面トップ>
(「偽装請負」スクープ第3弾)
派遣採用への補助金 受給後、請負に変更 松下プラズマディスプレイ(MPDP)
http://www.asahi.com/paper/front.html
- 35 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/02(水) 08:35:27 ID:jrVln41U0
- http://blog.livedoor.jp/fmwwewwmf/
- 36 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/02(水) 09:54:23 ID:pqGJzGkp0
- <2日付の「朝日新聞」一面トップ> (「偽装請負」スクープ第3弾)
派遣採用への補助金 受給後、請負に変更 松下プラズマディスプレイ(MPDP)
http://www.asahi.com/paper/front.html
松下電器産業のプラズマテレビを製造する「松下プラズマディスプレイ(MPDP)」が
今年3月末、尼崎工場(兵庫県尼崎市)で県内在住の派遣労働者を新規採用したとして、県の
雇用補助金2億円以上を受け取った後まもなく、補助対象外の請負への切り替えを進めている
ことが分かった。申請前から請負への変更計画を作成しており、今月中にすべて切り替える
という。クビが切りやすい請負労働者の活用を念頭におきながら、多額の雇用補助金を受け
取っていた格好だ。
兵庫県は、県内在住の正社員や派遣労働者らを新たに採用した進出企業に対し、1人あたり
60万〜120万円を交付する雇用助成制度を02年度に導入した。直接雇用ではない派遣まで
対象にする制度は全国的にも珍しい。請負は対象外になっている。
尼崎工場は昨年9月、正社員250人、派遣労働者900〜1千人の体制で生産を開始し、
今年2月に補助を申請した。兵庫県は「正社員6人」と「派遣労働者236人」の計242人を
県内在住と認め、3月末に2億4540万円を交付した。
生産を開始した時点で、松下プラズマディスプレイは、尼崎工場の派遣を1年以内にすべて請負
に切り替える計画を作り、派遣元に伝えていた。派遣労働者を1年以上使えば直接雇用を申し
込むことが法律で義務づけられているからとみられる。計画通り、今年7月末までに3分の1を
請負に切り替えた。
厚生労働省は製造業で広がる「偽装請負」を派遣に切り替えるよう指導している。松下プラズマ
ディスプレイも昨年7月、茨木工場で偽装請負の是正指導を受け、同年9月に生産開始した尼崎
工場は、請負ではなく、派遣を採用した。県はこの経緯を把握しつつ、2億円超の雇用補助金
交付に踏み切った。
松下プラズマディスプレイが、補助金の受給後に派遣を打ち切って請負に変更することで、
県の雇用助成策の対象者は、数カ月でほとんどいなくなることになる。
- 37 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/02(水) 10:43:47 ID:xAcvkBG2O
- 松下は会社ぐるみで補助金受給詐欺か
刑事告訴されろよ
- 38 :元リーダー:2006/08/02(水) 12:13:54 ID:FK2CkSld0
- 松下プラズマ工場 補助金受給後、請負に変更
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1154484439/
- 39 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/02(水) 17:03:27 ID:xAcvkBG2O
- とりあえず、おまえら就職おめ
- 40 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/02(水) 18:36:48 ID:k1g6kP9H0
- エイム、コラボ、東予どこがマシですか?@尼
- 41 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/02(水) 18:59:55 ID:rHvvkKhE0
- 松下のプラズマ子会社、外部社員を正社員雇用(8月2日)
松下電器産業のプラズマテレビ製造子会社は10月、請負会社
から来ている外部社員の正社員雇用を始める。
プラズマテレビの製造には熟練した技術が必要で、外部社員を
正社員として処遇しノウハウの外部流出を防ぐ。
松下グループの子会社としては初めて独自に社員を新規採用して
人材を育成。技術水準の維持・向上を目指す。
正社員雇用を始めるのはプラズマテレビの製造子会社、
松下プラズマディスプレイ(MPDP、大阪府茨木市)。
現在、請負会社7社から受け入れている1800人(契約ベース)を対象に
正社員としての雇用を打診、請負会社の了承を得た上で直接雇用する。
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/34704.html
- 42 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/02(水) 19:42:57 ID:P8XjJMVk0
- 直接雇用になって給料上がったら何買おうかな
- 43 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/02(水) 20:48:48 ID:9avmdaVR0
- http://bizplus.nikkei.co.jp/genre/top/index.cfm?i=2006080109076b1
>41
これって本当ですか? 請負社員の正社員化
本当だと、すごいことですね・・・2割ってことは、各班のリーダーや
各工程の中心人物ぐらいでしょうか、社員になれるのは・・・
それはそれで、いろいろともめそうですね、
どんなにがんばっても、定員があれば社員にはなれない人もでそうですし、
それにしても、こんな話がでるのは偽装請負の話がでたからでしょうか
それとも、前から考えたのかな・・・多量出向の次の日なんて、一日で
こんなこと決められないでしょうし・・・みなさんどうおもいますか?
- 44 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/02(水) 21:00:58 ID:Uc2zlcAgO
- 正社員になった裏切り者は皆殺しだろ
まぁ、タダじゃ済まないと思うべき
- 45 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/02(水) 21:07:57 ID:uj9aY1dbO
- っていうか、おやまの大将がいっぱいでてくるな。
- 46 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/02(水) 21:21:42 ID:kOhbDV6F0
- 働きやすい会社、松下が2年連続首位・2006年本社調査
ttp://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20060731AT1D2702E31072006.html
日本経済新聞社が主要企業を対象に実施した2006年の
「働きやすい会社」調査のランキングで、松下電器産業が
2年連続で首位になった。
2位は日本ヒューレット・パッカード(HP)、
3位は大日本印刷。
子育て支援や介護休業など少子高齢化に対応した制度を
整備した企業が上位を占めた。
(1日付日経産業新聞に総合ランキング1−252位を掲載)
- 47 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/02(水) 21:35:08 ID:uj9aY1dbO
- っていうかいろんな会社ではたらいたら、どこの会社が働きやすいってわかるだろうけど、日本でしか住んでないのに、日本がすみやすいってなもんだろ。客観性がない。
- 48 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/02(水) 21:42:05 ID:P8XjJMVk0
- _|\ _
/ u 。 `ー、___ ヽ
/ ゚ 。 ⌒ 。 ゚ u / つ
/u ゚ (●) u ゚`ヽ。i わ
| 。 ゚,r -(、_, )(●) / ぁぁ
il ! //「エェェ、 ) ゚ u/ あぁ
・ 。 || i rヽ ir- r 、//。゚/ i ああ
\. || l ヽ`ニ' ィ―' il | i ぁあ
゚ヽ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ダンッ
。 ゚ _(,,) 判定負けキター! (,,)_ / ゚
・/ヽ| |て ─ ・。 :
/ .ノ|________.|( \ ゚ 。
 ̄。゚ ⌒)/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ\  ̄
- 49 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/02(水) 23:11:46 ID:mPvtkg0p0
- 松下プラズマディスプレイ社 偽装請負事件
http://blog.livedoor.jp/fmwwewwmf/
- 50 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/02(水) 23:37:44 ID:h4ubYFps0
- 二日連続朝刊一面わらた
- 51 :30:2006/08/03(木) 00:20:21 ID:r+aWwbYK0
- >>31
昨日書き込んだ後、すぐ寝てしまって
今来たら、流れてしまってました・・・orz
A番2日目が終わって明日は休みなんで
今日は大丈夫だと思います。
再うpお願いします。
- 52 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/03(木) 06:43:18 ID:Y3rRB4lB0
- 松下PDP、10月以降「請負」の一部を直接雇用
http://www.asahi.com/business/update/0803/050.html
- 53 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/03(木) 08:39:13 ID:rnUYWzxXO
- これはもうみんな正社員になれるかもしれないね
- 54 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/03(木) 09:35:23 ID:ojtzLfe/O
- ↑ それは難しいんとちゃうかなあ?それなら、松下の正社員だけでやりま〜すフって事で終わりになって、派遣の君たちさようなら☆で全員解雇になったら笑えないでしょ!
- 55 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/03(木) 12:19:45 ID:E2ZGvhnW0
- んで、規模縮小でクビ切られると。
安定で言うなら正社員>派遣だろうけど、
派遣上がりの正社員が安定してるかは知らん
- 56 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/03(木) 13:35:14 ID:rnUYWzxXO
- プラズマテレビは薄利多売商品?っぽいし
あんな大きな工場作っちゃってるから…どんどん動かさなきゃ作らなきゃで
尼は大丈夫な気がするけど…どうだろう
今回の件で悪いイメージがついたから、全員正社員採用します、みたいな明るい話題を作ってほしいね
- 57 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/03(木) 13:36:35 ID:rnUYWzxXO
- ストーブの欠陥の件で、全世帯にはがきを送ったように
- 58 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/03(木) 15:04:30 ID:LfDZeguSO
- >>56
全員正社員にしたら人件費で、プラズマTVの値段が今の倍では済まなくなるから、現実味が無い。
日本でコストダウン出来る余地は、既に人件費しかない。
- 59 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/03(木) 17:16:03 ID:aDzH5CelO
- 360人程度だってな>正社員と契約社員の採用人数
しかもパネル係中心に・・・
パスコとウィルテックの連中関係なしw
- 60 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/03(木) 21:30:37 ID:EDkjBEZI0
- 結局お茶にごしだろ。そのうち戦略が変わったとかいってほとんど実行しないうちに辞めるよ。
- 61 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/03(木) 21:35:34 ID:LfDZeguSO
- 商品価格に正社員化による人件費が上乗せされて赤字→再び偽装請負へ
- 62 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/03(木) 22:19:31 ID:ZWdIC7PC0
- コラボの工程リーダーやってる俺は正社員候補なんか?
- 63 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/03(木) 22:33:20 ID:mQqwlfFk0
- >>59
げぇっ
派須子は関係ないの・・・コラボにしときゃ
よかったよ
- 64 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/03(木) 22:48:21 ID:Y84s0mpx0
- ぱす子なんてあるわけねーだろ・・・
- 65 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/04(金) 00:05:41 ID:mkyQl0Q90
- 東実だけが美味しい目に遇える。
- 66 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/04(金) 01:15:13 ID:3J95yKa/0
- 請負の連中を受け入れるってことは、一部の派遣も同じってことだよね?
請負と派遣どっちがはいれやすいんでしょ?
- 67 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/04(金) 12:02:00 ID:K6gejR89O
- ぱす子ってヤクザっていううわさをきいたのですが。確かに、所長さんや一部の上層部はその筋の人っぽいですよね。
- 68 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/04(金) 12:19:29 ID:Sc4Ui6zdO
- 寮にいて社保加入してる人 120万貯金するのに何年かかる
巨悪
- 69 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/04(金) 17:53:55 ID:K6gejR89O
- 120万円貯まるまでに死んじゃうよ。
- 70 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/04(金) 18:13:18 ID:Lhddw3iZ0
- >>68
120万の借金だったらすぐだよ
- 71 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/04(金) 19:34:02 ID:RFbIHwwC0
- >>67
違う
風貌がヤクザっぽいのはパスコの伝統
- 72 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/04(金) 21:40:50 ID:EBT5c4cAO
- パ○コは単なるお馬鹿ちゃんの集いです… 渡世人にもなれない半端モンの集まりです。ご安心下さい
- 73 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/05(土) 13:38:47 ID:49is5+mV0
- PDPじゃないんじゃが、ちょっと教えてくれんかのう
松下からA社が請け負った案件を、B社のわしが
松下社内のA社のスペースでやっとるんじゃわ。
わしはその案件のためにA社に派遣されたんじゃ。
松下にはA社の○○じゃ、ギギギ……と名乗っとる。
マネージャーはA社の人間で、最初の頃は打ち合わせに同席しとった。
今はおらん時が多い。
わしが担当者になっとるけえ、金の話以外は、
わしと松下の担当者とで打ち合わせる。
わしの勤怠はA社が管理しとる。
なにか腑に落ちん気がするんじゃが……
合法なのかのう……
- 74 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/05(土) 13:52:42 ID:XzRKS5iS0
- 典型的な二重派遣っしょ
もちろん違法
- 75 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/05(土) 14:18:42 ID:49is5+mV0
- ほうじゃったか…… ありがとう >74
これは松下が悪いのかA社が悪いのか
それともB社が悪いのかのう
はようB社に帰りたいよ
- 76 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/05(土) 14:51:00 ID://gUegvD0
- 正社員になれても給料変わらない悪寒。
- 77 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/05(土) 15:22:03 ID:XzRKS5iS0
- 安い給料で正社員として囲い込んでやろうって魂胆が見え見え
契約社員と正社員の割合もどうせほとんどが契約社員なんだろな
んで要らなくなったら簡単に首を切られるんだろ
結局何も変わらんさ
マスコミの追求から一時的に逃れてるだけで。
あ、そういえば9日(?)に労働局の監査入るんだってな>茨木
それまでに出しっぱなしのいろんな書類とか隠しとけって通達されたらしいよ
- 78 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/05(土) 20:09:59 ID:A7KIGMcDO
- 二億円 偽装請負
- 79 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/06(日) 01:48:19 ID:i17JhWbb0
- でも8割は偽装請負のままなんだろう。
どういう基準なんだ?
- 80 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/06(日) 08:38:50 ID:ZRfZD26sO
- 272: 2006/08/06 07:14:54 kg4Ci/dH0 [sage]
偽装請負の内部告発者を隔離 松下子会社
2006年08月06日06時10分
http://www.asahi.com/national/update/0806/TKY200608050371.html
>昨年3月、時給の安い別の請負会社に転籍するよう松下社員に迫られたことをきっかけに
>作業場は、黒いシートでテントのように囲われていた。苦情を申し立てると、透明シートに替えられた。が、外の光が入らないように非常口の窓が黒色シートでふさがれた。さらに、青いついたてが置かれ、外部と仕切られた。そこにたった1人。
>1月に職場を追われたことについて吉岡さんは「不当解雇だ」と主張し、訴訟の中で復職も求めている。
クソ会社め潰れてしまえ
松下製品は死んでも買わないぞ
- 81 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/06(日) 08:57:22 ID:gCzYZqE60
-
【偽装請負】松下系子会社の偽装内部告発者を差別的待遇 作業所の隅についたて、シートで囲んで隔離
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1154821424/
- 82 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/06(日) 09:26:39 ID:6ktZj4CD0
- >>80
どこの会社でも同じようなことをやってるさ。
会社という組織に属してるなら、そこの命令に従うのが当たり前。
裁判に訴えるなんてキチガイだろ。
- 83 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/06(日) 11:03:19 ID:KL9mqYiy0
-
松下の工作員が 出没してるようですね
- 84 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/06(日) 11:19:07 ID:i17JhWbb0
- 日本では裁判の結果が、社会的に正しいとされます。
裁判に訴えるのが、基地外? 日本から出てくか、精神病院入れよ。
法律に従いバンバン訴えましょう。検索すれば色々出てくるので支援しましょう。
- 85 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/06(日) 11:29:41 ID:/uq9nVpv0
- ペーパー子会社の社員を親会社に送り込んで正社員の指揮下に置くってのも偽装請負?
- 86 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/06(日) 11:51:37 ID:h14t+gAHO
- 私は大手電機の正社員だが、個人的には吉岡さんの闘いには頭が下がる思いだ。
若者の職の現場が荒廃している現状を変えるために、彼のような声をかき消してはいけないと思う。
- 87 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/06(日) 13:01:00 ID:cjR+Cnef0
- 久々に2ちゃん閲覧したら今話題の木公↓蕀○コラネタがやたらと出とっとや。
管理の横領?
それ、2ちゃんスレ内にある栗G悪スレで暴露された公家っちゅーヤツの横領手口の事べか?
悪スレの450辺りのカキコ見れ。まだあると思うけんね。これ実話じゃけ、利用された人間が何人かいるべよ。
辞めたんもおるじゃろが、まだ現場に残ってるのもおるんじゃろよ。○木コラ逝ってるダチがゆーとったわ。
証拠見せろってんなら、タイムシートとタイムカード調べればいいんじゃね?
架空休出手当つけられてる人間がいるけん。
証言欲しければ現場で働いてるモンに聞けば、その人間が休出したかどうかわかるがね。
月10日前後の架空休出手当処理しとったらしいわ。
休出をモノホンに10日前後を数ヵ月連続やっとったら、かなり印象あるけん。
なんや一昨年の末〜去年末ぐらいまでの調べたらええらしいわ。
どちらかってゆーたら、タイムカードの方がええけんね、シートは元々手書きらしいから隠蔽されやすいし。さらに該当者のその時期の明細があれば横領のための架空手当の事実はっきりするがね。
ダチのツレと同じ班のヤツが、横領金振込先要員に説明皆無で突発でやられよったらしい。
なんや、その直後ぐらいに9↓は別の突発要員に利用しようと思われるモンに爆ギレされて激文句いわれとったらしいが、それわトーゼンの結果な。
- 88 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/06(日) 13:03:26 ID:cjR+Cnef0
- 横領した金は遊びと勤務中に抜け出して打っとるパチスロの資金で使い込んどるって話けん。
そら、売上横領し続けとったらラインで働いとるモンへの時給UPなんぞできんわな。ダチもダチのツレも、どんなに頑張って結果出してもそれに対する評価っちゅーのがないからやりがい出せって言われても出るワケないやろってよ。
- 89 :公家:2006/08/06(日) 13:09:19 ID:aIYuY03M0
- 。。。てな訳で、ごきげんよう♪
クリスタル放送、司会の公家ですが何か?
9↓てのは私の事です(w
ええ、確かに(w
ゆったり〜なで尋問された時に、思わずゲロしましたが何か?
はい!やりましたが。。。
- 90 :公家:2006/08/06(日) 13:16:26 ID:dRDBH5kf0
- 振込み5日前に事務員が確認し、2部3課の担当と所長が確認し、ここまでは完全ですハイ。
で、知ってるでしょ?
オイラが振り込み2日前の夜中に、チョックラ打ってくるわ!って事務所に逝くの(w
え?誰が操作伝授したかって?
ぐへへへ♪
同期のあいつですが。。。
- 91 :公家:2006/08/06(日) 13:25:18 ID:KEocz9Pp0
- いや〜、ゆったり〜なで尋問された日はビビリますたハイ
でも警察が来ないし。。。
またやらかしてますわ〜
あ、こないだラインで苛めた○○さん、ごめんね(w
オイラ本当は君の事が。。す。。す。。好きなんだーーーーーーーーっ
はいはい脱線しますたが、司会はクリコラ放送の公家です♪
横領に関する質問はオイラまでヨロシコ!!
- 92 :公家:2006/08/06(日) 13:31:55 ID:WMjUAaSJ0
- >ってか9↓よ、お前信じとるモンを私利私欲満たすための横領っちゅー犯罪に道具として利用し、そいつらの人生経歴に犯罪共犯の烙印を無理矢理つけた気分ってのはどんな気分じゃ?
>信じとるモンを人として最低最悪の裏切りした気分は?爽快か?満足か?そいつらは例えらの意志で横領を手伝ったわけやないやろが、他のモンから見たら共犯に変わりないしの。
>中には見返り欲しさで自ら共犯になっとるのもるらしいけん。罪悪感無いから今でも続行してられるんやろな。性根腐りきっとるの、この外道管理9↓は。
ふ〜ん。で、何か問題でも?
- 93 :公家:2006/08/06(日) 13:36:47 ID:qt9cgOip0
- >だが、横領の事実知ってて9↓に管理継続させとるコラはさらに腐りきった外道以下じゃの。
>常識ある企業なら管理の不正発覚次第、調して確定したら懲戒免職・解雇は当然やけんど、この会社は犯罪行為=企業規則ゆーらしいな。
>周りに名誉毀損がどーとか寝言ほざく前に身内の犯しとる犯罪の方を真っ先に裁かんといかんがろよ。
>騙されて、利用されて、望んでもおらん不必要で最悪な烙印を一生隠して負わされる被害者がおっとや。
>そいつらにしちゃ名誉毀損程度ですまんじゃろよ、9↓にされた事はよ。
いや〜熱いメールですハイ(w
今度は全員の分も横領しますから〜
いい加減に堪忍して下さいよ〜〜〜〜〜〜
- 94 :公家:2006/08/06(日) 13:42:48 ID:NXGwAjnM0
- え〜、長々と失礼しますたネ♪
松下茨木コラボの皆さ〜ん
オイラに対する不満は、オイラ公家が爽やかに回答しますんで(w
バンバン突っ込み下さいよ〜
でわ反響みてから放送再会しま!
- 95 :公家:2006/08/06(日) 13:57:31 ID:g19PrR/J0
- リクエストがきました(w
池田市のうっちゃんさん
(Bz衝動のサビで)
誰かの〜人生〜狂〜わ〜せ〜るぅ〜
さぁ〜りげなぁ〜く言葉でぇ〜だぁ〜まぁ〜しぃ〜てえええ〜
そ〜れが!久下お〜得意の〜ぉっ!横〜領っ♪
はははっ
ダメですよ久下でなく公家ですから!!
- 96 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/06(日) 18:09:32 ID:OfG3ndLM0
- 5人連続監禁殺人事件は茨木
8月6日朝刊のデジカメで女性のスカート内を盗撮した警部補 関本将也(43歳)も茨木
↓の事件も茨木
【大阪】女子生徒に声をかけた男、無理やり自転車に乗り込む【性犯罪】
ソース
http://www.info.police.pref.osaka.jp/deliveryCrimeDetail.do?selectionId=6282
現場地図
http://www.map.police.pref.osaka.jp/Public/MapMain.aspx?type=3&id=6282
性犯罪だけでみると
茨木>>>東淀川>>>>>>>>>>>>>>>>>高槻=摂津=枚方=豊中=寝屋川=吹田
- 97 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/06(日) 19:07:05 ID:Iiif0lQIO
- 公金 二億円 偽装請負して二億円しかも無罪
- 98 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/06(日) 19:32:25 ID:oc8VlBn/0
- 兵庫県は追及しないみたいだけど、裏があるのかな?
- 99 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/06(日) 20:24:34 ID:Iiif0lQIO
- 二億円は皆さんの税金から。一人あたり120万って朝日に載ってた。
偽装請負で寮費 社保引かれて手取りは……120万貯金に何年かかる?
個人が二億盗んだら30年後の雑誌にも載ってるよ
- 100 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/06(日) 20:25:26 ID:Iiif0lQIO
- 二億円は皆さんの税金から。一人あたり120万って朝日に載ってた。
偽装請負で寮費 社保引かれて手取りは……120万貯金に何年かかる?
個人が二億盗んだら30年後の雑誌にも載ってるよここは無罪
- 101 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/06(日) 21:26:23 ID:IhVDomfWO
- 兵庫県が誘致した為、強く言えない訳です。
- 102 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/06(日) 23:06:12 ID:h4E8LwJJ0
- 偽装請負で突っ込まれないようにしているみたいだが
まともな社員やリーダーいるの?
すぐ電話でPDP社員呼んできそう
与太みたく完全な期間工にしてしまえばいいのにね
口入れ屋が儲かる仕組みなんてやめてほしいわ
- 103 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/07(月) 02:40:11 ID:Cagm/cNl0
- とりあえず誰とはいわないが、
派遣のリーダーで担当の工程の作業を
一通り出来ないあいつは逝ってくれ。
なんで一通り出来ないくせにリーダーなの?
なんでリーダーなのに名札に顔写真が無いの?
なんで後からリーダー習熟した香具師に抜かれてるの?
とりあえずキモい。
逝ってくれ。
お荷物。
- 104 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/07(月) 15:05:15 ID:pFgyWK8l0
- ぱすこってなんか汚らしいよな
- 105 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/07(月) 21:48:26 ID:6Jmplr2H0
- >>104
汚らしい
ってよりもバカばかり
y口って香具師あきれるほどバカでした。
今も頑張ってるのかな?
- 106 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/07(月) 22:15:28 ID:B+N/8/daO
- 頑張ってるさ… 涅槃で〜☆
- 107 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/08(火) 14:07:58 ID:Nqfgc0HFO
- 門真のグロップジョイってどうですか?
- 108 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/08(火) 15:34:13 ID:3kIuJ3fa0
- 「派遣」で補助金受給後「請負」に変更 / 松下、操業前から計画 / 共産党が返還要求 兵庫県「調査する」
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-08-08/2006080801_01_0.html
松下プラズマディスプレイ尼崎工場(兵庫県尼崎市、松下電器と東レの合弁会社)の操業にあたり、
松下が二億円余の「雇用補助金」を不正に取得していたとの疑惑が指摘されています。
松下は操業前から派遣を請負に切りかえることを計画していたことが七日、明らかになりました。
兵庫県は同日、日本共産党県議団にたいして「調査して回答する」とのべました。
同県議団は、「松下側に補助金の全額返還を求めるべきだ」と緊急申し入れをしていました。
- 109 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/08(火) 21:32:19 ID:Tuw1jL4w0
- 不正アゲ
- 110 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/08(火) 22:47:29 ID:FCAuy+940
- 関西商人はあくどいなー
やる事がえげつない
- 111 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/09(水) 07:28:24 ID:zpda4Ap+O
- 死亡事故まで宣伝にかえ、クリーンなイメージにし、乾電池の無駄使いでまた宣伝。地球に優しいってか。さらに偽装請負、補助金詐欺まがい。さらに、さらに静かに進行中の茨木工場の石綿。すげぇな。
- 112 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/09(水) 09:10:51 ID:UQyU94AK0
- 本当に石綿か?石綿に似てる別の素材じゃないのか?
- 113 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/09(水) 10:59:59 ID:wHCh93ufO
- >>103
仲間売ってでも金が欲しかったらリーダーになれば
- 114 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/09(水) 15:27:12 ID:e/AwKbSM0
- 「偽装請負」?大阪労働局が松下子会社の実態調査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060809-00000409-yom-soci
松下電器産業の子会社「松下プラズマディスプレイ」(大阪府茨木市)が、
茨木工場で勤務する社員を請負業者側に出向させ、
請負労働者に直接、業務の指揮をしているのは、労働者派遣法に抵触する恐れがあるとして、
大阪労働局は9日、実態調査に乗り出した。
- 115 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/09(水) 17:17:38 ID:AMHh2VFT0
- なんだよ、つまんねーな。
吉岡ってこいつ共産党の回し者じゃん。
- 116 :115:2006/08/09(水) 17:19:30 ID:AMHh2VFT0
- PDPの工場さ、尼崎と茨木閉めて中国に作ればいいじゃん。
業界のトレンドから行くと、それでおしまい。
仕事なくなる人にはご愁傷様だけどね。
- 117 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/09(水) 23:39:00 ID:0Q6UCdT50
- 松下は日本での生産とか関西の経済的地盤沈下を食い止めるみたいな
心意気でPDPやってきたのに残念だね。
共産党にはそういうことわからないんだろうな。
あ!中国に行けば中国共産党が利益を得るから、そのための深謀遠慮? 藁
- 118 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/10(木) 00:17:12 ID:JT25zhVS0
- 共産党にそんなことわかるはず無いわね。
党員増やして赤旗購読増やして集金することがすべての集団だわ。
派遣、請負で働いている人は彼らの格好のターゲットだわ。
- 119 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/10(木) 01:55:55 ID:4mRM+Eaa0
- 石綿厨が常駐してるのはここでつか?
見た目だけでなんでも石綿って無知もいいとこだなwwwwwwwwwwwwwwww
- 120 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/10(木) 07:50:09 ID:4ZGe98g2O
- 上の方を、よーくみてごらん。去年、廊下の柱を一本づつかこって、板でむきだしの石綿を覆ったんだよ。〇棟なんていまだにひどいよ。
- 121 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/10(木) 07:58:47 ID:HmWhxZFa0
- 島田紳助の幼女レイプも、神内春徳の未成年少女強姦も全部私に擦り付けているのですか?
かわいそうだから話を作っているとなっていますね。
橋下弁護士は偉そうに正義の見方ぶっていますが、シンスケは捕まえないんですか?
「山本さんはただの淫行。たいしたことない。13歳以下なら合意は無く、
強姦になります。」と橋下弁護士は言って今した。
「神内春徳さんも、紳助さんも少女・幼女強姦です。」と言うことですよね。
- 122 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/10(木) 19:14:03 ID:4mRM+Eaa0
- >>120
だ〜か〜ら〜、見た目だけで何故石綿だと?
建設された年代でもそんな物使用してるわけ無いってわからないの?
第一石綿なら覆うんじゃなくて撤去する、それくらいわかんないの?
これだから低脳は嫌なんだよねwwwwwwwwww
- 123 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/10(木) 19:52:01 ID:wwCfWLzE0
- 松下PDPに立ち入り調査 大量出向で大阪労働局
http://www.asahi.com/national/update/0809/TKY200608090466.html
松下電器産業のプラズマテレビをつくる「松下プラズマディスプレイ(MPDP)」の
茨木工場(大阪府茨木市)が社員を請負会社に大量出向させた問題で、
大阪労働局は9日、同工場を立ち入り調査した。
偽装請負 現代の“女工哀史”を許してはならない
http://gendai.net/?m=view&g=syakai&c=020&no=27681
- 124 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/10(木) 22:25:52 ID:oZFJCV1x0
- 2億円詐欺 age
- 125 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/11(金) 00:45:35 ID:ciFgApYh0
- ホントに共産党オタクがあげてるスレなんだな(笑)。
おい!共産党!もっと面白いことしろよ。21世紀になったんだからさ。
- 126 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/11(金) 05:07:40 ID:IWVSKsY00
- >>112、115、116、117、118、119、122、125
松下擁護するのに必死ですね。
茨木工場で偽装請負で働いていたことあるけど
柱は確かこんな感じの柱だったと思うけど
http://images.search.yahoo.co.jp/bin/query?p=%C0%D0%CC%CA&n=5&b=139&c=image&rh=20&d=1&to=141
仮に122の言うとおり石綿じゃないとしても
見た目だけでもこんなもの晒されたら嫌だよね。
柱だから、撤去できないのだと思うのだが・・・。
まあ、122は間違いなく松下社員の書き込みだな。
偽装請負をするような会社だから
そんな物使用してるわけ無いと言われても信用できないよな。
共産党を批判しているのもなんだか
自分達の会社の批判を違う方向に持って行こうという
意思がアリアリとしていてカッコ悪
問題は松下プラズマの
@偽装請負(確信犯)
A2億円詐欺(これも確信犯)
B偽装請負の内部告発者を隔離(イジメカッコ悪)
だろ。
まだまだ、他にもいっぱい出てきそうだが・・・。
問題から目をそらすなよ、マネシタ工作員。
- 127 :126:2006/08/11(金) 05:12:23 ID:IWVSKsY00
- >>121
松下関係のスレで同じコピペ、程度低いな。
これ、証拠な。
これの459↓
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1154871395/
これの612↓
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1154830953/
これの26↓
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/company/1152261274/
これの253↓
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/company/1150760184/
これの248↓
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/company/1143708119/
工作活動、乙!
- 128 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/11(金) 06:18:13 ID:UQFNm1bx0
- >>126
石綿石綿ってお前一人が一番必死すぎるんだが。
うるさいからどっか行け
- 129 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/11(金) 06:25:55 ID:Gpq0rWyLO
- 行くな
- 130 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/11(金) 09:56:24 ID:xZd4JBAFO
- 石綿りてつや?
- 131 :117:2006/08/11(金) 14:26:54 ID:5Ytxx7ju0
- >126
君たち共産党とシンパは松下批判を続ければいいんだよ。気にしないで続けてよ。
漏れは外国企業で働く日本人だけど、松下の日本生産にこだわる姿勢は立派だなー、
関西財界を背負って立とうとする責任感は立派だなー、といつも思ってたわけ。
だって今時日本で労務問題とか労賃リスク抱えながら工場稼動するより中国とか
行っちゃった方が楽でしょ?松下は中国生産でうまくやってる実績持っているんだし。
脱法・違法・交付金問題、問題あるなら批判続けろよ。
だけど、そうやって自分の正義感振りかざしてると結局日本の製造業の地盤沈下に
拍車をかけているんだ、ということも考えてね。ちっぽけな正義感を振り回す共産党
が俺が大嫌いなんだ。
吉岡君を社員にして最高の給料をあげて、最高の労働環境にしてあげて、
それでもLG/Samsungが韓国・中国で作るより安くて高品質、供給力も充分なPDP
つくる方法も共産党さん一緒に考えてよ、松下責め続けてもいいからさ。
- 132 :公家:2006/08/11(金) 16:00:39 ID:ZK9Au95r0
- メールがきました(w
おい正樹!
ゆったりーな横の特別食堂で、こんな事ほざいてたやろ?
>所詮、現場のヤツラはオレらの欲満たす為の奴隷っちゅー道具だからな。道具は道具らしく、ウダウダ文句言わずに黙って利用されてたらええねん。
>それが犯罪だろうが何だろうがな。横領は、オレにそれだけの権力があるからできるだけや。
>大体、現場のヤツラは自分で正社員の転職はできんし、探す事もやらんしできんやろ。
>そんな負け組をオレらが保護したってるんだから、有難く思えっちゅーねん。
>所詮ヤツラに人権なんざいらんやろ、人生の惨敗者だからな。
>それが嫌なら、さっさと辞めて、正社員で就職してみろって。
>それに、オレの下僕になるヤツラだけが残ったらいいだけやしな…
あ〜確かに京都営業所の配下だった頃から、横領に関して3度も厳重注意受けたオイラですが。。。。
所長はパッカパッカにゃンにゃンにゃンとくらアアアアアアアア――――――ッッ!!!
- 133 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/11(金) 16:09:52 ID:t9cIfijD0
- またメールがきました(w
>別班から聞いたんですが、公家さんは休みにサバイバルゲームをしていて、それに参加す
る者はその日は特別休日になるって本当ですか?しかも、休んだのに出勤扱いで処理され
ているとゆーのも本当ですか?
>どーなんでしょうか?もし内情知ってるなら教えてください、公家さん。
>管理者権限を使って対象の人物を休ませ、有給未使用で無欠勤扱い処理して、情報ではその中でも特に気に入ったヤツには、給与に特別手当をつけとるらしい。
>これはマジですか?
オイラのステップワゴンはベッコベコ〜〜〜〜〜ww
はいマジですが?何か?
こんな事は末端クリ社員としては基本じゃないすかぁ!
- 134 :公家:2006/08/11(金) 16:24:30 ID:EaF2uqIl0
- え〜と。。。
松下コラボでオイラに突っ込みメールくれる方は、文字の途中で改行せんでくら〜さい(w
。←に相当する部分で改行の事(w
膨大なネタの文字列を編集すんの面倒れすぅ。。。。
ほな、そゆ事で♪
実物に対してやなく、この板の『公家』に対してビビル事無く、容赦無き突っ込みをヨロシコです(w
公家VS○下の超常現象バトルが板に勃発したら、他の住人の皆さんごめんにゃさ〜い♪
ほな、そゆ事で(w
- 135 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/11(金) 18:38:23 ID:slTC9Uu60
- 吉岡君、松下社員になっても事業不振になったら社員とてリストラされるんだから
そんなに必死になってなるほどいいもんじゃないと思うんだけど・・・・
- 136 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/11(金) 20:48:07 ID:Gpq0rWyLO
- >>131 契約って知っとる? 松下と派遣会社は請負契約してるの
松下は契約違反してるぜ 契約は履行しなきゃ 松下が請負契約履行
してたら問題にならん 契約不履行に違法行為だから問題になる。
契約不履行の企業に未来あんの
- 137 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/11(金) 22:13:49 ID:lFNq5s4I0
- パ○子経由でここの工場に来たんだけどさー
IDカード1500円、靴3000円、クリーニング代1000円
いろいろ派遣やったけどこんな金とられるの初めてwwww
そのうえバイク通勤は許可証発行まで3週間待ちwwww
それまで他の方法で来いってwwww
さすが松下、労働者のことなんかなーんも考えてねぇwwww
- 138 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/11(金) 22:45:20 ID:Gpq0rWyLO
- 二億円の逮捕者まだぁー 俺も二億欲しいぽ
- 139 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/12(土) 07:32:17 ID:8EFhCTJZ0
- >>135
非正規の人間が見たら、ムカツク書込みだよな。
そもそも、社員とか派遣とか区別すること自体が
同じ仕事をしているのにおかしいと思わないのか。
特に松下社員の場合は、仕事が出来ないくせに
非正規の人間に対して偉そうにするから太刀が悪い。
茨木工場の松下社員の中には、仕事を非正規の奴に
全部押し付けて、就業時間中にパソコンで遊んでいる
馬鹿がいるんだぜ。神経疑うわ。
135のカキコは明らかに松下社員だろ。
吉岡君だって、同じ仕事をしていた仲間だろ。
吉岡君が会社の裏切り者とか書いている馬鹿がいるけど
最初に裏切ったのは請負会社への移籍を強要して脅しをかけた
会社のほうだろ。
彼のブログを閲覧していたらよくわかるけど
鉛とか有機溶剤とかを使うような仕事を彼に全部押し付けて
奴隷の如く彼を使ってきて、賃金の安い請負会社への移籍の強要って
普通の人間だったら、怒って当たり前だろ。
そのことがきっかけで、偽装請負がばれて
不正受給までばれるのだから、自業自得としか言いようがないね。
- 140 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/12(土) 08:06:18 ID:1Dl9vssB0
- 労災、場所偽り報告 シャープ下請け会社
http://www.asahi.com/national/update/0811/TKY200608110432.html
液晶テレビを作るシャープの亀山工場(三重県亀山市)で04年3月に
全治約1カ月の労災事故が起きたのに、シャープの工場ではない場所で
事故が発生したように偽った「労災とばし」の報告書が下請け会社によって作成され、
労働基準監督署に提出されていたことがわかった。
けがをした男性(43)は、多重な偽装請負のもとで働いており、三重労働局が実態調査に入る。
偽装請負は安全に関する責任の所在がメーカーと請負会社の間であいまいになり、
労災隠しや労災とばしが起きやすいといわれている。
- 141 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/12(土) 09:29:54 ID:eBuNMwYDO
- >>140 そーゆー企業 偽装請負
- 142 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/12(土) 10:48:51 ID:eBuNMwYDO
- 続き 亀山が偽装請負のメリットを証明したぞー 労災があってもウチとは関係ないってね。
偽装請負は派遣会社と受入先企業にメリット大 しわよせは労働者へ
- 143 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/12(土) 14:52:18 ID:Dr4Hus4a0
- >関西財界を背負って立とうとする責任感は立派だなー、といつも思ってたわけ。
大阪が地盤沈下したのは松下がLPやって中国へホイホイと工場移して
下請け倒しまくったからだろ、なにゆうてんねん(w
中国から戻ってきたのも、単に中国の賃金が上昇したり間接コストが高騰したからだろ。
経団連の役員したいから中村の為にお詫び広告やりまくったり、何も考えてないよ松下は
- 144 :171:2006/08/12(土) 16:34:14 ID:4JYp90l10
- >143
なるほどなー。地元の人はそう考えてるのか。
LPって何?
んで質問。PDP立ち上げるまでの松下はSONYに負けまくりで潰れるんじゃないか?とか
言われてたと思うんだけど、中国へホイホイ工場移してそれでも利益が出せないアホな
会社だったということか?日本で生産続けてもっと賢い経営してたらSONYに勝てる会社
だったのかな?海外生産に移管した全ての事業を知ってるわけじゃないが、日本で作って
てもコストが合わない、あとは市場に近いほうで作るほうが税法上お得、市場ニーズに
応えられるとか、一応理由があったと思うんだが。
80年代までの日本の経済成長が賃金押し上げていった結果、生産の海外移管は避け
られないことだったんじゃないかと考えているんだが、間違いかな?
その結果、地盤沈下した関西経済に再度息を吹き込もうと努力してるのは立派だなー、
「株主の利益が大事です。その意味で海外生産拡大は止められません」とか知らん顔
も出来るのに、と思うんだが。
- 145 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/12(土) 21:56:29 ID:zEt9Le3r0
- 伏せ字の意味ないから実名でもいいだろ。
各セルに請負会社の名前堂々と貼るようになったな。
余所もそうなのか?
- 146 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/13(日) 09:09:01 ID:lmbmhaHO0
- >>145
神戸工場は名前書いてるよ
パナの社員が監督してるけどね
- 147 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/14(月) 07:05:41 ID:qC/p5HSa0
- >>145
9日の労働局の視察対策
この場所はこの会社が請負作業をしている場所ですよ
松下の工場内だけどあくまで請負会社が間借りしている場所ですよ
って意味
- 148 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/14(月) 07:12:30 ID:3+91yBq8O
- 間借りしてるけど、松下社員がやっぱ指示してるよね。松下社員みなかったのは、9日だけだったもんな。
- 149 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/15(火) 17:30:00 ID:1Lchm7TzO
- あげ
- 150 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/15(火) 18:25:53 ID:6zCOK1ey0
- 請負での雇い入れは判例で殆ど通ってないように思う。
- 151 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/16(水) 14:26:11 ID:CpMGtXXC0
- >144
そのことが松下が違法行為をしていることの言い訳になんの?
なんかあんた論点ずれてんだよ。
利益をあげるためなら法を犯してもいいって・・・あんた小学生かw
>漏れは外国企業で働く日本人だけど・・・
お前中国か韓国の企業だろw
あそこのお国は法をやぶるなんて当たり前の国だしなw
- 152 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/16(水) 16:22:33 ID:4lgR5daD0
- >>144へ
お前、マネシタ工作員だろ。
違法行為しているマネシタが立派だなって、アホ丸出しなところがその証拠。
兵庫県民の税金をネコババしたマネシタが関西経済に再度息を吹き込もうと
努力してるって、>>144は相当、頭がおかしい。
関西経済復興のために税金をネコババしても良いとはものすごい理論だね。
さすが、会社の忠実な犬のマネシタ工作員らしいご意見だ。
嘘をつくなら、もう少しうまくやれよ、マネシタ工作員。
>>144へ
お前は本当は害酷企業(マネシタ)で働いている日本人だろ。
誤字はいけないぜ。
さあ、話の論点を>>126の
松下プラズマの
@偽装請負(確信犯)
A2億円詐欺(これも確信犯)
B偽装請負の内部告発者を隔離(イジメカッコ悪)
にもどそうぜ。
- 153 :144:2006/08/16(水) 20:51:51 ID:z0pOLuWe0
- >151
え?違法行為はどんどん糾弾しろよ、って言ってるじゃん。
続けろよ(笑)。 ただ、もう少し他の観点からも考えようね、と。
- 154 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/16(水) 22:49:59 ID:TFl4oKwZO
- 補助金返せ 二億円返せ 税金だぞ
- 155 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/16(水) 23:25:22 ID:4lgR5daD0
- >>153
ネコババをどういう観点で考えるのですか?
教えてください。マネシタの工作員さん。
ネコババは国際競争に勝つために必要だとでも言うのですか。
何も知らない若い人たちをダシにして2億4540万円もの大金をネコババですか。
さすが、「スーパー正直」と胡散臭い事を言うだけの事はありますね。
オレ、マジで松下のホームページを見て笑っちゃったよ。
すごい事書いてるぜ。まあ、マネシタの社長メッセージを見てみろよ(藁
http://panasonic.co.jp/company/conduct/02.html
あっ、それとだな、外国企業でつとめる日本人が松下のスレに住みつくなよ。
- 156 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/16(水) 23:38:01 ID:bKzS/yzt0
- >>155
最後の一言同意する。
私は
松下が社会的貢献をし日本人に感謝される企業であって欲しいと思うから
駄目なことは駄目と言うだけだ。
- 157 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/16(水) 23:50:48 ID:geRHo6Ot0
- ここで一度でも働いたら松下製品なんて買いたくもなくなるっつーの
- 158 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/17(木) 00:56:58 ID:PhusZ86V0
- スーパー正直!!??
- 159 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/17(木) 09:24:25 ID:qWomK7QvO
- 確にかいたくないなあ。『いいから、流してください。』って。…………これ買った人可哀想っていつも、思ってる。
- 160 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/17(木) 18:08:31 ID:7BIBEWoZ0
- >>『いいから、流してください。』
言う言うwww
てか、良不良判定って経験つめばある程度できるようになる
何故良品なのか、何故不良なのかも含めて。
- 161 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/18(金) 11:50:49 ID:mtE6BUcE0
- お前らなんだかんだ言って職場では楽しんでるんじゃないのか?
だから辞めないんだろ?
このスレに来てるネラーもいっぱいいるしな。安心感がある。
それに2chにスレが立つぐらいだから腐っても大手の会社だ。
身内にも自慢できる。松下で働いてるんだぞってね。
- 162 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/18(金) 12:17:05 ID:V5K8H/ea0
- >161
松下で働いてるんだろ?って確かに言われるけどさぁ、実際奴隷だから全然自慢できねぇよw
自慢してたら頭おかしいと思うよ?それは己が請負奴隷という立場にいることがわかってないということ…
俺は有給出たら速攻辞めさせてもらいますが。もう少しの辛抱。
リーダーでも何でもないのに何年も居る人は何考えてんのかわからんな。
オッサンならまだしも若い奴、今抜け出さないとずっと奴隷ですよ。
- 163 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/18(金) 20:39:43 ID:pLV8PtwM0
- やめた人(やめる予定の人)に聞きたいんですが、何日前に退職の旨申し出ましたか?
私の請負会社では30日以上前に申し出ることになっていますが....。新しいバイト先も待たせることできないし、すぐに辞めれば給料支払ってくれないかもしれないんで。教えてください。
- 164 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/18(金) 21:00:14 ID:FFLASPlWO
- 一応契約書に30日前と書いてあっても、あなたがすぐ辞めたとしても、大手の派遣なら給料を払わないなんてことはありません。
- 165 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/18(金) 21:06:26 ID:FFLASPlWO
- 契約書に書いてあることと事実が違うってことありませんか?カレンダーや、長期休暇の事前告知、有給の制限(法律上自由に使用させなければならない。)なんでもいいので、“違うやないか”っていうのがあればあなたには、即時契約解除する権利が発生します。
- 166 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/18(金) 21:22:17 ID:FFLASPlWO
- 更に万が一払わないようなら、内容証明で(文房具屋で売ってる)『私、山田太郎(仮名)は貴社〇〇に対し労働基準法第23条第1項により、7日以内に賃金の支払いに応ずよう、本書面にて請求いたします。 平成〇年〇月〇日』と書いて郵送しなさい。
- 167 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/18(金) 22:14:23 ID:l0Cg9uYe0
- みなさん、ご丁寧なお答えありがとうございます。
あんまり無茶苦茶な辞め方はできないのはわかってますが。
かといって1ヶ月も新しいバイト先待たせられないですからねぇ。
- 168 :公家3号:2006/08/19(土) 13:55:42 ID:a79994nt0
- 公家2号応答せよ!てか見てる?
こちら3号!(よろしこネン鳩
1号より入電♪
作戦名『ジョブレスリカバリー』展開中!
これより『キングダムトラストニューヨーク』作戦に移行!!
尚、1号は本業の派遣風俗に没頭中の模様(わら
『苦毛』公式サイト発動!!!!
ご参拝下さい>茨木松下コラボの公家ファン諸兄
完成したら貼りに来〜す
>おい苦毛(藁
公家1号が誰か知りてえか?
クリスタル子会社の社長40名の中の何匹かは知ってんじゃね?
勇気出して聞いてみろ、『横領してる苦毛ですが』って(うひゃひゃひゃ
こそ泥が内偵ごっこしてんじゃねえよボケ!!!
- 169 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/19(土) 19:12:42 ID:jKheW/0RO
- 派遣のくせしてやる気だしてる奴うぜーよ!特に若年層!
俺が仕事や松下の事を愚痴ってると文句言ってんじゃねぇよ!
お前がどんなに頑張っても時給は俺と一緒だということに気付け!
もっと適当にやろうぜ
- 170 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/19(土) 19:51:33 ID:xruBWr0uO
- まさしく。そのとおり。適当にやってもまじめにやってもいっしょ。派遣会社の社員も、『おまえらバイトは、奴隷だよ。』みたいな態度のやつばっかり。だったらこっちも適当にするだけさ。
- 171 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/19(土) 20:30:24 ID:hhlvPLWQ0
- 派遣でろくにでけんやつは
どこ行っても一緒
- 172 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/19(土) 20:35:31 ID:FDpCo1EbO
- >>157の気持ち解る ちなみにK市勤務でつPは買わない 海外部品いや
- 173 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/19(土) 20:54:34 ID:xruBWr0uO
- 確にな。部品なんて、チャイナ、インドネシア製だろ。せいぜい、〇〇工業、〇〇金属製で、作ってるのは下請のバイトだろ。メーカー名は本当にパナソニックでいいのか?
- 174 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/22(火) 17:47:50 ID:kIj1rYG1O
- あげ
- 175 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/22(火) 18:42:29 ID:rEF6DXJi0
- >>172
せい○ん工場でつね
値段だけ糞たけーーーー
こら○、けい○む、派○子製の派素はいらね
- 176 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/24(木) 13:42:58 ID:1nq/8PvF0
- まげ
- 177 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/26(土) 12:35:39 ID:cY4vTKZu0
- もっとクーラーかけろよ馬鹿
- 178 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/26(土) 13:05:04 ID:8whVtqm1O
- アレは機械冷やす為の物であって人を冷やす為の物ではないそうです… 流してクダサイ
- 179 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/27(日) 06:01:38 ID:sq4iyyOK0
- ハイ、流します…。
そのわりに更衣室はガンガンかかってるよな。
- 180 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/27(日) 08:08:30 ID:5J/G66j80
- この工場、中華多いな
- 181 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/27(日) 13:09:39 ID:SGQCvk260
- 結局、2億円は返したの?
- 182 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/28(月) 22:03:23 ID:m6Un4IHwO
- 返してない 松下ぼろ儲け ホワイトカラーの泥棒は取締りされないの
- 183 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/30(水) 12:26:15 ID:+Uqk4GZM0
- 9月もお暇な茨木工場ですねぇ.....。
12日から月末まで定時までのセルもあるし。
- 184 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/30(水) 13:21:19 ID:lxrwol170
- 松下PDP工場請負の仕事は偽造請負で使い捨て労働者として働いているものがいっぱいだ!!
正社員が時間つぶしにネットゲームをして仕事が終わるみたい。
- 185 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/30(水) 22:56:14 ID:kYsFNW0d0
- >>183
俺はそれ聞いて辞めることにした
超薄給の2月を思い出す
お前らも早くやめようぜ
- 186 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/30(水) 23:07:30 ID:iF3CvFfQ0
- まだプラズマって売れてんじゃないの?
なんで茨木がヒマなわけ?
- 187 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/31(木) 00:13:30 ID:A1Ixp2kI0
- みんな結構ブーブー言ってたっすねぇ。私も勤めて数ヶ月、入社前に聞いてた給料貰ったためしがありませんわ。
9月目前にして突然言い出すんじゃねえよって感じですね。
そろそろ潮時ですねぇ.....。
- 188 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/31(木) 07:34:59 ID:hsSSk5QVO
- プラズマだけじゃなくて、各メーカーの薄型テレビの在庫がだぶついてる。(サッカーワールドカップが盛り上がらなかった為。)見通し甘いし、見通し暗い。だからこその請け負いです。
- 189 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/31(木) 07:52:52 ID:X1OQLq0hO
- 二億円返せ
- 190 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/31(木) 12:37:27 ID:0y335JC+O
- そー言えばさ、あの朝日の一面にデカデカと掲載されてた松下茨木工場への直接雇用の話はどーなったんだよ?何か話なり噂なりは出てるん?
- 191 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/31(木) 13:57:12 ID:6LLUDMo3O
- ここは本当に奴隷みたいに働かされるな。
自分の周りは良い人だったから良かったけどね。
- 192 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/31(木) 16:51:20 ID:hsSSk5QVO
- そうさ、奴隷さ。だから信頼もくそもない。こっちも適当にやってりゃいい。……………ってみんな思ってるんだろうなあ。
- 193 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/31(木) 18:32:38 ID:QMbJDO850
- どれだけやっても時給1000円は変らないからな。まともにやるだけアホくさい。
- 194 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/31(木) 22:35:00 ID:hD/+bI89O
- ↑それは言える。 適当にやって遊んでるが勝ち! 真面目にやると、しんどい所ばっかりやらされる。看守役の社員のガキも、人の扱い方よく知ってるわ。
- 195 :鼻糞肉:2006/09/02(土) 14:39:18 ID:IELCQsZK0
-
鮎はこう獲る。
由良川友釣り愛好会
- 196 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/02(土) 17:37:09 ID:/I27uBsSO
- 感服仕りまして御座います。へっ… キリンのとっあんがよう〜
- 197 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/06(水) 00:27:44 ID:RYVlXhje0
- 圧着って何するとこですかぁぁぁ?
- 198 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/06(水) 18:42:23 ID:RYVlXhje0
- 今のリーダーは作業するだけで全体を見る能力ない人多いよ
選んでる松下の社員もレベルが低いからと言うのもあるのだが
あまりに酷いと思う
これでも順調に生産してると言うことだから余程機械が良いんだろうね
- 199 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/06(水) 18:46:06 ID:q95y6tV00
- セクハラってあるの?
- 200 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/07(木) 10:09:36 ID:CTdyEYl00
- >>197
字の意味のまんまだよ。
わからんかったらあんたの頭では仕事についていけないな
>>198
だから極端な仕事の負荷の差ができてるんだろな。
できるやつ 仕事が増えて不満爆発→長い期間定着しない→退職
ダメなやつ バカだから仕事少なめ→長い期間定着しやすい
→長い期間いてるとリーダーになるやつもいる
→バカだから仕事配分できない→ダメスパイラルの完成w
- 201 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/07(木) 10:18:44 ID:JEUFm163O
- 馬鹿チャンコロに浸食される楽しい職場かな… 厚かましいよな、あいつら異民族はYOー
- 202 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/08(金) 00:54:20 ID:UhVR9Tbf0
- 大崎エンジニアリングの給与聞いてまじビビッタよ
パナじゃ勝てない・・・・おrz
- 203 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/08(金) 16:37:46 ID:UhVR9Tbf0
- パネル検査の女子はまともなのがいないのは何故?
- 204 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/08(金) 17:55:24 ID:0zamhYwk0
- >>203
そんなときはレイプ
- 205 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/08(金) 21:06:22 ID:+J+OBdLfO
- 2百万円の100倍は2億円 2百万円の100倍………
- 206 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/08(金) 22:47:01 ID:51V77+l/0
- 最近ほぼ毎日定時終了の茨木.....。
全然お金にならねぇって不満爆発させてる人多いねぇ。
いつになったら忙しくなるのやら.....
- 207 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/09(土) 01:24:24 ID:sDmKI8HXO
- いつまで待っても、どうにもならない。たぶんね
- 208 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/09(土) 08:12:27 ID:h4vdQUeJ0
- だって海外モデルのセット生産ほとんど海外の工場に移管してるんだから
国内でのセット生産のほとんどは国内モデル
松下にとって一番どうでもいい、一番生産調整の標的にしやすいのはセット生産
- 209 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/09(土) 13:02:50 ID:F6xeQdx40
- >>200
> 198
> だから極端な仕事の負荷の差ができてるんだろな。
> できるやつ 仕事が増えて不満爆発→長い期間定着しない→退職
> ダメなやつ バカだから仕事少なめ→長い期間定着しやすい
> →長い期間いてるとリーダーになるやつもいる
> →バカだから仕事配分できない→ダメスパイラルの完成w
自分はできるやつだと思いこんでるんだろうなー。
陰口や不満たらたらでなかなか辞めないやつもいるけど。
文句や不満があるならリーダーって役職だか上司に意見すればいいわけで、まー、それが出来ないからこんなとこで文句垂れてるわけだけど
- 210 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/09(土) 16:20:39 ID:sDmKI8HXO
- ↑徴発スルナ〜、ココデボヤイテモイイジャナイカ!
- 211 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/09(土) 18:16:57 ID:JFVAT/7G0
- >>209
ダメなやつのリーダー代表乙
- 212 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/10(日) 10:08:12 ID:TP3178nL0
- 現時点の派遣のリーダー。サブリーダーは松下社員当確らしいよ
- 213 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/10(日) 17:17:04 ID:/AxSP+3U0
- セットは関係ないけどね
パネル係がメインでしょ
- 214 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/10(日) 18:05:10 ID:6pS7AfuqO
- 僕を雇って得た補助金 120まんこ 県に返して
- 215 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/10(日) 19:59:50 ID:lXqbTIy50
- 文藝春秋あげ
- 216 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/10(日) 22:34:00 ID:zREbXneA0
- >202
OEC大崎エンジニアリングってどうよ?
ttp://science4.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1071846612/
- 217 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/11(月) 01:07:32 ID:/gPxWKZk0
- ボーナス100マン?大崎
- 218 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/11(月) 02:53:18 ID:yVJDw2yF0
- で労働局が入ってどうなった?
- 219 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/12(火) 04:09:44 ID:u+8y9zqTO
- >>212
やったね!!エイム
- 220 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/12(火) 05:20:21 ID:61KWXUtN0
- どうなってるの?「週刊東洋経済」に(イギリスのそれでない方の)
「エコノミスト」の今週号がそれぞれここの派遣を取り上げてるなんて
- 221 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/12(火) 06:40:58 ID:4T4TNPJw0
- 黄緑と青緑の服があるみたいだけどどう違うの?どっちが偉いの?
なんとなく青緑の方が多い気がするから黄緑の方が偉いのかな?
- 222 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 223 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/12(火) 08:05:28 ID:4A1b4KNu0
- まじこの仕事きつすぎ・・・
- 224 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/12(火) 21:50:49 ID:sbu0AcjNO
- そのうち慣れるよ
- 225 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/12(火) 23:51:17 ID:u+8y9zqTO
- 松下社員になれる可能性があるから辞めれん
- 226 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/12(火) 23:57:02 ID:4T4TNPJw0
- >>223
俺クリーンルーム配属だからまじ楽すぎ・・・
- 227 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/13(水) 07:02:52 ID:SVNqLHC40
- 何班だよ、管理の甘い班とかイラネ
- 228 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/13(水) 09:04:53 ID:IvGdQJuV0
- >>225
定年まで夢見てたらいいよ。
ぷぷっ
- 229 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/13(水) 11:46:57 ID:Eo9eVNQI0
- 最近マスコミ発表があったのは「松下」の社員じゃなくて
「松下プラズマディスプレイ」の社員ですから
今いる松下社員は全員「松下」社員
今いる松下社員からは虫けらのように扱われ、子会社の社員になった所で
プラズマ事業がこけたら即死亡、給料や福利厚生も子会社独自の安水準
そんな所で社員になれたところで派遣請負と大して変わりませんwww
- 230 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/13(水) 15:50:27 ID:p4GrTbHPO
- この工場に明日は無い
- 231 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/13(水) 19:54:47 ID:g2lxniLUO
- 練金術で二億儲けた会社はここだな。
- 232 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/13(水) 21:50:08 ID:aPApyT0e0
- 遅かれ早かれプラズマはコケル。
- 233 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/13(水) 22:41:44 ID:er/Jl+IOO
- 〇〇の液晶工場の方が断然ましだよ。
- 234 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/14(木) 01:20:28 ID:8YOOOnyj0
- ○○の液晶工場の方が時給50円高いぞ!
そっちへ移りたいな。
- 235 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 236 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/14(木) 08:07:57 ID:nNBJdD7G0
- >>229
フリーターで月20万って十分と思うけどなぁ。
なんでそこまで将来の安定を気にしてるの?
今の時代はフリーターでも生きれるんだから別にいいじゃん。
- 237 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/14(木) 10:20:48 ID:mbYEYLFx0
- スーパーニュース・アンカー スペシャル 雇用破壊〜格差社会に物申す〜
9月14日(木) 深夜24:35〜25:50放送
『格差社会』―日本社会は、今までにない新たな局面を迎えた。
日本の労働政策は今後どう展開していくのか? 私達はどう生きていくべきか?
労働現場への取材、非正規労働者からの生の証言をもとにした解説・分析と、
国会議員・有識者・経営者・作家が一堂に会した徹底討論!
- 238 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/14(木) 15:43:04 ID:8YOOOnyj0
- プラズマ作ってもプラズマ買えん・・・
- 239 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/14(木) 15:46:33 ID:WwBDhZ4rO
- そりゃ言える。
- 240 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/14(木) 21:35:19 ID:r4Mn7ntz0
- ちょっと貯金頑張ればショボイ37ならいけるだろ。
まぁ買う金あるなら違う物買うけど。
おまいらならどこの派遣のプラズマがもらっても嫌だ?
セル指名でも可。
- 241 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/14(木) 22:48:47 ID:SZLpgfNA0
- プラズマテレビなんか家に帰ってまで見たくない
Panasonicロゴ自体見たくない
- 242 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/14(木) 23:51:14 ID:cTYlmxTU0
- セル4
- 243 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/15(金) 00:16:56 ID:f4iI/Zx2O
- がび〜ん・シビアー
- 244 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/15(金) 00:28:40 ID:1sxwe1TW0
- nn?
- 245 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/15(金) 00:35:07 ID:cBSL2vYSO
- 237
何チャンネル?
- 246 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/15(金) 00:37:18 ID:JD46s1eUO
- >>236俺 手取り10マンコ
- 247 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/15(金) 00:38:39 ID:cBSL2vYSO
- テレビつけた
関西テレビか
- 248 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/15(金) 01:30:41 ID:lLuaaQ6b0
- チャラチャラした作家の発言が痛いな
同一業種同一賃金だってよ。利益分配の意識が全く有りませんw
- 249 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/15(金) 02:37:45 ID:of5UQFfF0
- 全員正社員化!
待遇は今までと変わらず?
- 250 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/15(金) 02:56:21 ID:1S54kgHu0
- そら、直接雇用っていってもだな
期間の定めがある契約=有期契約社員って方法もあるし
その場合だね
企業業績による雇用の調整弁になるのは避けられない。
企業側にも理由がある。その事を良く理解した上で契約するのが望ましい。
その他には
業務請負なら、部品や機械などを買い取り請負の適正化も
視野に入れないとだめだよ。
- 251 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/15(金) 04:09:01 ID:cBSL2vYSO
- >>228
はあ?(゚Д ゚)
- 252 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/15(金) 04:10:15 ID:cBSL2vYSO
- >>229
昇給とボーナスはあるだろ
- 253 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/15(金) 04:30:26 ID:1sxwe1TW0
- いや、昇給もボーナスもあまり期待できないよ
- 254 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/15(金) 08:49:32 ID:uE0Emhb30
- えーじーぶいおわっとる(;・∀・)
- 255 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/15(金) 15:06:56 ID:4SPcbn5G0
- http://www.mainichi.co.jp/syuppan/economist/
◎ 週刊エコノミスト(9月19日号)9月11日発売 630円
■ 残業代が消える ・なくならない「偽装請負」 都合よく動かされる労働力
Part 1 労働ルール「最終戦」
・「残業代取り上げ制度」がやってくる ・米国の実態 歯止めなしのハードワーク
・インタビュー 古賀伸明・連合事務局長 労働時間規制の適用除外は「労働の二極化」を推し進める
・Q&A「労働法」これだけは知っておきたい
Part 2 規制緩和10年で何が起きたのか
・ルポ 時給500円。「デジタル日雇い」族の過酷
・日本の労働市場を操ってきた11年前の「日経連シナリオ」
・規制緩和で急拡大した人材派遣と職業紹介 ・延びる労働時間、抑え込まれる賃金
・30代サラリーマンを蝕む「心の病」 ・グローバル化が促す労働規制の変容
http://www.toyokeizai.co.jp/mag/toyo/index.html
◎ 週刊東洋経済 2006年9月16日号(2006年9月11日発売)/定価570円(税込)
■ 日本版ワーキングプア 働いても貧しい人たち
・ 復活の象徴「亀山」の“逆説(パラドックス)”
・ 若き「請負」労働者たちの“喪失” ・ 日系2世「女性ブローカー」の告白
・ 学校に行かない子供たち ・ 深夜製造の「コンビニ弁当」は誰が作るのか?
・ 外国人研修生という名の“奴隷” ・ ワーキングプアの解消は可能だ!
- 256 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/15(金) 16:42:25 ID:QTwnGJxa0
- これ聞いた話、尼崎の松下で働いていた(もちろん派遣で)奴から 聞いた話、リーダーの度重なる嫌がらせに耐えかねて辞めたらしいが。内容を聞くととんでもない事ばかりこんな事を放置してて良いのかと言いたい
- 257 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/15(金) 16:49:17 ID:cBSL2vYSO
- >>256
どれだけひどいことされたのかもう少し具体的に書いてくれないとわからない
- 258 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/15(金) 17:00:16 ID:f4iI/Zx2O
- 4:45
- 259 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/15(金) 18:31:34 ID:028gPU8F0
- また定時ですかwww
- 260 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/15(金) 18:35:09 ID:f4iI/Zx2O
- 延長お願いしますイ
- 261 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/15(金) 18:38:57 ID:1sxwe1TW0
- 12時間拘束が基本なんですよ、ここでわ
- 262 :.:2006/09/15(金) 19:32:34 ID:61g5CcPc0
- ここ受けようかと思ってる物ですが
12時間拘束が基本なのは募集要項で把握してますが、>>259の「また定時ですかwww」ってどういう意味?
12時間拘束なのを普通の会社で言う8時間ぐらいにカットって事ですか??
12時間拘束でさらに残業があることもあるんですか??
アホな質問ですみません・・・
- 263 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/15(金) 21:19:18 ID:dIDuDBhD0
- 12時間なのはパネル班。
いつもきっちり時間まであるよ。
定時ですかってのはセット班。
生産の調整する時は予定の残業削られたり
出勤日が休みになったりする。
だから収入が安定しない。
まぁかわいそうだよな。
家庭ある人とかいるのに。
- 264 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/15(金) 22:25:41 ID:QaEPVkKm0
- 募集時には「残業は絶対あります。残業のあとさらに残業して頂きたいぐらいプラズマテレビは売れているんです」
さらに「日によって残業できませんじゃ困ります。」
契約書には8:00〜16:45ならびに17:00〜19:30(所定残業)
この「ならびに」「所定」の意味が????
話が違うと何人か周り辞めたよ。
まぁ、覚悟しておいで〜。
- 265 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/15(金) 22:42:11 ID:grXaCYIbO
- 松下より…〇〇の液晶工場の方が断然ましだよ。
- 266 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/15(金) 23:57:49 ID:LX5kq7Cr0
- 石綿の次は他所の工場との比較か
- 267 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/16(土) 02:26:25 ID:W2A8xlbh0
- 仕事がある幸せ!
- 268 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/16(土) 03:30:05 ID:f5cYU7qn0
- コラボの給料上がるらしいな
- 269 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/16(土) 10:05:46 ID:0ashtC3EO
- 寮にいて手取り17万ほしい
- 270 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/16(土) 12:45:24 ID:x04Tou970
- >>268
またまたご冗談をw
- 271 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/16(土) 19:11:58 ID:ORoO86MY0
- 貸切ワゴンで帰ってる会社ってどこ?
俺たちは満員の尼崎市営バスで帰ってるのに死ねって言いたいんだけど。
- 272 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/16(土) 23:07:27 ID:W2A8xlbh0
- あれだけプラズマテレビが安くなれば・・・。
正社員の人件費ではとてもペイできませんでしょう。
- 273 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/17(日) 10:31:15 ID:KDQtHGtN0
- 1枚、3万円でできてるって知ってるのか?
- 274 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/17(日) 20:33:51 ID:7UzDaaVXO
- 一回 三万円でできるって知ってるのかP
- 275 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/18(月) 11:37:33 ID:ZdSpc4L60
- ここってどこの派遣の現場でもパン子はいるよね
- 276 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/18(月) 14:52:02 ID:c/CsMlv30
- >275
パン子 って何?
- 277 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/18(月) 16:08:07 ID:dAOzpkMmP
- うちの会社、松下の出向社員が管理職になってるんだけど。
社名晒してもいいっすか?
- 278 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/18(月) 19:10:43 ID:dncEi2UDO
- 更科 ム
- 279 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/18(月) 19:14:53 ID:ZdSpc4L60
- >>276
とんでもないサセ子ってことだよ
- 280 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/18(月) 19:30:40 ID:p/nSgTPzO
- 猫に小判
- 281 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/18(月) 21:31:17 ID:Q5yEe2M80
- >>277 に限らずどんどん晒してもらって結構
赤旗の一面に載る日も近くなるしなw
- 282 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/19(火) 08:10:34 ID:slSVC2UW0
- 今日も12時間15分頑張ってきますよ〜ぉ
- 283 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/19(火) 08:14:52 ID:BsA7NtkuO
- 長いなあ…
まあ、おきばりやしておくれやすな☆
わたいは突欠どす。
- 284 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/19(火) 11:00:29 ID:y+gO4ZNO0
- 相変わらず、ぱす子は汚らしいな
- 285 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/19(火) 12:40:05 ID:gcKQSt/i0
- どこも汚らしいよ
- 286 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/19(火) 16:46:31 ID:5OnkMiIg0
- まあP4が出来た時ぐらいが辞め時だな。
あんな隔離地帯で働く人間が倍になるなんて恐ろしすぎるわ。
そんな一員にはなりたくない。
- 287 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/19(火) 22:37:52 ID:zMSY1bro0
- P4ってどこにあるの?
- 288 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/19(火) 23:16:46 ID:IS+rBaBt0
- 尼だよ
- 289 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/19(火) 23:32:49 ID:ueeEO/DUO
- 12時間15分×15日で月21万円
美味しい
- 290 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/20(水) 03:11:18 ID:fP1jHOtPO
- えっ、一ヶ月の内15日だけ行けばいいの?
- 291 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/20(水) 03:15:44 ID:pcLdUMYBO
- >>290
だって、2勤2休、月の半分がお休みなんだもん
- 292 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/20(水) 05:04:29 ID:ubvQR/p80
- 21マンもないよ、保険惹かれるから
- 293 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/20(水) 05:09:55 ID:dpV2TbZb0
- 尼はP3だろ?
- 294 :名無しさん@そうだ登録へいこう :2006/09/20(水) 07:04:08 ID:dauqUURq0
- 今あるのがP3 その横にP4建設中
- 295 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/20(水) 11:06:29 ID:fP1jHOtPO
- 阿漕な口入れ屋(派遣会社ね)に天誅を…
- 296 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/21(木) 02:26:40 ID:HKe7pPRL0
- 派遣、派遣言うなよ・・・・誰か明細うぷ希望w
- 297 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/22(金) 03:10:58 ID:ygPfryAE0
- 仕事があることの幸せ。
仕事に就ける幸せ。
飯が食える幸せ。
職場のことを悪く言ってはいけません。
- 298 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/22(金) 04:12:07 ID:kQ5EEX2sO
- >>297
押し付けんな おまえが思っておけばいいこと
- 299 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/22(金) 07:14:38 ID:meGBNFFR0
- さすが、派遣スレだけあって会話も出来ないような人らが多いね
- 300 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/22(金) 08:14:10 ID:MKaA4j7uO
- うん
- 301 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/22(金) 08:44:10 ID:MJ26ZQqD0
- 日本エイムのやつらがうざい。お前らどう思う?
- 302 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/22(金) 15:12:42 ID:vWSjlcsh0
- 確かにうざい
- 303 :埼玉人:2006/09/22(金) 23:54:57 ID:56sDrZjN0
- 見る限りでどの派遣も知性の欠片も感じさせないのだが・・・・・
- 304 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/23(土) 00:48:34 ID:qmVzC2Dg0
- >>303
ホントだな。戦った人に対してどう思ってるんだろ?
降って湧いたとでも思っているんだろうね。
- 305 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/23(土) 00:52:38 ID:gJf5vcOyO
- >>301>>302
むかつくって、行き帰りの更衣室くらいでしか鉢合わせせんやろが
- 306 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/23(土) 06:09:12 ID:2iywQ2MkO
- 小数点の掛け算出来なくて、それで威張ってる奴が数人もいる職場だからねえ、知性のカケラもナイ奴の吹き溜まりかな
- 307 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/23(土) 08:32:27 ID:/xbkjQOs0
- ぶっちゃけ、こんなとこで働いてる奴なんて人生の負け犬だろ
負け犬同士で吠えあってるんじゃねーよwww
おまえらみーんな明るい未来なんてねーんだからよwwwww
俺は一時的に働いてるだけだから一緒にすんな
- 308 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/23(土) 08:44:01 ID:dYyZgf4/0
- 余所の派遣がうざいとかいってる場合じゃないだろ?
更衣室も同じ会社で固められてるからそんなに会ったりしないはず。
>>307も同じ穴の狢
辞めてから煽れw
- 309 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/23(土) 09:23:32 ID:8Dd/R7m7O
- 来月には辞める…このまま飼い殺しなんて嫌すぎ…
- 310 :埼玉人:2006/09/23(土) 10:33:34 ID:kltzA5Ph0
- >>304
大崎エンジry
- 311 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/23(土) 15:14:58 ID:WyMe9sRoO
- 12時間拘束ですよね?
やってみようと思ってるんですがどうですか?
体の辛さや、時間のたちかた等。
なんでもいいから教えて下さい。
ちなみに募集広告はパスコとウイルテックです。
- 312 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/23(土) 17:35:16 ID:vBCub6tO0
- >>311
始めから、そういうノリで「覚悟してます」なんて言ったら、
どんどん足元見られる罠。
- 313 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/23(土) 18:59:31 ID:MQxzV6oA0
- >>311
クリーンルーム配属ならマジ楽だよ。
他は単なる力仕事だから即刻辞めるべき。
- 314 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/23(土) 19:13:55 ID:gJf5vcOyO
- >>311
エ〇ムは?
多分、クリーンルームだと思うよ
- 315 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/23(土) 20:01:11 ID:fMQTWqR30
- クリーンルームは体は楽だが、息苦しい
- 316 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/24(日) 03:14:30 ID:I0YQnsqk0
- 一生懸命働いたら時給上がるかな。
プラズマテレビどんどん安くなるから無理かな。
- 317 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/24(日) 03:53:14 ID:VjXD7UowO
- 一生懸命なのもだが、長い月日をかけて時給100円Upなら
どこかの正社員になったほうが早いかも
なった瞬間年収Up(時給があがったのと同じ)
- 318 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/24(日) 08:10:14 ID:OHEZbA6h0
- クリーンルームでだいたい年収300ぐらいになります
- 319 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/24(日) 09:50:10 ID:kJ3mmETe0
- >>316
一生懸命は関係ない。昇給すんのってウィルくらいしかないんじゃない?
将来的に売り上げ減ってきたら請負会社のピンハネ分が減って時給減らされる可能性もあるぞ。
お金いるなら素直に正社員が一番いいよ。
- 320 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/24(日) 12:38:42 ID:EHypuK/8O
- こんなスレあったんだな。
サンプロに中村会長降臨してたな
朝日だし、田原だから、松下PDPの偽装請負の突っ込みを期待したが…
まぁ松下電器とは、別問題か…吉岡さんは、どうなったんだ?判決待ちか?
V字アゲ
- 321 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/24(日) 12:46:54 ID:kaWg9ksB0
- 茨木の工場まだ 派遣の募集しているけど プラズマ関係か知らないけど
まだ 派遣を使って 企業のいけにえにするつもりか?
ほんと 労働者じゃなくて奴隷だよな
- 322 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/24(日) 13:04:38 ID:jlCzv1V30
- すみませんがこれからは尼崎の時代なので茨木の話するのやめてもらえませんか?
正直、古臭いです。
- 323 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/24(日) 14:43:28 ID:4KYQ/l840
- 皆様、偽装請負ってわかりますか?
- 324 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/24(日) 17:23:53 ID:6MLwb99UO
- 時代遅れの茨木どえす、またまた4:45
- 325 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/24(日) 17:37:10 ID:hiVxDWrgO
- 噂の二億円儲けた企業はここデス。 羨ましい 羨ましい
個人がしたら逮捕 企業がしたら無問題 スバライシ
- 326 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/24(日) 17:37:11 ID:4KYQ/l840
- 夜勤調整ミスするとめっちゃきついんだけど、そんな私は尼の4班偽装請負です
- 327 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/24(日) 18:37:47 ID:OHEZbA6h0
- 茨木の松下にある工場は閉鎖される事はないので心配いらないよ。
- 328 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/24(日) 18:53:57 ID:4KYQ/l840
- 「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
(竹中平蔵 第3次小泉改造内閣総務大臣)
「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
(奥田 碩 元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長)
「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
(宮内義彦 規制改革・民間開放推進会議議長 オリックス会長)
「非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです」
(三浦朱門 元教育課程審議会会長)
「格差論は甘えです」
(奥谷禮子 人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員)
「フリーターこそ終身雇用」
(南部靖之 人材派遣会社パソナ社長)
「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」
(林 純一 人材派遣会社クリスタル社長)
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
(自民党の某議員)
2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ
「少子化を憂う必要はない、格差社会が広がりコンドームを買えない貧困層が増えれば子どもはすぐ増える」
(中西輝政 国際政治学者 京都大学大学院人間環境研究科教授 安倍晋三ブレーン)
- 329 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/24(日) 19:47:56 ID:iW3lDdbP0
- >>322
お前 バカ?
って言う事は 今 尼崎が戦場?
茨木みたいに旨くやれたらいいな。 お前じゃ無理と思うけどね・・・・・。
- 330 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/24(日) 21:40:43 ID:VZ65HvJFO
- パスコの女社員不細工すぎね?
ヤンキーのブスみたいなのばっかだなパスコはwww
- 331 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/24(日) 22:05:18 ID:6MLwb99UO
- わっはっはっは〜
それは言える。皆気が荒いらしいよ 触らぬブスに祟り無し
- 332 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/24(日) 23:08:19 ID:XCdpgU7Q0
- パスコはおばさんばっかの様なきがするけど・・・
- 333 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/24(日) 23:20:30 ID:EHypuK/8O
- 茨木の工場って市立図書館の近くの松下?
- 334 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/25(月) 04:45:14 ID:glgSBCPxO
- 東洋実業っていいの?
- 335 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/25(月) 06:17:38 ID:1wlVpZJc0
- 労働基準法によると週30時間以上の勤務で、勤続期間が1年6ヶ月の場合、
有給日数は11日です。
労基法の定めはあくまで最低水準なので、
有給を日数制限で取れなかった人は確認してみては?
- 336 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/25(月) 11:37:34 ID:Yk3915gQ0
- 東予産業
現在の最大勢力。
休憩室、トイレ、廊下、ロッカー、食堂と全ての場所を我が物顔で占有。
ごちゃごちゃと団体で群れてて非常に鬱陶しい存在。
コラボレート
1年前P3が完成した当初は圧倒的最大勢力だったが、
今年7月の稼動時から茨木の偽装請負が発端となり勢力を失う。
コラボレート自体の規模により現在でもなんとか人数を確保しているが、
来年完成するP4にコラボレートの枠は無いと言われている。
日本エイム
コラボレートを継ぐ存在。非常に優秀で頼りになる存在。
P4完成後のコラボレート無き後には最大勢力になる可能性高し。
日豊本社
(笑)
- 337 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/25(月) 11:41:43 ID:MgnZj04kO
- パ〇コの求人案内みたけど、なんでこんなブスを写すんだwww
よけい面接に来なくなるだろうに…
- 338 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/25(月) 11:46:28 ID:Cl9YmLZd0
- youtubeでこんなやつ見つけたよ。
善人面をして、違法行為を平気でやるような会社は徹底的に叩かれるべきだ!
松下偽装請負ビデオ
http://www.youtube.com/watch?v=DQiyJJyvFVI
- 339 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/25(月) 12:00:17 ID:Hq6CqqQw0
- >>336
東洋実業のこと?
>>338
これ最近の話?
- 340 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/25(月) 13:58:11 ID:Ge72O4wUO
- パスコブス蝿がたかって即死する
- 341 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/25(月) 15:11:46 ID:gPBH51dN0
- 携帯からいちいちくだらないこと報告してんじゃねーよ
- 342 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/25(月) 16:49:01 ID:c4Tf9ZwS0
- 日本エイムも十分まともな奴はいなぃ
- 343 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/25(月) 16:54:24 ID:c4Tf9ZwS0
- 日本経団連は十九日、二○○七年度の税制「改正」に関する提言を発表しました。
大もうけを続ける企業の設備投資を促す減価償却制度の見直しや、マネーゲームの
温床となっている上場株式等の譲渡益や配当に対して軽減税率を適用する証券
優遇税制の延長を求めました。また、大企業の研究開発投資を促進するために
控除率の見直しを求めています。その一方、生活保護世帯にも課税し低所得者ほど
負担増になる消費税増税を要求しています。
- 344 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/25(月) 18:20:04 ID:OZeQadaGO
- 食堂はどうよ?美味い?安い?
- 345 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/25(月) 20:24:08 ID:Kcir/UWX0
- おまえらの目はふし穴か、ボケ!
パスコの○さんは可愛いじゃねーか!
- 346 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/25(月) 20:41:12 ID:Ge72O4wUO
- おっ、アンタあの娘のナンなのさ?
- 347 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/26(火) 00:43:12 ID:Vxv2AQN60
- ぶっちゃけ、シューズロッカーの防犯カメラさえなければ
女の子の靴のにおいかぎ放題の楽園なんだが。。
- 348 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/26(火) 10:09:40 ID:3i4AgvvIO
- エ〇ムが優秀な人材を集めてるのは素直にすごいな
- 349 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/26(火) 15:05:26 ID:/JJnAo/f0
- エイムの工作員の香りがプンプンするぞ
- 350 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/26(火) 15:23:40 ID:6/Xn0UQ+0
- >>347
そんなことしなくても女トイレで待ち伏せしてレイプした方がいいんじゃない?
女の数は圧倒的に少ないから滅多に入ってこないから声出されても聞こえないぜ。
特に3階の女トイレは可愛い事務員2,3人しか利用しないからマジオススメ。
- 351 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/26(火) 17:00:08 ID:SnejvFGy0
- 通報しますた
- 352 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/26(火) 17:08:56 ID:Ttb4LHeOO
- 募集広告に25万ってあるけど
本当に稼げるのか?
- 353 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/26(火) 18:59:31 ID:/JJnAo/f0
- >>頑張って昇給などしたら35万いく奴も多いよ
- 354 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/26(火) 19:58:10 ID:U045pCCfO
- どちらの会社のお話ですか?35万円というと正社員のお話ですか?
- 355 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/26(火) 21:04:05 ID:1e4DmXGF0
- 俺はパスコだけど昇給なんてねーぞ
新人だろうと、ベテランだろうとみーんな同じ額だ
他の派遣会社は昇給あるのか?
- 356 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/26(火) 21:21:24 ID:fUih2iJf0
- ウィルテックは昇給ありと広告で謳っているが実際どうなんだろ
- 357 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/26(火) 22:04:33 ID:/JJnAo/f0
- うちの知人がシスアドとか取って派遣で28万くらい貰ってたよ
会社に交渉したらしいよ
- 358 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/27(水) 01:53:58 ID:R5Q3QvDO0
- 休出すれば30万なんて余裕で超えるよ
しんどいけどな
- 359 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/27(水) 05:03:55 ID:SU5UlrmXO
- 入社祝金って採用決まったら、すぐくれるのか?
- 360 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/27(水) 05:39:56 ID:aunAa8if0
- >>358
二ヶ月後
>>357
給与明細晒してくれ・・・
- 361 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/27(水) 22:59:00 ID:wRi914kFO
- 食堂で面接だかなんか知らんがいつも座ってなんかやってるパ☆コの女ブサイな。
ありゃひどい。
さぁ明日は誰を食おうかな…
- 362 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/27(水) 23:21:15 ID:FtDf9OPP0
- 天皇陛下がスポーツの森に来賓としてお出ましになられるらしい
- 363 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/28(木) 00:41:59 ID:15GhcN5E0
- 今日の松茸ご飯と月見うどんセット280円うまかった
- 364 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/28(木) 07:07:43 ID:Hzc7Ye570
- >>362
そんなもんがあったのかよ、休憩が遅くて喰いそびれたよ><、
- 365 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/28(木) 13:25:16 ID:mRqIzZRJO
- >>364
く、食うのか
- 366 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/28(木) 14:15:11 ID:o8JzqqqwO
- 月見うどんを?
- 367 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/28(木) 14:57:14 ID:NJTSbAVY0
- 食堂っつたら、冷麦しかねーよ。
具がなくなったらザルに盛っただけで料金上がる矛盾。
これ最強。
- 368 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/28(木) 19:36:27 ID:pG2nAtHT0
- 六甲のおいしい水で冷やしてるんだよ
- 369 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/28(木) 19:52:50 ID:o8JzqqqwO
- へー 安易川の水でね〜
- 370 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/28(木) 21:42:49 ID:pZ4eX4Rn0
- みんなちゃんと社会保険に入ってますかー!
- 371 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/28(木) 23:54:41 ID:gt2pnnJS0
- >>369
三万6千円くらい毎回の給与から引かれてますよー
- 372 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/29(金) 00:53:54 ID:spynH2zCO
- そんなに引かれたら生活苦でやってられんな〜 来月は、まともに仕事ありそうかね?
- 373 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/29(金) 07:03:06 ID:cPsCQEX00
- 休日出勤は労働基準法の関係上3回まで
30万なんていきませんよ
- 374 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/29(金) 09:33:56 ID:jl7/G8Mn0
- あれ?休出しまくってた人いたけどな〜
- 375 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/29(金) 11:25:17 ID:H/YW58AC0
- ギクッ!!!
- 376 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/29(金) 13:22:41 ID:spynH2zCO
- 某派遣会社のリーダーが言ってたゼ・ いいバイトとは「私の言う事に、一切文句も口答えもせず服従するイエスマンだと」 世間知らずの若造のくせに看守気取りで物言いやがって。 工場の塀の外で会った時に恨み晴らすぜ
- 377 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/29(金) 13:34:23 ID:UgA31Arf0
- 俺とこのリーダーは、はっきり言って全然仕事してない。
欠勤者が多くて人手が足りないときはラインに入ってるが、
普段はボーッとイスに座ってるか、女の作業手伝いながらズーッとしゃべってるかのどっちかだ。
しかもオバハンは手伝わんくせに、若い女だけ手伝う露骨者だぞ。
疲れてるときは、殴って辞めてやろうかと思うぐらい腹たつ。
- 378 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/29(金) 15:24:53 ID:H/YW58AC0
- そんな糞リーダーは会社名と名前を晒してまえ!
- 379 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/29(金) 15:35:40 ID:694NCbzb0
- 俺の、知り合いも度重なるリーダーのいじめで、やめた奴がいて、病気で欠勤している。次の日出勤したらさぼってたみたいにねちねち言われ、仕事でボカやらかしたら、それもねちねち言うらしい。
- 380 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/29(金) 17:02:26 ID:GjbYcfRl0
- 一番しんどい工程ってどこだろ?
- 381 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/29(金) 17:54:25 ID:bkyA+uRaO
- 出荷梱包ってどうよ?
- 382 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/29(金) 19:27:42 ID:uf8DNZgWO
- それより二億円
- 383 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/29(金) 23:21:13 ID:S9xbT1lK0
- >>379
風廃って工程はやばいらしい
- 384 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/30(土) 06:04:25 ID:VUYnn6Xo0
- コラボ2週間の営業停止
- 385 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/30(土) 06:09:49 ID:ILn35n7PO
- マジ?
- 386 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/30(土) 07:24:36 ID:4Jfqn/kA0
- 今年の年末はパネル流れるのかなぁっぁぁ
- 387 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/30(土) 07:36:01 ID:9/mbEVha0
- プラズマ作ってるオイラは、プラズマのことなんてなーんにも知らない
これはひじょーによくないことだと思う
作ってる物の良さをわかってこそ、誇りを持って作業できるってもんだ
つーわけで、全従業員にプラズマ一台ずつ配布すべきだと思う
オイラはもちろんオクで売って金にかえるが、それは個人の自由だから仕方ない
- 388 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/30(土) 12:24:53 ID:XEMggFPgO
- おいっ!今朝の朝日1面にデカデカと
『株式会社コラボレート 偽装請負等度重なる違反に全事業所に業務停止命令 全国では初行政処分 来週頭に通達』
と記事が掲載されとるぞ!大阪労働局から出たみたいだな。業務停止って処罰じゃけっこー重罰だろ?ってなると・・・尼&茨木工場に入ってるコラボさんはどーなるんだ?
- 389 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/30(土) 13:04:49 ID:prc4Tg/J0
- コラボはうざいから潰れてもらって結構
- 390 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/30(土) 13:37:01 ID:5pLrp4260
- なに?今日からコラボいないのか?
- 391 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/30(土) 15:08:40 ID:qc+H3MNiO
- 尼崎、茨木終わったなw
ざまーみろ糞松下
- 392 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/30(土) 20:21:00 ID:kGRvhNCE0
- おいおいおいおい
どうなるんだ?
工場が停まっちゃうんじゃないのコレ?
- 393 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/30(土) 22:01:36 ID:3mDDy0t9O
- やっぱ“時価総額世界一”の会社は違うな。脱法、違法行為何でもありってか。どうせ停止させんだろ。屁とも思ってないもんな。
- 394 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/01(日) 00:33:46 ID:29//4XWQ0
- >>392
http://money.www.infoseek.co.jp/MnStock/sranking.html?t=r&k=c&m=0
どの辺が世界一でしょうか?
- 395 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/01(日) 01:03:42 ID:1enkRlj20
- 業務停止っていってもラインは動くみたいね。
その期間だけ新規採用ができないくらいじゃないの。
まあここの連中で松下にいってる奴らがちょっと騒げばどうなるかしらんがなw
- 396 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/01(日) 09:43:29 ID:pYpm5jnz0
- 昼休憩のベルがなったら脊髄反射で猛ダッシュしていくアホが仰山おるから騒ぐのは期待するだけ無駄www
せめて一斉突発でもしてリーダーや糞社員もラインに入れさせてやって欲しいな。
- 397 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/01(日) 11:53:08 ID:AbRNTKTw0
- 2010年のテレビ切り替え時期には松下の株価3000円を超えるんじゃないかって
社内で囁かれてるんですけど みんな株取引してるんですかね。
- 398 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/01(日) 12:46:45 ID:r1oLC8Dc0
- >>388
尼はバックに尼崎市がついてるから大丈夫。停止するのは茨木だけ。
- 399 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/01(日) 15:16:45 ID:Jk8+8qqAO
- 三階だけ入れ換えかよ
- 400 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/01(日) 21:31:54 ID:AbRNTKTw0
- アルミシャーシ無くなるらしいよ
- 401 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/01(日) 22:25:57 ID:uD7dZYl/O
- じゃ、仕事出来ないよー
しばらく仕事無かったと仮定して、その間の休業保障はしてくれるのだろうか?
- 402 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/01(日) 22:33:10 ID:xNDhtWkX0
- 一斉バックレ&賃上げ要求
- 403 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/02(月) 00:55:45 ID:tMGh2WoB0
- プラズマもまだまだ安くなりそうなのに賃上げしてくれるかな。
- 404 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/02(月) 05:31:13 ID:mxEbn1JG0
- 松下電器産業の株買いまくって自主貢献してくださいってさw
- 405 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/02(月) 13:06:35 ID:mxEbn1JG0
- 社会の底辺
- 406 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/02(月) 14:40:38 ID:ElvxkWFIO
- ダメ人間の掃き溜め
- 407 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/02(月) 14:43:31 ID:eWWGWvag0
- なんだかんだ言ってもここはまだマシな方だと思うぞ
給料はそんなに悪くないし、電話すれば簡単に休めるし、
仕事中に私語しててもなんにも言われないし、
東芝の工場に比べたら天国みたいなもんだ
- 408 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/02(月) 15:21:15 ID:mxEbn1JG0
- 最下層でないが底辺にあることに・・・ry
金持ちを支えるためには奴隷が必要って 誰かが言ってたな・・・
- 409 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/02(月) 16:11:50 ID:Un2qiR8o0
- 尼崎と茨木 派遣の営業停止くらったんだろ?
今日 ライン止まってたぁ〜?
誰か 情報キボン!
- 410 :名無しさん@そうだ登録へいこう :2006/10/02(月) 16:12:31 ID:UcJbpf2q0
- とにかく松下は最低だ
栃木(宇都宮)も最低のようだ
宇都宮の派遣事情のスレみるといいw
社員の有給休暇は年間18〜25日ちかくある。
セクハラと有給休暇時の不倫のことしか考えてない松下社員の下で
働くなんてごめんだ
派遣=奴隷が遵奉精神
- 411 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/02(月) 18:32:30 ID:xGANOINQ0
- >>409
まあ待て。今からB勤行ってきて情報仕入れてくるから。
- 412 :409:2006/10/02(月) 18:39:20 ID:XKtwAI9E0
- >>411
スレ ありがとう
よろしく 頼むぜ がんばってくれ
君の情報に期待する。死ぬなよ!
- 413 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/02(月) 18:46:21 ID:mxEbn1JG0
- 松下批判は止めた方がいいよ
実際社員昇格できなくなったり、クビにされた派遣野郎多いからさ
- 414 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/02(月) 23:13:50 ID:NMUXwgz8O
- >>412
ラインは止まっていないと思う。生産調整や設備メンテ等あれば話は別だけど。ただ、今回の業務停止命令下った派遣会社は、その処罰期間中は営業活動停止・現場人員欠員の募集及び配属が絶対禁止になるだけ。
- 415 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/03(火) 01:52:08 ID:YEt8uViQ0
- ラインが止まるわけないだろ。
- 416 :名無しさん@そうだ登録へいこう :2006/10/03(火) 02:14:44 ID:cVjH+V460
- 派遣会社の担当者がホモだから、辞めたいよ。職場は女の子はゼロで
若くてビジュアル系のオトコだらけでつまらん。
- 417 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/03(火) 04:54:39 ID:GtCRAVVIO
- どこの派遣会社が×をくらったんだろうか
- 418 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/03(火) 06:45:40 ID:UOpIEY+yO
- >>417さん
スレ内の388見てみな。
もしくは、先週土曜の毎日以外の新聞朝刊の一面を御覧あれ。
- 419 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/03(火) 11:50:20 ID:y55FE6YS0
- 来年2月にP4建つんだっけ?
P3の倍くらいのスピードで超大量生産できるらしいね。
しかも効率化を進めて今の3人の仕事を2人でできてしまう機械配置にするらしいよ
慌しい職場とか俺はいやだからP3にコモルわけだがな、人柱になる人頑張ってくれ。
- 420 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/03(火) 14:37:06 ID:LTSY6rs40
- 総合的にこの仕事はおいしいのか?
- 421 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/03(火) 15:15:33 ID:GtCRAVVIO
- >>418
レスありがとう
そこですか
他の派遣会社はセーフか
- 422 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/03(火) 17:23:26 ID:LRYRPx+S0
- >>419
P4の給料、P3の1.5倍までいかなくとも1.2倍くれるなら俺は引き受けていい
- 423 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/03(火) 18:43:37 ID:CRImDBhe0
- >>421
さすが最下層、1.2倍なんて可愛らしい子だ
今までよほど酷い仕事しかした事ないんだろうな
- 424 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/03(火) 18:57:15 ID:2L4U1HQY0
- >>336も忘れないでほしい
- 425 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/03(火) 19:33:00 ID:UOpIEY+yO
- >>421
どーいたしまして。
ちなみに本日夕方のニュース番組は、その処罰食らった派遣会社の報道をほとんどのチャンネルで放送してますた。・・・チラっと茨木工場の話も出てたよ。
- 426 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/04(水) 08:41:51 ID:s561XUZk0
- 偽装請負は、企業にとっていいことばかりですよね・・・・○下さん
そもそも、構内請負って、本当の意味での業務請負ってできないないでしょう! 一緒に働くのに、指揮命令がないなんてありえないし設備のメンテナンスや修理はどうするの?請負会社が管理するの?
無理でしょう! 技術ないし、責任とれないし・・・
新しい製造技術は誰に教えてもらうの? 請負会社の管理者?ありえないし・・・
簡単に言うと、取得するのにある程度時間がかかる部署(一人前になるまで数ヶ月以上要なところ)を業務請負にするのは、安い給料である程度できる
人をできるだけ長く働かせたいからでしょう!!!!
派遣にすると、ある一定期間たつと直接雇用の申し込みが可能(労働者より)なため、うっとうしい。
自社の期間社員にすると、ある一定期間しか雇えないし、また新しい人を教えないといけない。
一例→ト○タ、ホ○ダ等
結論は、作業者のレベルを安く維持したいからでしょう!!!!
本来は、そういう部門は自社の正社員がの割合を高め、管理者はもちろん工程リーダー、副リーダーを自社社員とし、その人の指示で働く、すなわち
単なる作業者を派遣もしくは、契約社員とするのが、ベターでしょう。
ただし、数日〜数週間で覚えられる部門は、全て派遣でもいいでしょう!!!!
人と変わってもまた教えたらいいじゃん!!
自社社員と同じレベルを派遣・請負会社社員に求めても無理ですよ〜
そちらは、昇給やボーナスがあって、無理なこといわれても、比較的安定しているので、将来のことを考えて耐えることができるが、
派遣・請負は給料はかわらないし、将来保障されていない。(当たり前ですが)一時的に考えている派遣・請負社員に低い給料で努力や忠誠心
を求めるのは無理でしょう!!!
(もちろん、もらっている給料に見合う分は働かないといけませんが・・・)
以上、私の提案検討してどうでしょうか(笑)ね、みなさま〜
- 427 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/04(水) 09:53:29 ID:c87cWH+60
- コラボってhp無いの?
- 428 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/04(水) 10:32:45 ID:jIA0i/K20
- ttp://www.asahi.com/national/update/1004/TKY200610030499.html
これって本当?茨木のセル4とかどうなるん?ウイルテックが100名募集してたけど
それってこれを見越して募集掛けたのかな。
- 429 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/04(水) 17:43:29 ID:5hRw3+DD0
- コラボだけ槍玉にあがってますが余所の請負も改善されるんかいな。
- 430 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/04(水) 18:30:25 ID:Ju+y6Rgn0
- 茨木の4階ですが、来年5月には社員が撤退して、請負社員のみで運営して行くという
計画になっているみたい。
現時点は松下からの出向社員と請負社員との技術引継ぎ期間で、来年からは
本格的な請負の体制でやりましょうという話。
ぜったい実現できない予定だとは思うが、そうなった時の対応がきになるね。
・今の派遣社員を全員松下社員で雇用
最もありえない可能性
・請負をやめて派遣契約にもどす。
一番ありうる可能性。契約期間の問題が発生するけど、会社同士でうまくやれば
対応できるもんだい。労働者が一番苦しい立場になるとおもうけど。
・「おつかれさまでした」
松下側から契約を打ち切られるケース。これも難しいかな・・・
どちらにしても、我々に明るい未来はないという事は理解しておきましょう。
- 431 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/04(水) 19:07:29 ID:s561XUZk0
- >430
ありえそうなお話ですね。
確か、数年前からでしたよね茨木って今まで請負できなかったのに
今更できるのでしょうか???
おっしゃるとおり、派遣に戻る可能性が高いでしょうね。
全員がかわると現場がまわらなくなるので、すこしづつ契約期間を
スライドさせるか、各工程のメイン作業者を社員(契約など)にするか
しないと、製造できなくなりますよね。。。。
それにしても色々問題でそうですね。
いろいろとうるさい社員だけで製造したらいいのに(笑)
- 432 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/05(木) 00:04:17 ID:lsOM2Gt30
- データフレキ、サスフレキ、スキャンフレキってどういう役目をするのでしょうか?
誰に聞いても教えてくれません
- 433 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/05(木) 00:30:29 ID:irSQbemJ0
- 歯車や螺子に過ぎない貴方がそれを理解する必要はありません。
- 434 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/05(木) 06:15:50 ID:QidIyphC0
- 結局松下社員になれるなれると思って夢を見ている人柱達、
ほんとお疲れ様です。
- 435 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/05(木) 06:17:07 ID:GAiq1nCJO
- 考えろ
感じろ
調べろ
ちなみにフレキと言うのは工場内での俗語でしかない
コラボ構内請負から撤退ってどうするつもりなんだろな
どうせまた同じグループ会社の他の看板に付け替えるだけなんかな
- 436 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/05(木) 06:51:15 ID:t4CQNq9UO
- >>435
請負契約→派遣契約に切り替えるだけじゃね?
ただ、朝日の記事じゃ自社工場での生産受託業務に変更するとはあったが。もしくは、同グループ内派遣子会社か同業他社が入ってくるだけじゃね?
それに、今月に300名強のコラボ等他社契約社員を茨木工場で直接雇用するんだろ?
- 437 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/05(木) 08:05:41 ID:jNRep2aW0
- おまえ、本当にフレキのことが知りたいのか?
それを知ったら二度とこの世界から足を洗えなくなるぞ
世の中には知らない方がいいこともあるんだ
おまえはフレキを破ったり傷つけたりしないように丁寧に扱っていればそれでいい
- 438 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/05(木) 10:14:05 ID:0tEu/uUq0
- フレキシブル基板・・・・
- 439 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/05(木) 10:47:04 ID:rfC/93bZ0
- 俺、圧着より前の工程やから、
フレキって見たことない。
パネルの横に付いてるペラペラしたやつか?
- 440 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/05(木) 13:16:21 ID:lf57fpZp0
- ttp://www.asahi.com/special/060801/TKY200610040529.html
松下電器産業の完全子会社「パナソニック半導体オプトデバイス」(鹿児島県日置市)が、
請負大手「コラボレート」(大阪市)の労働者を、違法な雇用形態である「偽装請負」で
今年3月まで働かせていたことが新たに分かった。
リストラで大量に抜けた正社員の「穴埋め」を、未熟練な請負労働者で間に合わせようと
したことが、偽装請負を引き起こす要因になったという。
- 441 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/05(木) 14:16:45 ID:jp6Z4yDS0
- フレキって素手で触ったらだめなんだろ?
- 442 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/05(木) 14:21:53 ID:QidIyphC0
- 【TBS】「青木家大家族」のあざみ、第二子を出産★3
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1159986004/
- 443 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/05(木) 18:12:49 ID:oI9uaDbs0
- 端子部分を素手で触るのは御法度
てかパネルは基本は素手はいかんよ
- 444 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/05(木) 18:53:50 ID:IKqPTwQbO
- 松下電器は働きやすい会社No.1とあったが…なんでだ
- 445 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/05(木) 19:22:24 ID:QidIyphC0
- 社員でも
他企業で一切通用しないようなDQNで
三十万くらい保障されるからだろ
- 446 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/05(木) 20:37:51 ID:DgNwdz9mO
- 最近入って者だけど、松下って稼げるの?社員の話しが出ているようだけど、どうせ若い人が対象なんでしょ?
- 447 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/05(木) 22:50:17 ID:njawnLJCO
- 貧乏の始まり、浮浪者への第一歩を踏み締めましたйё
- 448 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/05(木) 23:37:02 ID:lsOM2Gt30
- フレキの異物混入基板はNGです
圧着目視はしっかりしましょう
- 449 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/05(木) 23:45:21 ID:QidIyphC0
- 東予まじ1班イラネ
- 450 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/05(木) 23:46:56 ID:BLzlGRvx0
- 松下子会社が「偽装請負」、大手「コラボ」からの派遣
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061005i305.htm
松下電器産業の子会社「パナソニック半導体オプトデバイス」(鹿児島県日置市)が3月末まで、
業務請負契約でありながら直接指揮・命令する違法な「偽装請負」の形で、
労働者派遣・業務請負大手の「コラボレート」(大阪市北区)の労働者を働かせていたことがわかった。
- 451 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/06(金) 00:24:08 ID:MsL+qO4R0
- http://blog.livedoor.jp/fmwwewwmf/
このブログを派遣野郎は嫁
- 452 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/06(金) 00:35:50 ID:khu8LXcY0
- >>451
吉岡君乙w
- 453 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/06(金) 00:37:57 ID:khu8LXcY0
- ブログ重すぎ見る者のみになってくれ
- 454 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/06(金) 01:09:13 ID:8o1Ma0/60
- 吉岡さん頑張れ!
- 455 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/06(金) 07:35:37 ID:ZqBpW+7f0
- 日本エイムと東予はずっと求人募集してるな。
コラボは見かけないがw
- 456 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/06(金) 07:42:18 ID:Kt1pun1x0
- 笑えないよ
まじ、なんか良い就職先ないかなと、・・・将来不安だわ
お前ら平気でこんなとこで楽しく働いてる奴がうらやましい
- 457 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/06(金) 11:19:32 ID:EC5vCb//0
- 日本エイムに本日採用しました!尼崎工場のクリーンルーム(CR)らしいけど、最新機器と聞きちょっと不安です。
CR仕事内容知ってる人います?
- 458 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/06(金) 11:30:31 ID:4zr+v7Il0
- >>457
蛍光体塗布
- 459 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/06(金) 11:32:11 ID:a/VPGrfI0
- そこって確か、放射能が漏れてるって噂があるとこだよね。
だから中に入るときは完全防備しなきゃいけないんだよ。
- 460 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/06(金) 12:02:50 ID:khu8LXcY0
- >>459
さすがにそれは無いよ、放射線自体使用してないし(笑
- 461 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/06(金) 12:12:29 ID:TB1jMEDcO
- おいおい、俺クリーンルーム所属だけど体に害ないよな?
- 462 :元P2作業員:2006/10/06(金) 12:38:51 ID:R+OPIB6d0
- コラボ社員馬鹿ばっか
能無しばっか雇ってんじゃねー
いい社員っていたのか?w
入れ替わり激しすぎww
- 463 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/06(金) 12:40:00 ID:L9sb+nmWO
- >>455
コラボは現在業務停止の行政処分期間中。だから、新規開拓及び人材募集はできない。
それに、各新聞でも記事出てた様にコラボは取引先から請負撤退、今後は派遣か自社工場での生産受託で業務するって事だよ。
つーか、今日の朝日でまたもや茨木松下の記事出てたな。最近、コラボも茨木松下も新聞によく出るな。ヤバいか?
- 464 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/06(金) 12:51:57 ID:SUAKrsLgO
- >>463
詳しく
- 465 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/06(金) 13:16:20 ID:VBvUvUC/0
- 松下のクリーンルームの仕事はある程度頭使うから
学歴、経験、能力、人間性問わずダレでも採用する派遣会社の場合
出入りが激しいってのが実際です。
使えない人は使用期間後に契約切られます
- 466 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/06(金) 14:02:18 ID:KZ0o5BRqO
- そんなにアタマ使う仕事なん? へーーーッ 驚いた
- 467 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/06(金) 14:03:08 ID:KZXctqGP0
- 日本語でおk
- 468 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/06(金) 15:21:56 ID:VBvUvUC/0
-
>>466
ある程度です。
普通の学力のある人間ならだれでもできますが、
なんせ派遣社員って下層があつまってきますから。
特に30半ば以降の新入りおじさんはNGだらけです
もっともM社員さんも同レベルの人間が多いように見受けられます
立場や待遇にはかなりの差がありますが、
やってることも能力も、大差ないといえるでしょう。
変わった職場ですねぇ
- 469 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/06(金) 20:27:27 ID:L9sb+nmWO
- >>464
詳しく?今朝の朝日に掲載されてた件かな?
コラボへの自社社員出向の問題についての事だ。
偽装回避の為にやっただかなんたら、松下は大阪労働局に相談してやっただのなんだの、大阪労働局は松下から具体的相談はないだのどうだのって内容だよ。
詳しくは朝日のHPか今日の朝日朝刊の35面を見て頂きたい。
- 470 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/06(金) 22:34:26 ID:ZqBpW+7f0
- >>457
インクを扱うグループに配属なら負け組。
ガラスを扱うグループに配属なら勝ち組。
- 471 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/06(金) 22:39:48 ID:VBvUvUC/0
- >>470
はっきり言って
それはどんぐりの背比べです
- 472 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/06(金) 23:16:01 ID:DXvKAfPt0
- ぶっちゃけ俺クリーンルームだけど頭なんか使ったこと無いけどリーダーやってるぜw
今後はしかも松下の社員候補に名前挙がってるし・・・
- 473 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/06(金) 23:53:09 ID:U/9AkOVh0
- 自慢にもならんし社員にもなれまへん
- 474 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/07(土) 02:26:43 ID:as6JvaFSO
- >>472
謙遜しなくても…
派遣社員をまとめてるだけですごいと思うよ
社員候補おめでとう
- 475 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/07(土) 07:00:53 ID:SK1jjg+40
- ほんとカスみたいにDQNばっかだけに物凄くリーダーは大変だぞ
- 476 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/07(土) 07:21:40 ID:w2dYWhxn0
- 平日と中身は同じでも土日は大きい皿に盛り付けて値上げをする食堂はセコイと
思うのは俺だけかな…それと食堂で靴とか服とか売ってるけど松下にショバ代
取られるのだろうか。
- 477 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/07(土) 10:59:51 ID:SMFCYLhe0
- クリーンルームは出入り激しいのか・・・
だから毎日知らない人をよく見かけるのか。
12時間労働の2勤2休で年収300万だったらいいねぇ
- 478 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/07(土) 13:28:59 ID:J8v5AuqpO
- クリーンルームそんないいの?
クリーン配属ってコラボ?パスコ?
- 479 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/07(土) 16:30:05 ID:K/fVZgtKO
- >>478
CRはコラボだけじゃなかったかな?パスコは最下層の組立・出荷前検査・出荷梱包のラインだったよーな気が・・・。
- 480 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/07(土) 17:09:10 ID:PF6RKt460
- パネル部署での直接正社員雇用の話ってどこまで進んでる?
待遇とかどんな感じ?
松下社員よりは下がるらしいけど。
各班のリーダ及び工程トップぐらいは社員にしてもらえそうなのか?
- 481 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/07(土) 17:21:26 ID:as6JvaFSO
- >>478
エイ〇
- 482 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/07(土) 20:06:15 ID:AF5XceEdO
- >>478
東実
- 483 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/07(土) 20:07:33 ID:sfStRqXM0
- 偽装請負した企業とそこで働いてるヤツも知ってて働いてるんだから
同罪だわな。みんなクビでいいだろ
- 484 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/07(土) 22:46:21 ID:AN0LKJP00
- >>482
東予はCR入ってねーよw
東予なんてロードロックから廃棄基盤取り出すだけの雑用役だろうがwwwwww
CRでの重要な仕事を与えられてるのはコラボ&エイムだけだwwww
- 485 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/07(土) 23:08:27 ID:PF6RKt460
- ソレより、一部正規雇用の話は進んでるのか?
確か新聞では10月からとかいってたよね
- 486 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/08(日) 00:54:05 ID:3qEeheD10
- 請負から再度派遣に戻すらしいよ
- 487 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/08(日) 02:32:29 ID:DcRhsUNI0
- >>484
茨木の話だろwww
- 488 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/08(日) 03:07:01 ID:OWClVddd0
- >>485
来年8月に延期
- 489 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/08(日) 03:32:49 ID:BmLPLOCmO
- すぐにではないけど茨木工場からコラボ撤退するって本当なの?
- 490 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/08(日) 05:43:10 ID:fPXkHU1SO
- うん本当だよ すぐではないけど 40年後に撤退だってさ
- 491 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/08(日) 07:12:17 ID:HRnrGCQS0
- >>484
P3のアライメント・圧着は東予です
- 492 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/08(日) 09:25:26 ID:aiEowlej0
- 今から松下の請負で入社したら
正社員になれる可能性あるかな・・・
- 493 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/08(日) 09:27:13 ID:BsR0friz0
- どうせ期間社員だろ?
- 494 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/08(日) 09:29:42 ID:3qEeheD10
- 期間契約書で契約されている限り可能性はZEROかもな
- 495 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/08(日) 11:48:37 ID:fPXkHU1SO
- あの二億円 あの二億円 あの二億円
人件費抑制の為にヲマエ達を雇用してる 社員にしたら人件費抑制出来んだろ
ヲマエ達の雇用は低賃金だからこそ許される
- 496 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/08(日) 13:25:30 ID:u1oQBwF1O
- 不正請け負いって何よ?意味分からんのだわ!
コラボは何しでかしたん?
簡単に説明してよハニー!
- 497 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/08(日) 15:36:53 ID:xFG2lGs10
- >>496
>>338
- 498 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/08(日) 19:29:35 ID:+VzJesc6O
- エ〇ム募集でてるね
月の半分がおやすみで
月収21万円(´p`)
尼に入ってる派遣会社の中では割といい仕事回してもらえる
手取り19万円(´p`)
- 499 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/08(日) 20:10:33 ID:o781lSRaO
- それええやん
- 500 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/08(日) 20:13:20 ID:W4eS6cUT0
- 尼の基板投入している成本コンテナってどうよ!
- 501 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/08(日) 20:41:31 ID:DcRhsUNI0
- >>500
おまいはアフォなの?
成本は運送屋だ基板投入だけじゃなくトラックヤードでの積み下ろしもしてる
ちなみにガラス基板をトラック輸送してるのも成本だ、おまえら派遣と一緒くたにしたら殴られるぞ(笑
- 502 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/09(月) 01:36:06 ID:sgS5MUXs0
- さすが最下層な奴らが集まる仕事だな。
東予と東実の字の違いに気付かんアフォまでおるとはwww
- 503 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/09(月) 01:37:25 ID:k5VEsaZh0
- だな
運送屋なんてここの派遣以下だしな
一緒にしたら、俺たちの苦しみがわかってたまるかーって殴られるな
- 504 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/09(月) 01:52:09 ID:wnCNgPBc0
- >>503
おいおい、おまえらより運送屋のほうが上だぞ仮にも正規採用者だからなwwwwwwwwww
- 505 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/09(月) 03:45:28 ID:BslFWomA0
- >>504
フリーターだろうが正社員だろうが、給料が多い方が上。今はそういう時代。
- 506 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/09(月) 03:52:07 ID:fPII1JUe0
- 松下偽装請負
http://www.youtube.com/watch?v=DQiyJJyvFVI
- 507 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/09(月) 05:19:10 ID:s1cMHKm00
- >>504
時間給な仕事ばっかりしてるカスはこう言うDQN多すぎるなw
- 508 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/09(月) 05:26:22 ID:XCjAGR+bO
- 今頃 気がついたの
- 509 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/09(月) 11:33:49 ID:s1cMHKm00
- 【ネット】 「子供を利用した詐欺」 "さくらちゃん"募金支援HPに中傷相次ぐ…「ネットの負の面が露呈」と読売新聞★19
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160333601/
- 510 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/09(月) 21:11:57 ID:AxKaBBlk0
- 【ネット】「子供をだしにした詐欺」ネットに書き込み殺到 "さくらちゃん"募金に中傷 予想外の展開に支援者困惑…時事通信★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160393712/
- 511 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/09(月) 21:22:12 ID:wnCNgPBc0
- >>505
そうだね、君は一生派遣で働いとけばいいよwww
- 512 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/09(月) 21:39:18 ID:XCjAGR+bO
- 派遣は39歳定年制
- 513 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/09(月) 23:16:17 ID:AxKaBBlk0
- 明日出勤したら被爆する可能性あるのかな?北朝鮮問題
- 514 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/09(月) 23:52:52 ID:wnCNgPBc0
- >>513
アフォでつか?
- 515 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/10(火) 20:58:17 ID:CcR+JovdO
- みんな阿呆やて… な
- 516 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/10(火) 22:29:58 ID:Vz/NK47+O
- 10月も3分の1が終わったな・・・ってゆーかさ、いったい今月の何時から大々的に全国に公表した300名前後の直接雇用やるんだ、茨木工場?何一つ誰一人話が聞けねーけど。
- 517 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/10(火) 23:31:40 ID:4V/9Nl/r0
- エイム採用したけどキャンセルしたよ。
内容聞いたらCRでインクを扱う仕事らしい。
- 518 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/10(火) 23:34:24 ID:E4BPG8ax0
- >>516
直接雇用といってもMPDPと直接契約の契約社員
- 519 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/10(火) 23:42:36 ID:4V/9Nl/r0
- エイム採用キャンセルしたよ。
- 520 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/11(水) 00:03:10 ID:IEm+8xlG0
- うっさいわ、この糞ニート!
- 521 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/11(水) 00:05:29 ID:9V92KWny0
- ◇NTTデータのプロジェクトに参画
◇逆ギレする富士ソフトA氏
◇「てめえ何やってんだ!」10歳以上年長の私に怒鳴るデータT氏
◇プロマネN氏まで直接指示で罵声
◇契約違反を認めるも、泣き寝入りさせるNTTデータ
◇最後まで態度を改めなかったT氏
◇NTTデータ総務が認めたこと、認めないこと
◇SI業界での偽装派遣の構造
◇「下請けに発注している」というおごり
NTTデータが偽装請負 直接指示どころか下請け富士ソフト社員を奴隷扱い、指摘後も対応せず
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=518
NTTデータが偽装請負 富士ソフト社員を奴隷扱い
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/haken/1160492649/l50
- 522 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/11(水) 06:34:25 ID:UKbXdoR80
- エイムって4勤2休なん?
- 523 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/11(水) 12:03:49 ID:RdXSDx0a0
- >>517
やめて正解だよ。インクを扱うグループは糞でFA。
毎日インクの臭い吸って体に悪影響、CR服は汚れまくりで不潔、
インクを運ぶのは地味に力仕事、インクがこぼれたら拭き掃除、
など最先端のプラズマディスプレイ製造とは思えない雑用仕事だからね。
それに比べたらほんとガラスを扱うグループは天国だよ。
当然どっちも時給は一緒。
- 524 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/11(水) 12:30:05 ID:d4z9ujWuO
- >>518
あれ?契約社員と正社員での直接雇用だったんじゃね?
正社員雇用はかなり割合低いとは思うけど、なんせあの偽装記事出た後ぐらいに一般募集もかけてたし。
それに、コラボさん撤退なんだろ?
だったらコラボ社員で直接雇用してもらえる人間はまだ暫くの収入源確保できるから、その雇用者通達の内容をコラボ社員は早く知りたいんじゃね?
それに外れたヤツは、今後の事があるしさ。
・・・まあ先読みするヤツは既に行動してるだろうけど。
- 525 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/11(水) 16:18:26 ID:otPDN7xn0
- うーん、厳しいね PDP
- 526 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/11(水) 18:30:58 ID:DT38XCbh0
- なんか就職したらこんな感じになりそうなんだけど、
今から何か見につけておいたほうがいい知識とかある?
- 527 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/11(水) 19:13:27 ID:otPDN7xn0
- こんなとこで働いてる奴が何つけても底辺を脱出できるわけがない
よって貴様らこそ終身雇用w
- 528 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/11(水) 19:43:31 ID:TjVSjP7j0
- 糞リーダーとかさっさと辞めてくれないかな。
勤務日数が多いってだけでリーダーになられちゃ困るんだよ。
尼崎なんて最長でも1年も働いてないメンバーの集まりで、
さらに人生も分かって無い20台のリーダーが多すぎなんだよね。
毎回一緒に休憩行きたいからって時間合わせるような働き方で効率悪すぎ。アホかと。
リーダーは俺でいいんだよ。俺がなるに相応しい。
誰かリーダーがやめる方法教えてくれよ。
- 529 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/12(木) 00:40:08 ID:kzv/02wN0
- っていうか、リーダーになると出勤日増えるんじゃね?
しかも自由に休めないし、朝礼でしゃべんなきゃいけないし
あんまりいいことねーぞ
- 530 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/12(木) 00:52:11 ID:W31OBlAA0
- あれでリーダーなんてちゃんちゃらおかしいやwww
全然リーダーシップ無いしwwwwwwwwwwwww
- 531 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/12(木) 01:42:04 ID:RPny+8aY0
- おまえらみたいなの直接雇用するったって期限付きに決まってんだろ。そんなんで松下の正規社員になれるんなら俺もやるっての。あめ〜よ。
だからおまえらいつまでもそんなんなんだよ。
- 532 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/12(木) 09:12:52 ID:plAbq8rMO
- みんな吉岡に合流して集団提訴したら面白いのに、百人単位になれば大騒ぎさ!
- 533 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/12(木) 12:25:04 ID:xBTqUwmeO
- 朝礼でも終礼でもさあ、まともに訓話も連絡も指示も話す事出来ないリーダー多過ぎるよなァ! あんな茶髪のボクでも正社員でリーダーやれるんだからいいよナ
- 534 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/12(木) 12:36:07 ID:W31OBlAA0
- リーダーの選定は請負側が決める、でも正社員登用は松下側が決める
つまり現在のリーダー=正社員にはならないってこと
- 535 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/12(木) 12:39:54 ID:IGRBglLWO
- 松下正規社員とゆーより松下本体ではなく、松下の子会社であるMPDP茨木工場直接の契約&正社員雇用でだろ。
期間社員の話も有り得るが、少なくとも8月頭に全国報道紙や報道番組で公表された松下側のコメント内容はそうなってたろ。
まあ茨木から本体の正社員への雇用は、かなり優秀でないと到底無理だろ。その部分は納得。ただでさえリストラしまくってるのに。
- 536 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/12(木) 12:59:09 ID:iTg2BYzR0
- >>535
このスレで松下社員って言ったら松下PDP社員って意味だ。
全員分かってる事を、なにを改めて言ってるんだ頭悪いな。
- 537 :名無し:2006/10/12(木) 13:13:06 ID:nNy0RGRw0
- パ○コってどうなん??
- 538 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/12(木) 14:06:40 ID:plAbq8rMO
- パスコは地味だけど今入ってる中では多分一番古い
でも単価が高いので冷や飯くわされてる
- 539 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/12(木) 16:20:01 ID:XbVaTA2j0
- まじリーダーは休日出勤するかしないかは自由ですよ。
糞でもリーダー
- 540 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/12(木) 23:00:25 ID:coqfCgQ10
- まあ働きの悪い正社員をリストラさせて贅肉を削った松下が
それ以上に働かない派遣社員を正社員並みに雇い入れることは絶対にない
特別手当の支給や時給が多少アップするくらいで
とても正社員に近づけるわけがないよ、どう考えても
- 541 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/12(木) 23:48:23 ID:of0MJgPt0
- >>539
まだまだ尼崎のPDPには働きの悪い社員がわんさか居候してるぞ
- 542 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/12(木) 23:55:56 ID:W31OBlAA0
- >>541
それでも派遣よりましだけどねwwwwwww
- 543 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/13(金) 02:40:15 ID:uN4Qt1sg0
- >>541
そりゃまぁ茨木で使えない人間を尼崎に厄介払いしたんだからな
- 544 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/13(金) 05:21:55 ID:MN6EfABl0
- 尼崎のクリーンルームのPCの共有データを持ち出したいんだけどどうしたらいい?
簡単に言えば情報流出させたい。
そもそもインターネット禁止とか書いてるくせにインターネットに繋がらないんだよね。
フロッピー使うのはスパイっぽくてカッコ良いけど簡単すぎてプライドが許さない。
やっぱ内部からファイアウォールを突破して外部に情報を持ち出したいじゃん。
協力者求む
- 545 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/13(金) 05:37:32 ID:qlC8N6Le0
- >>543
反抗予告だろ 逮捕 wwwwwww 確定wwwwwwwwwwwww
だからDQNはwwwwwwwwwwwww
- 546 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/13(金) 05:45:03 ID:qlC8N6Le0
- >>543 を
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д` ) < 通報しますた!!
/, / \_______
(ぃ9 |
/ /、
/ ∧_二つ
/ /
/ \ ((( ))) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /~\ \ ( ´Д`) < しますた!!!
/ / > ) (ぃ9 ) \_______
/ ノ / / / ∧つ
/ / . / ./ / \ (゚д゚) シマスタ!!
/ ./ ( ヽ、 / /⌒> ) ゚( )−
( _) \__つ (_) \_つ / > (・∀・)シマスタ!! .マスタ!! .スタ!!
- 547 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/13(金) 05:47:01 ID:u1Mt35ovO
- 反抗期か…
ヤバい事はやめときましょうよ
- 548 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/13(金) 06:45:03 ID:91mAvWUL0
- これは何てケツ毛バーガー?
- 549 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/13(金) 07:19:03 ID:zJOw4rN4O
- 讓ェ縺九i蜈・縺」縺ヲ縺吶>縺セ縺帙s
縺壹▲縺ィ豌励↓縺ェ縺」縺ヲ縺溘ョ縺ァ縺吶′繝サ繝サ
縺代▽豈帙ヰ繝シ繧ャ繝シ縺」縺ヲ縺ェ繧薙〒縺励g縺縺具シ
謨吶∴縺ヲ荳九&縺
- 550 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/13(金) 07:47:25 ID:28yrqr5K0
- >>544
タイーホ&損害賠償請求の覚悟があるなら勝手にやればいいと思う
って言うか共有に入ってる情報なんて糞みたいなもんなんだけどねwwwwwwwww
- 551 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/13(金) 08:12:14 ID:YAPw4GWb0
- 情報がたいしたことあってもなかっても
どこどこの何を漏らすってのは
どこの誰をコロスなどと同じではないのか?わからんが・・・
とりあえず、ヤメトケ
- 552 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/13(金) 17:08:12 ID:5q6Nffvp0
- 尼崎で働いてるやつって数百人いるのにこのスレの進み具合を見てると、
2chを利用しない真面目なやつが多いのかな?
まあほとんどPCなんて使えないようなおっさんと、茶髪のDQNの集まりだもんな。
2chで全世界と情報共有してる俺は1ランク上に思えるよ。
- 553 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/13(金) 18:09:20 ID:RKQTOMgN0
- なんで2ch見ててまだ尼で働いてるんw
まともなら辞めてるだろうw
あと見ててもねらーだと公言しないだろ、普通は。
- 554 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/13(金) 20:12:02 ID:91mAvWUL0
- 茨木だけど見てるだけの奴とかヘビーなねらーとかいろいろいるよ。
だいたいこのスレの存在も知ってる。
やっぱいろいろ気になるんだろね。
- 555 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/13(金) 22:06:46 ID:K2MWM2NC0
- 茨木パスコって若い社員が多いので社員同士がナアナアになっていないか
不安になる。30代40代の中堅はいるのかな。
- 556 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/13(金) 22:42:05 ID:wvfGYXMUO
- パスコ?DQN系だな
- 557 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/14(土) 01:01:57 ID:WkfFisVn0
- 給与明細に皆様の頑張りにより来年からの生産が少なくなるって書いてたけど
まじか?仕事なくならないといいが・・・・
- 558 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/14(土) 02:59:22 ID:ruBYTxox0
- 頑張りにより来年から生産をすくなくするんじゃねえだろ?
それじゃあ単に無計画だろwww
備えあれば憂いなしって書いてるだろ。つまりは
利益がたくさんでたけど来年から減産するから
臨時ボーナスとか給料があがったりだとかはしませんよってことだ
セコスwwwwww
- 559 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/14(土) 06:03:15 ID:X6qv45AsO
- 派遣は元々ボーナスなし 時給は下がりはすれどUPはない
- 560 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/14(土) 06:03:58 ID:X6qv45AsO
- 間違えた 派遣でない偽装請負
- 561 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/14(土) 08:13:41 ID:JwWBnRltO
- うまい
- 562 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/14(土) 08:18:28 ID:WkfFisVn0
- 俺は声優が大好きだ〜♪
- 563 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/14(土) 13:08:17 ID:LADPjE+C0
- >>562
余所でやれw
- 564 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/14(土) 18:55:56 ID:lrMC1GVv0
- 松下部落門真の現状
http://www.youtube.com/watch?v=kCNsvzBn0YU
松下偽装請負
http://www.youtube.com/watch?v=DQiyJJyvFVI
松下偽装請負2 00:57
偽装は大阪労働局の指示によるものだそうだw
http://www.youtube.com/watch?v=d8X7ajwYbWY
松下偽装請負3 01:45
頑張れ吉岡君
http://www.youtube.com/watch?v=9zBXb9DFLlQ
- 565 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/15(日) 00:23:50 ID:i4j4edSWO
- 茨木最高!仕事はカスやけど、女食い放題やから辞められまへんなぁ!
- 566 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/15(日) 00:56:59 ID:LNPWnmHO0
- もうちょっと松下PDPもテレビで宣伝した方がいいんじゃない?
シャープの液晶なんて吉永小百合が好印象のCMしてるじゃん。
もしシャープの工場が三重じゃなくて尼崎にあったら100%そっちで働くわ。
- 567 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/15(日) 00:57:08 ID:1II30rJOO
- 所詮おまえらもカスやな。
- 568 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/15(日) 22:21:10 ID:RKClQ2jb0
- 4班に池沼いるじゃねーか…雇ったのどこの会社だよ…
- 569 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/15(日) 23:19:26 ID:HPOiHrlB0
- 来たやつ全部雇うからなぁ。
そんなんだから使えない奴が多いんだよな
- 570 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/15(日) 23:36:02 ID:HP4Iwue80
- 3班のほうがやばいだろ、www
- 571 :小梅:2006/10/15(日) 23:38:08 ID:yMw/BQ+xO
- コラボもパスコもエイムも東実めウィルテックも落ちた僕は生きる資格ありますか?
- 572 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/15(日) 23:38:28 ID:3k+EQLt30
- 3班?おばはんか?
- 573 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/15(日) 23:56:35 ID:HP4Iwue80
- >>570
そんなお前だからこそ生きなきゃならない
できそこないのお前が生きて人柱になるからこそ、俺は偽装請負で時給1200円もらえるんだぞ
- 574 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/16(月) 00:48:57 ID:3UgEfgSu0
- 徳島労働局に「偽装請負」で申入れ、申告する。
日亜化学工業鰍ニ請負会社シーツービーテック
http://www.h7.dion.ne.jp/~mm-nd/10106/1010ro.html
- 575 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/16(月) 11:32:09 ID:/SeeO5Ig0
- 基本給15万のオレが15万5千円のやつに仕事教えてる。
バカでも出来るような仕事なのに2ヶ月たってもちっとも覚えない。
挙句、辞められてまた一から新人に教え直し。
やってられない・・・
- 576 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/16(月) 12:24:54 ID:Jzx0JlsX0
- これから入ってくる奴はほとんどバカ
ちゃんと面接して入れろや
- 577 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/16(月) 12:31:58 ID:JdCM7qtAO
- この時期に入ってくる香具師は、どこの会社も出来損ないが多い。
- 578 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/16(月) 14:07:40 ID:ScKynBzG0
- >>575
基本給15万しかもらえないお前がバカなんじゃないのか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 579 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/16(月) 15:57:37 ID:7tfATqdm0
- >>577
それだけ外部は潤ってるという事、
いつまでこんな蛆虫みたいな生活を送るのかと
自らに疑問を抱くことこそ この先の幸せにつながる
- 580 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/16(月) 16:11:23 ID:2mMyjDds0
- あーーーーーーーーーーもうこんな会社のブルーレイレコーダーなんて買う気にならないよーーーーーーーーーーーーーーー
- 581 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/16(月) 18:13:06 ID:F6QHrkG50
- >バカでも出来るような仕事なのに2ヶ月たってもちっとも覚えない。
こんな事いばって言ってる奴に限って教え方がヘタクソなんだよな。
実際にそいつの下につけた新人がみんな辞めてくなって
陰で言われている奴っているんだけど。
- 582 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/16(月) 18:31:13 ID:yyC96x8eO
- 女食い放題ってホントですか?サセコが多いのかな?
- 583 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/16(月) 18:42:58 ID:h1mKnlfkO
- やっぱりおまえらカスやな。
- 584 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/16(月) 18:45:10 ID:7tfATqdm0
- ○⌒\
ミ'""""'ミ
⊂( ´,_ゝ`)つ-、 おまえらに教えてやるよ
/// /_/:::::/
|:::|/⊂ヽノ|:::| /」
/ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
/______/ | |
| |-----------|
派遣じゃ人生勝てないってことをよ
- 585 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/16(月) 19:32:43 ID:XK8iEyIPO
- サセコは俺以外の男とは誰とでも寝る。
- 586 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/16(月) 19:33:18 ID:h1mKnlfkO
- 派遣会社を立ち上げるとするかあ。名前は西洋実業にしよう。
- 587 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/16(月) 20:34:46 ID:FoD5wu1lO
- 馬鹿とはさみも使いようだ、人を使えないやつが人の上に立てるわけないやんw
- 588 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/16(月) 21:35:33 ID:VNGBzfIt0
- なぜコ○ボは処分を受けて東洋○業は受けないんだ?
やってる事同じなのに
- 589 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/16(月) 22:30:22 ID:d22U//ZZO
- >>588
○ラ○の方が企業としてデカい事、マスコミ等でも以前から散々叩かれてまくってた上に今まで数々の行政指導を無視&指導内容の改善皆無・・・等の様々なマイナス要因を楽観視したツケが膨れ上がって莫大な負債になって返って来ただけだよ、因果応報ってヤツかな?
その東○○業の中身は詳しく知らないけどコラボと同じだってんなら、いずれはその代償払う事になるんじゃね?
まあ・・・ある意味今回コ○○の処分は、その他違法行為してると思われる業者への、国からの見せしめ&マジ最終警告なんじゃね?
- 590 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/16(月) 22:51:48 ID:F6QHrkG50
- >>585
イ`
- 591 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/16(月) 23:50:43 ID:s/DVP8ef0
- MPDPは東レと松下の合弁会社、東洋実業は東レの100%出資子会社
資本関係が全くないわけではないので単純にコラボと同列に扱うわけにはいかない
ってかこれくらいネットで調べてもわかるじゃん、何も調べずに憶測で物を考える・・・・
おまいらはそんなんだから一生浮かび上がれないんだよwwwwww
- 592 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/17(火) 09:40:16 ID:+lPmjcmQ0
- ま、その東実もP3の背面板は請け負えなかった訳なんだがな。
松下にとっちゃ東レの子会社かどうかなんてどうでもいいこと。
1円でも安く請け負ってくれるとこに委託するだけ。
- 593 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/17(火) 10:49:12 ID:kR8bbet+0
- 松下社員なんぞ
へ へ|\ へ √ ̄| へ
( レ⌒) |\ ( |\)| |/~| ノ ,__√ /7 ∠、 \ . 丶\ _ __
|\_/ /へ_ \) | | | |∠ | |__ | / ! | | |_〜、 レ' レ'
\_./| |/ \ .| |( ̄ _) | ) | | i | へ_,/ ノ ,へ
/ / ̄~ヽ ヽ. | | フ ヽ、 ノ √| | ! レノ | !. \_ ー ̄_,ー~' )
/ /| | | | | |( ノ| |`、) i ノ | | \_ノ ノ / フ ! (~~_,,,,/ノ/
| | | | / / | | . し' ノ ノ | | / / | |  ̄
\\ノ | / / | |___∠-". | | ノ / ノ | /(
\_ノ_/ / (____) し' ノ/ / / | 〜-,,,__
∠-''~ ノ/ (_ノ 〜ー、、__)
- 594 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/17(火) 14:08:20 ID:RQCNJ5H/0
- 給料キタ━(゚∀゚)━!!!!
ttp://www.imgup.org/iup275598.jpg
- 595 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/17(火) 14:15:36 ID:NngAqjM50
- >>592
やっぱアフォはアフォだなw
東レとの技術提携がある限り東実切れるわきゃないじゃんwww
- 596 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/17(火) 20:50:28 ID:bvvM6WSz0
- 派須子の糞社員マジウザイ
- 597 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/17(火) 21:22:01 ID:Lv6w+2zMO
- だよな
- 598 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/17(火) 23:19:16 ID:aoaMECcH0
- 茨木工場の食堂の爪楊枝入れが振っても全く出ない件について。
- 599 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/17(火) 23:20:28 ID:ZmlwfmoX0
- 茨木工場はもっと洋式便器を増やして欲しい
- 600 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/17(火) 23:58:39 ID:qTwp6DnUO
- 請負会社の社員がウザイのは確かだがアルバイトの女の子とやり放題なのが辞められない理由なんだよねぇ♪
- 601 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/18(水) 01:03:56 ID:DxI5xaIG0
- 茨木工場の食堂の福神漬けが12時過ぎでほとんど無い件について
- 602 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/18(水) 07:44:58 ID:tTauw01+0
- >>598>>599>>601
おいおい茨木って糞だなさすが古いだけあるわwwww
俺尼崎で良かったよwww
考えてみればめちゃくちゃ綺麗だよな尼崎ってwww
- 603 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/18(水) 09:19:35 ID:rgcWfpVI0
-
請負社員が同席して質問・相談
請負会社 ⇔ 俺 → 松下社員
1ヶ月単位の臨時雇用契約 ←
直接指示、命令
- 604 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/18(水) 13:04:15 ID:d17dWAvD0
- 尼崎の工場2つとも通路作って繋げる気じゃん。
なにかろくでもないことをやりそうだな('A`)
- 605 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/18(水) 13:05:43 ID:5jQk9zhfO
- 漏れも茨木だが、遊ぶ女には不自由しないな。ひょっとして兄弟がいっぱいいるかもね…
- 606 :とよ:2006/10/18(水) 13:17:36 ID:FxqrSnKi0
- 投与産業でパネル検査をしているHBM(はげ、ぶさいく、めがね)竹山よりもっときもい顔した山喪吐はイラン
- 607 :とよ:2006/10/18(水) 13:18:16 ID:FxqrSnKi0
- 投与産業でパネル検査をしているHBM(はげ、ぶさいく、めがね)竹山よりもっときもい顔した山喪吐はイラン
- 608 :とよ:2006/10/18(水) 13:32:32 ID:FxqrSnKi0
- 598さん それは投与産業でバカ丸出しの尾尾田が根こそぎ持って行くからです
- 609 :きぼーん:2006/10/18(水) 13:51:44 ID:FxqrSnKi0
- 茨木工場 東予のノグチ お前が歩くと床が揺れるのでK棟で石綿の検査でもしときなさい
- 610 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/18(水) 15:02:49 ID:kVks6n+f0
- kekkou
- 611 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/18(水) 17:59:12 ID:kVks6n+f0
- 結局 景気が良いって言う話しは、企業の業績がよくなったってだけ。
企業の業績向上回復は、あの手この手の人件費削り。
一部のトップクラスを除けば、殆ど業績回復の恩恵にあずかれないどころか
人件費削減のしわ寄せで、生活は苦しくなるばかり。
俺は決して社会主義、共産主義は信望しないけど、そのうちに
「階級闘争」って言葉が復活しそうな気がする。
- 612 :元P2作業員:2006/10/18(水) 18:41:32 ID:/R1Y59Sw0
- 吉岡君って人はなんでコラボ訴えたの?
賠償金とかもらえるんでつか?
あと、コラボの事業所長さんは元気でつか?
今と昔じゃ人違うかもしんないけど・・
- 613 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/18(水) 21:54:08 ID:DxI5xaIG0
- けど吉岡って人、テレビでよく見るけど
自分の権利を主張するほどあんまり仕事できなさそうだよな
って気がする。
- 614 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/18(水) 22:14:25 ID:Fvd4Q4iFO
- >>612お前、狂ったか。
- 615 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/19(木) 17:19:05 ID:5RgQFZjAO
- ↑毎日毎日同じ事してたらアタマもおかしなりまっせ。って元々おかしいのばっかりが集まってきてんやから変わらんかな〜
- 616 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/19(木) 20:06:14 ID:cJ0kKJFU0
- >>604
生産効率を上げるためにP4には食堂とか余計な施設は作らないからだよ。
来年からはP3の食堂にわんさかと人が集まります。
- 617 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/20(金) 14:35:53 ID:u16OqUCv0
- >>613
権利も主張しないお前よりはできるのじゃないか。
吉岡君のブログの内容を見てるとわかるが
松下社員に彼ほどの能力がある人間はほとんどいないと思われるが・・・。
- 618 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/20(金) 17:44:30 ID:MuUXX5M4O
- 茨木のサセコって誰?
- 619 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/20(金) 18:26:16 ID:Sr8kYzKpO
- ジャイ子
- 620 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/20(金) 19:20:32 ID:IgKlvGkZ0
- サセ子情報ならどっかのトイレで情報交換してなかったか?
- 621 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/20(金) 21:45:21 ID:I/Qm/mKd0
- 暇なときはメチャクチャ暇、忙しいときはメチャクチャ忙しい
ここは計画性のかけらもないな
- 622 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/20(金) 22:08:42 ID:LOBEyq+F0
- 年末は1時間延長だとよ。
晩飯何時食えばエエねん。
- 623 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/20(金) 22:48:28 ID:Q0L5MK8z0
- そのかわり年を越したら世間並みに食えるワナw
- 624 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/21(土) 01:48:10 ID:Y/t4u5Vs0
- >>617
あの程度の能力ですごいと思うおまえって・・・・・
そんなだから「底辺」とか「奴隷」って言われるんだろ・・・
- 625 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/21(土) 04:52:57 ID:l7Uu/iiA0
- >>624
しかし、吉岡氏の告発がマスコミを惹きつけたのは事実だよな。
エコノミストが食いついて記事にしたのはブログを見たからみたいだしね。
それに実際、松下とかえらい目にあっているのは事実だよな。
経団連の会長のキャノンの御手洗に本音を出させたのは
吉岡氏の告発がきっかけなのは間違いないと思うな。
こういうのって、能力と言うのだと思うけど。
彼のブログ、それなりにアクセスもあるしね。
ところで>>624さんの能力って、そんなにすごいのですか。
教えてちょうだい。
- 626 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/21(土) 09:25:20 ID:wPun9WpPO
- 吉岡氏のblog
http://blog.m.livedoor.jp/fmwwewwmf/index.cgi
- 627 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/21(土) 09:29:12 ID:8yOlbr7NO
- 結局コラボってどうなんの?
- 628 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/21(土) 10:04:56 ID:WjXgUSh20
- おまえらいい加減就職しろよ 愚民ども
- 629 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/21(土) 15:23:03 ID:/lETrMuCO
- あれだけの騒ぎになったんだからコラボは切られるさ
- 630 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/21(土) 15:29:37 ID:8yOlbr7NO
- やっぱり でも相変わらず業務停止もせずに続けてるみたいだね
- 631 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/21(土) 15:33:00 ID:asa/dv2rO
- >>627
その辺は現場にいる全作業員が最も知りたがってる事だろうな。なんせ、自分の生活あるしな。
でも、そろそろ今後の通達あるんじゃね?いきなり唐突に来週とかさ?(核爆
いくらなんでもこれ以上音沙汰無しってのは、現場作業員は我慢できんだろ。
- 632 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/21(土) 16:37:50 ID:/lETrMuCO
- 現場が混乱しないように、またみんなが不安に陥らないようにするのは大事だよね
もう十月も終りだからそろそろ本格的なアクションあるんじゃね?
- 633 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/21(土) 17:00:41 ID:8yOlbr7NO
- 真実を知ってんのは事業所長のみみたいだな。 みんな生活や寮に入ってる人なんて住んでるとこ無くなるかもしんないから急な契約打ち切りは堪えるだろうな
- 634 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/21(土) 17:32:15 ID:WjXgUSh20
- まぁ、無理だ あきらめ・・・・ry
- 635 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/21(土) 18:28:01 ID:8yOlbr7NO
- 上がバカだと会社がバカになるよな。 あきらめても他のいい道がきっとあるよ
- 636 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/21(土) 22:18:26 ID:0mnNnx7x0
- 尼崎工場2Fでボヤ騒ぎ
普通に仕事をしていたらまずありえない。624のような能力がないね
- 637 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/21(土) 22:37:59 ID:zte8F06HO
- >>629
何か勘違いしてないか?
コラボは愛想つかして撤退だぞ
- 638 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/21(土) 22:45:09 ID:WjXgUSh20
- スロットで10万勝ったぞ、今日。
- 639 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/21(土) 23:37:33 ID:c4oOzkoNO
- 牛丼おごってえや
- 640 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/22(日) 00:13:06 ID:M3JvEDwm0
- >>622セル5か?
年末までだろ?立ち上げの頃のメンバー数名の離脱の噂もあるし、
今入ってるのはジジババばかりで確実戦力ダウン。
仕事の負担が増えるベテランは嫌気がさして余計離脱するかもな。特に女子。
- 641 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/22(日) 00:15:41 ID:VjYh5/400
- こんな誰にでもできる仕事で戦力がどうだとか、・・・言ってて悲しくならない?
- 642 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/22(日) 00:25:32 ID:uiqNJizY0
- 休憩時間の話題と言えば、パチンコスロット競馬。
おまえらそれしか話題がないのかよ低脳。
ギャンブルしないから誰とも話が合わない。
- 643 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/22(日) 00:26:59 ID:VjYh5/400
- スロットいいよ
北斗最高
- 644 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/22(日) 00:36:28 ID:IVPTZxhIO
- >>637
・・・撤退するだけなら、まだいいけどな・・・。
- 645 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/22(日) 01:28:51 ID:eMcPjTow0
- >>637
へぇ〜そうだったの、ふ〜ん・・・・もしかして貴方は池沼でつかwww
- 646 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/22(日) 01:41:03 ID:VjYh5/400
- 明日は休む
スロットが最近勝ちまくってしょうがないよ
- 647 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/22(日) 02:55:57 ID:QcqGl/rP0
- ってかスロット行きたいから休むカスって結構いてるよな。
スロット本業でやれよ。
邪魔だから。
- 648 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/22(日) 06:00:38 ID:JpD8pWmBO
- 所詮みんなカス。
- 649 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/22(日) 06:05:59 ID:H1ufDxCK0
- 次スレから茨木と尼崎で分けるか。
このスレは尼崎専用になりつつあるのに、
未だに茨木中心でレスしてるやつが多いわ。
話に付いていけないから、わざとそうしてるんだろうが。
- 650 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/22(日) 12:28:01 ID:JpD8pWmBO
- 尼でも茨木でも、カスはカス。
- 651 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/22(日) 13:33:33 ID:50no+n3/O
- ブラズマはまだまだ値下がりするぞ。
- 652 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/22(日) 17:55:03 ID:QcqGl/rP0
- シャープが値下げをするんだってね。
それででしょ?
- 653 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/23(月) 07:03:33 ID:ZN4uYg/B0
- まじ今週スロットで三十万以上勝ったw
- 654 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/23(月) 07:07:47 ID:jVHlCKYHO
- ほんとにカスばっかだな。
- 655 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/23(月) 09:00:41 ID:P+lrphfQO
- クリームルームで働いてみたいのですが今はどこが募集してまつか? 茨木です
- 656 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/23(月) 10:53:36 ID:qAx5RQULO
- >>655
もう少し待てば吉なり。
- 657 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/23(月) 11:07:57 ID:P+lrphfQO
- >>656 と言いますと?
- 658 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/23(月) 11:51:41 ID:Bedm2SswO
- PC業務等ってどんな仕事なの?
- 659 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/23(月) 11:54:53 ID:MaLgE+zp0
- え〜派遣先に正社員としての潜入を企む諸君!
まあここを見れw
東京ユニオン(関西もネw
http://www.t-union.or.jp/
健闘を祈る!!
ちゅうか、茨木関係者は全解雇らしいの〜
公家一味も含め。。。w
。。。ふふふw
- 660 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/23(月) 16:06:03 ID:Fq1x97QJO
- 茨木の解雇って?請負会社が切られるって事ですか?事実なら早く逃げ出さないと…
- 661 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/23(月) 21:26:35 ID:P+lrphfQO
- 655ですが誰かおせ〜て
- 662 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/23(月) 22:42:13 ID:OpyVTCUG0
- 茨木はやめた方がいいと思う。
尼崎まで通えるのなら無理してでも尼崎行った方がいいよ。
- 663 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/23(月) 23:14:15 ID:P+lrphfQO
- なんでなんですか?
- 664 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/23(月) 23:52:10 ID:9HrWmXik0
- そんなこと俺は尼だからどうでもいいんだが・・・
ソフトバンクに明日乗り換えに行こうかと思う。俺らの鼻糞給与じゃやっぱ月13000円のAUじゃ無理だろ
- 665 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/23(月) 23:57:23 ID:4QAJy/qz0
- >>655
東実は年がら年中募集してるよ。
- 666 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/24(火) 05:22:19 ID:tDZrkgHB0
- 尼崎は○豊がうざいから1Fの職場はやめたほうがいいよ
- 667 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/24(火) 07:52:52 ID:zflTvkLdO
- 東実はクリームルームあるんですか?
- 668 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/24(火) 07:58:04 ID:ImNWEPjW0
- アイスクリームはどこでも食える
- 669 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/24(火) 09:06:05 ID:zflTvkLdO
- 間違いました クリーンルームです…
- 670 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/24(火) 09:39:05 ID:8xhmzGer0
- ここで働いてる人間はアニメオタク多すぎ
- 671 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/24(火) 10:55:18 ID:w2tKATYJ0
-
〜〜〜ウチの会社であった実話〜〜〜
部長「社長!新人の**君が工場の事故で大ケガです!」
社長「そうか、じゃ辞めてもらおう!」
オシマイ!
- 672 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/24(火) 11:46:11 ID:YivafxCPO
- 最悪な会社だな
- 673 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/24(火) 18:20:21 ID:wH0DsVwzO
- 人間扱いしてないな…
まっ、仕方ないかな
- 674 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/24(火) 19:07:29 ID:VWT1HKUy0
- 労災は実は請負はかなり曖昧な基準になってるからこの結末は当分逃れられないと思うよ
- 675 :ふふふっ:2006/10/24(火) 19:55:49 ID:NfZW/5cP0
- あと1週間wあと1週間w
あと1週間wあと1週間w
面談開始w面談開始w面談開始w
所長以下作業員w
所長以下作業員w
所長以下作業員w
社長「そうか、じゃ辞めてもらおう!」
社長「そうか、じゃ辞めてもらおう!」
社長「そうか、じゃ辞めてもらおう!」
- 676 :ふふふっ:2006/10/24(火) 20:14:41 ID:NfZW/5cP0
- 社長「おい!どっからそんな情報が漏れたんや!」
ふふふっ「そりゃ〜おめえの会社にファイヤーウォールが無えからだ!」
- 677 :ふふふっ:2006/10/24(火) 20:28:45 ID:NfZW/5cP0
- てえかよ、1週間も前に出た話だろ?
作業者への説明を何故しないんだ?
公家「だってオイラも解雇やし、サバゲで忙しいし〜」
役所「公家よ、お前にゃ土地は貸さん!」
銀行「金も貸せんな〜」
公家「ななな、何故れすか?てか何の話れすか〜」
ふふふっ「そりゃ、お前の横領問題が終わってね〜からだろ?そんな野郎にサクッと起業させるかボケw」
- 678 :デリヘル社長@ふふふっ:2006/10/24(火) 20:34:12 ID:NfZW/5cP0
- おい茨木w
こんな感じか〜?
おっとsageチェックONだったわ(げらら
- 679 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/24(火) 21:07:17 ID:SOKf5GtMO
- 結局、茨木の請負はクビって事ですね?
- 680 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/24(火) 21:45:55 ID:zflTvkLdO
- 荒れてるみたいですが… コ○ボのみ撤退みたいですね 現地情報です
- 681 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/24(火) 21:49:26 ID:SJ170ZW8O
- >>679
そっ、コラボがね。
今月で偽装請負業務に幕を下ろして、別の同業他社がコラボの後を継承する・・・らしい。
- 682 :長官@暗黒UNION:2006/10/24(火) 21:57:21 ID:NfZW/5cP0
- 東洋実業ってコレかにゃ?
http://www.toyo-jitsugyo.co.jp/
頑張ってくれたまえ!
- 683 :長官@暗黒UNION:2006/10/24(火) 22:17:11 ID:NfZW/5cP0
- おおっと〜またリクエストが来たぜ〜!!
大阪市在住の公家M−16さんよりw
「拝啓公家さま、今月の最終給与でコラボ最後のブッコ抜きを断行するのでしょうか?」
。。。流石にそれはねんじゃね?
てか給与計算する奴が飛んでたら笑えるがなw
おっと俺も仕事タイムなんで消えるぜよ♪
2号、監視頼むぜw
- 684 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/24(火) 22:45:51 ID:ON/7QMA6O
- 松〇電器を筆頭に、コ〇ボ.パ〇コ.〇実.ウィ〇テック、み〜ん〜な……………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………カス。
- 685 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/24(火) 23:58:25 ID:HJjr5D3Y0
- P1のコラボのほぼ全員、直接雇用だとよ
- 686 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/25(水) 00:01:52 ID:d4Hs62H80
- >>658
ってことは得したってこと?
派遣バイトから松下社員へ
- 687 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/25(水) 00:24:22 ID:M7Mv9UTy0
- >>684
そんなことがありえるのか?
- 688 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/25(水) 02:04:50 ID:H0khyNJZ0
- P1・P2・P3コラボは全てMPDPに直接雇用
- 689 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/25(水) 02:06:19 ID:s5kKBorX0
- P1・P2・P3コラボは全てMPDPに直接雇用??
冗談じゃないですよね?
コラボにすりゃ良かった・・・・悲しすぎ・・・
- 690 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/25(水) 02:06:37 ID:H0khyNJZ0
- おっとすまん
直接雇用は製造だけだ。管理は知らん
- 691 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/25(水) 02:52:45 ID:s5kKBorX0
- 東予産業の社員の俺より糞派遣野郎のほうが松下直属の部下になる時代ってくるの?
今までコキつかってきた仕返しとか・・・こぇぇ
- 692 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/25(水) 03:22:20 ID:q8IpYJxK0
- _,,,,,--―--x,
,,,,-‐'"゛_,,,,,,,,,、 .゙li、
_,-'"゛,,―''゙二,、、、゙'! .i_
.,/`,,/,,,,ッメ''>.,,/,-゜ ,,‐` │
_/ ,‐゙,/.ヘrニニ‐'゙ン'′,,/ |
,,i´ |、 ゙''''''゙゙_,,,-‐'" _,,-'" .l゙
.|, `^'''"゙゙` ._,,,-'''″ ,l゙
`≒------‐''"゛ 丿
\ ,,i´
`ヽ、 ,,/
`''-、,,,_.∩ _,,,,,-∩´
//゙゙゙゙″ | |
//Λ_Λ | |
| |( ´Д`)// <うるせぇ、キャベツぶつけんぞ
\ |
| /
/ /
__ | | __
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
- 693 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/25(水) 04:01:38 ID:OjFvFb/b0
- >>688
もし嘘だったら家突き止めてお前の家族全員を全裸で縛るからな
- 694 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/25(水) 07:35:03 ID:F5Zvrtyl0
- >>693
ドMな家族だったら喜ぶんじゃない?
- 695 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/25(水) 09:35:03 ID:ddxjLGxh0
- ククク・・・ついにパスコの時代がやってきたか!
- 696 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/25(水) 12:17:08 ID:NkvD6KSoO
- へえ、コラボ現場全員は松下茨木に直接雇用される事になったのか。
そのまま別の同業他社へスライドされると思ってたんだが、結果的によかったんじゃね?
- 697 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/25(水) 12:30:32 ID:ITZhZA810
- >>695
P1・P2・P3コラボは全てMPDPに直接雇用は本当だよ。
だからパスコは負け組。
- 698 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/25(水) 13:44:05 ID:lvWri9o50
- >>697
それいつから?
- 699 :ノン:2006/10/25(水) 19:43:14 ID:EdDm9xuE0
- コラボの関係者だけど直接雇用といっても正社員じゃないですよ
期間工ですよコラボの正社員も全員ね1250円の時給でね
ちょっときついですよそれも松下側からの説明は一切なしです
一3ヶ月目から正社員の雇用は開始するたらしけどテストがあるらしい
- 700 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/25(水) 20:17:59 ID:C6Ln0yAeO
- テストは全員不合格とすることがすでに決まってる。
- 701 :ノン:2006/10/25(水) 20:27:53 ID:EdDm9xuE0
- でもコラボでリーダーやってる人は一応なるって聞いたけど
あとコラボの事業所の所長もMPDPの人間になるらしいよ
- 702 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/25(水) 22:06:49 ID:NkvD6KSoO
- >>701
ほほう、現場サイド全員だけじゃなく事業所サイドの方々もMPDPへ移行するのかい?
当初、現場サイドのみって話だったのにな。・・・裏で何かやったかな?
- 703 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/25(水) 22:55:27 ID:2PzPIk870
- >>699
コラボは時給1200円だからちょっと得なのか。
手当てや交通費によっては減りそうだが。
- 704 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/25(水) 22:58:34 ID:FdplT2MH0
- じゃあこれからの従業員募集は、派遣会社じゃなくて
MPDPが直に募集するのかな?
- 705 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/25(水) 23:13:17 ID:F5Zvrtyl0
- みんな又聞き情報に躍らせるなよ
自分の耳で聞いた情報のみが真実だ
- 706 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/25(水) 23:15:55 ID:F5Zvrtyl0
- 聞く相手も間違うなよ、正式なルートで聞いた情報以外ガセだと思ったほうがいいよ
作業者レベルでわかる情報なんてたかが知れてる、正式な面談で聞くのが一番正確
- 707 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/26(木) 00:02:46 ID:Cas7LnkXO
- >>706 であなたが聞いた情報は?面談したの?
- 708 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/26(木) 00:05:41 ID:y6kkPBJG0
- 茨木工場に俺んとこの派遣3人しかいない
仕事すごい楽だからいいけど。
- 709 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/26(木) 00:19:22 ID:96/ebgSz0
- >>707
おまえはアフォか?俺から聞いたところで又聞きだぞwww
- 710 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/26(木) 02:58:17 ID:o2n4HEkD0
- まぁ慌てるなw
11/1から移籍だから、今日明日にも面談があるさ
- 711 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/26(木) 03:11:50 ID:0F0O+5RD0
- どちらにしろPDP直接雇用なら大出世だなw
コラボだと転職するときに相手にされんだろ
- 712 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/26(木) 05:10:12 ID:peIFYcQp0
- 絶対嘘
ありえない
- 713 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/26(木) 06:24:57 ID:jjDknFO1O
- 直接雇用で出世だとか喜んでるなんてやっぱおまえらカスだよ。所詮、派遣、下請、アルバイトと何が違うんだ?目くそ鼻くそなんだよ。
- 714 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/26(木) 06:30:59 ID:cEDK4oid0
- 年収変わらない限り意味無いな
- 715 :ノン:2006/10/26(木) 07:15:58 ID:Hjd3f0t90
- >>705また聞きにだまされるなって私関係者だから直接ききましたよ
いろいろきめてるのは松下の組合がきめてるらしい時給とかもね
でも現場にいる松下社員はびっくりしてたみたいだよあまりの時給
の安さにでも本決まりではないからどうなるかわからんけどね
一応コラボ側が交渉してるみたいまーまたきまったら教えてあげるね
- 716 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/26(木) 08:28:15 ID:RFAhikb20
- 直接雇用っていっても正社員じゃないし(笑)
アルバイトとして雇うだけだし(笑)
他の業者との兼ね合いもあるから給料同じだし(笑)
なにも変わりませんよ、あなたたち(笑)
- 717 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/26(木) 10:38:23 ID:TNALL6+30
- 東実以外は時給制なん?
- 718 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/26(木) 12:00:45 ID:G8m3TnNR0
- コ○ボがMPDP直接雇用されるなら
東実も直接雇用されるのか?
- 719 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/26(木) 16:36:05 ID:VqPu3r/10
- 東実の中の人が何とか言って騒いでマスコミが食いつけば
いけるんじゃないか?
言ってみれば?
- 720 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/26(木) 18:57:37 ID:lWYRJcZCO
- 門真はなぜニュースにならないの?
- 721 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/26(木) 19:59:43 ID:g3iK7oMn0
- 求人広告見たんだが、エイムって全員正社員だったんだな。そりゃ人が多いはずだ
- 722 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/26(木) 20:51:22 ID:Efn2UDM60
- 名前だけ社員な
- 723 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/26(木) 23:05:18 ID:o6/Icqu+0
- 名前だけってことはボーナスだったり
給料があがったりだとかいうのはないのか('A`)
- 724 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/27(金) 05:45:15 ID:RKLMPvBpO
- 茨木なら今入社するならどこがオススメ?
- 725 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/27(金) 07:42:57 ID:IBunVdhcO
- どこも同じ
- 726 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/27(金) 12:40:32 ID:vBGkxraY0
- P3で勤務するコラボレート社員(契約社員含む)に伝達が終了しましたので、
このスレにも正式に報告させていただきます。
コラボレートは10月31日をもって松下プラズマディスプレイ株式会社の
業務請負事業から完全撤退する事となりました。
つきましてコラボレート契約社員は松下PDPとの直接雇用をする事になります。
松下PDPとの直接雇用を拒否される場合はそのまま退職となります。
注意点としまして、松下PDPとの直接雇用は正社員ではありません。
あくまでも契約社員として初回3ヶ月、以後1年ごとの更新となります。
ただし、2年3ヶ月後は無条件で契約解除(退職)となります。
またコラボレート正社員は(一部希望する者のみ松下PDPと直接雇用)、
他県のコラボレート業務請負会社への転勤となります。
まだ公表はされていませんが、2007年7月までにエイム・東予など
請負会社の人間は全員松下PDPとの直接雇用になります。
その時はコラボレート社員と同じく直接雇用か退職かを
選択する事になりますので心の準備をされておいた方がいいと思います。
それではあと5日間ですがコラボレートをよろしくお願い致します。
- 727 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/27(金) 14:49:05 ID:Jo6wDXDk0
- 2年後は無条件で契約解除なら、さっさと転職したほうがいいな
- 728 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/27(金) 16:16:48 ID:SJN0baId0
- MPDの正社員には予想で何人ぐらいなれるのだろう?
- 729 :雷電:2006/10/27(金) 17:03:05 ID:5GAyGFNQO
- 所詮ほんの一握りいくかいかんかぐらいちゃうか?松下のせーしゃになれる奴は
- 730 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/27(金) 17:26:48 ID:GiGWL3lF0
- 正社員になれるなんて書いてないだろw
よく読め
- 731 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/27(金) 17:29:39 ID:6iPc6Hwj0
- 悲しいな、そんな俺らに良い就職先ないかな>?
46歳 オトコ 金銭の事情から離婚してます
- 732 :雷電:2006/10/27(金) 17:41:30 ID:5GAyGFNQO
- >>730
おまえはあほか?なにをほざいとる?なれるとしたらの話しや!!それぐらい解るわ!!ボケ!死ね
- 733 :名無し:2006/10/27(金) 18:37:14 ID:4x66LUD50
- パスコってヤバイの??詳しく教えてw!!!!!
- 734 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/27(金) 18:58:42 ID:d7pPUgM2O
- 書き込みの真偽も定かではないのに騒ぎすぎ
- 735 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/27(金) 18:58:47 ID:H42LNI780
- 2年3ヶ月後は無条件で契約解除(退職)
↑
年配の方には厳しいですな
どう考えてもコラポ負け組み決定
これからはパスコの時代だ!
- 736 :名無し:2006/10/27(金) 19:06:09 ID:4x66LUD50
- 違うってえw!!!詳しく知りたいのw!!!パスコに入って間もないから
何もわからなのw!!!
- 737 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/27(金) 19:48:29 ID:IBunVdhcO
- だからぁ〜パ〇コもウィ〇テックもコ〇ボも〇実もいっしょ。社員だから……とか、バイトだから……とか、レベル低い話しだし。目くそ鼻くそなんだよ。
- 738 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/27(金) 21:11:17 ID:9dB0Z42g0
- >>735
そんな時代はけっして来ません。
- 739 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/27(金) 21:37:52 ID:bvr4G7Wz0
- パスコの連中の年齢幅の広さは異常。
- 740 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/27(金) 22:02:52 ID:7tsB/IsLO
- >>730
即刻正社員雇用はまず無理だろう。
が、話を聞いたら数ヵ月後に「正社員登用試験」とやらがあって、それを受けれるんだとさ。
それを受けて合格すれば、MPDP正社員として雇用されるとか言ってたけどな。
・・・ただ、この話が本当かどうかはこれまでの件があるから、怪し過ぎて今は信用できないけどな。
- 741 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/27(金) 22:05:54 ID:SZVPEVJGO
- おまえらデスノート拾ったら誰書くよ?
- 742 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/27(金) 22:26:33 ID:TjyGX2/Y0
- >>741を真っ先に書くな。
- 743 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/27(金) 23:25:03 ID:ZqSMIJ4d0
- 城南電器なめんなよ
- 744 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/28(土) 00:12:20 ID:c5O5H3vwO
- 741に聞きます。その話しは君の想像かい?それとも事実?
- 745 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/28(土) 00:18:18 ID:c5O5H3vwO
- そしてあなたはどーすんの?
- 746 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/28(土) 08:25:22 ID:IBkU0ILWO
- >>740
そういう釣りは、大企業が奴隷をつなぎ止める為によく使います。
正社員登用制度に騙されるな。
- 747 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/28(土) 09:24:01 ID:YkwxmrMW0
- っていうか、おまいらここの正社員になりたいの?
- 748 :名無し:2006/10/28(土) 10:28:51 ID:SzEAg4UP0
- >>737
そーいう意味じゃない。
この件に関しての詳しい情報と情報源を教えてほしいっていってるの!!
- 749 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/28(土) 12:24:38 ID:KrL6zlG60
- >>748
情報源が書けない時点で察しろw
- 750 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/28(土) 12:54:04 ID:c5O5H3vwO
- なるほどな。頭いいな!しかし、真のねらーならそこをうまく書け。
- 751 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/28(土) 14:58:26 ID:oOQU9AYe0
- ttp://www.asahi.com/special/060801/OSK200610270108.html
いよいよ、この出向はだめってでたみたいですね。
これから、どうなるのだろう・・・普通に派遣にすればいいのにね。
安い金額である程度作業レベル上がった人を長く働かせようと
するからこうなるのであって、普通に派遣契約終了→新たに別の人を派遣
をすればよいと思います。
そんなに作業レベルが下がるのがいやなら(いちから教えるのが嫌なら)、
初めから自社で人を社員として雇ったらいいと思いますよ。
そしたら、人の入れ替わりも少ないと思うし・・・
本当に業務請負できるのは、本当の単純作業工程だけだと思いますよ
苦労と給料はイコールでないとやっていけないです・・・
- 752 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/28(土) 15:36:14 ID:BjK5nstN0
- 年収がどうなるかが問題だ。
- 753 :ノン:2006/10/28(土) 16:34:30 ID:7oQ6zdf+0
- でもコラボにいるよりはMPDPのほうが本当に仕事のできる人にとっては
いいかもコラボは仕事できても得をするのは上だけだしね
管理職のやつは馬鹿ばっかりだし
- 754 :ノン:2006/10/28(土) 16:52:55 ID:7oQ6zdf+0
- コラボの赤字百億だって
- 755 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/28(土) 18:11:38 ID:NLHt05M0O
- カキコミ読むかぎり、直接雇用になった人はいいな
長く働いてたらいい風がふいてくるんだな
- 756 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/28(土) 19:21:50 ID:gY6rvW3yO
- そー言えば、スレ内でちょっと前に・・・
コラボの事業所長はMPDPに雇用された
・・・とあったけど、この元コラボ事業所長の雇用形態やポジションは、どの様な内容で?
まさか現場じゃないだろ?この件について知ってる御人、情報&詳細キボンヌ!
- 757 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/28(土) 22:13:27 ID:LpvaxRk40
- 松下PDPは名前は一流だが、会社は五流だよ。
- 758 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/28(土) 22:23:44 ID:NLHt05M0O
- >>757
最先端なのに?
- 759 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/28(土) 22:43:06 ID:7g4oeXQw0
- 総合家電メーカーである松下にとってプラズマの売上高は全体の
一割にも満たない(今日の新聞より)
- 760 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/28(土) 23:09:15 ID:t6Nvvg0C0
- 仮に正社員になれる試験があったとしても
ほとんど雇わないだろ。たぶん合格点以上でも採用しないんじゃね?
偽装請負だなんだといわれて結局MPDPでやることにするのか
- 761 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/28(土) 23:14:14 ID:IBkU0ILWO
- 今回の正社員登用試験における合格者はいませんでした
ってのが、ヲチだろ
- 762 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/28(土) 23:40:10 ID:BjK5nstN0
- 努力せず一流企業の正社員になろうとするのは虫が良すぎるな。
- 763 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/28(土) 23:51:00 ID:sZJUCU970
- 努力せず企業を存続させようとは虫が良すぎるな。
- 764 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/28(土) 23:58:43 ID:NLHt05M0O
- >>759
なるほど
これからだね
>>760
最初は若干多めに採用しそう
松〇初の…は〜人採用とか
ずっと働いてきたからね
- 765 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/29(日) 00:10:44 ID:d4DRY4MH0
- 全社でまだまだ優秀な社員が余ってる状態だから余程優秀じゃなきゃ正社員になれないだろ
おまえらが知らないだけで松下の社員にはいくらでも優秀なやついるからねwwww
- 766 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/29(日) 00:15:36 ID:uyffdhn+O
- 松下の社員さんは優秀
ただ仕事内容に関しては長くやってる派遣(リーダー)も詳しかったりする
我慢強い
- 767 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/29(日) 00:29:24 ID:vMDyu13c0
- そもそもMPDPに正社員はいないらしいぜ
MPDPの正社員も全員松下本社からの出向らしい。
MPDP自体で社員はまったく抱えていないのだ。
- 768 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/29(日) 00:37:37 ID:sWhqF2X60
- 今まで色んな工場で奴隷してきたけど
ここの茨木工場は酷いな…チヌ
- 769 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/29(日) 00:38:11 ID:uyffdhn+O
- >>767
ということは、初だね
コ〇ボから初社員が生まれるのか
- 770 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/29(日) 00:41:10 ID:WwjNld+MO
- >>769
MPDP最初で最後の「契約社員」な
- 771 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/29(日) 00:48:36 ID:uyffdhn+O
- >>770
うん
ただ正社員採用試験(合格者0人)を3年近くやるのもそれはそれで厳しくないか その都度言い訳やら説明やら
- 772 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/29(日) 01:03:21 ID:vMDyu13c0
- >>767
ということは、逆に契約社員になったら、
今後プラズマが悪くなったら、
工場ごと契約社員は捨てられるんだな。
契約社員って、
一方的に会社が契約を切れない代わりに、
労働者も一方的に契約を切れないんだろ、
むしろ契約社員は、損かもな。
どうせ松下正社員は、本社に戻れるんだろ
- 773 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/29(日) 01:23:58 ID:uyffdhn+O
- >>767>>772
自演?
- 774 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/29(日) 01:44:34 ID:vMDyu13c0
- >>773
そういうつもりじゃないけど、
書き込んでるうちにそう思った。
- 775 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/29(日) 06:46:06 ID:krJMjytzO
- 優秀な社員だったら、本社勤務だろうな。優秀だったら工場にとばされることはない。つまり、カスばっかだな。
- 776 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/29(日) 07:29:43 ID:d4DRY4MH0
- >>775
そのカスの仕事すらまともに請け負えなかったのがおまえらだろwww
- 777 :ノン:2006/10/29(日) 10:09:41 ID:k6A46fR40
- 事業所の所長のことだがMPDPに引き抜かれた理由は松下はいままで
こんな大人数の人間の管理をしたことないから管理のしかたわからんから
それで引き抜かれたらしいよだからコラボからの初の正社員はこの所長って
ことになるよねあと管理職の人間も何人か引き連れていくという話もあるよ
- 778 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/29(日) 10:15:56 ID:EZTFTz1lO
- 一番最初の立ち上げ時にMPDPの社員(現場)を松下がブラウン管で使えない社員ばっかりをMPDPに出向させたから松下とMPDPは仲悪いよ。
使えない奴ばっかり寄越しやがって、って。
以後、絶対にブラウン管からは人を取らなくなった。
だから意外と期間工から正式に登用されるかもしれんよ?
- 779 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/29(日) 10:36:51 ID:d4DRY4MH0
- >>777
おまえ松下の社員って何人いると思ってるのwww
>>778
現在MPDPで製造現場に残ってるブラウン管出身者何人くらいいるか知ってていってるのかな?
- 780 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/29(日) 12:49:49 ID:uZci2Lq/0
- 12/5にコラボから臨時収入キタコレ
マジうれしい
- 781 :ノン:2006/10/29(日) 14:02:29 ID:k6A46fR40
- 正社員にはぜったいなれないという人もいるけどそんなことはないとおもうよ
まじで2年3ヶ月で期間工はきられるんだよ普通にかんがえたら仕事できるやつ
がいなくなったら困るからできるやつは正社員にしておいとくだろう
もし全員が期間工のままだったら今から3年後には全員いなくなるってことだもんね
- 782 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/29(日) 14:05:17 ID:6flz2LFR0
- >>780
不当解雇同然なのに、臨時収入と言えるわけがない。
出るところ出れば倍は取れる。あれは単なる口止め料だ。
- 783 :ノン:2006/10/29(日) 14:16:46 ID:k6A46fR40
- >>782
たしかに
- 784 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/29(日) 16:07:01 ID:0cRN+PJEO
- 安易に不当解雇とか言わない方がいいよ
ちゃんと法律とか調べたほうがいい
- 785 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/29(日) 16:17:50 ID:ggTNiaz70
- 企業が法を犯しながら雇って摘発されたから解雇っていうのは不当解雇以外の何ものでもない。
まずは労基署に駆け込め。
- 786 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/29(日) 17:52:58 ID:0cRN+PJEO
- で、どの法律のどの条文に引っ掛かるの?
訴える相手はコラボ?松下?
ちゃんと下調してからわめけよ、わからなければまずは法律事務所に行け
場当たりで労基行くなんて低能丸出しだぜwww
- 787 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/29(日) 18:15:13 ID:g7ZXq+p50
- >>786
低能はお前、これを読め
http://www.ibarakiroudoukyoku.go.jp/soumu/qa/taisyoku/taisyoku10.html
とりあえず訴える相手はコラボだが、民法628条
偽装請負と違法行為を犯して得た利益は不当利得、民法704条
松下に対しても民法704条で損害賠償出来るはず。
- 788 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/29(日) 18:37:55 ID:0cRN+PJEO
- ソースあるなら最初から出せよな低能、
で、いつ告発するんだ?
- 789 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/29(日) 18:52:31 ID:0cRN+PJEO
- ヤッパ低能だな法律の条文は隅からすみまで嫁、自分に都合悪いとこを読み飛ばさないように!
- 790 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/29(日) 19:31:38 ID:d4DRY4MH0
- (悪意の受益者の返還義務等)第704条
悪意の受益者は、その受けた利益に利息を付して返還しなければならない。
この場合において、なお損害があるときは、その賠償の責任を負う。
こんなのでどうやって訴えるわけ?低脳丸出しジャンwww
あとおまけ
(解雇の予告)第20条 使用者は、労働者を解雇しようとする場合においては、
少くとも30日前にその予告をしなければならない。
30日前に予告をしない使用者は、30日分以上の平均賃金を支払わなければならない。
但し、天災事変その他やむを得ない事由のために事業の継続が不可能となつた場合
又は労働者の責に帰すべき事由に基いて解雇する場合においては、この限りでない。
2 前項の予告の日数は、1日について平均賃金を支払つた場合においては、その日数を短縮することができる。
3 前条第2項の規定は、第1項但書の場合にこれを準用する。
第21条 前条の規定は、左の各号の一に該当する労働者については適用しない。
但し、第1号に該当する者が1箇月を超えて引き続き使用されるに至つた場合、
第2号若しくは第3号に該当する者が所定の期間を超えて引き続き使用されるに至つた場合
又は第4号に該当する者が14日を超えて引き続き使用されるに至つた場合においては、この限りでない。
1.日日雇い入れられる者
2.2箇月以内の期間を定めて使用される者
3.季節的業務に4箇月以内の期間を定めて使用される者
4.試の使用期間中の者
よく読めよ、まぁ理解できないとは思うけどねwww
- 791 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/29(日) 19:48:40 ID:d4DRY4MH0
- 派遣元は契約解除する代わりに代替勤務先(MPDP)を確保してる
無条件で解雇しますとは言ってないから告発するの難しい、ってか無理
- 792 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/29(日) 20:23:46 ID:krJMjytzO
- まあ、どっちにしろ請け負いも直接雇用もカスばっかってことだな。
- 793 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/29(日) 20:24:33 ID:d4DRY4MH0
- 1つだけ勝てそうなのがあるよ
コラボに派遣契約解除、コラボとの契約続行を訴えれば勝てる
そのかわり派遣先についてはコラボの指示に従う必要があるんだけどね
- 794 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/29(日) 20:25:46 ID:d4DRY4MH0
- ↑
× コラボに派遣契約解除
○ コラボに派遣契約解除の無効
- 795 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/29(日) 20:43:37 ID:krJMjytzO
- 何回も契約更新していて、何ら本人に問題ないのに、会社都合だけで、事前予告もなく契約更新しなかった派遣会社が訴えられて、負けたって判例があるが………………………ちょっと事例が違うし………………………………そこまでして残りたいのか?カスども。
- 796 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/29(日) 21:01:56 ID:d4DRY4MH0
- >>795
カスどもが調子こいて訴えてもコラボに残れるだけだけどねw
- 797 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/29(日) 22:46:54 ID:Us6CL82tO
- >>796
まあ普通の考えを持ってるヤツなら、少なくとも今現在の現状でのコラボに在籍する決断はしないだろう。・・・よほどバクチ好きで人生賭ける程の極限大穴狙いをするヤツなら話は別だが。
- 798 :名無しさん@そうだ登録へいこう :2006/10/29(日) 23:15:19 ID:i7PEZoUt0
- 2年3ヶ月も働いてたら、就職先なくなるわw俺30歳超えるぞ。
- 799 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/29(日) 23:22:25 ID:xglaL9iG0
- うーん、厳しい社会情勢だな
- 800 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/29(日) 23:25:56 ID:WwjNld+MO
- >>799
戦後最長の好景気なのに、何言ってんだ
- 801 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/30(月) 01:00:41 ID:m2las1D80
- ここにいるかのような松下の製造工作員もたいした金額もらってないでしょ
企業だけ儲かってるのよ
- 802 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/30(月) 01:47:57 ID:m2las1D80
- 【労働環境】偽装請負:請負会社への出向「違法」、松下電器を行政指導へ…厚労省 [06/10/28]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1161987350/
- 803 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/30(月) 01:56:12 ID:kveCvHh3O
- >>798
若いな
- 804 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/30(月) 06:35:02 ID:Sv1HqSPWO
- >>771
マジでそのとーりかもな。でもさ、実際にやるのか言っただけで終わるのか知らないが、3ヵ月後にあるって噂のその正社員登用試験だが・・・一体どんな内容の試験なんだろうな?
コラボの時みたいに、管理者が選んだヤツ面談するだけで「即合格」って事には・・・いくら何でもしないだろうな?・・・でも有り得るかなぁ(笑
>>777
そうか、元コラボ事業所長は元コラボ現場人員の管理者としてMPDPに正社員で雇用されたのか。
となると、その連れて行く予定の元管理者数名も・・・まさか正社員雇用でMPDPへ?
- 805 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/30(月) 07:57:33 ID:khqPJdya0
- >>791
代替勤務先を用意すれば5日前に通告でもいいの?
仮にその代替勤務先の仕事内容が松下PDP警備員とかでもいいの?
警備員になるのが嫌だから断ったら「じゃ辞めてください」で終わり?
お金は一銭も貰えないの?
あとコラボ正社員の立場で考えるとどうなる?
5日前に松下PDPから撤退するから他県引っ越して他の会社で働けと言われたんだよ?
それが嫌だからコラボを辞める事にしてもお金は一銭も貰えないの?
- 806 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/30(月) 08:07:19 ID:m2las1D80
- 俺普通に松下の警備員でもいいよ
むしろ光栄に思える
- 807 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/30(月) 13:15:19 ID:ktEJ08fn0
- 警備員は警備会社から来てるだけだろ
っつか、挨拶しない警備員はクビにしろ
おまえら、誰のおかげでメシ食えてるんだ
- 808 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/30(月) 13:45:46 ID:dUIWXD7I0
- おまえじゃないのは確か
- 809 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/30(月) 13:48:07 ID:yq/SLHt90
- >>807
雇い主のおかげであって、おまえのおかげでメシが食えてる訳じゃないしwww
- 810 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/30(月) 20:28:27 ID:vF19Sg50O
- 代がえ勤務先とか転勤とか、派遣法や労働基準法を自分で調べて『この社会の仕組み』を勉強しなさい。請け負いの社員もそんなのも知らんカスばっかだろうが、君もいつまでもカスのままだよ。
- 811 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/30(月) 22:21:46 ID:lFcr/9wmO
- 無駄だね、条文読んでも理解できなきゃ意味ないし
- 812 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/30(月) 23:06:11 ID:WWdMIpLJ0
- >>810
そんなのどうでもいいのよ。こっちは解雇まであと1日なわけ。そこわかってる?
コラボは解雇通告→解雇日までを短くして行動を起こさせないようにしてる。
いまから勉強しろとか言うアホはコラボ関係者か?馬鹿もほどほどにしてくれ。
- 813 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/30(月) 23:20:07 ID:Li5rOfyG0
- 労基署は大盛況だろうなw
- 814 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/31(火) 00:51:37 ID:P1HWsj71O
- 日豊ってショボいね
- 815 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/31(火) 06:17:41 ID:Z3p1fj9cO
- だからぁ〜。代替勤務先を提示してきてんだろ、だったら合法なんだよ。労基署でもなんでもいってこいよ。コ〇ボの社員も転勤の辞令が出ただけだろ。何を騒ぐ事があるのか?それが社員のリスクなんだよ。……………………これを糧にして、次に進めって。
- 816 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/31(火) 07:33:33 ID:fGlGMEGp0
- 松下PDPの警備員は松下の社員であること知らん香具師が多いとはね
ボーナスもあるよ
- 817 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/31(火) 09:02:03 ID:P+9AhVo0O
- >>815
代替勤務先用意したら合法ってバカかお前、解雇は解雇なんだよ
労働局行って確認して来い
- 818 :名無し:2006/10/31(火) 09:49:20 ID:xHGpQSuK0
- じゃあ、よその請負の会社とかはどーなるんやろ?誰か知ってたらおしえて。
- 819 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/31(火) 09:58:15 ID:S69p006T0
- P2の1階で働いてる連中は直接雇用話なんて何の関係もないなぁ
- 820 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/31(火) 10:48:11 ID:CFMXKadKO
- だって、クズばっかりだから声のかけようが無いでしょ!
- 821 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/31(火) 12:12:12 ID:7NEmAN8H0
- あの、ちょっといいですか
流れと関係ないですけど、スレタイとは大いに関係があるので言わせてください
茨木工場で働いてます
彼女募集中です
誰かボクと付き合いませんか
- 822 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/31(火) 15:24:41 ID:Z3p1fj9cO
- 解雇は解雇?だからカスはいつまでもカスなんだよ。山一証券をはじめ、破産、行政処分後の廃業等で社員が訴えて、認められたって話し聞いたことないな。っていうかそうまでして残りたいのか?カスよ。
- 823 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/31(火) 18:05:57 ID:4g5FYMpA0
- 改行も出来ないカスがいるなw
- 824 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/31(火) 18:21:00 ID:UKK05z0k0
- 解雇解雇ってわめいてる香具師、使えないから解雇されるんだろうね
裁判でも起こしてコラボに一生しがみついとけやカスwwwwwwwww
- 825 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/31(火) 18:27:01 ID:fdgg60FB0
- 肝心の松下が使うだけ使い倒してゴミくずのようにポイするのが問題だな。
- 826 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/31(火) 18:42:37 ID:UKK05z0k0
- >> 825
派遣を選んだんだからそれくらいは覚悟しとくのが当たり前
- 827 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/31(火) 18:53:00 ID:YZD0S7OkO
- なんで?
- 828 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/31(火) 18:54:20 ID:Z3p1fj9cO
- 食器乾燥機の発火事故…………………………また松下か。
- 829 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/01(水) 01:29:56 ID:H/1DoaG80
- ヤターーーー
俺、時給1*00に上がるぞー
- 830 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/01(水) 05:04:49 ID:R+Xe3kAb0
- 仕事見つけてとっととおさらばしたいよこんな工場。
松下の連中まじでうざすぎる。
- 831 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/01(水) 05:35:55 ID:xeRylg0+O
- 松下の工場勤務の社員なんてカスばっかだからな。しかたないさ。
- 832 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/01(水) 06:14:37 ID:VFuCSlMw0
- >>830
お前はそれ以下の派遣のカス野郎ってことを思い出せ
- 833 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/01(水) 09:10:02 ID:vNlyob1j0
- パスコって街角においてある、いろんな無料の求人誌で、詳しい勤務先
は書いていないが、茨木市内の工場の仕事で100名の大募集してる。
求人内容を見てると、仕事は遊びじゃないのに、友達同士での応募も可
とか書いてある。
こんな事を求人内容に堂々と書く業者なんて終わってるよ。
それに100名も大量の募集っていうのも異常だし、おかしいと思う。
- 834 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/01(水) 13:07:49 ID:LlAIeF+U0
- ぶくぶく太った自己管理も出来ない奴が多いな
まあそれでもやっていける楽な職場w
- 835 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/01(水) 13:11:26 ID:G4wkFHYG0
- おまえはカスの言う事をハイハイときいとけばいいの!>>831
- 836 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/01(水) 13:53:13 ID:pCogVfPOO
- >>833
お前ホント頭悪いな
- 837 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/01(水) 14:36:20 ID:MEw5uHsi0
- >>833
派遣は使い捨て
- 838 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/01(水) 15:04:58 ID:/KTmx8kZO
- 今日からコラボいないの?食堂・喫煙所すいてる?
- 839 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/01(水) 15:19:47 ID:wWIaut0Y0
- 圧着4班、温泉旅行中 尼
- 840 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/01(水) 18:31:37 ID:R+Xe3kAb0
- >>839
マジきもいな
- 841 :名無し:2006/11/02(木) 01:04:50 ID:uXG8zGCW0
- eiimuの4班にホストみたいにカッコイイ奴いたけど。なんでエイムにいるんだ?早く辞めたらいいのにな
- 842 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/02(木) 02:34:55 ID:9+64o0Z3O
- お酒飲みたくないんじゃないか
- 843 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/02(木) 06:48:53 ID:tKwmFRf6O
- きっとあたま悪いからだよ。
- 844 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/02(木) 07:26:59 ID:VMu+N/QKO
- >>841
キャバ嬢みたいなネーチャンもちらほら見かけるぞ
何処の作業場なんやろか?夏はヘソ出しルックにハイヒールで出勤してるのもいた。
- 845 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/02(木) 08:52:27 ID:YXABWy5p0
- なにがムカつくって人によって時給が変わることだな。
同じ仕事しかしてないのに給料違うっておかしいだろ。
あーあ手抜き手抜き。手抜きしまくってやるぜ。
- 846 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/02(木) 10:50:07 ID:lRtZnBqe0
- 派遣だし頑張ったところであんまり変わらないけどな。
現場内で評価があがっても時給増えないしな。
- 847 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/02(木) 11:10:54 ID:Srn4wIcZ0
-
週刊エコノミスト 11月7日号 10月30日(月)発売 630円
■【特集】娘、息子の悲惨な職場 Part 5 果てしなき低賃金
・正社員になっても逃れられない低賃金
・日本経団連会長のお膝元キヤノンで正社員化が進むが…
・データで見る労働条件の悪化@
伸びない賃金 人件費の変動費化が進み 正社員の月給も4カ月連続ダウン
・データで見る労働条件の悪化A
「正社員化」への幻想 若手正社員の待遇は悪化 減る役職、延びる労働時間
・中途採用の道 正社員へ「25歳の壁」 フリーター経験はマイナス
・パートの正社員化 掛け声かかれど同じ仕事で報われない現実
・インタビュー 福島瑞穂・社会民主党党首
「再チャレンジでは救われない 同一価値労働同一賃金の実現を」
・安倍政権「再チャレンジ」政策の中身 正規・非正規社員ともに厳しい時代
・大学4年生の就職は「楽」でした 採用は増えたが大学は「離職率が高い」と警戒
・インタビュー 派遣会社の社会的責務
篠原欣子・テンプスタッフ社長 「格差は能力の差 正社員望むなら紹介予定派遣」
南部靖之・パソナ社長 「派遣の問題は業界にも責任 単なる正社員化では解決しない」
http://www.mainichi.co.jp/syuppan/economist/
- 848 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/02(木) 12:15:31 ID:xCrcxBYG0
- 中国人のグラサン女がおるな@尼
- 849 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/02(木) 13:10:15 ID:tKwmFRf6O
- しぇしぇ
- 850 :富士山:2006/11/02(木) 15:16:24 ID:tscmiQ/fO
- 尼の4班のパネル検査の岡部○ナはかわいい。
いい噂ないけどな
- 851 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/02(木) 16:16:20 ID:2Ko9ce0OO
- 岡部さんの事を悪く言うな!
- 852 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/02(木) 21:53:05 ID:CZnyP/dj0
- お〜きな のっぽの ふるどけい〜♪
- 853 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/02(木) 22:27:44 ID:fcoIeq5GO
- コラボ消滅&元コラボMPDP移管後の茨木、何割かは明らかに仕事やる気皆無なのがミエミエなのいるな。
やる気無いなら、そのまま辞めりゃよかったのに。
尼も同じようなもんか?
- 854 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/02(木) 23:13:32 ID:JFPyX2zv0
- 尼は社員と同棲OKなんですか?
パネル検査4班★
- 855 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/02(木) 23:40:04 ID:2Ko9ce0OO
- 同棲OKです。岡部○ナちゃんと同棲したいなぁ
- 856 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/02(木) 23:41:56 ID:JFPyX2zv0
- ★○さんは班長と本当にデキテいるんですか?
- 857 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/02(木) 23:56:39 ID:tKwmFRf6O
- またまた松下かよ。オキシライド………………………。
松下のイメージかなりわるいよな。
- 858 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/02(木) 23:58:58 ID:VMu+N/QKO
- >>856
尼?それ、あるよ。
- 859 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/03(金) 00:04:11 ID:d3C2rUxWO
- パネルの出荷のアップ率が下がってきたようだ。特に40〜47インチでプラズマより液晶が断然、飛躍的に伸びている。
プラズマ、もうやばいか?
- 860 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/03(金) 00:16:39 ID:cIFd8XqJ0
- もうやばいっていうか、もとからやばいんじゃね?
ここに勤めてる奴ですら、プラズマなんて買わねーだろ
- 861 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/03(金) 00:18:28 ID:1ylxieef0
- 買いたくても買えませんから!残念!
- 862 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/03(金) 00:38:02 ID:vv3aejii0
- 尼:パネル検査は女の子の幽霊が出るらしいです
くれぐれもパネ検エリアには近づかないように!!
- 863 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/03(金) 00:52:41 ID:0IA/Yy6g0
- そうそう、ぜんぜん別会社の派遣元の人から聞いた話なんだけど、
派遣元の会社って、だいたい25%のマージンとるんだって。
時給1200円だったら、ほんとはMPDPは1600円払ってて、
400円ぐらいをピンハネしてるんだって。
- 864 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/03(金) 00:59:28 ID:vv3aejii0
- マージン25%そんな訳ないでしょ
もっと抜かれてるでぇ
25%やったら相当良心的な派遣元やで
- 865 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/03(金) 01:01:13 ID:RJUJlB7G0
- >>862
一人25%じゃ派遣は無理
2000円は松下から出てる
- 866 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/03(金) 01:02:57 ID:0IA/Yy6g0
- そうか、
聞いたところは、オー人事オー人事のとこやったから、
事務系やねん。
おれら製造業はもっと劣悪なんかなぁ
- 867 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/03(金) 01:06:14 ID:RJUJlB7G0
- 【家電】松下電器、世界で初めてプラズマTVに鉛使わず[11/02]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1162469273/
参考スレ貼らして頂きます
- 868 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/03(金) 01:08:34 ID:RJUJlB7G0
- 4班のパンチョさんはちなみにソープ大好きッ子
去年の飲み会も・・・ry
- 869 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/03(金) 01:16:22 ID:vv3aejii0
- ソープは卒業しました
今は、「Mount★」だけです
- 870 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/03(金) 02:42:43 ID:0IA/Yy6g0
- >>865
ってことは、よくよくかんがえたら
MPDPは直接雇用にしたほうが、
人件費安く上がるってこと?
一番私腹を肥やしてるのは、
中間マージンとってる派遣元じゃん。
- 871 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/03(金) 04:31:38 ID:DLA9v2qH0
- >>870
いあ、松下にとって正社員より派遣のほうが当然人件費は安いよ。
*派遣社員の社会保険企業負担は派遣元が支払う。(松下が派遣元に支払う時給の中から捻出)
*昇給・昇格をほとんどしなくていい。交渉も派遣元を相手にするだけで適当にあしらうだけ。
*交通費・有給休暇も派遣元が負担。(だから交通費・有給をケチる派遣会社が多い)
*その他の福利厚生も自社社員のおまけ程度にやればよい。
*賞与分も支給することがない。
派遣先にとっちゃ派遣社員はお金をガンガン生んでくれる使い捨ての打ち出の小槌だったりする。
- 872 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/03(金) 08:38:20 ID:lxFaRJJ80
- 金利下がらないかな・・・
- 873 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/03(金) 09:19:46 ID:lxFaRJJ80
- ブスしかみないし
給与が減ると女のレベルも下がるんだな
- 874 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/03(金) 10:48:43 ID:DNYBM+1v0
- 一年という期限付きで技術指導員をおくりこみ(偽装請負
その1年がたつというときには全て松下の派遣に切り替える。
やってることが汚いな
- 875 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/03(金) 11:25:57 ID:3jpdEtz60
- >>874
何をいまさらwww
- 876 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/03(金) 11:57:47 ID:0a8OQDCGO
- コンプライアンス、CSR、モラルの全てが欠けてる会社に何を言っても無駄でしょう。
- 877 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/03(金) 11:58:48 ID:z8qvEklh0
- >>1
- 878 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/03(金) 22:45:24 ID:UhwLRCs20
- なんかここで働いてるやつって禿の割合多くね?
- 879 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/03(金) 22:52:15 ID:vv3aejii0
- >>878
ズラで隠してる奴もね
- 880 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/04(土) 00:00:23 ID:QxoDsNcdO
- 岡部○ナちゃんとデートしたい(>_<)
- 881 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/04(土) 10:53:00 ID:mWYZBHUN0
- ↑派遣労働者には女神に見えるんだろうな
- 882 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/04(土) 10:53:37 ID:D+880TcKO
- >>880
どんな子?尼?
- 883 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/04(土) 11:07:55 ID:mWYZBHUN0
- 写真UP?
- 884 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/04(土) 13:54:55 ID:c9AtTffy0
- ズラを使うのはいいが
ずれてるんだよ!!!!111!!
- 885 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/05(日) 10:55:42 ID:G6+2sdEgO
- >>880
岡部さんは
キャバかセクキャバで働いてるって本当かね?
- 886 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/05(日) 16:17:59 ID:D3WEWBm/0
- パスコとウィルテックってどっちがまし?
今でも朝礼で社訓読んでるの?
- 887 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/05(日) 18:01:28 ID:qc5sSc+MO
- ウイルテックの方がかわいい子が多いよ
- 888 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/05(日) 19:55:57 ID:D3WEWBm/0
- ウィルテックの方が若者向けなのか
- 889 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/05(日) 22:46:58 ID:5kir7CUb0
- パスコは年寄り多いよな。
- 890 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/06(月) 11:13:45 ID:SbK2oaMpO
- おまいらいつまでおるんや?俺は辞めたぞ〜。
特に若い奴ら、正社員の仕事さっさと移れよ。ズルズルやってたら周りの40、50のオッサンみたいになるぞ、マジで。
- 891 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/06(月) 12:16:53 ID:vG+YtsIN0
- >>890
あと3ヶ月だけ待ってくれ…
3ヶ月で契約が終わったらきっと次の仕事を探すから…
- 892 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/06(月) 12:21:36 ID:OlHSX4FEO
- >>891
それは、契約満期毎に支給される解禁手当らしき金を貰ってからって事か?
- 893 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/06(月) 14:58:57 ID:kVWwceCx0
- >>890
30超えてろくなスキルも資格もなくコミニケーション能力もない手遅れの俺は
この半年の就職活動で現実という壁を思い知らされました
- 894 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/06(月) 16:47:45 ID:W9TttMBzO
- >>543
- 895 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/06(月) 19:45:09 ID:2LYzwz9WO
- パスコは名札がダサい。
- 896 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/06(月) 20:19:29 ID:SHFeO9b90
- >契約満期毎に支給される解禁手当
なにそれ? そんなの貰えるとこあるの?
次の期間の契約書しか貰ったことないんだが。
- 897 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/06(月) 22:21:14 ID:OlHSX4FEO
- >>896
ここ最近の松下と同じで、何かと世間に悪名を知らしめて蕀鬼に直雇された元故拉墓人員には、何やらその様なモノがあるそうだが・・・それは元故拉墓員のガセネタか?
- 898 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/06(月) 22:32:51 ID:M8DxdMPhO
- なにはさておき、2勤2休で半月休み(15日働いて15日休)で月収21万円は大きいよ
重いものを持つわけでもないしさ
- 899 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/06(月) 23:33:03 ID:EMvo9Ycv0
- 年収300万以下でよくやっていけますね
- 900 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/06(月) 23:43:37 ID:SbK2oaMpO
- >>898
こうゆう甘い考えで毎日ノホ〜ホンと過ごしてる奴多い。
危機感持たなアカンでマジで
- 901 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/07(火) 00:12:28 ID:/I3+0+6vO
- だから言ってるだろ。カスばっかだからな。
- 902 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/07(火) 03:05:57 ID:n4fxqrov0
- 俺コラボ契約社員から松下契約社員に移った勝ち組だけど、契約書とかうpしようか?
- 903 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/07(火) 04:56:22 ID:QgFUWusl0
- 契約社員で勝ち組wwwwwwwwwwwwwww
- 904 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/07(火) 05:11:33 ID:GQX26dvA0
- ていうか何のために働くかだろ
こんなところに書き込んでる時点で「たかが知れてる」ヤツがほとんどだろw
年収1000万以上貰えるヤツならともかく、しょうもない中小企業に勤めて、扱き使われて、
月曜〜金曜まで働くならコッチのほうが人間の生活できるよ
どうせ月30万貰おうが使い道ねーだろお前らw
彼女もいねーし、ネット代だけだろw
- 905 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/07(火) 07:35:25 ID:GFPumP2+0
- 仮にだ、コラボ契約社員→松下契約社員が事実だったとしよう
それで何が変わるんだ?
薄給、ボーナスなし、将来の見通しなし・・・結局、何にも変わらないじゃねーの
- 906 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/07(火) 09:38:00 ID:+va3xwKO0
- 結局松下が派遣会社に渡す金が浮くから松下の一人勝ちってことか?
- 907 :名無し:2006/11/07(火) 12:34:59 ID:xcylgNjN0
- たまに、上に上がってくるメガネの男いるやん?
あれパスコの社員なの?ちとこわいんだけど・・・・・。
- 908 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/07(火) 13:31:12 ID:ycfwvYIm0
- 今日ウィルテックの派遣の面接いってきます 頑張ります!!!!!!!!!!!
- 909 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/07(火) 15:10:48 ID:MYFRWGTI0
- ここなら誰でも受かるだろ
- 910 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/07(火) 19:10:56 ID:jyEt05ou0
- おいおい俺の善意は無視すんなよ…
お前ら本当に松下PDPで働いてるのか?
ニュースで出てから適当にこのスレ来てるだけなんじゃね?
- 911 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/07(火) 23:06:19 ID:QgFUWusl0
- そういえば週末にいつ撤収するか会議があるらしいね。
早ければ年内にも全員松下の派遣orクビかもな
- 912 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/07(火) 23:14:24 ID:seU9kQE/0
- 松下が従業員みんな切ったらまたマスコミザタになると思われ
株価のためにもそれはない。企業イメージが今販売能力と比例する時代だからな
- 913 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/07(火) 23:15:47 ID:r9+7P5MK0
- >>911
撤収??
エ○ムか 投与か 全部か
どこの派遣の事や
- 914 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/07(火) 23:45:32 ID:6zD4huTm0
- 故羅簿でよかった
直雇用になって年収80万ほどあがた
- 915 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/08(水) 00:23:41 ID:g8Dwi5Sw0
- ハロワ、無料求人誌にMPDP関連の求人でてませんな。 やはり偽装請負発覚でSTOP?
ただしエイムだけ求人やってまんな。 エイムは少し前に阪神尼崎駅前で求人募集案内のついたポケットティッシュ配ってたな。
- 916 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/08(水) 01:00:23 ID:ITY+NG9tO
- 液晶の40〜47インチのパネルの出荷量がとうとうプラズマを抜いた。(産経新聞)当初の予測より1年もはやいってさ。50、65も追い抜かれるのは、もう時間の問題だろ。松下の株も、以前に“もうすぐ3000円”とか狂喜乱舞してたのが、いまや…………。 2〜3年後は…………。
- 917 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/08(水) 07:10:59 ID:Q9suvPT+O
- にしても、ここの社員は頭悪いやつが多い。で偉そうにしてる。茨木におられへんから尼崎に来た連中はろくなやついない。名前出して普段の鬱憤晴らしましょ
- 918 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/08(水) 07:21:39 ID:u4oTJFKn0
- ∧ ∧ 脳無し貧乏人が雇用形態を死守しようと必死こいてるな( ´,_ゝ`)プッ
(´ー`)_/|
UU UU
- 919 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/08(水) 07:33:30 ID:u4oTJFKn0
- 松下は食器洗い機の問題とプラズマの需要が減った事でここ最近結構株価落ちてるからな
お前らの解雇は近いっぽw
- 920 :東予産業◇PDP撤退?:2006/11/08(水) 07:54:42 ID:2cC+DcpI0
- 726?名前:?名無しさん@そうだ登録へいこう?[sage]?投稿日:?/10/27(金)?:40:32?ID:vBGkxraY0
P3で勤務するコラボレート社員(契約社員含む)に伝達が終了しましたので、?
このスレにも正式に報告させていただきます。?
コラボレートは10月31日をもって松下プラズマディスプレイ株式会社の?
業務請負事業から完全撤退する事となりました。?
つきましてコラボレート契約社員は松下PDPとの直接雇用をする事になります。?
松下PDPとの直接雇用を拒否される場合はそのまま退職となります。?
注意点としまして、松下PDPとの直接雇用は正社員ではありません。?
あくまでも契約社員として初回3ヶ月、以後1年ごとの更新となります。?
ただし、2年3ヶ月後は無条件で契約解除(退職)となります。?
またコラボレート正社員は(一部希望する者のみ松下PDPと直接雇用)、?
他県のコラボレート業務請負会社への転勤となります。?
まだ公表はされていませんが、2007年7月までにエイム・東予など?
請負会社の人間は全員松下PDPとの直接雇用になります。?
その時はコラボレート社員と同じく直接雇用か退職かを?
選択する事になりますので心の準備をされておいた方がいいと思います。?
それではあと5日間ですがコラボレートをよろしくお願い致します。
- 921 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/08(水) 11:32:40 ID:tqKVlgwd0
- >>905
ttp://www.imgup.org/iup284130.jpg
- 922 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/08(水) 13:40:32 ID:NxJsraYy0
- >>921
書式で配布先が特定されるよw
- 923 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/08(水) 15:02:08 ID:lJcTHTCuO
- 東実も12月31日であぼーん。
東実の社員で月給制からMPDPの期間工で時給制に
下がるんだったら大量に辞めるだろうなw
- 924 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/08(水) 16:11:11 ID:XteCkxWl0
- パスコの大量募集で茨木工場に採用が決まった者ですが、
4勤2休というのは多少融通がきくのでしょうか?
配属部署はどのように決められるのでしょうか?
もし内部事情をご存知の方がおられたら教えて下さい。
- 925 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/08(水) 18:51:57 ID:X3IMN4kY0
- ウィルテック落ちた!!何故だ?バイトで雇ってくれって言ったのが悪かったのか?
- 926 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/08(水) 19:26:21 ID:lJcTHTCuO
- 落ちるなんて、よっぽどのバカ
- 927 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/08(水) 20:46:58 ID:beBQZNiL0
- http://blog.livedoor.jp/fmwwewwmf/
時給1250円とかやっぱり派遣は派遣だよなあ
- 928 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/08(水) 22:12:04 ID:XSuOn/LBO
- 日豊本社(笑)
- 929 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/08(水) 23:32:48 ID:J3aO0QaI0
- 松下プラズマは最大に延びてもたったの2年3ヶ月しか雇用しないと言っているわけです。ひどい場合はたったの3ヶ月間のテスト期間で解雇されるわけです。おかしいと思いませんか。
- 930 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/08(水) 23:53:58 ID:0UnVWpdy0
- >>929
おかしくないよ。それが普通。おまえ何を期待してたんだ?
それが嫌ならきちんと正門から入って正社員になりなさい。
裏口から入ろうなんて1000年はやいわ!
派遣や業務委託で少しぐらいその業務に精通したからって社員になれるなんて甘いんじゃボケ。
自分にしかできないって思ってんだろ??
その自信はどっからきてんだ?
代わりなんていくらでもいるんだよ。今のご時世。
教えりゃ誰にでもできる。
なぜならお前にできるぐらいだからな。
キャノンのやつらも言ってたよな。
自分たちのノウハウで紙に書けない。と。
何を職人面してんじゃボケ。と。
紙に書けないなんて言ってる時点で仕事の出来ないやつに認定できる。
じゃ、なんでお前は今まで松下の正社員になれなかったんだ??
なろうと努力はしていたか?
勉強が足りなかったか??
おい
どうなんだよ!?
自分の努力が足りなくて正社員になれなかったのを
ちょっと松下が悪さしたらかって揚げ足とってそれをいいことについでに
自分も社員になろうなんで・・
カス
- 931 :930:2006/11/09(木) 00:07:34 ID:8sxptAzn0
- で、
社員と同じ仕事をしてるのに給料が半分はおかしいとか・・
全然おかしくねーって。
社員の連中はいずれは管理する人間になるんだよ。
なれないやつもいるが会社はそういう人間が社員として欲しいんだ。そういうやつを育てたい。
だから今はおまえらと同じ仕事をしてるが期待のされかたが違う。
そりゃ、ちゃんと勉強して正しい方法で入社したんだから。
誰でもできるような簡単な仕事は非正規でやりたいんだ。
そういうとお前は社員にはできないと言う。
できないんじゃなくてどうでもいいんでやらないだけ。やればできる。
お前の言うようにみんな正社員にしたら企業は倒産してしまうのが君にはわからないのか?
- 932 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/09(木) 00:10:25 ID:rI/Z3L8CO
- 今朝のうんこは
まで読んだ
- 933 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/09(木) 00:13:44 ID:eOFfJVWpO
- まあまあ。そう言う君も、み〜んな、カス。
- 934 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/09(木) 00:38:06 ID:MrGEwOkNO
- はいはいw
MPDPの社員乙。おまえもカラーで使えないからプラズマに飛ばされてきたのに
能書き垂れるのだけは立派だなw
さすが社員さん。能力あるから言うことも一流だわwww
- 935 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/09(木) 01:01:17 ID:bGMLwhdD0
- どうせあと2ヶ月で切られるんだし、明日から年休使いまくりだ
- 936 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/09(木) 01:16:50 ID:MJtzVcvD0
- >>1
偽装請負業者と発注元はあきらかな違法行為を行っている犯罪者であり、
名前を伏せる必要はないんじゃない?
名前を伏せるとやつら余計に反省せずに付け上がるよ。
違法行為を行っているやつを本名で晒しましょう。
別に何の問題もありません。
むしろ伏せるほうが公序良俗に反する行為ですよ。
- 937 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/09(木) 03:08:35 ID:reKBB+Sq0
- 【家電】松下、SDカード記録の最小/最軽量AVCHDムービーカメラ 12月1日発売[06/11/08]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1162979931/
【労働環境】偽造請負:17人が正社員化申し入れ、キヤノンに…宇都宮光学機器事業所 [06/10/19]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1161209140/
【労働環境】松下電器子会社、「コラボレート」の偽装請負で社員リストラ穴埋め…「パナソニック半導体オプトデバイス」 [06/10/05]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1160000430/
【家電】シャープ、亀山第2工場の新ライン稼働2カ月前倒し…米国や中国など好調・月産3万枚に [06/11/07]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1162852540/
【家電】松下電器:ロシアに薄型TV工場、日本メーカー初…09年度までにプラズマ生産 [06/10/08]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1160316357/
【労働環境】偽装請負:請負会社への出向「違法」、松下電器を行政指導へ…厚労省 [06/10/28]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1161987350/
【労働環境】松下電器子会社、「コラボレート」の偽装請負で社員リストラ穴埋め…「パナソニック半導体オプトデバイス」 [06/10/05]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1160000430/
- 938 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/09(木) 03:28:48 ID:reKBB+Sq0
- 【家電】松下の食器洗い機で4件の発火事故、15万台の部品交換 [06/10/31]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1162302444/
松下電器産業(株) (東証1部:6752)
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=%BE%BE%B2%BC%C5%C5%B4%EF&d=t&k=c3&h=on&z=m
シャープ(株) (東証1部:6753)
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=%A5%B7%A5%E3%A1%BC%A5%D7&d=t&k=c3&h=on&z=m
ソニー(株) (東証1部:6758)
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=6758.t&d=c&k=c3&a=v&p=m65,m130,s&t=1y&l=off&z=m&q=c&h=on
日本エイム(株) (JASDAQ:2383)
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=%A5%A8%A5%A4%A5%E0&d=t&k=c3&h=on&z=m
- 939 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/09(木) 03:56:10 ID:MrGEwOkNO
- >>936
よし、まずはオマエが先陣切って書いてくれ!
- 940 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/09(木) 04:48:09 ID:8fj6gvKz0
- >>930
お前馬鹿か?こんなとこで顔真っ赤にして吠えたって誰もまともに聞きゃしないさw
どうせこいつら皆人生の負け組み。
ここでしかウサ晴らせないカスばっかだからほっとけw
- 941 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/09(木) 07:19:11 ID:eOFfJVWpO
- そうです。愚痴るのも、やたら反論するのも、メクソ鼻くそ。
- 942 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/09(木) 08:41:48 ID:lPHK5DQZ0
- >>930
>>931
いずれ管理する人の意見がこれですか。立派なものだ(藁
ふーん、松下の社員がまともに管理できてるって言いたいんだ。
若い方のようだが、自分にしか管理する能力がないと思っているところが馬鹿みたいですね。
まあ、しかし、あなたの理屈でいくとあなたも非正規になった方がよろしいのじゃないですか。
そっちの方が、会社の利益になるのだから、自らコラボで働きますと言ったらどうだ。
MPDPはあなたが非正規社員として、働いてくれることに期待してるよ(藁
- 943 :942:2006/11/09(木) 08:47:48 ID:lPHK5DQZ0
- >>930
>>931
あっ、それからノウハウがどうのこうの言う前に能力があるのなら、お前が紙に書けよ。
まあ、何でもかんでも紙に書けると思っているところが管理能力の無さを表しているが。
それにしても、MPDPの社員の管理能力はすごいですね。
吉岡って奴に写真を撮られてるのですからね。しかもこれはまずいだろ。
http://blog.livedoor.jp/fmwwewwmf/archives/50783274.html
もろに消防法違反じゃん(藁
MPDPはこれがちょっとした悪さって言うんだから終わってるよな。
- 944 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/09(木) 09:18:40 ID:o7YE6Ho30
- >>930
正門から入って正社員?
派遣法では直接雇用が義務だから正面からだぞ、間違えるな
>>931
給料が半分全然おかしくねー?
管理する人間になってから倍なら誰も文句言わんだろ
倒産してしまう?
違法行為やらなきゃ潰れるんなら潰せ
能力無い経営者に文句言えや
チンカス
- 945 :942:2006/11/09(木) 09:25:01 ID:lPHK5DQZ0
- >>930
>>931
松下の社員の人って、他社のキャノンで働いている人に対して
「ボケ」と言うような人なんだってことがよくわかりましたね。
何の関係もない他社の人に対して、これは良くないよな。
しかもMPDPで同じ仕事をしている人達を「カス」呼ばわりして
社会人として程度が低いですね。
>>936
会社の名前は晒してもいいと思うけど
2ちゃんで個人の本名はまずいだろ。
>>941
メクソ鼻くそをマスコミがかなり取り上げているわけだが。
- 946 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/09(木) 10:51:08 ID:lJHcM2fK0
- 尼崎工場で働いているクリーンルームの人の名札が変わっているね。
青色の名札でパナソニックって書いてるけど、もしかして松下の社員になれたの?
- 947 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/09(木) 11:18:23 ID:29g8zp+M0
- 年収300万を切る糞労働者は発言権なし
くやしかったら500万以上稼げ
- 948 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/09(木) 11:23:13 ID:DbCckrt70
- >>945
最長2年3ヶ月限定の契約社員が正式な名称です
2年3ヶ月後は強制解雇
社員を大幅リストラして株価を大幅に上げた近年の大企業スタイルを揺るがすことはできない
社員は絶対に取らない、が重役と株主の声であります。
- 949 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/09(木) 12:02:15 ID:MJtzVcvD0
- >>947
助成金詐欺と偽装請負奴隷売買の犯罪者松下が何言ってるの?
最低限、犯罪行為を行ってない人だけが書き込めるスレですよw
- 950 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/09(木) 12:46:50 ID:ED9NU5sCO
- ↑
奴隷w
- 951 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/09(木) 13:27:38 ID:MJtzVcvD0
- ↑
奴隷人身売買犯w
- 952 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/09(木) 13:46:44 ID:MJtzVcvD0
- おい、松下社員、良くきけ。関西人のおれが物心ついたころにあった14インチテレビ以外、
我が家のテレビは歴代すべて「ナショナル」だった。
昭和40年代、毎週土曜の夜にその「ナショナル」のテレビで「ズバリ当てましょう!」を
見ながらの家族団らんがあった。おまいら松下の先輩は「テレビはナショナル」のブランドイメージを築き上げた。
そしておれらも素直にそのブランドを信じ、松下のテレビが一番いいと思っていた。
財を築いたにもかかわらず謙虚で、恵まれない人たちへの幸之助氏の慈善活動にも感動し
社会性を賛美した。自ら営業部長となり活動する姿にも感銘した。
ダイエーがおまいたのテレビを安売りし、おまいらが「ブランドイメージと傷つけたとファビョって
長年冷戦状態にあった時も、おれはダイエーの「生かさず殺さす」で下請け業者や納入業者から
買い叩き安売りし、搾取しまくるダイエーは社会悪だと思い、松下に共鳴した。
ソニーとのVHSvsBETA戦争の時も、おれは東京のソニーよりも大阪の松下を支持し、
VHSを買った。
かしかし、幸之助没後、生きあぐんでいたおまいらは、幸之助氏が築いたものをすべて破壊して捨て去り、
新たな道を歩みだした。そして今おまいらはそのかつてのダイエーとおなじく、いや、ダイエーよりもひどく
業者を生き殺しで搾取しまくり、奴隷取引を行い、その奴隷に鞭打って働かせ、
それどころか恥も外聞もなく自治体からも助成金を騙し取る、当時のダイエーよりもひどい
反社会的DQN企業となったw
おめでとう、見事に幸之助氏が築いてきた信用とブランドイメージを破壊したわけだw
これでオレと言う、関西人の数十年来のナショナル信者を一人減らしたわけだw
- 953 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/09(木) 13:50:20 ID:DbCckrt70
- あなたがそう思い工作活動を続けても
販売力断トツNo.1は松下なわけで・・・・・>>951
- 954 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/09(木) 13:54:48 ID:MJtzVcvD0
- おい、松下社員、良くきけ。関西人のおれが物心ついたころにあった14インチテレビ以外、
我が家のテレビは歴代すべて「ナショナル」だった。
昭和40年代、毎週土曜の夜にその「ナショナル」のテレビで「ズバリ当てましょう!」を
見ながらの家族団らんがあった。おまいら松下の先輩は「テレビはナショナル」のブランドイメージを築き上げた。
そしておれらも素直にそのブランドを信じ、松下のテレビが一番いいと思っていた。
財を築いたにもかかわらず謙虚で、恵まれない人たちへの幸之助氏の慈善活動にも感動し
社会性を賛美した。自ら営業部長となり活動する姿にも感銘した。
ダイエーがおまいたのテレビを安売りし、おまいらが「ブランドイメージと傷つけた」とファビョって
長年冷戦状態にあった時も、おれはダイエーの「生かさず殺さす」で下請け業者や納入業者から
買い叩き安売りし、搾取しまくるダイエーは社会悪だと思い、松下に共鳴した。
ソニーとのVHSvsBETA戦争の時も、おれは東京のソニーよりも大阪の松下を支持し、
VHSを買った。
が、しかし、幸之助没後、生きあぐんでいたおまいらは、幸之助氏が築いたものをすべて破壊して捨て去り、
新たな道を歩みだした。そして今おまいらはそのかつてのダイエーとおなじく、いや、ダイエーよりもひどく
業者を生き殺しで搾取しまくり、奴隷取引を行い、その奴隷に鞭打って働かせ、
それどころか恥も外聞もなく自治体からも助成金を騙し取る、当時のダイエーよりもひどい
反社会的DQN企業となったw
おめでとう、見事に幸之助氏が築いてきた信用とブランドイメージを破壊したわけだw
これでオレと言う、関西人の数十年来のナショナル信者を一人減らしたわけだw
- 955 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/09(木) 17:39:52 ID:tn4Py42t0
- 希望持ってる人いんのかな?
- 956 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/09(木) 17:56:33 ID:UXH2Q0pd0
- >>946
青のPanasonicは元コラボ。社員は社員だが最大2年3ヶ月の有期社員な。
それから松下の正社員は赤のPanasonicに変更になった。エイムと似たような色な。
ちなみに青Panasonicの時給は1250〜1500円。
そして>>921を見ればわかるが、無遅刻無欠勤で満了手当が月3万貰える。
つまり単純計算で時給1450〜1700円になる。
CRで青Panasonicと同じ仕事してるのに時給1200円のエイムや
時給1100円で雑用してる東予が可哀相で仕方ない。
- 957 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/09(木) 18:00:30 ID:MJtzVcvD0
- ところで、偽装請負で入っている業者ってクリスタルなの?
クリスタルって893なんでしょ?
と言うことは松下もヤクザ。
地に落ちたもんだねぇwww
- 958 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/09(木) 18:00:47 ID:tn4Py42t0
- 結局期間同じだからコラボの退社が先なだけでしょ
東予も先日1/29に撤退決定して同じ身分よ
あとはそこまでに有休処理するのみ
そのあとは同じ給与形態でしょう
- 959 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/09(木) 19:13:50 ID:6oF4k4jL0
- いくら給料が増えても2年3ヶ月後には失業者だろ
哀れすぎるよ
- 960 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/09(木) 20:02:48 ID:+uSEuZnYO
- 松下MPDP茨木工場の現状報告
工場内請負問題の発端となったコラボレート山本疑惑より、東レ子会社東洋実業撤退まで発展した。
東洋実業(以下東実)派遣社員240名の一斉解雇
MPDPへ格下雇用となる。
今後のマスコミの反応が期待大である。
- 961 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/09(木) 23:13:24 ID:CBnmpWf50
- >>960
違法ではないが脱法状態から法律に基づいた雇用形態になったんだからいいんじゃないの?
- 962 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/09(木) 23:58:50 ID:+uSEuZnYO
- 松下MPDP側の意見として
最大2年以内の3か月契約更新を基とする有期間契約社員とする。
2年後どうなるかは、松下の匙加減で決まる。
それまでの2年はいつでも馘に出来る試用期間の扱い。
- 963 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/10(金) 00:07:07 ID:vm8cIHL70
- >>962
説明はちゃんと聞こうよ
最初の3ヶ月が試用期間、その後2年が本契約になる
3ヶ月の試用期間はいつでも首に出来るが本契約時には解雇1ヶ月前の事前通告が必要
- 964 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/10(金) 00:09:03 ID:PBPqgN/tO
- >>961
東実の社員で月給制からMPDPの契約社員で時給制。
しかも2年後にはサヨウナラ。
で、東実は移籍か退社かの選択肢を与えるだけで、知らんぷり。
東実の契約社員ならともかく仮にも東実の正社員なのに、社員に対してこのやり方はないだろ。
- 965 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/10(金) 00:19:50 ID:qoba9kQy0
- 試用期間は法律で2週間と決められてる。
それを超えると簡単には首は切れない。
3ヶ月で首を切る可能性がある場合は
3ヶ月の有期契約を最初から締結し
雇い止めするしか手は無い。
ただ2ヶ月を超える契約であるため不当解雇
とゴネられると解雇も容易ではなくなる。
2ヶ月を超える契約であるため社会保険は
入社日より加入義務がある。
- 966 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/10(金) 00:30:58 ID:r94xYHbb0
- >>931
こんな情けない発言をするやつが正社員のなかにいるとは、、、
松下の正社員だからって、将来を期待されているなんて思っていたら
大間違いだ。
派遣のメンバーの中にも、社員以上に仕事ができるやつはたくさんいる。
製造部門へぼ正社員よりも、こいつらが正社員になったほうが
よっぽどましといつも思うよ。
自分が、雇用する側になって考えてみろ、
@指示されたこともできないやつ
A指示されたことを100%するやつ
(言い換えれば指示されたことしかできないやつ)
B指示された以上のことをするやつ
@〜Bのなかで誰を欲しがる?
絶対Bだよな。単純に松下の正社員だからって
将来を期待されているなんて大間違いで、
「指示された以上のことができるやつ」が期待されてんだよ。
B以外の松下正社員は、どうせすぐリストラの対象になるし、
逆にBに該当する派遣社員は、社会でもっと成功すると思うよ。
無駄な朝ミーティングで時間つぶしている暇あったら、
正社員は、猛烈に反省しろ。
- 967 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/10(金) 00:38:32 ID:yKpnvyCcO
- まあ、どっちにしろ、松下で働くのはやめた方がいいと思うがな。プラズマも最近液晶に押されてきてるし、ファンヒーター事件に始まり、偽装請負問題に補助金詐偽疑惑、オキシライド電池問題、食器乾燥器問題………………………。
ヤバくね。
- 968 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/10(金) 00:42:10 ID:i87KOQ1z0
- >>967
この世間知らずがw
松下のようなデカイ企業で子会社も腐るほどあるところで、
そんなトラブルがまったくないトコなんてねーよw
ちょっとは世の中のこと勉強しようなw
- 969 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/10(金) 01:01:20 ID:yKpnvyCcO
- まあ、しかしそのトラブルをこれだけマスコミに取り上げられる企業も他にないとおもうが。おまえは楽観派だな。どっから大丈夫だと言える自信が出てくるんでしょうね。
- 970 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/10(金) 01:43:09 ID:vaIzwe53O
- コラボ撤退したらしいね
- 971 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/10(金) 02:42:24 ID:dgziEgBl0
- まぁ撤退してくれたお陰で給料余分にもらえるんだからありがたいこった
コッチは別にどこの所属でも構わんしなw
どうせなら松下じゃなくて違う請負業者が入ってきてまたトラブル起こして撤退して
給料2重にもらえるのがベストだけどなww
- 972 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/10(金) 03:54:57 ID:tu9oBAYA0
- なんか話題がループしてるな。
コラボが撤退する時にこの手の話題は全部出てるわけで。
来年7月のP4工場が完成するまでに全請負会社は撤退すると決まってるわけで、
それまでに何度同じ話題でループするんだろうな。
- 973 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/10(金) 06:40:07 ID:N5Vwh4Ec0
- 労働基準法 第14条
労働契約は、期間の定めのないものを除き、一定の事業の完了に必要な期間を定めるものの
ほかは、3年(次の各号のいずれかに該当する労働契約にあつては、5年)を超える期間につい
て締結してはならない。
要するに、有期間契約の場合、それまでの実務経験を鑑みて、法律上2年3ヶ月が契約の限度っ
て訳だ。
- 974 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/10(金) 07:29:34 ID:kkDz7BeAO
- 来年7月に完成するP4ってどこにできるの?しかも全請負撤退が決まってるって…その事についてくわしい方、教えてください。
- 975 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/10(金) 10:42:59 ID:9FksyoFi0
- >>973
アホ
相手にしないでおこう( ´,_ゝ`)プッ
- 976 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/10(金) 10:55:30 ID:9FksyoFi0
-
人間の質を上げることが消費者へのイメージアップになる
よって派遣社員、派遣契約社員は使い捨てのボロ雑巾に過ぎない
ボロ雑巾は汚いからクリーン化推進のためにも5Sの一環の整理のために捨てなきゃならない
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| | 以上である
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // お前ら強制解雇だおwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/ 松下電器の遵奉すべき誠心だおwwwwwwww
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / / バ
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
- 977 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/10(金) 11:25:45 ID:yKpnvyCcO
- アスキーおたも、たいして変わらん。
- 978 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/10(金) 11:31:43 ID:Jkg5iaxL0
- おい、松下社員、良くきけ。関西人のおれが物心ついたころにあった14インチテレビ以外、
我が家のテレビは歴代すべて「ナショナル」だった。
昭和40年代、毎週土曜の夜にその「ナショナル」のテレビで「ズバリ当てましょう!」を
見ながらの家族団らんがあった。おまいら松下の先輩は「テレビはナショナル」のブランドイメージを築き上げた。
そしておれらも素直にそのブランドを信じ、松下のテレビが一番いいと思っていた。
財を築いたにもかかわらず謙虚で、恵まれない人たちへの幸之助氏の慈善活動にも感動し
社会性を賛美した。自ら営業部長となり活動する姿にも感銘した。
ダイエーがおまいらのテレビを安売りし、おまいらが「ブランドイメージと傷つけた」とファビョって
長年冷戦状態にあった時も、おれはダイエーの「生かさず殺さす」で下請け業者や納入業者から
買い叩き安売りし、搾取しまくるダイエーは社会悪だと思い、松下に共鳴した。
ソニーとのVHSvsBETA戦争の時も、おれは東京のソニーよりも大阪の松下を支持し、
VHSを買った。
が、しかし、幸之助没後、生きあぐんでいたおまいらは、幸之助氏が築いたものをすべて破壊して捨て去り、
新たな道を歩みだした。そして今おまいらはそのかつてのダイエーとおなじく、いや、ダイエーよりもひどく
業者を生き殺しで搾取しまくり、奴隷取引を行い、その奴隷に鞭打って働かせ、
それどころか恥も外聞もなく自治体からも助成金を騙し取る、当時のダイエーよりもひどい
反社会的DQN企業となったw
おめでとう、見事に幸之助氏が築いてきた信用とブランドイメージを破壊したわけだw
これでオレと言う、関西人の数十年来のナショナル信者を一人減らしたわけだw
- 979 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/10(金) 11:33:37 ID:VjMCe4zS0
- _____
/ ヽ____//
/ / /
/ / /
/ / /
/ / /
/ / /
/ / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |
| |
/  ̄ ̄ ̄ ̄ /_____
/ /ヽ__//
/ 解 雇 / / /
/ / / /
/ ____ / / /
/ / / /
/ / / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / /
,, -──- 、._
.-"´ \.
:/ _ノ ヽ、_ ヽ.:
:/ o゚((●)) ((●))゚oヽ:
:| (__人__) |:
:l ) ( l: プププ・・ププ・・派遣カワイソスww
:` 、 `ー' /:
:, -‐ (_). /
:l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
:ヽ :i |:
- 980 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/10(金) 11:35:17 ID:yKpnvyCcO
- 何回もおんなじレスしたら、説得力に欠けるよ。
- 981 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/10(金) 11:35:52 ID:euDXgiSW0
- もうすぐ2月からの人員募集が始まるよ。
使い捨て確定だけど。
- 982 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/10(金) 11:53:38 ID:VjMCe4zS0
- >>979
m9(^Д^)プギャー
- 983 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/10(金) 12:17:44 ID:AQUZlyMb0
- 正直液晶で十分
- 984 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/10(金) 12:20:56 ID:BZXshGuGO
- 松下製品の不買運動しかない
- 985 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/10(金) 13:43:18 ID:/oLIbRZf0
- ていうか、おまえには製品買う収入ないし
- 986 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/10(金) 13:53:29 ID:iFhgrfVA0
- CRの連中なら買えるよ。
ってか電気屋で液晶と並べて見たら液晶の方が
きれいな気がするな。
だからプラズマは無いな。
- 987 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/10(金) 14:25:29 ID:FUCVj+jvO
- P3もP4も尼崎に出来ます。
疑惑塗れの最新鋭工場さ。
- 988 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/10(金) 14:53:58 ID:kkDz7BeAO
- P4も尼。じゃ今P1、2はどうなるの?
3、4でプラズマ作ったら1、2はいらなくない?
- 989 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/10(金) 16:09:36 ID:9eKLXb820
- 格差社会
/ ̄ ̄ ̄フ\ _ ノ^)
// ̄フ / \ .//\ ./ /
// ∠/ ___\___ __// \ / (___
// ̄ ̄ ̄フ /_ .//_ //_ / \./ (_(__)
// ̄フ / ̄//////////// | (_(__)
/∠_/./ ./∠///∠///∠// ∧ ∧ /) (_(__)
∠___,,,__/ .∠__/∠__/∠__/ (´ー` ( ( (_(___)
\ \ \/ ̄ ̄ ̄フ\ \ \_ \ _ /⌒ `´ 人___ソ
\ \ \フ / ̄\ \ .//\ //\ / 人 l 彡ノ \
\ _ \//___\/∠_ // < Y ヽ ヽ (. \
//\///_ //_ /// 人├'" ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
// //.////////∠/ ヽ-i ヽ__ ヽ
/∠_//./∠///∠// .\\ `リノ ヽ |\ ヽ
∠____/.∠__/∠__/∠フ\.\\ c;_,;....ノ ヾノヽ__ノ
- 990 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/10(金) 16:17:01 ID:9eKLXb820
- うめ
- 991 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/10(金) 16:19:40 ID:HkjwdfY30
- 【尼崎】 松下PDP専用スレ2 【最長2年3ヶ月でポイ捨】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/haken/1163142991/
- 992 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/10(金) 16:20:37 ID:HkjwdfY30
- 【尼崎】 松下PDP専用スレ2 【最長2年3ヶ月でポイ捨】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/haken/1163142991/
茨木のは立ててないからそっちの住民で勝手に立てて
- 993 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/10(金) 16:22:05 ID:HkjwdfY30
- 【尼崎】 松下PDP専用スレ2 【最長2年3ヶ月でポイ捨】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/haken/1163142991/
- 994 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/10(金) 17:03:47 ID:yKpnvyCcO
-
- 995 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/10(金) 17:04:36 ID:yKpnvyCcO
-
- 996 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/10(金) 17:08:32 ID:yKpnvyCcO
-
- 997 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/10(金) 17:35:40 ID:yKpnvyCcO
-
- 998 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/10(金) 17:36:48 ID:yKpnvyCcO
-
- 999 : :2006/11/10(金) 17:37:53 ID:yKpnvyCcO
-
- 1000 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/10(金) 17:50:32 ID:x91YlQQA0
- 1000じゃ!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
236 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)