■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
サラリーマンでも大家さんになれる46の秘訣 Part2
- 1 :名無し不動さん:04/09/02 20:08 ID:???
- 前スレ
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/estate/1063584979/
藤山氏を崇め奉るか徹底的にたたくか、煮るなり焼くなり好きに汁
- 933 :名無し不動さん:2005/12/02(金) 23:08:47 ID:3Rhz2q/s
- しばらくこない間ににぎわってる。株を売って不動産に投資したい。
10%くらいのもうけならそこそこあるよね?
株じゃあがったら次の投資先探さないといけないし、長い目でやってみたい。
- 934 :名無し不動さん:2005/12/03(土) 00:04:54 ID:???
- >>930
その投資額の1万分の1の金額で本2冊も読めば、
騙されることは無かっただろうに。
- 935 :名無し不動さん:2005/12/03(土) 00:21:11 ID:???
- >>930
利回り云々は置いてといて、頭金がないというのが痛すぎるな…。
それで空室状態続いたら、ローン返済どうするんだろうね。
投資用物件でも二極化が進んでいて、正直なところ現状で
投機目的で見てうまみのある物件はそんなに転がってないよ。
まさしくハゲタカが荒らしまわった宴の後という感じ。
こんな歪んだ状態はそう長続きしないだろうけどな。
- 936 :名無し不動さん:2005/12/03(土) 00:30:43 ID:???
- >>933
投機の手段として、株は正直長期保有するもんじゃないよ。
市場が閉まる3時前に買って、翌営業日の9時10分にすぐに売るような
デイトレーディング的投機が主流だし。
不安定ではあるけど、こういう時期にこまめに取引して小銭を稼ぎ、
その成果を投信に移して蓄えを増やすのが長期的には賢いと思う。
というか、今は投機目的で不動産を仕入れる時期ではない。
正直仕入れが高くなりすぎて割が合わん。
- 937 :名無し不動さん:2005/12/03(土) 00:44:31 ID:???
- ヴァカ丸出しだなw
- 938 :名無し不動さん ◆H01YphZRLo :2005/12/03(土) 07:34:24 ID:???
- >>936
どうでもいいけど、デイトレのメリットを捨て去った投資手法だな。
例え「的」をつけていても、デイトレが気を悪くするぞ。
- 939 :名無し不動さん:2005/12/03(土) 08:02:27 ID:hszv+KUZ
- ホルホルってどういう意味?
- 940 :名無し不動さん:2005/12/03(土) 09:13:30 ID:???
- >>939
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/1113/photo.html
↑か、
↓これだな、きっと。
http://www.horuhoru.com/
- 941 :名無し不動さん:2005/12/03(土) 09:55:53 ID:ZBxEcd7u
- 確かにホルホルW
- 942 :名無し不動さん:2005/12/03(土) 10:15:18 ID:hszv+KUZ
- まじで教えてくれ
ホルホル
とはなんなんだ。
- 943 :名無し不動さん:2005/12/03(土) 10:16:21 ID:hszv+KUZ
- で、知りたいんだが、土地から買って一棟万村(兼居住)立てるにゃどこに相談するのがいいのでしゅか???
- 944 :名無し不動さん:2005/12/03(土) 13:29:20 ID:???
- 現在そういうのを経営してる人
そういう物件を手がけた工務店
等
- 945 :名無し不動さん:2005/12/03(土) 13:48:02 ID:hszv+KUZ
- 大手で具体的に
- 946 :名無し不動さん:2005/12/03(土) 13:54:48 ID:CllaCLVS
- >>916
給料が上がったら少しくらい贅沢したいと思う人は多いが
命の次に大切なお金をリスクにさらして株で儲けた金は
もったいなくてとても使う気にはなれない
- 947 :名無し不動さん:2005/12/03(土) 14:36:12 ID:wC2LyuqX
- >>945
今話題のシノケンのCMでは
土地が無くてもサラリーマンでも
アパート・マンション経営ができるといっています
こんなところはどうでしょう
- 948 :名無し不動さん:2005/12/03(土) 14:37:13 ID:???
- 大手なんていったら片手に収まるぐらいしかないじゃん
馬鹿なの?
- 949 :名無し不動さん:2005/12/03(土) 16:02:29 ID:hszv+KUZ
- シノケンはいいね!
- 950 :名無し不動さん:2005/12/03(土) 18:07:26 ID:ZBxEcd7u
- 投信は信託報酬取られるからイヤだな。
一日中株価見てるわけにいかないし。
- 951 :名無し不動さん:2005/12/04(日) 13:55:20 ID:DZ7pKJ8G
- 少子化の傾向が止まらない限り、住宅不動産投資はリスクが大きい
- 952 :名無し不動さん:2005/12/04(日) 22:43:45 ID:V3oawhY3
- 少子化だが核家族化で世帯数は増えるような気がする。
統計見てないが。
- 953 :名無し不動さん:2005/12/04(日) 23:23:36 ID:DZ7pKJ8G
- 経済産業省は、人口減による2030年の地域経済を展望した報告書をまとめた。
東京特別区や政令市を中心とする大都市圏は人口が増える一方、
地方都市圏は人口が減るため、通勤圏などの状況に合わせて区分した
全国269の「都市圏」のうち、9割近い234の地方都市圏で
経済規模が縮小すると予想している。
2030年の域内総生産の見通しは2000年と比べて、
東京中心の都市圏で10・7%増となるが、人口10万人未満の都市圏は
15・1%減り、大都市と地方都市で格差が広がるとした。
地方では住民対象の小売業やサービス業が厳しい状況に置かれると見ている。
地方の大家はオタワ
- 954 :名無し不動さん:2005/12/05(月) 20:20:40 ID:WzVWkx3q
- ところでホルホルってうれしいときに使うのか?
他で使っていいか?
- 955 :名無し不動さん:2005/12/05(月) 20:32:21 ID:WzVWkx3q
- 面白いので他で使わせてもらったよ。
ありがと
- 956 :名無し不動さん:2005/12/06(火) 00:39:13 ID:dxQo+IsJ
- ハハハンはつかっていい??
- 957 :名無し不動さん:2005/12/12(月) 19:41:49 ID:5lP8Ql8x
- 生きてるか?みんな
- 958 :名無し不動さん:2005/12/13(火) 14:09:21 ID:???
- これから少子化傾向にあるので慎重に
- 959 :名無し不動さん:2005/12/13(火) 21:43:00 ID:???
- 今おっさんが日刊ゲンダイ読んでたのちらと見た。
マンション不況で3人に1人は買い控えらしい。
賃貸のチャンスか?
- 960 :名無し不動さん:2005/12/16(金) 23:14:01 ID:???
- オッサン自動車
- 961 :名無し不動さん:2005/12/17(土) 17:48:57 ID:9XxWqpNd
- オッペン化粧品
- 962 :名無し不動さん:2005/12/21(水) 03:55:50 ID:r9zI5IUD
- 金の無い奴はどこの世でも相手にされない
それがわからない奴ほど、怒壷にはまる
- 963 :名無し不動さん:2005/12/21(水) 19:19:21 ID:???
- 金をくれ!
- 964 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/12/24(土) 14:11:49 ID:NkvBwqcg
- 金のアル奴のところに情報が集まる。
ただし、競売は皆条件が同じだ。
金持ちが任売に応じなかった物件ではあるがな。
- 965 :名無し不動さん:2005/12/24(土) 18:27:19 ID:???
- 金持ちの基準とはなんぞや?
サラリーマンで金持ちっているの?
- 966 :名無し不動さん:2005/12/24(土) 18:42:48 ID:???
- 昔、邱永漢が講演で言ってたけど、毎月100万の小遣いを使えるようになれば小金持ちといって良いそうだ。
- 967 :名無し不動さん:2005/12/24(土) 18:52:07 ID:???
- オレは貧乏だな。
ただ金使うことないからたまるだけ。
使い方知らないのだ。
- 968 :名無し不動さん:2005/12/30(金) 00:09:31 ID:e6WMC0SF
- 素人は何をやってもカモにされるだけだろ。
本を少し読んで儲かる位なら不動産屋は皆金持ちだよな。
新築物件で儲ける事は不可能、まさに業者のカモ
唯一儲けが出る方法は、競売物件で競合無しで落とせて、賃貸需要が有る地域で、リホームは自分で現場管理をして卸値で設備を調達し職人を手間代だけで使える事
総投資額を3年で回収する利回りを確保できる物件以外は買わない
以上の厳しい条件をクリアできれば儲かる
地方都市ではまだ不動産価格は下落している地域も有るし場所を選べは事業として不可能ではない。
サラリーマンが片手間で出来るかどうかは微妙、普通の素人では無理だろ。
あと物件は法人を作って買え、これは常識。
- 969 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/12/31(土) 13:18:26 ID:BHJF4RYp
- 【日本の人口推移予想】
0人 1.0億人 1.5億人
__________________________|_<<__________________________|_________________________________|____
1975年 111939643人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1980年 117060396人|||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1985年 121048923人|||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1990年 123611167人|||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1995年 125570246人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2000年 126697282人|||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2005年 127245267人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| ←今ここ
2010年 126465451人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2015年 124465901人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2020年 121471466人|||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2025年 117812582人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2030年 113328774人|||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2035年 108077489人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2040年 102167125人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2045年 *95898305人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||
2050年 *89484841人|||| ||||||||||||||||||||||||
2055年 *83006540人|||| ||||||||||||||||||
2060年 *76494443人|||| |||||||||||
2065年 *70062552人|||| ||||
- 970 :名無し不動さん:2006/01/01(日) 11:05:10 ID:wzl5ylqx
- そんなに減るのか。
日本って活力ない国になるんだな。しかも老人ばっかりか?
- 971 :名無し不動さん:2006/01/01(日) 11:33:27 ID:hX7MrLcz
- みなさん、明けましておめでとうございます。
今年もよろしくおねがいいたします。
※ 252みたいな粘着基地外は
放置の方向でお願いいたします。
荒しには餌を与えないこと、放置が一番です。
- 972 :名無し不動さん:2006/01/01(日) 15:48:05 ID:???
- てか、part3って作るの?
残り少ないよ。
終わりかな。
- 973 :名無し不動さん:2006/01/01(日) 15:50:25 ID:???
- 流石に意見は出尽くしたかな
- 974 :名無し不動さん:2006/01/01(日) 17:07:24 ID:OlFB7V5c
- サラリーマン大家最強!!
今年は家賃じゃなくて転売益で稼ごうぜ
- 975 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/01/02(月) 11:40:24 ID:elGexfnP
- 借金による不動産投資は止めておいたほうがいい
側近かヤドカリがリスクが少ない
- 976 :名無し不動さん:2006/01/02(月) 12:35:36 ID:???
- 側近かヤドカリって何?
- 977 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/01/03(火) 00:27:42 ID:DPYK5unZ
- >>976
本書を読めよ
- 978 :名無し不動さん:2006/01/03(火) 22:02:06 ID:???
- 失礼、読んだことなかったりします。
- 979 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/01/03(火) 23:35:30 ID:DPYK5unZ
- なら、批判は的外れだな
敵を知り、己を知らば、百戦危うからず
- 980 :名無し不動さん:2006/01/03(火) 23:42:09 ID:???
- 九州の片田舎で借り入れおこして賃貸万村+自宅+自社オフィスを建てるか、
自己資金のみで自宅+自社オフィスだけにするか迷ってます。
RC造の万村があんまりない地域なので、いい物件を作ればそれなりの
需要はあると思うのですが、今後賃貸経営ってどうなんでしょうか?
- 981 :名無し不動さん:2006/01/04(水) 00:19:23 ID:???
- >>980
不動産投資するならこれくらいのところはチェックしとけ。
ttp://www.ipss.go.jp/
- 982 :名無し不動さん:2006/01/04(水) 00:39:08 ID:???
- K森S樹の不動産投資の本を読んだが・・・一々癇に障ってどうしようもなかった。
自分の会社の宣伝しつこ過ぎだし、喧嘩売りまくった挙句ついていけない読者をアホ扱い。
藤山を意識するのはわかるが、金持ちを相手にしたいのかその逆なのか意図不明。
あとがきの一行目がとにかく笑えるので暇な人は立読みでもどうぞ。
303 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)